NO.6611451
悪いことばかり、、、
-
0 名前:かりん:2016/05/16 02:17
-
4月から幼稚園に通い始めた娘がいます。三月までは保育園にかよっていました。保育園では、友達も沢山で叱られることはあっても先生に懐いていました。また、先生と話す機会も多く様子が分かり安心できてました。
しかし、、、幼稚園。
連絡帳はまだ一回だけ、その連絡帳にはマイナスなことが中心に書かれていました。初めての連絡帳だから安心するようなこと、普通なら書きません?だから、余程娘が態度のかな、と心配してはしていました。でも様子わからないし、、、。
行事でクラスに馴染めない娘に心配はしました。また、あるクラスの子に、娘が「悪いことばかりする子」と思われていたようでした。
何が切なくなりました。だから友達が出来ないんだな。娘は、我が強いし、確かに人の話を聞かないです。うちでも、注意していますが、、。幼稚園で浮いてる姿が切なくて。保育園では皆仲良しでしたので。
私は専業主婦になってから、下と3歳娘に向き合ってますが、多分厳しくしていると思いますが、口煩すぎるのか?
幼稚園が合わなかった?後悔しても遅いのですが、、幼稚園で娘の笑顔がみたいです。
-
1 名前:かりん:2016/05/16 15:24
-
4月から幼稚園に通い始めた娘がいます。三月までは保育園にかよっていました。保育園では、友達も沢山で叱られることはあっても先生に懐いていました。また、先生と話す機会も多く様子が分かり安心できてました。
しかし、、、幼稚園。
連絡帳はまだ一回だけ、その連絡帳にはマイナスなことが中心に書かれていました。初めての連絡帳だから安心するようなこと、普通なら書きません?だから、余程娘が態度のかな、と心配してはしていました。でも様子わからないし、、、。
行事でクラスに馴染めない娘に心配はしました。また、あるクラスの子に、娘が「悪いことばかりする子」と思われていたようでした。
何が切なくなりました。だから友達が出来ないんだな。娘は、我が強いし、確かに人の話を聞かないです。うちでも、注意していますが、、。幼稚園で浮いてる姿が切なくて。保育園では皆仲良しでしたので。
私は専業主婦になってから、下と3歳娘に向き合ってますが、多分厳しくしていると思いますが、口煩すぎるのか?
幼稚園が合わなかった?後悔しても遅いのですが、、幼稚園で娘の笑顔がみたいです。
-
2 名前:うちは逆でしたが:2016/05/17 16:16
-
>>1
>4月から幼稚園に通い始めた娘がいます。三月までは保育園にかよっていました。保育園では、友達も沢山で叱られることはあっても先生に懐いていました。また、先生と話す機会も多く様子が分かり安心できてました。
>
>しかし、、、幼稚園。
>連絡帳はまだ一回だけ、その連絡帳にはマイナスなことが中心に書かれていました。初めての連絡帳だから安心するようなこと、普通なら書きません?だから、余程娘が態度のかな、と心配してはしていました。でも様子わからないし、、、。
>
>行事でクラスに馴染めない娘に心配はしました。また、あるクラスの子に、娘が「悪いことばかりする子」と思われていたようでした。
うーん。
実際に詳細が分からないようですなら、
先生に直接聞いてみるべきではないでしょうか?
悶々としているよりも、
意外にあっさりした内容かもしれません。
保育園の時と同様に、
逐一、お子さんの様子を先生へ聞いてみてはいかがですか?
子供が心配で「どんな様子ですか?」と伺う保護者を、
先生だって邪険にはしないと思いますから。
うちは逆に幼稚園→保育園だったのですが、
その対応の違いに吃驚しましたし本当大変でした。
幼稚園では手厚くこまやかな教育指導でしたが、
保育園では喧嘩や苛めがあっても野放し状態で、
特に教育的指導もなく、
登園後に体調が悪くなっても連絡もなく、
(体調悪いみたいですと書かれたメモを帰りに渡されただけだった)、
休むと園へ連絡を入れても、
担任からの連絡はなかったので、
幼稚園との対応の違いにショックを受けたものです。
でもそれは幼稚園と保育園、
それぞれの目的が違うので仕方がないようです。
幼稚園は小学校までの幼児を教育し、
年齢に相応しい心身の発達を助長するための教育施設。
保育園は、保護者が働いているなどの何らかの理由で、
児童を預り保育することを目的とする施設。
もしかしたらなのですが主さんのお子さんの場合、
保育園では良かったかもしれない部分が、
実は見過ごされてしまっていた部分で、
幼稚園の教育指導からみたら、
年齢にふさわしくないと見られているのかもしれませんよ?
