育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617160

2歳半、疲れました。

0 名前:おやの資格ない:2016/11/29 21:43
どこにも言える場所がなくて。たどり着きました。
2歳半の娘がいます。仕事しながら、家事、育児、正直疲れました。
朝7時には家を出るため、6時前には起こさないといけない。でも、眠いし寒いし起きたくないと泣く娘。着替えもして、ご飯も食べさせて、7時過ぎには保育園に行く娘。8時から17時まで仕事して、17時半には保育園に迎え行って、夕ご飯の買い物。スーパーで、カートに乗ってくれない娘と手を繋いで。お菓子、ミカン!と泣きだす娘を抱え、他人の冷たい目線を浴びながら、急いで買い物。
18時から、ご飯作りしてても、何してんの?これ何?ひたすら聞いてくる娘に答えながら夕食作り。抱っこ!おんぶは嫌!泣き叫ぶ娘をあやしながらの夕食作り。
ご飯になっても、嫌。いらない。言いながら、いっぱいこぼされ、自分のご飯進まない。食べる気なくす私。片付けの時も、食器洗うのやりたいと、泣く娘。
お風呂も、頭洗うと泣く。顔拭くと泣く。自分もゆっくりお風呂入りたい。ゆっくりお湯に浸かりたいけど、お風呂から出ると泣く娘。
子供の着替え優先にしてるから、バスタオル巻いたまま、どんどん寒くなる私。
朝早いから、早く寝てほしいけど21時になっても寝ない娘。限界で怒鳴ってしまう私に、ビビって泣き叫ぶ娘。

毎日この繰り返し。
娘には、申し訳ない。
自分が壊れてしまいそう。

母親って、どんだけ我慢しないといけないの?親だけど、人だもん。
もう疲れた。
1 名前:おやの資格ない:2016/12/01 09:29
どこにも言える場所がなくて。たどり着きました。
2歳半の娘がいます。仕事しながら、家事、育児、正直疲れました。
朝7時には家を出るため、6時前には起こさないといけない。でも、眠いし寒いし起きたくないと泣く娘。着替えもして、ご飯も食べさせて、7時過ぎには保育園に行く娘。8時から17時まで仕事して、17時半には保育園に迎え行って、夕ご飯の買い物。スーパーで、カートに乗ってくれない娘と手を繋いで。お菓子、ミカン!と泣きだす娘を抱え、他人の冷たい目線を浴びながら、急いで買い物。
18時から、ご飯作りしてても、何してんの?これ何?ひたすら聞いてくる娘に答えながら夕食作り。抱っこ!おんぶは嫌!泣き叫ぶ娘をあやしながらの夕食作り。
ご飯になっても、嫌。いらない。言いながら、いっぱいこぼされ、自分のご飯進まない。食べる気なくす私。片付けの時も、食器洗うのやりたいと、泣く娘。
お風呂も、頭洗うと泣く。顔拭くと泣く。自分もゆっくりお風呂入りたい。ゆっくりお湯に浸かりたいけど、お風呂から出ると泣く娘。
子供の着替え優先にしてるから、バスタオル巻いたまま、どんどん寒くなる私。
朝早いから、早く寝てほしいけど21時になっても寝ない娘。限界で怒鳴ってしまう私に、ビビって泣き叫ぶ娘。

毎日この繰り返し。
娘には、申し訳ない。
自分が壊れてしまいそう。

母親って、どんだけ我慢しないといけないの?親だけど、人だもん。
もう疲れた。
2 名前:むぎさん:2016/12/01 21:40
3歳と1歳半の姉妹子育て中の専業主婦です。

毎日毎日仕事と子育てと家事、本当におつかれさまです。
毎日忙し過ぎて、子供を可愛いと思う余裕がなくなりますよね。
私は専業主婦ですが、そういう時がよくあります。こんなに頑張ってるのに何でずっと泣くの?誰か助けてって。。

どこかで吐き出してストレス発散しても、終わりのない事だからしんどくなるんですよねー。
でも吐き出さないよりはマシなので、私も吐き出させて貰いました。

ママのことが一番たいせつです。
3 名前:おやの資格なし:2016/12/01 22:01
>>2
返事ありがとうございます。
余裕が無いことが恥ずかしいと感じてしまう為、中々周りには言えないでいました。
余裕全く無いです。
子供の為にと思ってやってることが、自分の首を絞めていって、どんどん追い込まれていってる自分が情けないです。


むぎさんも、毎日お疲れ様です。
4 名前:むぎさん:2016/12/02 22:41
今日もお仕事でしたか?お疲れさまでした。
家事、子育て、仕事とギリギリの時間の中で子供にとって良いことをしてあげようと考える。。かなり難しいことですよ。
私も笑顔で過ごそうとしていますが、徐々に溜まっていったコップの水が表面張力していて、何かの拍子にドバーッとこぼれてしまう事あります。
情けないと思うことはないです。
私もそう思ってしまいますが。。

我が家は土日は夫がお休みで心に余裕ができるので、その時間は笑って過ごしたいと思います。
コップの水を少し捨てたいと思います^ ^
5 名前:お疲れ様:2016/12/02 23:17
>>1
主さん、すごく頑張っててしっかりされてるお母さんですよ。
ご自分を卑下しちゃいけないわ。

