育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■幼稚園での出来事の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609365

私の体調不良と子どもの教育どっち?

0 名前:MAI:2011/04/30 13:01
連投のようになり
大変失礼いたします。

先日は本当にいろいろなかたがたにご回答をいただき、安らぎました。
本当にありがとうございました。

また投稿をしてごめんなさい。。。
不適切でしたら教えてください。

幼稚園に行かなければ私の体調はすこぶる良いです。
体調というのは産後から発症したと思われるウツと不眠症です。
自分は育児ノイローゼだとも思います。

投薬をしていたのですが入園前半年ぐらいは
全く投薬もせず4歳の長男を殴るようなこともありませんでした。4歳になり長男の手がかからなくなり
毎日やっと平穏でした。

入園をキッカケに私の体調は崩れました。
ウツと不眠が見事に再発をしたようです。
送迎が辛いです。
送迎できた日も、お前のせいだとイライラして長男にあたってしまうようになっています。

長男を思うと
幼稚園で色々体験してほしいし
お友達も作ってほしいです
幼稚園には教育のため、長男のため行ってほしいです

私は今、どちらをとればよいか
悩んでいます

GWになり休みに入って幼稚園を休んだ日と同じ状態ですこしわかったように思います

幼稚園に行かなければ私の精神状態は安定します
長男に手をあげたり怒鳴ったりもしません
眠れます、家事も炊事もしようと思います
子どもをつれて外に出ようとも思います

幼稚園をどうすればいいのか悩んでいます
辛そうな母を見て、降園後たたかれる長男は
絶対、すべてにおいてよくないと思っています

いかなければ行事に参加できないかもしれないし
お友達もできないかもという不安があります
教育として登園してほしいです

私は、行きたいときだけ行かせる為診断書でももらって提出でもすればいいのか
在籍しといて休み続けようと思ったり

どうしていいか
自分の体調をとるのか長男の教育をとるのか
自分で考えられなくなってしまいました

みなさまなら、どういう方法を取りますでしょうか?

困っています
とても困っています
辛いです

なんでも良いので、アドバイスをおねがいします。
もう一度書かせていただきます
不適切なら教えてください
1 名前:MAI:2011/05/01 05:32
連投のようになり
大変失礼いたします。

先日は本当にいろいろなかたがたにご回答をいただき、安らぎました。
本当にありがとうございました。

また投稿をしてごめんなさい。。。
不適切でしたら教えてください。

幼稚園に行かなければ私の体調はすこぶる良いです。
体調というのは産後から発症したと思われるウツと不眠症です。
自分は育児ノイローゼだとも思います。

投薬をしていたのですが入園前半年ぐらいは
全く投薬もせず4歳の長男を殴るようなこともありませんでした。4歳になり長男の手がかからなくなり
毎日やっと平穏でした。

入園をキッカケに私の体調は崩れました。
ウツと不眠が見事に再発をしたようです。
送迎が辛いです。
送迎できた日も、お前のせいだとイライラして長男にあたってしまうようになっています。

長男を思うと
幼稚園で色々体験してほしいし
お友達も作ってほしいです
幼稚園には教育のため、長男のため行ってほしいです

私は今、どちらをとればよいか
悩んでいます

GWになり休みに入って幼稚園を休んだ日と同じ状態ですこしわかったように思います

幼稚園に行かなければ私の精神状態は安定します
長男に手をあげたり怒鳴ったりもしません
眠れます、家事も炊事もしようと思います
子どもをつれて外に出ようとも思います

幼稚園をどうすればいいのか悩んでいます
辛そうな母を見て、降園後たたかれる長男は
絶対、すべてにおいてよくないと思っています

いかなければ行事に参加できないかもしれないし
お友達もできないかもという不安があります
教育として登園してほしいです

私は、行きたいときだけ行かせる為診断書でももらって提出でもすればいいのか
在籍しといて休み続けようと思ったり

どうしていいか
自分の体調をとるのか長男の教育をとるのか
自分で考えられなくなってしまいました

みなさまなら、どういう方法を取りますでしょうか?

