育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612864

産後うつってやつでしょうか?

0 名前:へとへと:2010/06/28 07:30
叔母(義母の妹)が異常なほど口や手を出してきます。

親戚付き合いが濃く、叔母側の中一の甥っ子(片親)は
夫を父親のように慕っているので、甥っ子は赤ん坊を
ジャマ扱いして、今度、ここに連れて行ってだの、
買ってだのわがまま言いますし、叔母も寂しがるから
たまには遊びに連れて行ってやってよ、参観日も行ってやってよと言います。

まだ私は産後数日です。

赤ん坊を預からせてくれと言われました。どこか息抜き
で行ってこいと。

まだはっきり言って、ふらふらです。なぜ叔母が?

結婚前は、結婚には大反対していたこの叔母、今は、
こうしろ、あぁしろと毎晩携帯かけてきて指示するし、詮索の嵐に苦痛が。
名づけには、しつこく食い下がるし・・・・。
自分の付けたかった名前で勝手に、赤ん坊に話しかけてるし。

夫はのらりくらりとかわしてますが、あまりのしつこさに、たまには要求を呑まないと、言うので余計腹が立ちます。

りっぱな家柄ならまだしも、○○家は〜を連発の叔母。
あなたは結婚して家をでてるのに、なぜ?とつぶやき
つっこみ・・・。

これ以上続いたら、顔も見たくなくなりそうです。
1 名前:へとへと:2010/06/29 11:50
叔母(義母の妹)が異常なほど口や手を出してきます。

親戚付き合いが濃く、叔母側の中一の甥っ子(片親)は
夫を父親のように慕っているので、甥っ子は赤ん坊を
ジャマ扱いして、今度、ここに連れて行ってだの、
買ってだのわがまま言いますし、叔母も寂しがるから
たまには遊びに連れて行ってやってよ、参観日も行ってやってよと言います。

まだ私は産後数日です。

赤ん坊を預からせてくれと言われました。どこか息抜き
で行ってこいと。

まだはっきり言って、ふらふらです。なぜ叔母が?

結婚前は、結婚には大反対していたこの叔母、今は、
こうしろ、あぁしろと毎晩携帯かけてきて指示するし、詮索の嵐に苦痛が。
名づけには、しつこく食い下がるし・・・・。
自分の付けたかった名前で勝手に、赤ん坊に話しかけてるし。

夫はのらりくらりとかわしてますが、あまりのしつこさに、たまには要求を呑まないと、言うので余計腹が立ちます。

りっぱな家柄ならまだしも、○○家は〜を連発の叔母。
あなたは結婚して家をでてるのに、なぜ?とつぶやき
つっこみ・・・。

これ以上続いたら、顔も見たくなくなりそうです。
2 名前:それは:2010/06/29 22:41
>>1
産後は心身共に疲れているっていうのに、
大変ですね。
あまり我慢していると、本当に産後うつに
なってしまいますよ。

この際、叔母さん関係者は一切シャットアウト
して、赤ちゃんとゆっくりしてほしいです。

ご主人、あながが一番しっかりしなさい!と
小一時間説教したい気分ですね。

もし実家があるなら一週間くらいでも帰れると
良いんですが、どうですか?
3 名前:へとへと:2010/07/04 11:30
>>2
なんだか疲れました。
4 名前:かな:2010/07/04 21:21
>>3
〉なんだか疲れました。  って…せっかく一人の方が心配してアドバイスをくれたのに返信もせずとても失礼な主ですね!あなたの今の状態は自業自得ですね…。
5 名前:少し離れる:2010/07/05 08:44
>>1
元々、叔母と言う方はスレ主さんの御主人を自分の夫のように・子供の父親のように頼りにしていたんでしょう。
だから、ご主人が結婚する事自体が面白くなかったんだと思います。
まったく、迷惑千万な話です。
生まれた子供は可愛いけど、その母親は・・という気持ちなのでは?
まあ言った所で、絶対に認めないとは思いますけどね。
血縁で未婚の男性って、わりと頼りに成るものなんだと思います。
例えば子供にお祝い金はずんでくれたり、必要な時に保証人になってくれたり。
あまりにも状態が酷いのなら、ご主人に話して叔母(ご主人の家族)か、スレ主さんと子供か、選んでもらわなくてはいけないでしょう。
疲れ果てて自分で話せない・考えられないなら、自分の実家に帰ってみたらどうでしょう。
産後は何かと不安定になりがちです。
その時とばかりにストレスを与える存在なら、離れた方が良いような気がします。
6 名前:主です。:2010/07/07 09:32
>>1
親身になってお返事くださって
ありがとうございました。ここに書き込んだ
ことが見られていて、ふつう、こんな風に思うか?と
夫から責められました。
みんな善意でやってることなのに、傷つくと。

ここずっと、怒りに頭が支配されて言葉が思い
浮かびませんでした。

失礼お許しください。


私に実家はなく、自宅で精神的にまいって
いました。善意ってするほうも、受け取るほうも
難しいですね・・・・。

電話やメールを見るたびに、びくびくです。
ですが、お二方がくださったレスを見せて、感想を
聞いてみようとおもいました。

ありがとうございます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)