育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615996

どう怒ったらいいか分かりません

0 名前:みゆき:2010/12/15 10:40
4歳と1歳の男の子のママです。
上の子が最近、お友達に意地悪などして困っています。もともと人見知りな性格なのですが、仲良くなったお友達などを押したり、ひっぱったり…。
明らかにお友達も嫌がっているのですが、私もやめなさいと怒ったり、お友達もやめてと言っているのですが、一時的にやめるだけでまたすぐ同じことの繰り返し。私も人前で怒るのも疲れるし怒りすぎかなと思うこともありますが、お友達に意地悪している以上怒らないわけにもいかず、ほんとに疲れます。
だからと言ってお友達と遊ばせないこといけないと思うけど、大丈夫よーって言ってくれていつも遊んでくれるママもいますが、露骨に嫌な顔をするママもいて、私も気分が落ち込みます。
息子もお友達とどう接すればいいか分からないでいる部分もあると思いますが、私もついつい他の子と比べてお利口さんにしなさいと言ってしまっている部分もあると思います。だから息子もストレスが溜まっているのでしょうか?家では良い子、外では悪い子というのは親が家で怒りすぎて、外で悪いことをすると良く聞きますが、家でも外でも親の前でも同じです。下の子がいるから私に構ってほしいという態度なのでしょうか?
仲良くしていないお友達には意地悪しようとはしません。
この間も怒ってもやめないので我慢できず、一度部屋から出て怒りました。相手のママにも悪いし、どう怒っていいか、どう対応したらいいか分かりません。
みなさん教えてください。
1 名前:みゆき:2010/12/16 17:47
4歳と1歳の男の子のママです。
上の子が最近、お友達に意地悪などして困っています。もともと人見知りな性格なのですが、仲良くなったお友達などを押したり、ひっぱったり…。
明らかにお友達も嫌がっているのですが、私もやめなさいと怒ったり、お友達もやめてと言っているのですが、一時的にやめるだけでまたすぐ同じことの繰り返し。私も人前で怒るのも疲れるし怒りすぎかなと思うこともありますが、お友達に意地悪している以上怒らないわけにもいかず、ほんとに疲れます。
だからと言ってお友達と遊ばせないこといけないと思うけど、大丈夫よーって言ってくれていつも遊んでくれるママもいますが、露骨に嫌な顔をするママもいて、私も気分が落ち込みます。
息子もお友達とどう接すればいいか分からないでいる部分もあると思いますが、私もついつい他の子と比べてお利口さんにしなさいと言ってしまっている部分もあると思います。だから息子もストレスが溜まっているのでしょうか?家では良い子、外では悪い子というのは親が家で怒りすぎて、外で悪いことをすると良く聞きますが、家でも外でも親の前でも同じです。下の子がいるから私に構ってほしいという態度なのでしょうか?
仲良くしていないお友達には意地悪しようとはしません。
この間も怒ってもやめないので我慢できず、一度部屋から出て怒りました。相手のママにも悪いし、どう怒っていいか、どう対応したらいいか分かりません。
みなさん教えてください。
2 名前:あのぉ〜:2010/12/17 12:55
>>1
ちょっと!落ち着いてください。
上の息子さんは、まだ4歳ですよ!!!
人生経験なんてまだたった4年です。
そのうちの半分は、まだ言葉だって理解していなかった赤ちゃんですよ。
てか4才だって十分にまだまだ赤ちゃんじゃないですか。


これからお母さんが、お子さんに色々教えていかなくてはいけないのに、いきなり沢山の情報を子どもに与えて、あれはいけない、これはいけないと強いるのは無理だと思いませんか?

しかも人間的にこれから成長していくお子さんに対し、これをしろと口で教えても理解できると思いますか?
口で説明された注意を4歳の子が受け入れて、それを正していけるわけ無いじゃないですか。
それが出来るお子さんもいるけど、出来ないからダメなんて事はありませんよ。
これから出来ない事、理解できない事、良い子にする事をお母さんが躾けて、そしてゆっくりお子さんが学んで理解し、行動できるようになればいいじゃないですか。

てか、主さん!貴方の子どもの頃だって、そこまで聞き分けの良い、出来た4歳児だったのですか?
他人に迷惑かけるのは親として心苦しく思うのは正しいと思いますよ。
それを理解させるために、ゆっくりお子さんの成長に合わせて躾けていけばいいんですよ。

怒る事も叱る事も親としては当然ですが、子どもさんが理解できる範疇を超えてしまったら、結局は何も役にはたっていないって事ですよ。
だから繰り返し叱る事になるんだと思います。
もっと気楽に接してあげてください。

そして言葉で教えるよりも、もっとイラストや行動など工夫をして、良い事悪い事を教えてあげてみてください。
出来たら必ず褒める。
まず怒り過ぎない事ですよ。
3 名前:レモネード:2010/12/17 14:04
>>1
お母さんがあなたの子どもの前で(聞こえているところで)あなたの子どもの悪いところ言い、お友達を褒めていると お友達に意地悪をしたくなります。
実際そうゆうところがあるなら止めましょう。
子どもがお友達に意地悪をしたときは お母さんがお友達とお母さんに謝ってください。
あなたの子どもに対しては怒らずに お母さんが子どもの手を押さえたり、体を囲ったりして止めさせてください。そしてお母さんは子どものに対して言葉には出さずに、「悲しい」とか「つらい」という態度を見せて
くださ。

