NO.6617057
後追い・甘えん坊
-
0 名前:じゅじゅ:2012/04/15 06:04
-
初めてご相談させていただきます。
宜しくお願いいたします。
うちの娘は来月3歳になるのですが
まだ後追いが終わりません。
とても甘えん坊で泣いたりすると
「泣いちゃったー!ティッシュ拭いて!」
と言って拭くまで
「泣いちゃったー!泣いちゃったー!泣いちゃったー!」
と言い続けます。
わたし以外の人が拭こうとすると
「ママだけー」
と言って嫌がり、何でもママ、ママで
私は自分の事が何もできません。
食べる時も出かける時も娘優先で
冷ご飯を食べ、お化粧もできずにいます。
「もうすぐ後追いも終わる、終わる」
と頑張っても一向に終わらず
もうそろそろ自分を大事にしたいのですが・・・
育児書では
「ママの愛情が足りないと後追いも長く続く」
とか
「甘えるのもママの愛情がほしいから」
とか
「愛情がいっぱいで、十分安心出来たら
自然と今度は自立していく」
と書かれていて、それを読んだ主人が
「愛情が足りないみたいだよ」
と私には責められているように感じるアドバイスをしてきます。
私は出産からずーっと、娘優先でお風呂も入れなかったり、睡眠もろくに取れなかったり
テレビも雑誌も見れない、ずーっと娘の遊び相手で
娘の目線に合わせてばかりの生活をしてきました。
それでも愛情を感じてもらえていないのでしょうか?
もう疲れてきました。
誰にも変わってもらえず(主人の親や実家に頼っていません。保育園などにも預かってもらったことないです)
私のあとばかり追う娘にどう接すればいいでしょうか?
先輩方、アドバイスを宜しくお願いいたします。
-
1 名前:じゅじゅ:2012/04/16 07:39
-
初めてご相談させていただきます。
宜しくお願いいたします。
うちの娘は来月3歳になるのですが
まだ後追いが終わりません。
とても甘えん坊で泣いたりすると
「泣いちゃったー!ティッシュ拭いて!」
と言って拭くまで
「泣いちゃったー!泣いちゃったー!泣いちゃったー!」
と言い続けます。
わたし以外の人が拭こうとすると
「ママだけー」
と言って嫌がり、何でもママ、ママで
私は自分の事が何もできません。
食べる時も出かける時も娘優先で
冷ご飯を食べ、お化粧もできずにいます。
「もうすぐ後追いも終わる、終わる」
と頑張っても一向に終わらず
もうそろそろ自分を大事にしたいのですが・・・
育児書では
「ママの愛情が足りないと後追いも長く続く」
とか
「甘えるのもママの愛情がほしいから」
とか
「愛情がいっぱいで、十分安心出来たら
自然と今度は自立していく」
と書かれていて、それを読んだ主人が
「愛情が足りないみたいだよ」
と私には責められているように感じるアドバイスをしてきます。
私は出産からずーっと、娘優先でお風呂も入れなかったり、睡眠もろくに取れなかったり
テレビも雑誌も見れない、ずーっと娘の遊び相手で
娘の目線に合わせてばかりの生活をしてきました。
それでも愛情を感じてもらえていないのでしょうか?
もう疲れてきました。
誰にも変わってもらえず(主人の親や実家に頼っていません。保育園などにも預かってもらったことないです)
私のあとばかり追う娘にどう接すればいいでしょうか?
先輩方、アドバイスを宜しくお願いいたします。
-
2 名前:それは:2012/04/16 08:58
-
>>1
愛情が足りないんではなくて、一人で遊ぶことができないのが原因では?
主さんがもっと自分の時間を・・と思うなら、託児所(市町村の預かり所や民間の託児所)を、うまく利用してみてはどうですか?
最初は1時間くらいから・・。
その間に、茶店でも行ってリラックスできたら主さんはリラックスできるだろうし、預けると最初は大泣きされると思います、すると1時間後、お迎えに行って遊んでくれてたら不思議なくらい「可愛い」「がんばったね」ってギュってしたくなりますよ。
それを非難する人もいるかと思うけど、もし来年から幼稚園や保育園に預けるってなった時に子供の心構えってものができてくるから、いいと思いますよ。
是非、試してみては?
-
3 名前:たいまま:2012/04/16 09:20
-
>>1
後追いも激しいと自分の時間もできないかもしれませんね…
今までお母さんとたくさん関わって愛情もたくさん感じているからこそ、お母さんを求めているんだと思いますよ…
お母さんだけではなく、乳児期から児童館や公園などで他のお子さんと関わらせてきたりはしなかったのでしょうか?