お子さんにとってはある意味チャンスかも。
何にしても先生に詳しいことを伺ってみて、
その上で判断された方が良いように思います。
-
3 名前:これだから:2016/06/01 13:42
-
>>1
本当に保育園では仲良くしていたと思いますか?
多分他のお子さんたちが娘さんに我慢していたんじゃないのかな?
保育園ではどの子もお客様なので悪い子を注意はしても厳しく叱ったりしない。
他の子達にも仲良く平和にを求めるから、優しい子たちは我の強い子に対して我慢することで、ぱっと見平和が保たれるのよ。
幼稚園は違うでしょうね。
合わない子はやめてもらって結構。
問題の子はいない方が平和。
今、先生たちが悪い所を注意してくれているなら、有り難く受け止めないといけないんじゃないの?
親子共々。
ぬくぬくと保育園でお山の大将だった子が、小学校に入って友達から外されて一人ぼっちって子沢山いるのよ。
数少ない我が子の良い所を、親を安心させるために書くよりも、これからを思って直したほうがいい所を書いてるだけでしょう。
-
4 名前:不眠ママ:2016/06/09 19:03
-
>>1
407の投稿をしたものです。
うちは下が悪くて悪くて困り果ててます。
うちは上も下も同じように育てたつもりが、上は落ち着いた良くできる子、下は手のつけられない悪ガキです。
2人とも1歳前から保育園で育ち、上は保育園に4年間、下は2年間通って引っ越しに伴い幼稚園に転園しました。
うちも悩んでいる真っ最中なので、なんの解決にもアドバイスにもならない投稿ですが、同じように悩んでる人もいますよ、とお伝えしたく投稿しました。
一緒に悩みましょう。
-
5 名前:これだから・・・?:2016/06/09 22:20
-
>>3
これだから保育園児はいけないってことかな?
うちの子は保育園で育ったけど、小学校ではほぼみんなと仲良くしてるよ。
問題の子はいない方がって、そういうのっていじめにつながらないのかな?
それとも問題のある子はいじめられて当然?ってことなのかな?
合わない子はやめてもらって結構っていうけど、合わない子同士でも折り合いを付けていくことで社会性が身に付いて行くのでは?
それを手助けして行くのが先生や親の仕事と思うけど、どうかな?
もちろん合わない子の方も変わって行く事が必要と思うけど、本当に一方的に合わない子が悪いのかな?
気の合う子だけでかたまって仲良くしましょう、合わない子は変わってもらいましょうって・・・、なんか幼稚園コワイ。
-
6 名前:何言ってんだか:2016/06/10 16:56
-
>>5
>これだから保育園児はいけないってことかな?
>うちの子は保育園で育ったけど、小学校ではほぼみんなと仲良くしてるよ。
>
>
>問題の子はいない方がって、そういうのっていじめにつながらないのかな?
>それとも問題のある子はいじめられて当然?ってことなのかな?
>合わない子はやめてもらって結構っていうけど、合わない子同士でも折り合いを付けていくことで社会性が身に付いて行くのでは?
>それを手助けして行くのが先生や親の仕事と思うけど、どうかな?
>もちろん合わない子の方も変わって行く事が必要と思うけど、本当に一方的に合わない子が悪いのかな?
>
>
>気の合う子だけでかたまって仲良くしましょう、合わない子は変わってもらいましょうって・・・、なんか幼稚園コワイ。
子供同士で合わない子!
じゃなくて、その幼稚園の方針やら雰囲気やらに合わない子!だよ。
幼稚園は来てもらわなくて結構な所だから。
<< 前のページへ
1
次のページ >>