子どもは 普段 親が言っているように育ていきます。子どもに「あなたは良い子だよ」と言っていれば
良い子に育っていくし、「あなたは悪い子だ」と言っていれば言葉通り悪い子になっていきます。 
今 あなたの子どもが悪い子なのは あなたが散々 子どもに悪い子だと言ってきた結果です。
常に 子どもの良いところをみつけて子どもに言ってあげてください。そうすれば子どもの悪いところは自然と減っていきます。
4 名前:可哀相:2010/12/17 15:10
>>1
読んでて思ったのが、主さん躾け=怒ると勘違いしているような気がするんですけど。これじゃぁ怒る行為は、息子さんの為って言うよりは、主さんの為に感じます。お利巧って実は大人の為の言葉ですもんね。
子供がお利巧になればなるほど、息子さんの個性が殺されていきますよ。
子供を躾けるなら怒るのはよくないと思います。
大人でも怒られたら、どんなに正しい事を言われても
怖くて聞けなくないですかね。
怒ると反省するのはもっと年齢上ですよ。
子供は褒めて育てろって言いますし、怒るのやめてみたらどうですか。
5 名前:逆の立場で:2010/12/17 16:29
>>1
私の友人の子供も、体も大きくとにかく乱暴で少しでも目を離せば、うちの娘を押したり叩いたりします。やられる側にしたら、人見知りだからとか下がいるからとか全く関係ありません。とにかく、乱暴したら子供と親に謝ってください。そして自分の子供に強く言い聞かせてください。
そして、ほかの子供と遊ばせる時は、ひとときも目を離さず、子供にへばりついてみんなと一緒に遊んでください。
そうしていけば、子供も遊び方が分かるし、たとえ乱暴されても、露骨に嫌な顔する親も減るのではないでしょうか。
6 名前::2010/12/18 08:13
>>5
貴方意見って自己中すぎて、主さんの為にはなっていないね。
アドバイスと言うよりは、ただ単に批判してるだけじゃん。
読んでて気分悪くなったわ。
7 名前:おりー:2010/12/18 23:10
>>1
うちも同じです。
人見知りで、物を取られそうになるとちょっと度を越して攻撃的になります。
砂をかけたり、ひじで押しのけたり。
注意してストレスをためると、わざと店のものを取って走って遠くへ逃げるとか、自分に砂をかけて足を埋めてどろどろに汚してみたり、何かを壊そうとするとか、自分のかばんなどの持ち物を公衆トイレに投げ捨てるとか、かなり荒れます。

親として怒らないで工夫してしつけられるなら、本当にいいなあという思いですが、個性というか、どうにかなるとは思えない。
公園にいっても、どこか行楽地へいっても私も鬼軍曹的な監督ぶりで、自分も子供も楽しめない日々です。

ただ、姑や夫など、月に1、2度遊ぶ人が「おもちゃ買ってあげる」とか「アイス買ってあげる」などの取引をするとすごくいい子になります。

本当は、何かもっと心を育てるような工夫のあるしつけがあるような気がするのですが、暗中模索です。
同じだなあ・・・と思って、書き込んだだけなので、アドバイスにはならないのですが。
ただ、怒る日々は本当に疲れますよね・・・
私はもうここ数ヶ月、笑うような瞬間がないです。
8 名前:ひなつき:2010/12/20 18:01
>>1
うちにも3歳7ヶ月のムスメがいます。
まさに今日、子育てに不安を感じてネットサーフィンしていたところです。

うちの娘は 人見知りせず うちの中でも外でも態度は変わりません。

仲良く走り回って遊ぶ、外の遊びならば…割と仲良く遊べるけど、順番を守ったり、ルールを守ったりして遊具を使うことはまだまだできず、滑り台の上から友達と一緒に落ちたこともあります;
「順番を守る」
「すぐに滑りたい」
二つの気持ちが同居してくれるようになればいいのだけど、今は片方の気持ちに支配されると、他方は見えなくなるんですかね…。

今日は友達のママと話していたら「うるさい!」
友達の男の子に「(ちょっと互いでぶつかっただけで)悪い子!嫌い!」

すぐに思ったことを そのままきつい言い方で言い放ち、「我慢する」のはまだまだできないみたいで;

主さんのように、やっぱり他のママの目を感じると、私もきつく叱らなきゃって思って、焦ってその場で怒鳴ったりも、時にはしてしまいます。
なにが正しいのかわからなくて、今もやり方は試行錯誤。今日はかみつかれて おもわず平手打ち返してしまい、自己嫌悪です;
でも、大人でも子どもでも、それが悪いことだったとしても、「理由を聞いて」ほしいと思います。
心にゆとりがあるときでいいので、試してみませんか。私もそうですが、怒る前に一度「こどもだから」とあきらめて、気持ちが少しクールダウンしてから
「なんで ああしたの?」
と聞いてみる。
理由がわかると「なーんだ」と その後の叱るポイントが見えたりします。
私はまだ数回しか成功してないのですが;
でも理由は聞いて損はないですよ。
9 名前:自己嫌悪:2010/12/23 21:32
>>8
 
今日お友達の家でこのお友達の風船をわってしまい、謝らなかった息子を怒り続けた私…
私が何を言っても何を聞いても無言。
今、自分が怒り続けた自己嫌悪で部屋を離れ、このサイトを見たら落ち着きました。

あのぉ〜さんやレモネードさんのご意見を読んで
今の私が言われてるようでした。
主さんには大変失礼かと思いましたが、私もご意見を参考にさせて頂きます。

主さん、アドバイスではなく申し訳ありませんでした。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)