たぶんまだお母さん以外他の楽しみや楽しみ方を知らないのかな?と思ったのですが…
うちは今9ヶ月で毎日ずっと一緒にいるので、
今から少しずつ、他の大人とも子供とも息子が平気な範囲で関わらせて、私は見守るだけと言う時間をつくっています。
無理にはダメですが、
他に興味が持てるものを一緒に探してみるのも第一歩になるかもしれませんよ…
-
4 名前:じゅじゅ:2012/04/16 09:40
-
>>2
そうそうにお返事をありがとうございます。
来月からプレ幼稚園に母子で通うのですが
預けることは考えておりません。
夫婦でまだ無理と判断しております。
私は娘が5ヶ月くらいから
支援センターや近くの支援室、児童館に通って
子供を場所や人に慣れさせようとしたのですが
大泣きで、とても居られる状態ではございませんでした。
2歳8ヶ月でやっと祖父母と一緒に居られるようになったぐらいです。
よほど慎重な性格なんだと思います。
支援室の人にもアドバイスいただいたのですが
まずはママと楽しんで
次にママと一緒なんだけど、ママに見守られながら
その場所に居る人たちと楽しんで
最期にママと離れて第三者と楽しむ。
というステップを踏みましょうと言われ
そうしようと思っています。
来月からは次のステップに上る予定です。
そんな感じなんです。
-
5 名前:じゅじゅ:2012/04/16 09:49
-
>>3
たいまま様
お返事ありがとうございます。
私はよく人から話しかけられる方で
娘と居てもよく声を掛けられるのですが
娘はそれが大嫌いで
児童館などに行っても
「帰りたい」
と大泣きし
全然、人と交わろうとしません。
やっと主人の膝に乗り、甘えるようになったのですが
まだまだ
「ママだけ」
を繰り返し、私は楽になれません。
ちょっと、問題児なのか
保健センターで開かれる発達の遅い子が通う教室にも呼ばれ通っていますが
毎回泣いて私に抱き着き、周りを観察して終わりです。
手遊び、体操なんかもするのですが
泣いて帰ろうとします。
発育、知能にも問題がないのですが
こんなにも人見知りだと問題児なのでしょうか^^;
ちょっと私はその教室に呼ばれるのは不満なのですが
とりあえず娘の為、と思って通っております。
だけど、何をやっても、いくら努力しても効果は無いです。
もうとてもしんどくなったので相談させていただきました。
ほかに何かいい方法ってないでしょうか?
-
6 名前:大丈夫だよ:2012/04/16 12:42
-
>>1
主さんの気持ちよくわかります。
うちも同様でしたから(涙)
理由は「お母さんが一人で育児をしてきたから」ですよ(#^.^#)
育児イコールお母さんだけが頑張ると、子供がこういう状態になりますよ
といいますか、うちがそうでしたから
うちの場合は夫が不規則勤務で夜勤がある仕事、
転勤がおおくてお互いの実家から遠いために
娘の育児は私が専業でするしかありませんでした
で、現在理由があり私の実家で暮らすようになり
半年経ち、この4月から保育園に2歳の娘が通うようになっていますが、喜んで保育園に行っていますよ
最初、実家に暮らすことになって
娘も私以外の人間とかかわることができずに大泣きを
繰り返しましたが、それでも母親以外の人間と
遊ぶことも楽しいことだと本人が分かると
「ママ〜」って泣くことも無くなりました
保育園も同様で、初日だけ大泣きでしたが
保育園も楽しいところだと本人が分かると
今は笑顔でバイバイしてくれます
寂しくて泣きそうなのは私(笑)
お子さんが、お母さん意外と接する機会が少ないのが
原因だと思います
児童館やそういう場所もいいのですが、これも
お子さんの好き嫌いがあるために、うちの娘も嫌いました
実家に住みましょうとは言いませんが、お子さんの世界をそろそろ作る方がお子さんのためにもなると思いますよ
決して主さんの愛情不足じゃなく
それだけ主さんだけに育児の負担がいっていたんだという事実を、周りに分かってもらうチャンスかもしれないですね
だって、ママ以上に楽しい遊び相手や場所が見つからなかったってことなんだから
落ち込むべきなのはご主人の方ですよね(笑)
-
7 名前:がんばってますよ:2012/04/16 18:36
-
>>1
子供の甘えん坊時期はそれもまた個性。
どうにかしたい気持ちも痛い程わかります。
でもこちらががんばって報われないと
これまたつらい(笑)
主さんがやりたい事、行きたいとこ、
付き合ってもらってみてはどうでしょうか?
