NO.6614594
いい母親になれない
-
0 名前:たま:2011/11/22 11:49
-
子供が1歳8カ月で、とてもかわいいです。
夫婦間でも家でも色々あって精神的に私自身が落ち込んでいて、育児が苦痛で仕方ない状態で悩んでいます。
最近ようやく日課の外遊びや買い物などに普通に連れ出すことが出来るようになりましたが、子育て支援センターにはいけないでいます。
いつも二人でいます。
そしてすぐにかっとなって声を荒げていたり、罵倒しているのが最近は普通になっていることが自分自身でも恐怖です。
子供が一番の被害者であるのは十分分かっているし、まともな育児をしていないことへの罪悪感から死にたくなるほど今の自分がとても嫌で仕方ありません。
なんだかもう正常な母親に戻れるんだろうか不安で仕方ないし自信もないです。
色々ある前は子供との関係もとても良好だったし、いい母親でいる気がしていたし子供もいい子に育ってくれていたしと、自分で満足できる母親でいたのに。
精神的に今はボロボロです。
毎日些細なことで涙が出る日もあります。
だけど子供は待ってはくれないし、みてもらえる人もいないし。本当に今切ないです。子供の心が歪んでいくのが分かるので心がつぶれそうです。
こういうとき、どんなふうに育児をしたらいいのでしょうか。どうしたら子供に対して前のようにいい対応がしてやれるんでしょうか。