NO.6615223
子供が急に病気にかかりやすくなった
-
0 名前:こども園:2016/10/04 14:37
-
今年できたばかりの認定こども園に、年長児の子を通わせています。
認定こども園は幼保一体のシステムですが、幼稚園サイドへ通わせているので、こちらに書き込みさせて頂きます。
こども園へ入ってから、子供が病気にばかりかかるようになって困っています。
去年まで通っていた幼稚園では、そんな兆しすらまったくなかったのですが、今は毎月1度は病院へ。
風邪ならうつってしまったと理解もできますが、胃腸炎にも2度ほどかかり、なんだかんだと病気になってばかりでして。
体調が回復し登園をしますが、しばらくしてまた病気にかかってしまい休むというサイクルになってきました。
子供も体力的に疲れてきたのか、だんだんと園へ行くことを拒むようになってきました。
こども園へ入ってから子供の体調が急にそんな状態になったこと、園を拒む発言をするようになったきたので、園内での様子などを知りたくて、お会いした時や電話などで担任の先生へ相談してみるのですが、
担任の先生は「いじめはありません。お子さんは園内で楽しく過ごしています。給食もしっかり食べています」と、その内容を繰り返し言われ、
ならどうして園を拒むのか、その質問に及ぶと「分かりません」と言われるのみ。
子供にもそれとなく園内の話を聞いても、友達とは特に問題があるようには感じませんが、担任の先生との話になると、あまりコミュニケーションを取れていなそうな雰囲気を感じます。
そして今日。
子供は園までバス通をしてますが、今朝は元気だったのにバスに乗ってしばらくしたら気持ち悪いと言い始め、着いたとたんにトイレに駆け込んだのだそうです。
体調が悪そうですといった電話連絡があり迎えに行くと、担任から「はい。つれて帰って下さい」とそっけない感じで言われました。
それがまるで厄介者を追い払うような言い方だったので、私はカチンときてしまって、少しお話をしたいのですがと言ったところ、「では園長先生と」と振られたので、園長先生とお話をしてきました。
園長先生は私の話を聞いて、担任以外の先生にもお子さんの様子を注視させますという話になりましたが、
でもどうもこの担任の先生の冷たく突き放す言い方というか、判を押したような決まり切った言い方というのか、その受け答えがもう信用できなくて悶々としてしまっています。
また上の子の繋がりで、こども園以前に保育園でこの先生が担任だったというママが知り合いにいるのですが、
その人から「あの先生は子供を依怙贔屓をして差別する人よ」と聞いて以来、そのことも悶々とする要因になっています。
人の噂を鵜呑みにするのはいけないと思いながらも、うちの子も何か差別的なことをされているのだろうか?とつい心配にも・・・。
ストレスもあってか愚痴めいていて申し訳ありません。
でもこんな風に、急に体調不良になりやすくなったお子さんをお持ちのご経験がおありの方はいらっしゃいませんか?
そんな時はどんな風な対応をしてあげましたか?
アドバイスを頂けますなら大変に有り難い限りです。
-
1 名前:こども園:2016/10/05 22:49
-
今年できたばかりの認定こども園に、年長児の子を通わせています。
認定こども園は幼保一体のシステムですが、幼稚園サイドへ通わせているので、こちらに書き込みさせて頂きます。
こども園へ入ってから、子供が病気にばかりかかるようになって困っています。
去年まで通っていた幼稚園では、そんな兆しすらまったくなかったのですが、今は毎月1度は病院へ。
風邪ならうつってしまったと理解もできますが、胃腸炎にも2度ほどかかり、なんだかんだと病気になってばかりでして。
体調が回復し登園をしますが、しばらくしてまた病気にかかってしまい休むというサイクルになってきました。
子供も体力的に疲れてきたのか、だんだんと園へ行くことを拒むようになってきました。
こども園へ入ってから子供の体調が急にそんな状態になったこと、園を拒む発言をするようになったきたので、園内での様子などを知りたくて、お会いした時や電話などで担任の先生へ相談してみるのですが、
担任の先生は「いじめはありません。お子さんは園内で楽しく過ごしています。給食もしっかり食べています」と、その内容を繰り返し言われ、
ならどうして園を拒むのか、その質問に及ぶと「分かりません」と言われるのみ。
子供にもそれとなく園内の話を聞いても、友達とは特に問題があるようには感じませんが、担任の先生との話になると、あまりコミュニケーションを取れていなそうな雰囲気を感じます。
そして今日。
子供は園までバス通をしてますが、今朝は元気だったのにバスに乗ってしばらくしたら気持ち悪いと言い始め、着いたとたんにトイレに駆け込んだのだそうです。
体調が悪そうですといった電話連絡があり迎えに行くと、担任から「はい。つれて帰って下さい」とそっけない感じで言われました。
それがまるで厄介者を追い払うような言い方だったので、私はカチンときてしまって、少しお話をしたいのですがと言ったところ、「では園長先生と」と振られたので、園長先生とお話をしてきました。
園長先生は私の話を聞いて、担任以外の先生にもお子さんの様子を注視させますという話になりましたが、
でもどうもこの担任の先生の冷たく突き放す言い方というか、判を押したような決まり切った言い方というのか、その受け答えがもう信用できなくて悶々としてしまっています。
また上の子の繋がりで、こども園以前に保育園でこの先生が担任だったというママが知り合いにいるのですが、
その人から「あの先生は子供を依怙贔屓をして差別する人よ」と聞いて以来、そのことも悶々とする要因になっています。
人の噂を鵜呑みにするのはいけないと思いながらも、うちの子も何か差別的なことをされているのだろうか?とつい心配にも・・・。
ストレスもあってか愚痴めいていて申し訳ありません。
でもこんな風に、急に体調不良になりやすくなったお子さんをお持ちのご経験がおありの方はいらっしゃいませんか?