困っています
とても困っています
辛いです

なんでも良いので、アドバイスをおねがいします。
もう一度書かせていただきます
不適切なら教えてください
2 名前:こんばんは:2011/05/01 23:46
>>1
ご主人はこの事ご存知ですか?ファミリサポートやなんかでお子さんの送迎頼んでしまってはどうかな。
運動会や参観、遠足などの行事はご主人も一緒に参加する。
主さんは「母親」としてのふるまいが周りにどう見られるかが気になるんでしょうか。休みの日はイライラしないと伺い、とても安心しました。

幼稚園に相談して(診断書は出さないまでもこんな精神状態と説明する)みてください。


前回スレで送迎をしているとありました。人の目が気になるようなら幼稚園に相談してバス通園にして、バス停を主さん専用のを作ってもらうのはどうでしょう。

私はたまたまバス停ひとりでしたが、普段は幼稚園ママと話す機会がなく、幼稚園の情報もよそから入らないので子供の様子や園の様子は分からなかったけど、幼稚園の存在は遠かったので主さんに良いかなと思いました。


まずは周りに助けを求める。やってみて欲しいな。
3 名前:kokoro:2011/05/02 10:53
>>1
ウツ、不眠症、大変つらいですよね。
私も結婚前に経験があります。

それが主さんのように子育て中なら、
悩みも深刻でしょう。

幼稚園がお休みのときは安定しているとのことで、
お子さんとの一対一の関係は良いのですね。

お悩みの、幼稚園をどうするか、ですが、
集団生活を経験しないまま小学校入学を迎えると、
やはりいろいろな弊害がでてくるようです。

急な集団生活で子どもには負担が大きすぎますので、
なんとか、幼稚園または保育園には行かせた
方がいいかと思います。


上の方が書かれていたように、
ファミリーサポートや、
専用バス停でのバス通園もいいですね。

知り合いで、自分のウツが理由で
保育園に変えた方がいらっしゃいます。
やはり、幼稚園は行事も多いですし、
保育園は保護者の負担が少ないかもですね。


主さん、お薬は飲まれていますか。
お薬を我慢していませんか。

まず自分の状態をしっかり見つめて、
お医者さんに相談し、きちんと薬を飲みましょう。

薬を飲むことは、風邪をひいて風邪薬を飲むことと
同じです。今は心が風邪をひいているのだから、
我慢せずに飲んでくださいね。

以前、ウツの真っただ中にいたころは
こんな自分を認められなくて、
自分が嫌いで情けなくて。

でも時間がたてば、
「私はこうだから」
「これが私だから」
と、自分を認めることができるようになり、
楽になってきました。
うまく付き合っていくっていう感じ。

自分を楽な状態にしていく、
それが子どものためにもなると思いますよ。

あまり上手くアドバイスできなくてごめんなさい。
4 名前:大事なのは:2011/05/02 12:02
>>1
幼稚園に在籍して、ファミリーサポートやバス通園を利用する。
保育園に代わる。
または、まだ4才なら無理に集団生活をさせなくても、小学校に入る前の1年間だけでも充分だと思います。
極端な話、子供は柔軟なので、集団生活は小学校に入ってからでも大丈夫です。
気になるなら、たまに民間の保育園の一時預かりを利用するとかしてみては?

大事なのは、親子の関係を安定させること。
集団生活よりも、まずそれが優先だと思います。
幼稚園の送迎が負担になり子供につらく当たるなら、幼稚園に行くよりも、母親が優しく接してくれる方がどれだけ子供のためになるか。
保育園や幼稚園に通った子でも、親に放置されたり、暴力を振るわれてた子は、よほど深刻な問題を抱えてしまいます。
集団の中でなにかあった時に乗り越える力は、親子の関係が良好であれば自然に身に付きますよ。

無理しなくていいんですよ。
なによりも、親子の関係を大事にしてください。
それが、子供の心の栄養になります。
5 名前:経験者:2011/05/07 23:47
>>1
私も鬱と不眠そして不安障害で治療中です。