主さんが楽しい気持ちになるのは大切です。
時間を作るために少しづつ、娘さんにも
いろんな事手伝ってもらう。
ティッシュ話、ごめんね、うちもそうだったからかわいくて笑ってしまいました(笑)
あらー!ほんと、大変、大変、ふかなきゃね!
と、ティッシュの箱をとってあげる。
そこで自分でティッシュをとったら
あらー!取れるの!!すごーい!
と、褒めまくる。
少しづつ、少しづつ、
自分でやっていい事を増やしていくと
自分でやる行動範囲が広がって
色んな事に興味がわいてこないかな?
ママから離れなきゃいけない、
じゃなくて
ママから離れてもいい。
お化粧も、
ママ、お化粧しにいこうかな、
一緒においで〜
と、動く時は必ず声をかける。
うちもべったりだったのに
今じゃ全然ついてこない。
二階でお洗濯物畳むよ、おいで〜
といっても
いかないよ〜、キャハキャハ。
寂しいぐらい。
六月に三歳です。
あまりアドバイスにはならないかもしれないけど
主さん、がんばり過ぎないでね。
-
8 名前:たいまま:2012/04/17 00:54
-
>>5
そうだったんですか…知らずにすみません。
他の方への返信でしたが、支援センターの方の指導をしっかり試していく事が今は先決ですよね…
せっかく次へ進めるところまで来ているようですし、あれこれやるより良いと思います。
ただ、お母さん自身が心底楽しんでいないと、お子さんも見破って逆効果に…となる場合もあるかもしれないですが…
お子さま本人だったりお母様だったりが今まで人との関わりで不快な思いをされた事があるとか、僅でも嫌なトラウマが出来てる可能性はないですか?
乳児期でもママの感情はしっかり伝わるので、何かお子様が、他者=ママに不快を与える、もしくは自分に不快を与える存在、と認識しているのかも…
通常の人見知りへの対応もまずは母親が他者との関わりを楽しんでる姿を子供にみせる事が一番なので。
あまり力まずに気楽に挑んでいけると、多少でもお子様の気持ちも落ち着くかもしれませんよ…
離れて欲しい!と言う思いが強いと余計なのかもです。
気長に向き合うか、保育園へ預けてスパッと離れるか、どちらかしかないように思います。
良いアドバイスできなくてすみません(;_;)
-
9 名前:じゅじゅ:2012/04/17 08:36
-
>>8
たいまま様へ
度々お返事をありがとうございます。
私自身は人見知りでないし
他の子供や支援室の方とは楽しくおしゃべりしています。
そういうのもうちの子はイヤみたいで^^;
自分に集中してほしいみたいなんですよね。
来月から始まるプレ幼稚園は子供も気に入っているので
そこで慣らしていきたいと思います。
何故かこちらで相談してから
後追いがましになりました!
ちょっと気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
-
10 名前:じゅじゅ:2012/04/17 08:45
-
>>6
大丈夫だよ様へ
貴重なお話をありがとうございました。
とても安心しました。
私の愛情不足が原因でないと思いたかったので
本当にそうだと嬉しいです。
昨日は後追いがましになり、一人遊びもいっぱいしてくれました。
どうしてでしょうね?
でも、大丈夫さんのアドバイスにありますが
子供の世界を作ってあげることを
これからどんどんしていきたいと思います。
きっと人見知りではなく
外の人も楽しいし、安全だって知らないだけだと思います。
楽しくて優しい人にふれあえるように努力しますね!
お返事とても参考になりました^^
ありがとうございました!
-
11 名前:じゅじゅ:2012/04/17 08:57
-
>>7
がんばってますよ様へ
お返事ありがとうございます。
もうすぐ3歳でも違いますね!
私は料理でもなんでも集中してやりたい方なので
後追いがものすごくストレスなんです。
がんばってますよさんのお子さんみたいな方が
私はいいです。
とにかくベタベタがあまり好きでなく
心が繋がっていたいタイプなんです。
これからは娘が自分でやりたくなるような誘い掛けをしていきたいと思います。
なんか自主性がまだまだなくて・・・
これでいいのか悩みますが
求めているうちは手を貸してあげた方がいいといいますので
あれこれ頭を使ってやってみますね。
最後に、みなさんのおかげでとても元気になりました!
またひと山、ふた山越えられそうです。
本当にありがとうございました!
<< 前のページへ
1
次のページ >>