育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■幼稚園での出来事の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615710

年長の息子なのですが

0 名前:ぴっぴ:2009/12/09 20:19
もともと自分から入っていける性格ではなく、言葉も遅かったため
言葉の教室へ現在も通っています。

年中からの入園で、担任の先生もよく見てくれるとても
良い先生です。

ただ、上記の性格が災いしてるのか友達と遊べる時と遊べない時が
ありあと少しで小学校入学なのに心配です。

今朝、幼稚園へ送っていく時に「昨日、楽しくなかった」と。
聞いてみると「誰も遊んでくれなかった」そうです。

ただ、息子も声を掛けてくれるのを待っている所があるので
「自分からも遊ぼうって言ったりしてごらん」とは伝えたのですが、
そんな話を聞いて私の方が落ち込んでしまいました。

1対1だと、とても元気に遊んでいるのですが何人かいると
気を使うのか圧倒されるのか、「これやろう!」と言ってくれないと
入って行かないようです。

4月に主人が転勤になりそうなので、また環境が変わってしまうことで
環境が変わって大丈夫かというのと逆に息子も変わるのでは。という
思いが交差してます。

乱文で読みにくいかと思いますが、息子への対応の仕方など
何かご助言いただけると幸いです。
1 名前:ぴっぴ:2009/12/10 10:23
もともと自分から入っていける性格ではなく、言葉も遅かったため
言葉の教室へ現在も通っています。

年中からの入園で、担任の先生もよく見てくれるとても
良い先生です。

ただ、上記の性格が災いしてるのか友達と遊べる時と遊べない時が
ありあと少しで小学校入学なのに心配です。

今朝、幼稚園へ送っていく時に「昨日、楽しくなかった」と。
聞いてみると「誰も遊んでくれなかった」そうです。

ただ、息子も声を掛けてくれるのを待っている所があるので
「自分からも遊ぼうって言ったりしてごらん」とは伝えたのですが、
そんな話を聞いて私の方が落ち込んでしまいました。

1対1だと、とても元気に遊んでいるのですが何人かいると
気を使うのか圧倒されるのか、「これやろう!」と言ってくれないと
入って行かないようです。

4月に主人が転勤になりそうなので、また環境が変わってしまうことで
環境が変わって大丈夫かというのと逆に息子も変わるのでは。という
思いが交差してます。

乱文で読みにくいかと思いますが、息子への対応の仕方など
何かご助言いただけると幸いです。
2 名前:わかります:2009/12/14 19:43
>>1
一人でも楽しく遊べるようになったらいいですね。

家の息子もそんなには積極的ではないけど、一人でも遊べるから大丈夫と言ってます。

本を読んだりブロックで遊んだりしているようです。
もちろん仲の良いお友達もいますが、ケンカしたりして上手く遊べないこともあります。

無理に声かけしてそのことがストレスになってしまうこともありますから、自分の好きなことをすれば良いんだと励ましてあげることも良いかなと思います。

参考にならないかもしれませんが、残りの園生活をお子さんが楽しく過ごしてもらいたいなと思いました。
3 名前:大丈夫!:2009/12/14 21:54
>>2
うちは逆です。
最初はどんどん誰でも声かけて遊んでいるのですが、
だんだんとうちの子の強引っぷりKYっぷりに
一人二人と嫌いと言われ、そして誰もいなくなった
という感じです。しかも、そのことを本人はまるで
気にしていないのか平気そうなのです。
見ている親のほうがつらいです。

少しずつ、遊ぼうって言えるようになるといいですよね。でも、きっとそのうち自然とできますよ。
4 名前:3年以上かかりましたよ:2009/12/16 21:57
>>1
うちにも言葉の教室に通っている年長児がいます。

うちの子は年少下の満三歳児保育から4年目の年長でようやく「幼稚園楽しかった」といってくれるようになりました。(つめかみなどのチックは出ていますけれどね)

私は、年中まで「幼稚園は行かないとダメなんだから、ぐだぐだ言わずに行きなさい」と励まし続けていました。
でも、年中でこじれにこじれて登園拒否になってしまってからは、対応を変えました。

「幼稚園は小学校の練習だから行かなくてもいいけれど、小学校はそうはいかないからね。」と説明した上で、「幼稚園やめてもいいけど、習い事も全部やめてずーっとおうちにいようね」
というふうに、自分で幼稚園行かないとな・・・と思えるようにしてみました。

それと、習い事が大好きになり、人前で発表する機会をもつことで、がんばればできるんだ!と自分に自信がもてたようです。

転勤が多いのでしたら、どこにいっても続けられて、一人でもできて、そこで知り合いもできそうな習い事などをやってみてはどうでしょう?

私も、幼稚園になれるのに3年かかった子なので、小学校はどのくらいかかるのかなあ・・・と不安です。
小学生になって元気な「行って来ます!」が聞けるよう、お互いがんばりましょうね。


>もともと自分から入っていける性格ではなく、言葉も遅かったため
>言葉の教室へ現在も通っています。
>
>年中からの入園で、担任の先生もよく見てくれるとても
>良い先生です。
>
>ただ、上記の性格が災いしてるのか友達と遊べる時と遊べない時が
>ありあと少しで小学校入学なのに心配です。
>
>今朝、幼稚園へ送っていく時に「昨日、楽しくなかった」と。
>聞いてみると「誰も遊んでくれなかった」そうです。
>
>ただ、息子も声を掛けてくれるのを待っている所があるので
>「自分からも遊ぼうって言ったりしてごらん」とは伝えたのですが、
>そんな話を聞いて私の方が落ち込んでしまいました。
>
>1対1だと、とても元気に遊んでいるのですが何人かいると
>気を使うのか圧倒されるのか、「これやろう!」と言ってくれないと
>入って行かないようです。
>
>4月に主人が転勤になりそうなので、また環境が変わってしまうことで
>環境が変わって大丈夫かというのと逆に息子も変わるのでは。という
>思いが交差してます。
>
>乱文で読みにくいかと思いますが、息子への対応の仕方など
>何かご助言いただけると幸いです。
5 名前:ぴっぴ:2009/12/20 16:49
>>1
レスがつかないかも、と思っていたら
暖かいお言葉をいただきとても嬉しかったです!

昨日、息子と同じ割と穏やかな男の子を自宅へ招いたら
すごく楽しそうに遊んでいました^^

やはり、5人以上集まるとグループっぽくなるので
少人数で遊ぶのがいいようです。

口が達者だとまた違うんでしょうけれど、そうではないので
どうしても心配してしまって。

習い事も良さそうですね!
これから冬休みに入るので、まず本人が行きたがっている
スイミングの体験にでも行ってみようと思います。

少しずつ、年齢を重ねるごとに精神的にも強くなれると
いいなぁとは思いますが、プレッシャーをかけるような
言葉には気をつけて見守って行きたいと思います。

皆様、ご助言いただき有り難うございました。
すごく気持ちが軽くなりました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)