そんな時はどんな風な対応をしてあげましたか?
アドバイスを頂けますなら大変に有り難い限りです。
-
2 名前:心配ですね:2016/10/12 10:51
-
>>1
お子さんは担任の先生について何か言ってますか?
子どもはうまく思ったことを口にできないのでその分、体に出やすいのかもしれません。
まずは園であったことなど、お子さんの話をよく聞いてあげるといいかもしれません。
-
3 名前:主です。:2016/10/13 16:14
-
>>2
>お子さんは担任の先生について何か言ってますか?
>子どもはうまく思ったことを口にできないのでその分、体に出やすいのかもしれません。
>
>まずは園であったことなど、お子さんの話をよく聞いてあげるといいかもしれません。
ありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
スレを立ててから進展がありました。
子供が少しずつぽつぽつと話をはじめまして、レスを頂いたように、先生とのコミュニケーションに戸惑っていることが分かりました。
以前いた幼稚園は、先生との距離がとても近かったのですが、こども園になってからは担任の先生から話しかけてもらうことすらなくなっていたこと。
子供から話しかけようにも、どう話かけたらいいか分からなくもなっていたようです。
担任の先生はクールな雰囲気ある人なせいか、受け答えに怖い印象があることも分かりました。
でも困ったのは、その後、担任の先生と相談をしようと話しかけたところ、露骨に嫌そうな顔をされてしまいました。
(モンペな親と確実に認定されたような態度でした。)
なので主任クラスの先生に事情を説明して、今はそちらの先生に相談を聞いてもらっています。
主任の先生がいろいろ気を配ってくださったらしくて、それ以降は、子供は普段通りな感じで、こども園に通う事ができています。
主任の先生が、担任の先生から聞いた話では、うちの子はとてもしっかりして大人びているように見えたので、担任の先生としてはそれに合わせた対応をしていたつもりだったそうです。
(だとしても、子供の様子がおかしいことは、1学期の面談でも相談し、フォローをお願いしていた経緯があります。)
それはほったらかされていたということ?と思いましたけれど、多分、その担任の先生とは基本的に気が合わないのでしょうね。
そう思うことにします。
以前通っていた幼稚園でのように、園内の様子をマシンガントークで子供が楽しそうに沢山話してくれることはまだありませんけれど、
今のところ、主任の先生にお気遣い頂き対処してもらえているようなので、このまま様子を見ようと思っています。
上の子の時はこういったことは無かったので、どうしたらいいだろう?と私も戸惑いました。
レスを本当にありがとうございました。
-
4 名前:心配ですね:2016/10/15 23:01
-
>>3
主任の先生のフォローがあって良かったですね。
お友だちともうまくやっているのなら、様子見でいいと思います。
あとは、主さんが引き続き話を聞いてあげて、お家でリラックスできるようにしてあげてくださいね。
お子さんの体調も心配ですが、主さんもこれからの寒い季節、どうぞ体に気をつけてお過ごしください。
-
5 名前:主です。:2016/10/23 15:49
-
>>4
>主任の先生のフォローがあって良かったですね。
>お友だちともうまくやっているのなら、様子見でいいと思います。
>あとは、主さんが引き続き話を聞いてあげて、お家でリラックスできるようにしてあげてくださいね。
>
>お子さんの体調も心配ですが、主さんもこれからの寒い季節、どうぞ体に気をつけてお過ごしください。
重ね重ねありがとうございます!
この度もお返事が遅くなってしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
以降は、元気にこども園へ通っています。
「今日はお友達と○○をする約束なんだ」などといった楽しそうな会話も、子供の方から出てくるようになりました。
元気がなくて、行くことを拒否していた日々が嘘のようですし、体調面も中旬以降は不調に陥ることもなく元気に過ごせています。
相談する先生で、こんなに対応が違うことを教えられた感じがしました。
まだ気を抜かずに様子を見続けようと思いますが、このまま卒園まで行けると良いなと思っております。
そうですね、リラックスさせてあげられるよう、心掛けたいです。
レスを頂きまして本当に嬉しかったです。
この度は大変にありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>