幼稚園は送迎だけはなんとか頑張って
その他の行事参加は欠席や主人、祖父母に
出てもらっていました。
だけど都合がつかない参観日は
クラスでうちの子だけ母親がきてないという
こともありました。
送迎は通園バスがありましたが
バス停で一緒のお母さんとかおを合わせるのが
苦痛でいつもその時間になるとかなりしんどかったです。
幼稚園に行かせることで
やらなければいけないことに優先順位をつけて
できそうなことからやっていきました。
もちろんどうしてもつらい時は休ませることも
ありました。

今子供はもう小学生ですが
当時のことはほとんど覚えていないのと
年々私の病状がよくなってきているので
私が参加できる行事も増えたように思います。

きちんと治療を続けて薬を飲み
なにか病状をひどくする原因があるのなら
できるだけそれを避けて生活する。
産後発症されたのであれば今が一番病状が重い
時期かもしれません。
でもずっと今のままではないと思います。
きっと年々楽になってきます。

幼稚園は年中からでも年長からでも行けるわけですし
今はサポートしてもらえる制度を活用して
あまり深く考えずのんびり行きましょう。
お子さんとのんびり過ごせる方法で過ごしても
まだまだ大丈夫ですよ!
6 名前:家庭:2011/05/10 12:57
>>1
親子ともに新しい環境に馴染むのが苦手なのかなと感じました。

幼稚園は義務教育ではないですよ。
子どもの社会性を培うにはいいところですが
お子さんの年齢を考えると社会性よりも
親子で楽しい時間を過ごせることのほうが重要なのではないでしょうか。

生活の基盤は家庭だと思います。
家庭がうまくいっていれば外で苦しいことがあっても耐えられますが逆は辛いです。

親の付き合いの少ない保育所に変わってみる
週に何度か習い事に行くだけにする
何もせず親子で家でまったりするなど
楽しく過ごすことができる生活を選んだほうがいいのでは。

受験しないのなら幼稚園児に勉強は特に必要ないです。
名前の読み書きはできたほうがいいですが
何もできなくても小学校で教えてくれます。
ひらがなと数字くらいなら自宅で学習できます。

社会性はこれから学ぶ機会はたくさんありますよ。
小学校なら1人で登下校するから
負担は少なくてすむのじゃないでしょうか。

親子ともに負担のない生活を探すことをおすすめします。
無理はしないほうがいいです。
7 名前:おつかれさま:2011/05/10 15:36
>>1
>どうしていいか
>自分の体調をとるのか長男の教育をとるのか
>自分で考えられなくなってしまいました
>
>みなさまなら、どういう方法を取りますでしょうか?


前のレスに不眠とあったので
どこでも眠れる私の性格では
書き込めないと思って見てました

ただ前に
ウツの人に重要な決定をさせてはいけないと
書いてあったのを見たので
体調をとるか長男の教育をとるのかという決定も
自分一人ではしない方がいいと思いました

