育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614568

海外での育児、つらいです

0 名前:ゆう:2012/10/29 20:19
夫の仕事の都合で1歳半の娘を連れて海外で暮らしていますが、最近育児が嫌になることが多いです。
愚痴になりますが聞いてもらえませんか…?

お絵描きしていても「ママが描いて」積み木していても「お家作って」と一人でほとんど遊ばず、家事をしに側を離れると泣き叫びます。
また、声がお腹の底から出すような感じでものすごく大きいのです。娘が6割くらいの力で泣いていても、やんちゃな男の子のママさんが「どうしたの!?大丈夫!?」とびっくりするくらい…

そのくせ普段から手をあげたり怒鳴ったりしているわけではないのに、私が別件でちょっと大きな声を出すと怯えたようにビクッと固まります。自分はこっちの鼓膜が破れそうなくらいでかい声で叫ぶくせに…

辛い時は一旦離れる・赤ちゃんと一緒に泣いてみる…とアドバイスをいただき実践してみたら、娘はますます泣き叫び、更にイライラしました…。

頭では赤ちゃんなんだからとわかっているのですが、どうも対等に接し過ぎてしまうのです。
夜泣きなどは全く腹が立たないのですが、自分でクレヨンを全部投げておいてお絵描きができない〜と泣き叫んだり、お腹が空いたと泣くからあげたパンを投げたり…同じことを何度も何度もさせられるのも苦痛です。私が子供なんですね…

夫はそんなことないよーと笑うのですが、娘が泣いていると責められているような気持ちになります。
ひどい母親だとか、ダメな人間だとか…
夫も文句は言いませんが、本当はダメな母親だと思ってるんだろうな…と辛いです。
辛いのはダメな自分のせいなのに…とループにはまります。

夫は本当によく手伝ってくれるし、ベビーシッターさん(こちらでは預ける習慣があるようで、幸い日本よりは安く雇えます)に週2日4時間ずつ来ていただけるようにしてくれたのに、それでもイライラしてしまう自分が情けないです。

娘を寝かしつけてたまった家事してさあ現地語の勉強しなきゃ…っていう時に娘が泣き出したりして、大げさかもしれませんが何もかもがうまく行かないように感じてしまいます。

子供の寝顔を見ると可愛くて愛しくて仕方なく、私がこの子を守らなくては!明日こそ優しくしよう!と毎晩思うのですが、朝になるとこの有様です。

混乱していて読みづらい文章になってしまい申し訳ないです。

もっと子育てを楽しみたいし、子供に優しくしたいです。
どうすればいいのでしょう…
1 名前:ゆう:2012/10/30 17:17
夫の仕事の都合で1歳半の娘を連れて海外で暮らしていますが、最近育児が嫌になることが多いです。
愚痴になりますが聞いてもらえませんか…?

お絵描きしていても「ママが描いて」積み木していても「お家作って」と一人でほとんど遊ばず、家事をしに側を離れると泣き叫びます。
また、声がお腹の底から出すような感じでものすごく大きいのです。娘が6割くらいの力で泣いていても、やんちゃな男の子のママさんが「どうしたの!?大丈夫!?」とびっくりするくらい…

そのくせ普段から手をあげたり怒鳴ったりしているわけではないのに、私が別件でちょっと大きな声を出すと怯えたようにビクッと固まります。自分はこっちの鼓膜が破れそうなくらいでかい声で叫ぶくせに…

辛い時は一旦離れる・赤ちゃんと一緒に泣いてみる…とアドバイスをいただき実践してみたら、娘はますます泣き叫び、更にイライラしました…。

頭では赤ちゃんなんだからとわかっているのですが、どうも対等に接し過ぎてしまうのです。
夜泣きなどは全く腹が立たないのですが、自分でクレヨンを全部投げておいてお絵描きができない〜と泣き叫んだり、お腹が空いたと泣くからあげたパンを投げたり…同じことを何度も何度もさせられるのも苦痛です。私が子供なんですね…

