育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■幼稚園での出来事の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610880

年長の娘のことで・・・

0 名前:りー:2011/01/12 17:27
こんにちわ。
年長の娘を持つ母です。

毎朝、幼稚園に送って行く時に泣くんです。
理由を聞いても「ママがいいから」としか言わず・・。

娘は幼稚園入園前、保育園にも通っていたこともあり、幼稚園に入園したばかりでも、今のようなことはありませんでした。

年長になってから一度、クラスの男の子とトラブルになり、その時から泣くようになってしまったのですが、運動会が終わった頃から落ち着いていました。

しかし、冬休み明けから再び泣くようになり、4月から小学校に入学するのに、こんな調子で大丈夫なのかと心配です。

私も仕事をしているため、朝は忙しく、のんびり屋の娘を追い立てるような形です。
日頃、娘は親や先生の話をあまり良く聞かなかったりすることがあるので、よく注意(叱る)しているのですが、私の気性が激しいタイプなので、娘に悪影響を及ぼしているのでは・・・・とも考えています。


ちなみに、園生活では普通に楽しくできているみたいです。
1 名前:りー:2011/01/13 12:04
こんにちわ。
年長の娘を持つ母です。

毎朝、幼稚園に送って行く時に泣くんです。
理由を聞いても「ママがいいから」としか言わず・・。

娘は幼稚園入園前、保育園にも通っていたこともあり、幼稚園に入園したばかりでも、今のようなことはありませんでした。

年長になってから一度、クラスの男の子とトラブルになり、その時から泣くようになってしまったのですが、運動会が終わった頃から落ち着いていました。

しかし、冬休み明けから再び泣くようになり、4月から小学校に入学するのに、こんな調子で大丈夫なのかと心配です。

私も仕事をしているため、朝は忙しく、のんびり屋の娘を追い立てるような形です。
日頃、娘は親や先生の話をあまり良く聞かなかったりすることがあるので、よく注意(叱る)しているのですが、私の気性が激しいタイプなので、娘に悪影響を及ぼしているのでは・・・・とも考えています。


ちなみに、園生活では普通に楽しくできているみたいです。
2 名前:私なりにかんがえてみた:2011/01/14 14:56
>>1
お仕事の時間もあるから、毎朝ちょっと大変ですよね。

ウチにも似たタイプの娘がいたのでちょっと考えてみました。
ウチの娘はもう中学生になりましたが、この娘、本当に環境の変化にとてもとても敏感で、手のかかる子です。

主さんのお子さん、小学生にあがることに不安を覚えているのではないかしら?

我が娘はそのため、入園も入学も中学入学でさえも一苦労でした。本当にこんなに大きくなっても!とイライラもしますが、こればかりは本人も気持のコントロールが難しいようです。

解決策はアドバイスできなくて申し訳ないのですが、この時期、幼稚園のほうでも入学に向けて、小学校の話題が多かったりして、余計にストレスになっているのかもしれませんね。

少し、寝る前に小学校の話題ではない楽しいお話をしながら、まったりとしたお時間を少し持てるといいかもしれませんね。
3 名前:りー:2011/01/17 11:14
>>2
回答ありがとうございます。
そうですね・・・。のんびり屋の娘なので、私がかなりハッパをかけていたのですが、それが返って娘に負担をかけていたのでしょう。反省します。

これからは、もっと娘の気持ちを考えて言葉を選びながら注意を促したいと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。
4 名前:うちもです:2011/01/22 10:51
>>1
うちの娘も幼稚園の年長です。
娘も最近、朝私と離れる時に泣きます。
年少で入園して以来、初めてのことです。
うちは下に年少の子もいて、どうしても
そちらに手がかかっていたことや
小学校の話しをし過ぎていたこと
音楽会の発表前での緊張などが原因かな
と思っています。

先生も気にかけてくれて、声を掛けてくれているので
私と離れる時以外は楽しく遊んでいるようですが
小学校は幼稚園のようにはいかないと思うので
それを考えると心配です。

少しでも娘の負担を減らし、安心できる場所を
家に作れるよう私が気を付けないといけないなと
思っています。

何の解決策もなくごめんなさい。
お互いに、子ども自身が強く乗り越えて行けるよう
サポートしたいですね。
5 名前:りー:2011/01/24 12:06
>>4
返信ありがとうございます。

私も気が短いもので、いつも怒ってばかりいたのですが、前述の回答者様からお言葉を頂き、「怒る」→「注意する」に切り替えてみました。

そうすると、本当に今まで怒りすぎていたのだなぁと実感致しました。

しかし、それにより、娘も穏やかに幼稚園に行くことができたので、とても良かったと思っております。


小学生になるまで、あともう一踏ん張り。
お互いに子供達が明るく元気に、そして穏やかな気持ちで入学を迎えられるようサポートしていきましょうね。
6 名前:ぎゅー:2011/01/24 21:46
>>1
忙しい毎日、大変ですね。

一日、一回、「ギューっ!」としてあげて下さい。
(していたらスミマセン)

親子でお互いに充電できると思います。

ママの「怒っちゃった・・・」という後ろめたさも、
少し軽減できるし、
お子さんには心の栄養になると思います。
7 名前:三文の得:2011/01/25 15:51
>>1
小学校高学年の女の子が居ます。
フルタイム勤務です。
(今は午後休憩♪)

体力的にキツイかもしれませんが、もしも可能なら
朝、1時間早く起きてみてください
たったの1時間で一日中、余裕を持てるはずです。
そして、朝は娘さんを叱らないで上手に操作してください。

5回叱って出来なかったことが、
1度褒めただけで出来るようになることがあるくらい
叱る効果は意外と小さいです。

私は、娘が小さい頃ほど叱っていたのですが(反省)、
今になって思うと「何もあんなに怒らなくても・・・」
と思うことしきりです。

反省点としては、
危険なこと、迷惑なことを叱ればよいと言いますが、
叱るのは危険なことだけで良いと思います。
迷惑なことはわかりやすい言葉でゆっくり口調で教えればいい。
子供なんですから、迷惑かけてもしかたないんです。
(開き直って良いと言う意味ではないですよ)

娘が年長のとき、悪いことをすると私にはオドオドするのに
担任の先生には「やっちゃったぁ〜えへへ。ごめんなさい」
と抱きついて謝っていたことがありました。
この時、ものすごく反省したんです。
それ以来、とにかく叱るのを最小限にしました。

その成果かどうかはわかりませんが、
娘は同級生や下級生が失敗してもとがめることがないので、
遊びやグループ学習などでリーダーに選ばれることが多く、
担任の先生にも良く褒めていただいています。

怒りんぼママの子は、怒りんぼ子供になるかも!?

いろいろ大変だと思うけど、がんばってね!
私も頑張ります(^^)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)