2歳半ですか〜。大変な頃かも。
話せるようになるけど、でも親が手伝ってあげないとまだまだいろんなことができない頃だよね。
私は下の子が今6歳ですが、その年齢ぐらいは兄弟全員、やはり手がかかって大変な時期でした。
親って我慢してばかりだねと、主さんと同じように思っていたな。

主さんはお仕事されているし、文章からしてもしかしておひとりなのでしょうか?
私の勘違いでしたらごめんなさい。
子供も保育園という集団の環境内で結構頑張っていて、そこから解放されるとお母さんに甘えたいんですよね。
だからダダもこねるし我儘も言うし、会話もしたがる。
今は手がかかって大変!と、そこばかりクローズアップして目についてしまうけど、
だんだんと少しずつお子さんは成長していくから、いろんなことが自分でできるようになりますよ。
今はその過渡期です。

今はおつらいと思いますが、焦らずに。
イライラしてる時は、お仕事の合間やお子さんをお迎えに行く前など、たまにはちょっとだけでも息抜きをして。
ほんの少しの時間でも気持ちが違いますよ。
6 名前:もみじ:2016/12/03 16:54
>>1
そんなの、誰にでも言えばいいのに。どのお母さんでもそんな感じじゃないのかな。私もママ友とそんな話をよくしたよ。専業主婦でも2歳児の相手って気が狂いそうになる。

特に賢い子は質問が多い。聞いても分からないんじゃないの?と思うようなことを、朝から晩まで聞いてくる。何でもやりたがるし、本当に面倒くさい。ご飯も食べなくて、そんなに嫌ならご飯を食べさせなくていいんじゃないかと思ったくらい。大きくなる日を指折り数えていたよ。

まず、バスローブ買えばいいと思う。バスタオルよりは温かいんじゃないかな。それとお風呂に玩具を持ちこんだら、少しはお風呂で遊んでくれないかな。その間にゆっくり湯船につかったり、自分の服を着たりできるかも。

ご飯は子どもに手伝わせるというか、ぐちゃぐちゃにしてもいいものを与えるといい。何かさせときゃ気が紛れる。ジャガイモをフォークでつぶさせるとか。床には新聞紙をしく。

うちの子はもう大きいけど、私は正直二度とやりたくない。小さい子の相手は苦手だわー。
7 名前:おつかれさま:2016/12/03 18:14
>>1
頑張っていて応援したくなる。
手抜きポイントを考えてみた。
夜、お風呂の後には次の日の着替えを着せてしまう。
朝は上からトレーナーやセーターを着てボトムスを変えるだけ。
部屋が温まってから子供を起こす。
夕方は迎えに行く前に買い物を済ませる。
お惣菜や食材宅配も併用する。
手抜きになっても主さんに余裕ができて、子供を待たせない方が格段に上手くいくよ。
保育園帰りの子供は、ご飯より抱っこの方が必要なのかも。
それにおやつも出るなどして、あまり空腹ではないのかもね。
食後、食器洗いでご機嫌になるなら、やらせておいたほうがいいよ。
それか、食器洗い機の安いのを使ってもいいかも。
実はうちも子供が小さい時に使ってた。最近は出番がなく、もしお近くなら提供したいくらい。
お風呂で洗うと泣くのはうちもそうだった。
泣きやむのは無理なので、「は〜い、10我慢しようね、10,9,8・・・1、お疲れさま」とやってたよ。
大変だったけど懐かしい。なんとか乗り切ってほしいな。
ほんとよく頑張ってると思うよ。
8 名前:おやの資格なし:2016/12/11 22:47
>>1
返事が遅くなり、本当にすみません。
皆さんの返答みて、涙でました。
手抜きポイントや、一息つくポイント、読んでてなるほどな!と思ってしまいました。
旦那はいるのですが、母親なんだから、それくらい普通でしょ?仕事してる親は、みんなそんな感じなんだ!と言われ、なんだか自分だけいっぱいいっぱいなんだと思ったら、親としての自信もなくなり、こんな事、周りに言えないと自ら壁を作って、知らず知らずコップの水がいっぱいになっていた状態でした。

皆さんの書き込みを見て、自分だけじゃなかったと安堵し、色々なやり方があるんだと勉強になり、明日から実践してみようと思うことができました。

なんだか、凄く気がラクになりました。

本当にありがとうございます。
9 名前:〆後だけど:2016/12/12 10:16
>>8
夜、なかなか寝ないのは、たぶん保育園でかなりお昼寝をしているからだと思う。
それは仕方ないので、就寝時間と起床時間をを少し遅くする方が、親子とも生活しやすくなるかもしれないです。
10 名前:親の資格ない:2016/12/18 22:51
就寝時間は遅くできても、起床時間は今が限界なんです。7時前には家を出ないと、自分が遅刻になってしまいます。6時には起こさないと、朝ご飯食べる時間も無くなりますし…

正直、転職も考えましたが、子持ちで仕事する時間も限りある私を、快く使ってくれる会社は多くありません。
11 名前:さがら療法:2020/06/15 10:25
うつ病の予防と改善の他、引きこもり・不登校・いじめ・パニック障害・潔癖症・摂食障害・睡眠障害・不安・悩み・ストレス・自信がない・勇気がないなどの改善方法や人材育成・人材教育・子育ての方法を紹介しています。さがら療法(さがらセラピー)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)