育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■幼稚園での出来事の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615946

負けず嫌い?

0 名前:わたし:2011/02/27 08:38
年中の娘の母です。
娘は一人っ子です。
娘は負けず嫌いなのか、決め事で何人かのお友達とのじゃんけんで負けたり、かけっこで負けたりするとくやしいのか、そのあと泣いたりテンション下がったりで、後の行動に移れないことがしばしばあります。
ただのゲームなのに、こんなことでは?と私も困ってしまうことが何度もあります。
どうしたらいいものでしょうか?
性格とかあるのでしょうか?
何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。
1 名前:わたし:2011/02/28 10:02
年中の娘の母です。
娘は一人っ子です。
娘は負けず嫌いなのか、決め事で何人かのお友達とのじゃんけんで負けたり、かけっこで負けたりするとくやしいのか、そのあと泣いたりテンション下がったりで、後の行動に移れないことがしばしばあります。
ただのゲームなのに、こんなことでは?と私も困ってしまうことが何度もあります。
どうしたらいいものでしょうか?
性格とかあるのでしょうか?
何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。
2 名前:そうだね:2011/02/28 15:47
>>1
書かれているような行動が将来続くと”これだから一人っ子は…”と言われかねないから、悩みますね。

負けて泣く・テンションが下がる行為は、負けず嫌いと解釈されやすいですね。
スポーツや勉強・習い事で自分の気持ちを整理するための自己反省のプロセスならまだ良いといえますが…相手がいる場合に、周りの空気を乱したり、時に人へ当たる発言などの行為がある場合は、子供に教えるしつけは、必要ですね。
負けず嫌いを発揮できる習い事などさせてみてはどうでしょうか?スポーツや”道”のつく習い事は上下のしつけもできて良いと思います。
3 名前:まだまだ:2011/03/01 14:29
>>1
年中さんなら、少数ながらそういう子もいますよ。
うちもそうだったし、まわりにもいました。
幼稚園では、泣いていてもまわりは同情なんてしてくれないから、そのうち我慢できるようになりました。

そういう時に叱ると自信をなくしてしまうと聞きました。「残念だったね。」と声をかける程度にとどめて、あとは子供が自力で気持ちを立て直すのを待ってました。

負けず嫌いはいい面もありますよ。できるようになりたい気持ちが強いから、がんばって練習することもあります。得意なことを習ったり、いい先生に出会うと、本領を発揮します。
4 名前:一緒:2011/03/01 15:45
>>1
>年中の娘の母です。
>娘は一人っ子です。
>娘は負けず嫌いなのか、決め事で何人かのお友達とのじゃんけんで負けたり、かけっこで負けたりするとくやしいのか、そのあと泣いたりテンション下がったりで、後の行動に移れないことがしばしばあります。
>ただのゲームなのに、こんなことでは?と私も困ってしまうことが何度もあります。
>どうしたらいいものでしょうか?
>性格とかあるのでしょうか?
>何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。



年中娘、一人っ子で負けず嫌い……うちと全く一緒です。

先生に一度相談をしたら、負けず嫌いは良い事でもあると言われました。
スポーツなどでは、その方が伸びるとも。

勝てば、負けて悔しがる子もいるっていうのを知るためには、負けることも必要だし、立ち直る力をもつ事も大切なんだと、話しています。
5 名前:わたし:2011/03/02 14:08
>>1
>年中の娘の母です。
>娘は一人っ子です。
>娘は負けず嫌いなのか、決め事で何人かのお友達とのじゃんけんで負けたり、かけっこで負けたりするとくやしいのか、そのあと泣いたりテンション下がったりで、後の行動に移れないことがしばしばあります。
>ただのゲームなのに、こんなことでは?と私も困ってしまうことが何度もあります。
>どうしたらいいものでしょうか?
>性格とかあるのでしょうか?
>何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。
6 名前:わたし:2011/03/02 14:16
>>5
書き込み、ありがとうございます。
やっぱり家でもまれる相手のいない一人っ子っていうのは気にならないでもないですが、書き込みを読ませていただいて、この年齢ではそんなこともあるのかなとも思いました。
でもわがままにならないように、その都度あまり叱らないように声掛けしていけたらと思います。
経験の中で、成長して前に進んでもらえたらと思います。
ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)