育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614730

悩みは二つ

0 名前:悩める母:2011/08/25 03:07
質問は2つです。

一つは、5歳のおねえちゃんのことです。
ちょっとしたことですぐキレたり暴れたりします。
たぶん、情緒不安定なのかと思うのですが、
子供の情緒不安定は
具体的にどうしたらよくなりますか?

二つめは、3歳の弟のことです。
トイレトレーニングがうまくいっていません。
私が頃合をみて誘うとおしっこできるのですが、
自分からは「おしっこ出そう」と
一度も言ってくれません。4月生まれなので
のんびりしていましたが、さすがに焦ってきました。
オムツにおしっこやうんちをしても気持ち悪くない
らしく何も言ってくれません。
どうしたら自分から言ってくれるようになると
思いますか?
1 名前:悩める母:2011/08/26 08:58
質問は2つです。

一つは、5歳のおねえちゃんのことです。
ちょっとしたことですぐキレたり暴れたりします。
たぶん、情緒不安定なのかと思うのですが、
子供の情緒不安定は
具体的にどうしたらよくなりますか?

二つめは、3歳の弟のことです。
トイレトレーニングがうまくいっていません。
私が頃合をみて誘うとおしっこできるのですが、
自分からは「おしっこ出そう」と
一度も言ってくれません。4月生まれなので
のんびりしていましたが、さすがに焦ってきました。
オムツにおしっこやうんちをしても気持ち悪くない
らしく何も言ってくれません。
どうしたら自分から言ってくれるようになると
思いますか?
2 名前:たぶん:2011/08/26 16:51
>>1
>質問は2つです。
>
>一つは、5歳のおねえちゃんのことです。
>ちょっとしたことですぐキレたり暴れたりします。
>たぶん、情緒不安定なのかと思うのですが、
>子供の情緒不安定は
>具体的にどうしたらよくなりますか?
>
>二つめは、3歳の弟のことです。
>トイレトレーニングがうまくいっていません。
>私が頃合をみて誘うとおしっこできるのですが、
>自分からは「おしっこ出そう」と
>一度も言ってくれません。4月生まれなので
>のんびりしていましたが、さすがに焦ってきました。
>オムツにおしっこやうんちをしても気持ち悪くない
>らしく何も言ってくれません。
>どうしたら自分から言ってくれるようになると
>思いますか?
3 名前:たぶん:2011/08/26 17:07
>>2
誤送信してしまいました。すみません。

5歳のお子さんですが、結構、難しい時期だと思います。
個人差がありますが、上の娘も、幼稚園児の頃が一番気性激しかったです。
下の娘は、5歳前がひどかったですが、だんだんと落ち着いてきてます。
この頃が、一番はっきり物を言い、わかったような口をきくけど、実はまだ理論で通じない。という時期だと思います。


3歳のお子さんのトイレですが、パンツをはかせない。というのを、チャレンジする勇気ありますか?
これだと、出たら絶対に、わかります。親も、子供も。

あとは、一旦中心する。
マンネリ化してるので、中止して、4歳前に行う。
きっと、すぐ取れると思いますよ。

どうでしょうか。
4 名前:うちは:2011/08/27 07:30
>>1
うちも上の子が女の子で
一時期、すぐに怒鳴ったりふてくされたり
してました。
私はどうしたの?など聞いてましたが、最終的
には落ち着くまでほっとくことが多かったかも。

下の子が男です。
同じく4月生まれ。
夏、トイレトレがやりやすいといわれましたが
主さんのところと同じでオムツでしても言いません
でした。
一度トイレトレ用のパンツを使いましたが、普通に
してしまって、びしょびしょ状態ってのが30分
おきに数回だったので、私が挫折。

トイレトレを一度やめました。
12月くらいから再開。
トイレへの呼びかけは続けました。
あとは、好きなキャラクターのパンツを一緒に
買いに行きました。
そのパンツをはかせて、トイレトレ再開。
何度か失敗しましたが、トイレへの呼びかけ続ける
うちにできるようになりました。
でも、うんちはちょっと遅かった。
5 名前:メロン:2011/08/28 17:45
>>1
娘も癇癪持ちでした。
結論は、年長の後半(6歳過ぎ)に急にお姉さんになって落ち着きました。
キレる時は、「落ち着いたら教えてね。」と言って、私は家事に戻り、自分で機嫌を直す練習をさせました。
機嫌が直ったら、蒸し返さず他のことに意識を持っていくようにしてました。

トイレトレーニングは、一日のうち何時間かパンツのみで過ごさせました。部屋の中におまるを置いて、食事の後や昼寝から起きた後のおしっこが出るタイミングで座らせました。
上手にできたらご褒美はジュースで、更にトイレにいきたくなるというしくみ。

畳の部屋には臨時でクッションフロアを敷いていました。

親子ともにトレーニングに疲れたらおむつに戻して、一休み。短期集中型がうちには合っていたようです。
6 名前:悩める母:2011/08/29 09:16
>>1
姉も弟も時が来るのを待つって感じですね。
もう少し気長に成長を待ってみようと思います。
ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)