育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■幼稚園での出来事の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612300

ママ友の子との・・・

0 名前:あんず9:2010/07/02 17:54
年長の娘のお友達なのですが、親同士がママ友で仲が良く よくいっしょに子供を連れて遊びに行ったりするのですが、
お友達の子は少々障害があり よくおもらし(大便)をするらしく娘が臭いから遊びたくないと言います
お母さんとは仲良しなのでそれを本人に聞かれたら大変と 娘に何度も○○ちゃんは赤ちゃんの時に病気になってかわいそうだからそんなことを言ってはいけないと説得するのですが すぐに口に出して嫌がってしまいます

最近はあちらのお母さんも気づいて うちの子といっしょにいるの嫌なんじゃない?と言うのですが、なんか悪くて 申し訳ない気持ちでいっぱいです

もちろんママ友の子と絶対に仲良くしなくても良いとも思うのですが 障害児を嫌がるというのが 我が子として 優しさがなくて悲しいです
どうしたら娘は他人に優しい心をもってくれるのか 何か良い方法はないものでしょうか
1 名前:あんず9:2010/07/03 23:46
年長の娘のお友達なのですが、親同士がママ友で仲が良く よくいっしょに子供を連れて遊びに行ったりするのですが、
お友達の子は少々障害があり よくおもらし(大便)をするらしく娘が臭いから遊びたくないと言います
お母さんとは仲良しなのでそれを本人に聞かれたら大変と 娘に何度も○○ちゃんは赤ちゃんの時に病気になってかわいそうだからそんなことを言ってはいけないと説得するのですが すぐに口に出して嫌がってしまいます

最近はあちらのお母さんも気づいて うちの子といっしょにいるの嫌なんじゃない?と言うのですが、なんか悪くて 申し訳ない気持ちでいっぱいです

もちろんママ友の子と絶対に仲良くしなくても良いとも思うのですが 障害児を嫌がるというのが 我が子として 優しさがなくて悲しいです
どうしたら娘は他人に優しい心をもってくれるのか 何か良い方法はないものでしょうか
2 名前:てか:2010/07/03 23:59
>>1
病気になってしまったから、とか
かわいそうだから、って

なんか違うよね?

そういう言い方で子供に教えてれば
子供もちょっと見下した感じになるのは仕方ないと思うけど。


それに、障害があってもなくてもクサイものはくさいしイヤなものはイヤだよね。
娘さんにそれを我慢しろって言うのもかわいそうだと思う。
3 名前:あお:2010/07/04 09:49
>>1
臭いから遊びたくない....。
この年齢の子供の反応としては当然だな。
優しくないわけじゃあない。いじわるで言ってる訳でもない。

お母さんのお付き合いを優先する為に
子供までつきあわせるのは... うーんだね。

赤ちゃん同士の付き合いな うんち、おしっこありかも
しれないけど、幼稚園ならいくら障害があっても
こどもはキツイだろうね。

世の中シビアだから、失禁 しかも大便なんていったら
気にしないでー 障害があるんだもんね!....なんては
言ってくれないよ。

今は逆に距離を置いてあげた方がいいって。
無理に付き合わせると 障害持ってる人うんち漏らすから
嫌いーなんて事になるかもよぉ。

相手には子供の許容範囲 超狭いからうんちの臭いに
反応しちゃって、だから連れてくるの今度にするーって
いえば?

だけどOOちゃんのこういうとこ好きなんだって言ってるよ!
って存在否定しなければ わかってくれないかね。

おかさんが障害を持つ子のことを 受け入れていれば
子供もその姿勢みて何か悟ると思う。

優しさとか思いやりとか、多分 経験や、周りの大人達の
行動みながらこれから身につけるんじゃないの?
4 名前:りんご:2010/07/04 18:17
>>1
難しい問題ですよね。
うちの子が、通う幼稚園には車椅子の子が居ます。
みんなとても優しく接し、その子も、笑顔が可愛くて、誰がお手伝いをしてあげるか取り合いです。

可哀想な子と言わずに、お手伝いしてあげよと声掛けしてみては?

それでも、嫌がるならお友達として相性が合わないかもしれません。

少し距離をあけるか、ママの友達と接してみては?

ママ同士、子供同士の相性は同じとは限りません。
5 名前:すぷー:2010/07/04 19:58
>>4
> 可哀想な子と言わずに、お手伝いしてあげよと声掛けしてみては?

......お手伝いって、例えばどんな事するんだい?
6 名前:う〜ん:2010/07/04 20:31
>>1
これは娘さんに他人に対しての優しい心を持ってほしいというよりも、相手の親からの自分の評価を気にしてるように思えてしまった。

幼稚園児でくさいから遊びたくないというのはやさしさ以前の問題だと思うし、やさしい=我慢する とは違うよね?

主さんも、わが子に変な我慢を強いるのは、ある意味やさしさが足りないんでは?

娘さんが今そのようなことを言ってしまっても、成長して「あのときはお友達にひどいことをしてしまった」と反省できたら、それはきちんとやさしい心が育ったことになると思うし、今は娘さんの気持ちもきちんと受け止めてあげて、お友達がくさくていやだということはお友達には言ってはだめだと毎回言い聞かせるのは大切だけど、そのお友達と遊ぶ約束も回数を減らして娘さんのストレスも軽減してあげては?

ママ友とは、個人的にお子さん抜きで会ってもいいわけですしね。
7 名前:あんず9:2010/07/05 08:15
>>6
皆さんのご意見を見ていて なるほどと思いました
 確かに子供に強要するかたちになっていましたね

このママ友には色々話を聞いていて 生まれた時のことやその後の病院での様子などを聞いたり、
園でいじめられているのを見てたり、お母さんが泣いているのを知っているので、つい気を使ってしまうようになっていたと思います

確かに子供の友達を親が選ぶのはおかしいので これからは様子を見てこども抜きで会うようにしたいと思います

本当に貴重なご意見ありがとうございました
 私に足りないものも見えたようで納得させられました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)