育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615427

孤独感

0 名前:ゆかり:2010/08/24 22:40
初めまして。6ヶ月のママやってます。
結婚して娘が2ヶ月までは実家にいました。今は旦那の両親と同居してます。
実家ととても離れていて、友達や知り合いが全くいない状況で子育てしていて孤独感に悩んでます。市内で子育て支援などの集まりはやっていますが、あまり自分から友達作りをしたことがないのと、知らない土地というのもあってなかなか出かける気になれません。
子供のためにも行った方がいいのですが、うまく馴染めるか不安ばかりが襲ってきます。それでも行ってみた方がいいですよね…
1 名前:ゆかり:2010/08/26 02:20
初めまして。6ヶ月のママやってます。
結婚して娘が2ヶ月までは実家にいました。今は旦那の両親と同居してます。
実家ととても離れていて、友達や知り合いが全くいない状況で子育てしていて孤独感に悩んでます。市内で子育て支援などの集まりはやっていますが、あまり自分から友達作りをしたことがないのと、知らない土地というのもあってなかなか出かける気になれません。
子供のためにも行った方がいいのですが、うまく馴染めるか不安ばかりが襲ってきます。それでも行ってみた方がいいですよね…
2 名前:あさか:2010/08/26 06:42
>>1
同じです。

うちは旦那が転勤族で結婚して平均1年に1回は引っ越してます。

実家から遠く誰も知らない土地にいます。
引っ越してすぐ私も誰かと交流をもちたかったし未就園の子供がいるので慣れさそうと社会福祉協議会主催の子育て支援に参加するようにしました。

でも来ている親子はだいたい知り合い同士でグループになって来てるので1人だけ途中参加でなかなか輪に入れなかったです…
家とは違った孤独感というか…

昔は人の輪にすぐ溶け込め友達も自然と出来ましたが、出産してから人付き合いが苦手になり、公園などで会ったお母さんたちともすごく緊張してしまいうまく話せなくなりました。


でも子供は子育て支援を楽しんでいる様子なので通ってます。
3 名前:ゆかり:2010/08/26 12:08
>>2
お返事ありがとうございます。

私も行った先で孤立するのがイヤで行く気が起きないです。
同じ地域で同じ学年はいるのですが、二人目のママさんばかりでグループができあがってます。

お子さんが支援センターで楽しんでるようなら、子供を優先していくべきですよね…
4 名前:あさか:2010/08/26 12:21
>>3
やっぱり学生の時のようにはいかず世代もバラバラだし、わたしより上の方が多いので、話もあわないなぁっていうのもあります。

子育て支援の終わりにみんなで買い物とかもそんなにしたいとは思わないし‥それに一番苦にしているのは、互いに相手のお子さんを誉めて誉めてっていう会話なんです。

服、行動、話し方と何かにつけてはちくいち笑ってほめあっておられる会話を聞くだけであぁー疲れると思ってしまいます

ママグループ生活に向いてないと思いますが幼稚園に行くようになれば、そんなこともいってられないだろうし、子供が喜んでるので行ってます。
5 名前:かおり:2010/08/26 12:53
>>1
6ヶ月頃だとやっとお座り頃だよね。そんなに動くわけじゃないし、支援事業へ行くママはふつうママの気晴らしで行くんだけど…主さんが乗り気じゃなければ行かなければ良いよ それに友達を作れる人のが少ないんじゃないかな。みんな何回か会ってみてとか慎重だよね。私は公園でママ友ができたよ。最初はお互いによそよそしくて、遊んでいる間に、子供同士でスコップとか色々かしあったりして、次の日あったら、ジュースをその貸してくれた子にあげたり、そんな地道な感じで仲良しになり。いいママだったから、今では車で動物園とか色々でかけてるよ。うちの息子は2歳だから、主さんもあせらず、ゆっくり自分のペースでお出かけやお友達作り楽しめたら良いね。
6 名前:ゆかり:2010/08/30 10:24
>>1
皆さんいろいろご意見ありがとうございます。

皆さんの意見を参考に考えた結果、一度行ってみて自分には無理そうだと思ったらやめようと思います。
一度もいかないのももったいない気がするし、雰囲気を知るのも大事ですよね。

ここに相談して不安な気持ちが少し軽くなりました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)