NO.6615155
5歳の息子にはお手上げです
-
0 名前:りな:2014/11/24 12:35
-
年長さんの息子がいます。
1歳半ごろから、ほぼ毎日のように長時間ぐずります。
とにかくぐずる、たとえば、食事、どんな食事を作っても気に入らないし、出かけるのも家にいるのも気に入らない。
特に朝はすごくぐずります、幼稚園が嫌い行きたくない、しばらくすると延長保育したい。靴下をはくと気持ちが悪い。。。などなど、とにかくぐずりたいので、理由をつけて、ぐずり放題です。
最初はいろいろ試してみて、抱っこして話を聞いたり、自分は違う部屋に行って、冷静になって、どうしてぐずっているのかを考えて対策を考えたりしていましたが、どんな手を使っても無駄です。
ついつい、朝忙しくて時間が間に合わないときとかは、手を出してしまい、そして、どんどん重くなります。最近では、自分でも怖いくらい鬼のようになって、無我に怒ったり、殴ったりするようになりました。
この4,5年の間、育児相談のところを何度も相談しましたが、どこもマニュアル通りの答えです。
たまに延長保育をしたり、遊びたい子と遊ばせたりさせるんですが、楽しそうに遊んでいるのに、終わった後はまた理由もなくすごくぐずります。
このままだと、私は怒りで心臓発作になるか、息子をたたき殺すか、どうすればいいかわかりません。
-
1 名前:りな:2014/11/25 09:32
-
年長さんの息子がいます。
1歳半ごろから、ほぼ毎日のように長時間ぐずります。
とにかくぐずる、たとえば、食事、どんな食事を作っても気に入らないし、出かけるのも家にいるのも気に入らない。
特に朝はすごくぐずります、幼稚園が嫌い行きたくない、しばらくすると延長保育したい。靴下をはくと気持ちが悪い。。。などなど、とにかくぐずりたいので、理由をつけて、ぐずり放題です。
最初はいろいろ試してみて、抱っこして話を聞いたり、自分は違う部屋に行って、冷静になって、どうしてぐずっているのかを考えて対策を考えたりしていましたが、どんな手を使っても無駄です。
ついつい、朝忙しくて時間が間に合わないときとかは、手を出してしまい、そして、どんどん重くなります。最近では、自分でも怖いくらい鬼のようになって、無我に怒ったり、殴ったりするようになりました。
この4,5年の間、育児相談のところを何度も相談しましたが、どこもマニュアル通りの答えです。
たまに延長保育をしたり、遊びたい子と遊ばせたりさせるんですが、楽しそうに遊んでいるのに、終わった後はまた理由もなくすごくぐずります。
このままだと、私は怒りで心臓発作になるか、息子をたたき殺すか、どうすればいいかわかりません。
-
2 名前:ひな:2014/11/25 21:02
-
>>1
お気持ち痛いほどわかります。1歳半ごろからその状態で、主さんはよく頑張られてますね。なにをしてもだめなんですか。旦那さんや保育士さんはどう関わられてますか?
やはり主さんだけでしんどいと思います。
怒り狂ってっていうのもすごくわかります。私も最近2歳半の子供に言葉と目で威嚇してしまいます。
子供が泣き叫ぶくらい。
マニュアルの対応とはどのような対応でしたか?
-
3 名前:主です:2014/11/25 21:55
-
>>2
ご返事ありがとうございます、気持ちをわかっていただいて、すごく楽になりました。
マニュアル通りの返事というのは、例えば、私の言葉を繰り返すだけ、そうだったね、つらかったね、お子さんはずっと怒ってたねとか、育児書の模範解答のようなことばっかり言われました。
息子は外ではすごく聞き分けのいい子で、先生にとっては、手のかからないお利口さんなので、相談してもなかなか理解できないようです。
主人は私がだめって言ったことをこっそりやります、例えば、私はこのおもちゃを買ったら、クリスマスまではおもちゃを買わないよと子供に約束したのに、主人は子供を二人で出かけるときに大丈夫って言って、おもちゃを買ってあげるんです。
まったく何の考えもない人で、仲が悪いわけでもないけど、どんな悩みを話ても、黙ってなんの反応もなく、ただの同居人のような状態。
息子は、自分の思いと違うことが起きるとすごくパニックになるようで、前もって言っておけば、ぐずることなく普通にいられるんですけど、世の中すべて思う通りにはいかないでしょう。
何かの障害かなと思い、何度も調べてみましたが、一致する障害がないので、単なるわがままなら、何らかの方法で治してあげないと、将来は本人もつらいし、周りにも迷惑をかけるので、これからも自分の考えややり方を変えながら育ててみます。
また長くなってすみません。
-
4 名前:ひな:2014/11/26 02:25
-
>>1
>年長さんの息子がいます。