夫はそんなことないよーと笑うのですが、娘が泣いていると責められているような気持ちになります。
ひどい母親だとか、ダメな人間だとか…
夫も文句は言いませんが、本当はダメな母親だと思ってるんだろうな…と辛いです。
辛いのはダメな自分のせいなのに…とループにはまります。

夫は本当によく手伝ってくれるし、ベビーシッターさん(こちらでは預ける習慣があるようで、幸い日本よりは安く雇えます)に週2日4時間ずつ来ていただけるようにしてくれたのに、それでもイライラしてしまう自分が情けないです。

娘を寝かしつけてたまった家事してさあ現地語の勉強しなきゃ…っていう時に娘が泣き出したりして、大げさかもしれませんが何もかもがうまく行かないように感じてしまいます。

子供の寝顔を見ると可愛くて愛しくて仕方なく、私がこの子を守らなくては!明日こそ優しくしよう!と毎晩思うのですが、朝になるとこの有様です。

混乱していて読みづらい文章になってしまい申し訳ないです。

もっと子育てを楽しみたいし、子供に優しくしたいです。
どうすればいいのでしょう…
2 名前:お手伝いは?:2012/10/30 19:05
>>1
邪魔になるだろうけど、
「ママこれから〇〇するからお手伝いして」って
家事の場所に連れて行っては?

洗濯物を洗濯機に入れるなら、数枚いれてもらう。
干す時は、かごからママへ渡してもらう。
食器を洗うなら洗った物(割れないもの)を
布巾で拭いてもらう。
などなど

泣いた時、どうしてますか?
抱っこしたり、ハグしたりしてあげてます?
それでも大騒ぎしているのかしら。

うちの子がおお泣きしてるときは、抱っこして
走ったり、くすぐったり、高い高いしたり
して泣き止ませました。(4歳ぐらいまでしてました)

現地語の勉強は、お子さんも一緒に現地語で遊び
ながら勉強できる場所ってないのでしょうか?

日本にある英語教室なんかだと、親と子供と一緒に
英語で歌を歌ったり話をしたりするところがあるけど
そういうところはないのでしょうか?
3 名前:ゆう:2012/10/30 21:35
>>2
アドバイスありがとうございます!
確かに、はじめから一緒に行っちゃうのはアリですね。
お料理はどうされていますか?
キッチンに立つ間お絵描きや玉ねぎの皮むきなどをさせていますが、すぐ飽きてテーブルの上にのぼったり、あっち、あっち(で遊ぼう)と泣きます。
全くできない!ってことはないのですが、逐一邪魔されて思うように進まないのがイライラするんだと思います。
子供だから当たり前ですよね…はぁ。

泣き出すと抱っこ拒否してひっくり返るので手に負えないです(くすぐったことはありますが怒られました…)
でも、抱えて走ったり高い高いしたりはうちの子には有効そうな気がします。
試してみます!

幼児教室みたいなものには何度か連れて行きましたが、あまり私の勉強にはならないかなぁ…といった感じです。
他の駐在のママさんは、シッターや保育園に預けて語学学校に行ったりしているそうですが、我が家は金銭面で厳しく実現していません。

妊娠して外出が減ったのをきっかけに、ゲームをしたり漫画を読んだりするのが趣味になったのですが、こちらに来てからそれも気軽にできなくなりました。
日本の友達ともメールしていますが話題についていけず、取り残されていく気分です。
そのストレスもたまっているかもしれません…
4 名前:お手伝いは?:2012/10/31 14:20
>>3
買い物とか、食事の下準備は主人が家にいる
間にやってました。
で、自分と子供が食事する時は、温めるだけ。

夕飯も、本来なら主人が帰って来る前に
支度をしたいところでしたが、帰ってきてから
子供をみていてもらい仕度。
買い物も、子供と一緒でも買える量だったら
子供と行くけど、それ以外は主人が帰ってきて
から行ってました。

あと、泣いた時とか脇の下に腕を通して
抱える感じで(足はぶらぶら)、くるくる
まわしたりしてました。
親が目がまわりますけど(笑)

