育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617124

子供と遊ぶのが面倒

0 名前:はぴ:2010/09/13 17:25
1歳5ヵ月の娘を子育て中です。

今に始まった事ではないですが、相手をしてやるのが面倒と思ってしまいます。
多少なら全然平気ですが、ベッタリされるとイライラします。

イライラすると、めんどくさいなぁ〜ってボソっと言っいながら相手をしています。

私の愛情不足なのか、ママママと言ってベッタリです。

私の周りのママは、イライラするよ〜なんて話しが会話に出てきません。

可愛いなぁ〜って気持ちとめんどいなぁ〜って気持ちが半々で、複雑です。


私と同じような気持ちでいる方はいらっしゃいますか?

逆に何か気持ちを切り替えられるようなアドバイスをしていただける方いらっしゃいませんか?
1 名前:はぴ:2010/09/14 23:31
1歳5ヵ月の娘を子育て中です。

今に始まった事ではないですが、相手をしてやるのが面倒と思ってしまいます。
多少なら全然平気ですが、ベッタリされるとイライラします。

イライラすると、めんどくさいなぁ〜ってボソっと言っいながら相手をしています。

私の愛情不足なのか、ママママと言ってベッタリです。

私の周りのママは、イライラするよ〜なんて話しが会話に出てきません。

可愛いなぁ〜って気持ちとめんどいなぁ〜って気持ちが半々で、複雑です。


私と同じような気持ちでいる方はいらっしゃいますか?

逆に何か気持ちを切り替えられるようなアドバイスをしていただける方いらっしゃいませんか?
2 名前:あやぽん:2010/09/15 15:42
>>1
私の娘は2歳3ヶ月で日中は保育園に預けています。
家に帰ってお迎えにいくと、それからはずっとママにべったり。今はなくなりましたが、少し前まではトイレにも付いてくるし、常にママママでした。
ずっと一緒にいてべったりされればうざったくなり、可愛いと思う気持ちも奥に引っ込んでしまいますよね。
たまに預かってもらえるところはないですか?旦那さんや両親に少しは面倒をみてもらえませんか?地域で一時預かりサービスをしてたりはないですか?
子供と離れた時間を持つことで、可愛いと思える気持ちも再確認できますよ。
3 名前:はぴ:2010/09/15 16:00
>>2
お返事ありがとうございます。

旦那や旦那の実家に預けても最終的にママ〜!!っとなってすぐ帰るはめに…。自分の実家に預けると両親からはイヤミを言われるし…。

一時預かりもたまに考えるんですが、預けに行く時に泣き叫ぶのが想像つくので気がひけてしまうんです。
一時預かりや、保育園に預ける時は、泣いたりしましか?
4 名前:まだまだ:2010/09/15 23:08
>>1
うちは3歳ですが、ママママ!言って、私にべったりですよ。

まだ1歳でしょう?
親との関わりでいろいろ覚えるし、絆が作れるのに。

いい子で一人遊びくる子は心に問題がある。と前に聞きました。

ママが大好きなんだもの、ずっとじゃなくても、家事の合間に相手してあげて。

主が苦痛で遊びたくないなら、保育園にでも預けてはどうですか?
5 名前:懐かしい:2010/09/16 10:07
>>1
1歳半頃から3歳頃って、再接近期とか言って、特にママと一緒にいたがりますよね。
成長してまわりのことがわかってきた分不安が強くなって、ママに守ってもらいたいという気持ちが強くなるみたい。しばらく辛抱かな。
一時保育が使えそうならそれもいいかも。

私も子供と遊んでやるのが得意でなく、幼稚園入園まで大変でした。
疲れてきたら、とにかく外に出かけて、気持ちを切り替えてた。外に出ると刺激がいっぱいで子供も機嫌がよかったし。

子供が機嫌よくしていられる場所をいつも探してました。公園、児童館、デパートの遊び場、遊歩道・・・
歩くのが楽しい時期なので、なんでもない街中もよく散歩しました。

家の中の遊びは、子供遊びの本を図書館で借りたり買ったりして、片っぱしから親子でやってました。

子供はかわいいけど、ずっと子供ペースは疲れますよね。上手に乗り切ってくださいね。
6 名前:あやぽん:2010/09/22 11:39
>>3
はぴさん、返事が遅れてごめんなさい。
確かに一時預かりにせよ、保育園にせよ、預けるときは泣きました。でも、泣くってベビーにとっては感情表現の一つなんですから、当たり前ですよね。(内容や質によるでしょうが。)
私は一緒にいられるときにできるだけ相手をしてあげられれば、小さい頃から別々の時間があって当たり前、という考え方です。
早めに色んな人との接点を持つのも、子供にとってはいい社会勉強だと思いますよ。
まずはお試しで、一時預かりなどを利用してみてはいかがですか?お母さんがリラックスする時間を持つことがまずは大事ですよ。
7 名前:いさ:2010/09/22 14:18
>>1
私も娘のときそうでした。
家で一日中ずっとなんて、私がとても無理だったので、
なるべく毎日、半日でもいいので予定を入れてました。
友達と遊んだり、サークルに行ってみたり、
子育てセンターや公園で場所を変えて遊んだり。
大きいお姉ちゃんたちに遊んでもらうのもよかったです。
女の子は遊びの設定が細かくてはっきり言って面倒。
付き合ってると一日ずっと同じ遊びをさせられました。

けど、だんだん大きくなればお母さんよりお友達優先。
今のうちだけだと思ってみれば、少しはいいかもしれません。
8 名前:湯の花:2010/09/24 13:07
>>1
 うちも本当に相手が大変でとても嫌でした。
まず、一人遊びをほとんどしない(1日15分くらい)
そして起きている間中相手を要求する。(昼寝は30分〜1時間)
 あそび相手を要求するのだけど、あそびがとても一方的でやりとりになっておらず、ちっとも楽しくない。→ますます一緒に遊ぶのが苦痛になる。

 娘は今5歳になりましたが、当時を振り返って遊ぶのが面倒に感じたのは当然でした。やりーとりにまったくなっていませんでしたので。

 ずっと一緒に過ごしていたのも問題でしたね。他の方も言っているように何か予定を入れて外に出たほうがいいですね。

 萩原光さんの「ちょっと気になる子の育て方」って本を読んでみては?あの頃私がこの本を知っていたらきっともっと楽に遊べたのに、と思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)