>1歳半ごろから、ほぼ毎日のように長時間ぐずります。
>とにかくぐずる、たとえば、食事、どんな食事を作っても気に入らないし、出かけるのも家にいるのも気に入らない。
>特に朝はすごくぐずります、幼稚園が嫌い行きたくない、しばらくすると延長保育したい。靴下をはくと気持ちが悪い。。。などなど、とにかくぐずりたいので、理由をつけて、ぐずり放題です。
>
>最初はいろいろ試してみて、抱っこして話を聞いたり、自分は違う部屋に行って、冷静になって、どうしてぐずっているのかを考えて対策を考えたりしていましたが、どんな手を使っても無駄です。
>
>ついつい、朝忙しくて時間が間に合わないときとかは、手を出してしまい、そして、どんどん重くなります。最近では、自分でも怖いくらい鬼のようになって、無我に怒ったり、殴ったりするようになりました。
>
>この4,5年の間、育児相談のところを何度も相談しましたが、どこもマニュアル通りの答えです。
>
>たまに延長保育をしたり、遊びたい子と遊ばせたりさせるんですが、楽しそうに遊んでいるのに、終わった後はまた理由もなくすごくぐずります。
>
>このままだと、私は怒りで心臓発作になるか、息子をたたき殺すか、どうすればいいかわかりません。
-
5 名前:ひな:2014/11/26 02:54
-
>>1
ずっとずっとこのような状態が続くことはないと思いますが、もし気を悪くしたらごめんなさい。お子さんは、自分の予期せぬことが起こるとパニックを起こすんですか?
主さんも障がいかな?と思って調べたと書いてあったんですが、障がいと言うのはなかなか見つからない場合もあります。
障がいを探すわけではないのですが、もしお子さんが何かの障がいでサインを出しているのなら早くそれに合った対応をしてあげなければ。
色んなところに行って相談されてお利口さんにされてるって言う部分を見ると、ただ少しわがままの度合いが大きい子なのかなと。
相談するところも少し絞って、通ってみるのはいかがですか?すると息子さんもその場で気を許していつもの主さんを困らせる状態を見てもらって相談にのっていただけるかも
しれません。
ご主人さんの対応はあまりよろしくないですね。これでは、お母さんは自分の都合のようにしてくれない、お父さんは都合のようにしてくれると認識してしまいます。それで、お母さんといるときに癇癪が出たりと悪循環ですよね。もうこれは、旦那さんと徹底的に話し合うしかないですよね。それもしんどいことですが。私たちも夫婦でよく子育てのことでぶつかります。私は感情的になってしまうので、手紙とかで伝えてみるのはいかがですか?
私も長くなってすみません。
少しでも心が軽くなってよかったで
す。また何かあったらいつでも書き込んでください。私も以前この場に投稿させてもらい、意見をいただいた時すごく楽になりました。
-
6 名前:主です:2014/11/26 10:40
-
>>5
たくさんアドバイスありがとうございます。
息子の癇癪は家にいる時だけです。一歩外に出れば、一度も私や周りの人を困らせたことがなくて。
私が入っているスポーツサークルには、経験の豊富なカウンセラーさんがいます。毎週数時間息子を連れて一緒に運動をしているので、カウンセラーさんが言うには、ただのわがままです。
これから、少しずつ我慢を覚えさせることは大事だと思います、うちの子にあった育て方をまた探るしかありません。
旦那はバカだから、話しても無駄だと思って、もうあきらめました。休日には、近所のパパ達は自分の子と外で走ったり公園に行ったりして遊ぶのに、うちのパパは趣味一つなく、一日中寝転がってテレビを見るのが大好きです。私は出かけてるとき、ダメって言っても、必ず子供にお菓子を買ってきて、一緒にテレビを見ています。今息子は公園大嫌いです、公園に連れて行っても、すぐに帰ると言い出します。
子供よりも、旦那のほうがストレスのもと、ろくに会話もできない人です。結婚当時は、同じ会社で働いたので、仕事の会話が多かったかもしれません。今でも、会社の話か、まったく関係ない人の愚痴(どこでだれかマナーが悪かったのような話)、マイナスのことしか話ができないみたい。ご近所さんとの会話も、自分の仕事のこと、客先や売上の金額までいうので、私はだめよって言っても、一向に変わりがないです。趣味も勉強もしない、噂話や悪口ばっかり覚えて(親譲り?)。絶対に他人に知られたくないようなことも、いつも携帯で大きな声で普通にしゃべるし(例えば、教えたのにもかかわらず、銀行ATMの前で、携帯で私に暗証番号を聞く、しかも、何度もなんども大きな声で繰り返す)
なんだか、旦那の愚痴になってしまって、ごめんなさい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>