シッターさんは、会話の練習につきあっては
くれませんか?
もしくは、旦那さん。
家にいる間できるだけ現地の言葉で会話してもらう
主もできるだけ現地の言葉で会話する。
5 名前:ゆう:2012/10/31 19:08
>>4
うちも料理は夫が帰ってきてからです。
あまり種類や手の込んだ物が作れないので、夫に申し訳なくて…(カレー!とか、ごはんと味噌汁とおかず一品だけとか…ひどい時には味噌汁もない…)
夫はずっと実家暮らしだったので、お義母さんと比べて内心軽蔑してるだろうな…と思います…(お義母さんは私も大好きです)

基本的に私が一緒にいると娘がシッターさんを完全拒否するので預ける意味がなくなってしまうのです(苦笑)
でも少しの時間でもお茶したりしながら話すようにしてみます。

今日、食事の時に自分のものは食べないくせに人の物ばかり欲しがり、自分のを食べてからね〜!と言っていたら、グチャグチャにしてお皿を投げられ…
テーブルも床も娘もシチューまみれ…
睨み付けて「もういい!後で欲しいって言っても絶対あげないからね!」とキレてしまいました…もう嫌だ…><
6 名前:お手伝いは?:2012/11/01 07:51
>>5
子供は、親の食べているものを欲しがります。
上の子はもう小学校2年生ですが、いまだに
親が食べているものも欲しがります。

そういう時は、主のものをあーんしてあげて
お子さんの料理をお子さんからあーんして
もらって「これ、おいしいね」って言って
娘さんにも娘さんの料理をあげてみては
どうでしょうか。

うちもひどい時は一品だけです(笑)

私の場合、子育てというより・・・
仕事をしてるので疲れたときは手抜き。

そちらにあるか分かりませんが、お湯を足すだけの
味噌汁とかお吸い物もたまには良いと思いますよ。
うちは、買ってあります。
1品しか作れなかった時に、お湯を入れて
出してます。

主さんは、なれない環境で、一人で子育て
がんばってえらいと思います。
そうじゃなくても(私は)イライラして
もう嫌だって思うこともある(毎日かも)。
言葉の勉強も必要だけど、今日はシッターさんに
預ける日って決めて、ご近所を散歩したり
ウィンドウショッピングしても気分転換になります。
言葉が通じないのなら散歩や見るだけのショッピング
は気持ちも楽だと思うし。
7 名前:外出:2012/11/01 09:40
>>1
家の中より外の方が好きなお子さんではないかしら?
うちがそうでしたが、基本的に出かけないと機嫌が悪かったです。
1歳半ごろは、午前中に一度出かけて、昼食後にお昼寝をして午後また出かけてました。
出先は、児童館か公園、ショッピングセンターなど。
歩くのが楽しい時期なので、ショッピングセンターのちょっとした階段や通路、広場などでお気に入りの場所を何回も往復してました。
外で体力を消耗した状態なら、家でも機嫌よく遊びましたが、体力があまっている状態の時は私にまとわりついて離れませんでした。
例えば、自分でクレヨンを全部投げて泣き叫ぶのは、お絵かきができないことを嘆いているのではなくて、絵を描く心境にないから外に連れて行って!と言っているのかも(本人は自覚してないでしょうけれど)。

あとは、意外に図書館の読み聞かせが時間つぶしに役立ちました。絵本ならママの語学学習にもならないかしら。
同じ読み聞かせでも、自宅より図書館の方が静かに聞いていました。

海外で大変と思いますががんばってくださいね。応援しています。
8 名前:ゆう:2012/11/01 20:54
>>6
アドバイスありがとうございます。
実母も義母も料理上手で綺麗好き、二人とも子供が赤ちゃんの時にイライラすることはあまりなかったなぁ…と言っていたので、私はやっぱりダメな母親なんだと思って落ち込んでいました。あまり近くに愚痴を言い合えるママ友さんもいないので…(特に義母は私の理想の母親像なのです)