悩んでしまうから書き込んでいるんですよね

私は育児検診のときに
たびたび心理相談をしてきて
涙を流して話を聞いてくれたりして
それですっきりして
結局
育児をするのは私しかいないと
認識させられ

母として非難されながらも
責任をもって育てていこうと感じたりしてました

私も
結婚育児がこんなに
時間の流れに押されて
自分らしく生きられないものだなんて
思ってもいませんでした

主さん
とてもがんばっています
だから
もう無理だと思っても
またがんばっていっちゃうようにも感じられます

先生に相談して
幼稚園を
しばらくお休みしてみてはどうですか?
近所や親しいお友達には事情を話しておいて


幼稚園は
学校の集団生活の練習にもなるし
保育料は無駄になってしまうけど
病気でいけない人も実際いましたし
行ける日だけ行けばいいんじゃないかな

もちろん
保育園の方がよさそうなら移ってもいいだろうし
色々試してもいいとは思います

ただ
習い事と似ていて
もう辛いから次の習い事といって次々変えるのと
辛くてもじっと我慢してやり遂げたときの
納得のいきかたや、うまくいったときの満足感は
違うと思います
8 名前:無理をしないでね:2011/05/27 00:12
>>7
> >どうしていいか
> >自分の体調をとるのか長男の教育をとるのか
> >自分で考えられなくなってしまいました
> >
> >みなさまなら、どういう方法を取りますでしょうか?
>
私も、育児ノイローゼでした。
毎日、子供達に大きい声で怒鳴っていました。
虐待をしそうになって、いろんな方に助けてもらっています。
三番目が年少で幼稚園に通える歳になって、一時期悪化しました。
結果的に私は、自分の体調をとりました。
娘の事を考えて、無認可の保育園に入れてみました。
でも、最悪でした。
娘をお友達と遊ばせてあげられないけれど、私と居て笑っている姿を見ると、これで良かったと思います。
今の私には、娘と一緒にいる時間が必要なのかも知れません。
完全には、直っていないので、たまに大きい声は出ますが・・・手を出す事はありません。
親だって、子供に手を出したくはありません。
今は、娘と落ち着いた時間を過ごしています。
勿論教育も大切です。でも、それよりも大切なのが、安らぎではないでしょうか。
子供と居ると、忙しいけれど、抱きしめると、柔らかくて温かいです。
小さいながらも、毎日、勇気とパワーをくれます。
他の方も、幼稚園は一年でも大丈夫と言っています。
今は、休む時だと考えましょう。
9 名前:MAI:2011/05/31 00:32
>>8
みなさまありがとうございます
10 名前:MAI:2011/05/31 00:48
>>9
PCの不具合でお礼をすごく言いたかったのに
とても遅くなってしまいました。

本当に気持ちが軽くなりました。
感謝しきれないぐらいです。

みなさまのご意見を見て
自分の気持ちのなかでも、幼稚園とか教育とか
そういうのも必要と思いましたが

やはり、私がイライラしてる状態では
子どもにもよくないと判断をして

施設に預かっていただきました

そこから1週間ホド、経過して
自分が休んで、ゆっくり考えてみて、
私は、今後も幼稚園よりも子どもと
今の時間を大切に過ごしていたい

家庭で子どもをみるのは大変だけれど
幼稚園に行くと何もかもイヤになり
イライラと不安が見え隠れする
私みたいな母を

見てる長男のほうが辛いのかもしれないと
幼稚園は、行きたいし、いけるものなら
子どもが帰宅してからも連れて行きたいですけれど

私が、やっぱり無理だなと思ったら
もう辞めようと思いました

バス通園のある学区外の保育園にかわるか、
今までのように一時預かりを利用して
習い事だけ送っていくか というようなことになると思います

児童相談所に預け相談所の職員が私の家から出た瞬間からナマリみたいだったカラダと自分の気持ちが
パァッ!と、晴れる、軽くなって
ヘタをすると飛べるのではと。勘違いしてしまうほど
身も心も軽くなりました。

自分で驚きました。
ここまで長男のことで頭一杯だったのかと
殴りながらも一生懸命限界まで母として
長男を想っていたことに気が付きました。

児童相談所の方と面会をして
私は精神科をいくつかめぐって自分にあった薬を処方してくれる医師と出会い薬を変えてもらうこと
(今の薬は児相を巡回してる精神科が見て強すぎるため脱力と寝坊を繰り返すであろうということ)

長男については児相の職員と暮らしてみて
何かしらの障害が見え隠れするため
小児精神科へ通院をして、障害の名前があればつけてもらうこと 
癇癪への対処を考えてもらうこと
私と旦那がラクできる方法を考えてもらうこと

幼稚園は、担任と園長
児相の職員、私と長男と旦那とで面会をする機会を作ってもらうようにするのが一番であること
やはり、担任への不信感は私にとってはぬぐいきれなかったので、イライラにイライラを募らせた幼稚園の担任については、悪い言い方をしますが
みんなで改善要求を出そうと思いました

私も
担任が、朝、毎日できれば笑顔で
大丈夫ですかと長男を引き取ってくれさえすれば
それだけで子どもを施設に入れなかったと
自覚しています
味方が誰も居ない気になって孤独感が増しました

