育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■幼稚園での出来事の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609651

家と幼稚園では別人

0 名前:どすこ:2010/03/20 00:33
年長の1人娘がいるのですが、幼稚園に行くとまったく別人の様に変わってしまい悩んでいます。

毎日の送り迎えの際、幼稚園に着くまでは親と楽しそうに話したりふざけたりしているのですが、幼稚園に着くと表情が変わり、友達や先生と話したり遊んだり出来ません。

幼稚園で撮った集合写真を見ても、いつも暗い表情で写っていますし、参観日や運動会で様子を見に行くと、いつもみんなと離れた場所に1人で居て表情も暗いです。友達から話し掛けられても一言返す程度で、ニヤとするだけで済ませる事もあります。

いつからこの様になったのか分かりませんが、年少の時はこの様な事はありませんでした。本人に理由を聞いても「恥ずかしい」などとあいまいな返事しかせず、始めは「いじめ」かな?とも思ったのですが、本人に聞いても否定しますし、そもそも幼稚園に行きたがらない事はなく、遠足などの行事は楽しみにしています。

担任先生に相談した時も、自分から話したり遊びに加わったり出来ない事は認識してくれていましたが、大丈夫との事でした。

小学校に上がるとまた環境が変わるのに、本当にこんな状態で大丈夫なのか不安です。
1 名前:どすこ:2010/03/21 12:15
年長の1人娘がいるのですが、幼稚園に行くとまったく別人の様に変わってしまい悩んでいます。

毎日の送り迎えの際、幼稚園に着くまでは親と楽しそうに話したりふざけたりしているのですが、幼稚園に着くと表情が変わり、友達や先生と話したり遊んだり出来ません。

幼稚園で撮った集合写真を見ても、いつも暗い表情で写っていますし、参観日や運動会で様子を見に行くと、いつもみんなと離れた場所に1人で居て表情も暗いです。友達から話し掛けられても一言返す程度で、ニヤとするだけで済ませる事もあります。

いつからこの様になったのか分かりませんが、年少の時はこの様な事はありませんでした。本人に理由を聞いても「恥ずかしい」などとあいまいな返事しかせず、始めは「いじめ」かな?とも思ったのですが、本人に聞いても否定しますし、そもそも幼稚園に行きたがらない事はなく、遠足などの行事は楽しみにしています。

担任先生に相談した時も、自分から話したり遊びに加わったり出来ない事は認識してくれていましたが、大丈夫との事でした。

小学校に上がるとまた環境が変わるのに、本当にこんな状態で大丈夫なのか不安です。
2 名前:ふわ:2010/03/21 12:58
>>1
お聞きしますね。
相談にのれるかもしれないので。

降園後に、友達と遊ぶことはありましたか?
友達と談笑している姿を見たことがありますか?
外でバッタリ知人(特に園関係)に会ったときの、娘さんの様子はどうですか?
3 名前:どすこ:2010/03/21 16:43
>>2
ありがとうございます。

->降園後に、友達と遊ぶことはありましたか?
ありません。
近状に歳の近い友達がいません。

->友達と談笑している姿を見たことがありますか?
近所ではないのですが、幼い時からの友達と会った時は普通に談笑しています。もちろんリードは相手側が主ですけれど。

->外でバッタリ知人(特に園関係)に会ったときの、娘さんの様子はどうですか?
ものすごく照れくさそうな表情になり、相手が話しかけて来たりすると、親に抱きついて来たりします。相手と会話しようとしません。

この様な感じです。
4 名前:ふわ:2010/03/21 20:16
>>3
丁寧にお答えいただいてありがとう。

娘さんを見ていないし、それだけではもちろん分からないけれど
お母さん自身が「この子は照れ屋なだけ」と思う以上のものを感じるのであれば、もしかしたら少し緘黙(かんもく)傾向があるのかもしれません。
だけど、もしそうだとしてもとても軽いほうだと思うので
あまり心配しないでくださいね。

私の娘は、診断は受けてませんがおそらく緘黙です。
友達と談笑してるところを、私はただの一度も見たことがありません。

でも娘さんは特定の友達でもそれが出来て、外で誰かにバッタリ会ったときに行動が取れるので(照れくさそうになる・抱きつく)軽いほうだと書きました。
緘黙の強い子は、表情もこわばり身体も硬直するそうです。
ちなみにうちの娘は「こんにちは」は言えるんですが、それ以上はなく横でやや固まってます。

うちの娘も年少の頃は何もなかったけれど、年中でアレ?と思いました。そして、小1で決定的に感じました。
娘の場合は、担任との出会いが最良で、より良いほうに導いて頂き過ごせました。
かなり悩みながらきたけどね。(今もね)

ここまで書きましたが、娘さんが緘黙かどうかは分かりません。
ものすごく照れ屋なだけかもしれないし。

勉強やスポーツに意欲があれば、やっていけると思うよ。
入学などのきっかけで変わる子も多いらしいし、そうなるといいですね。
5 名前:どすこ:2010/03/21 21:44
>>4
いま「緘黙」についてネットで調べましたが、症状が同じなので可能性は高いかも知れません。

緘黙の可能性があるといま分かったばかりなので、親としてどうしてあげるべきか分かりません。
まずは親がそこから勉強しなければならないようですね。

ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)