ちょっと気が楽になりました。
こちらではインスタント味噌汁が日本の三倍の値段なので、別の意味で気楽に出せませんが(笑)、もう少し手抜きしてみます。

本当にありがとうございました!
9 名前:ゆう:2012/11/01 21:01
>>7
どうも、娘は絵を描いたり絵本を読んだりするのが好きみたいで、外遊びも嫌いではないようですが、公園でもチョークで絵を描いていたりします。
クレヨンを投げて泣く、というのは、自分で投げたクレヨンを取ってくれと指差して泣くのです…
取ってあげたらしばらくご機嫌で絵を描く。でもまたすぐ投げる→ママ取って!って感じです(その繰り返しにイライラ…「描きたいなら投げるなよ!」ってなっちゃいます。大人気ない…)
あ、もしかして外で描きたいのかな…?

図書館が近くにないのですが、幸い本が好きな子なので、簡単な絵本を買って一緒に読んでみます。
アドバイスありがとうございました!
10 名前:十分:2012/11/01 21:48
>>1
やってると思うよ。誰かと比べなくてもあなたは
きちんとやっている、大丈夫。子供が1歳半の時
の私なんてとんでもなかったわ。一日中イライラ
していたし、怒鳴っていた。

ご主人は理解があるようだし、今は甘えて育児を
したらいいと思う。絶対に手がかからなくなる時
がくるのだからその時においしい手料理を作ってあ
げたらいいよ。海外で大変かもだけど、体に気を
つけてね。
11 名前:くぼりん:2012/11/01 22:26
>>6
こんばんは!
現在2歳8ヶ月になる娘がいます。
私も海外ではありませんが、近くに親兄弟知り合いのいない土地に引っ越したばかりです。

なんだか他人事に思えなくて。。。

うちの娘もずーっと一人遊びができず、起きている間は私が相手をしていました。
家事は昼寝のときしかできませんでした。
あと、あまりよくないですがテレビを見せている時間に。。。

2歳半まではゆうさんのお嬢さんと同じで全く一人遊びができず、いつになったら離れてくれるのか、こちらもノイローゼになりそうでした。
実際手を上げたこともありました。

でも、最近になってようやく一人で遊ぶ時間が増えてきて、「ママきちゃだめ!」なんて言う様になってきました。

私も当事者だったときは理解して上げられませんでしたが、歩けるようになり、いろんなことができるようになったと言っても、この世に生まれてまだ1年と少しでは、お母さんが一緒でないと不安なのかもしれません。

お辛いでしょうが、お出かけしたり、ご主人に任せたりして、気晴らしして乗り越えてくださいね!
12 名前:ゆう:2012/11/02 01:27
>>10
娘のことも自分のことも今しか見えていなかった気がします。
過度に罪悪感を抱いてこんなダメな妻じゃ夫にも愛想尽かされるに違いない…と思ってました(夫も今は仕方ないと言ってくれていたのに…)
「手がかからなくなる時は絶対にくるのだから、その時に美味しい料理を作ってあげて」の一言にすごくホッとして、ちょっと泣いてしまいました。

本当にありがとうございました。
13 名前:ゆう:2012/11/02 01:35
>>11
ママきちゃだめ!ですか、かわいいですね!
でも、それはそれでちょっとさみしいですね。

そうですよね。
ほんの数ヶ月前の写真を見るだけでも「うわぁ、この時は赤ちゃんだったなぁ!」と驚くのですが、
その時その時はいっぱいいっぱいなんですよね…。
多分、あと数ヶ月後には今の写真を見て「まだまだ赤ちゃんだったな〜」とか思うんだと思います(笑)

くぼりんさんも、知り合いのおられない場所での子育てされているのですね。
お話、すごくためになりました。
ありがとうございます。お互いこれからも頑張りましょうね^^
14 名前:ゆう:2012/11/02 01:37
>>1
まわりに相談できるママさんがいなくて溜め込んでいたので、ここで皆さんに励ましていただいてとても嬉しかったです。

海外生活はまだまだ長そうなのですが、くじけそうになったらまた皆さんからのメッセージを見にここへきたいと思います!
本当にありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)