以前は、施設へ入所というカタチでしたが
今回は、一時的に保護ということで子どもを預かってもらっています

親も居なく兄弟も居なく
身内に預けられなかったため施設に居るだけのこと
と、思うようにしています
心から愚痴ったり預かってもらう人が
誰もいないので施設に行ってもらうとなるとものすごいことのように感じられていたのですが
実質誰も助けてくれないので仕方ありません、、

子どもがいない今は
とても落ち着いています
仕事しようかと思うぐらいです

今後も子どもは居ないほうがいいと思ってる自分と
どうにかしなきゃと思ってる自分と居ます

こうしてちょっと休めれば
私だって色々改善、最善策を考えられたのに
今も、ちょっと孤独です

でもママ友達なんか面倒くさいしなと
思ってて結局要らんと思ってるので
このままだと思います(汗)

もっともっと、先輩ママさんの
体験談など聞かせていただきたいです
自分ひとりでは、児相の方や医師とは違って
体験談はものすごく真剣に耳に入り
役に立ちます

もしよろしければ、もっと色々なことをきかせてください。必要ならPCのメールアドレスも書きます。本当にありがとうございましたそしてものすごく長くてごめんなさいでした。
11  名前:この投稿は削除されました
12  名前:この投稿は削除されました
13  名前:この投稿は削除されました
14  名前:この投稿は削除されました
15 名前:まずはお母さんの体調:2011/12/22 04:49
>>10
私も鬱病体験者なので、主さんの書いてる内容いろいろ、すごいわかりますよ。

お子さんの事真剣に思ってる、悩んでる。

体験談からして、母親の体調優先だと私は思います。

数ヶ月じゃなく数年はかかります。
数年はお子さんにも辛い思いさせちゃいます。

うちの場合‥
相当ひどかったです。

子供には謝りきれない位可哀相な思いをさせちゃいましたが、ゆっくり休ませてもらい元気になった今、修復に向けて頑張ってます。

二度と鬱病からはい上がれないと思ってたから、本当に幸せ。
親子で楽しく話したりおでかけする時間がこんなに幸せだと感じてる自分は人一倍幸せだと思う。

鬱病はしっかり休めば治る。
治ったと思っていきなり仕事を頑張り出したりするのは悪化の原因と聞いているので、元気になったと思ったらのんびり趣味を楽しんで子供と少しお散歩して。

少しづつが肝心ですよー。

当時子供には病気の内容もあなたが大好きという事も説明しました。

一生懸命お皿洗いや片付けも頑張ってくれてました。

そんな中私はひどい対応しかできないで自分を責めたり立ち上がろうとして挫折したり泣いたりだけの、「いない方が子供の為」と思える数年でした。

みんなで苦しんだけど、その愛情はちゃんと伝わるから。
まずは子供の為に元気になってからいっぱいその愛情を注いであげればいいよ。

鬱病は無理するととんでもない悪循環しかない。
その方が長い目で見た時主さんもお子さんも辛いはずだよ。

ゆっくり自分の為の選択を選んでいいと思う。
批判の声もあるかもしれないけど、経験で‥お子さんちゃんと待っててくれるよ。
元気な優しいお母さんの姿が1番のプレゼントになると思って、今だけ。
16 名前:まずはお母さんの体調:2011/12/22 05:12
>>15
追加です。
連続ですみません。

見落としてましたが、主さん両親やご兄弟がいないのかな?

だとしたら私と同じです。
ちなみに旦那はいるけど当時は「いない」に等しい存在でした。

鬱病が治った今1番思う事。
「みんなにはパパやオジイチャンオバアチャン、心から思ってくれる身内がたくさんいるけど、うちの子供には私一人しかいない。私が精一杯子供を守りたい。」
その思いが気付かない所ですごく強くて悩みすぎてしまってた部分が大きかったんだと思いました。

こうしたネットを見ると同じような境遇の方意外と多いです。
主さん一人じゃないですよ♪
だから早く元気な主さんになってくださいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)