NO.6616801
幼稚園へ行きたがらない
-
0 名前:ギザギザ:2009/09/27 12:15
-
今年の4月に転勤で引っ越し、入園と、新しい事だかりのスタートになりました。
急遽決めた幼稚園は、全園児450人以上のマンモス園です。のびのび系の教育だと思います。
しかし、秋になった今も「幼稚園へ行きたくない」と毎朝、毎晩泣く我が子。
ここまでくると、園が合わないのか?と考えさせられます…思い切って、年中から転園した方がいいのでしょうか?
-
1 名前:ギザギザ:2009/09/28 08:52
-
今年の4月に転勤で引っ越し、入園と、新しい事だかりのスタートになりました。
急遽決めた幼稚園は、全園児450人以上のマンモス園です。のびのび系の教育だと思います。
しかし、秋になった今も「幼稚園へ行きたくない」と毎朝、毎晩泣く我が子。
ここまでくると、園が合わないのか?と考えさせられます…思い切って、年中から転園した方がいいのでしょうか?
-
2 名前:どちらでも:2009/09/28 11:12
-
>>1
掲示板だからね、それが良いとも悪いとも言えないんだよね。
目当ての園が他にあるのかな?
どちらでも良いと思いますよ。
お母さんが働き始めたため、幼稚園から保育園に移るお宅もあるし
義務教育ではないので、その辺はフリーでしょう。
まだ半年あるし、お母さんが見極めてあげたら
いいと思うよ。
毎晩泣かれるのは大変ですね。頑張ってね。
-
3 名前:少人数:2009/09/28 12:24
-
>>1
ただ単にママと離れての集団生活に慣れていない
というだけの場合もあります。
まだ年少さんですよね?
年中になってやっと泣かなくなったというお子さんも
しばしば聞くし、年中でも泣いていて、年長になって
やっと元気に通うようになったというお子さんも。
でも、デリケートなお子さんほど、少人数の幼稚園
のほうが合うかなという気はします。
のびのび系とのことですが、多人数のところだと
結局はそんなに手厚く一人一人を見られないから
野放しになっているだけということもおおいに
あります。
お勧めは、少人数でのびのび系のところ。
同じのびのびでも少人数のところは、野放しという
のではなく、子どもの個性をちゃんと把握したうえで
その個性をつぶすことがないように安心感を与えて
いるものです。
たとえば一人の子が園庭でポツンとして
いたします。
多人数のところは、担任以外の先生がそれを見かけても
その子のことをあまり知らないので、ありきたりの
声かけしかできないでしょう。
でも、少人数となると、すべての先生が全ての園児を
把握しているので、どの先生が見かけてもその子に
合わせた対応ができる。
また子どもたち同士でも、人数が多いと気の合う子で
盛り上がればそれでよいという空気が流れることが
あっても、少人数だとそれぞれの個性を理解して、
それを受け入れてまとまろうという力も大きいようです。
この差は多きいと思いますよ。
もちろん、多人数であることにもメリットはある
と思うので、とにかく多人数が好きなお子さんや、
親も大勢の中でもまれてほしいと思っている場合は
多人数のところがおすすめですが、お子さんが
デリケートで親の方も幼稚園の様子が心配という
場合は、やはり少人数がおすすめ。
お近くに少人数のところがあるのなら、転園も
検討してみてはいかがでしょうか?
-
4 名前:順番:2009/09/28 14:30
-
>>1
ここで聞くよりも、まずは園の先生に
普段のお子さんの様子とか、気になる所とか
聞いてみた方が良いと思います。
行き渋りについて、相談なさったことはあるのですか?
-
5 名前:その前に:2009/09/29 09:43
-
>>1
まずは担任に相談。
園での様子を聞いてみる。
子供には何が嫌なのかなと聞いてみる。
お風呂でも入りながらのんびりと。
主さんはどう感じてる?
先生の対応とか、園の雰囲気、カリキュラムに
無理は無いか、
個人差を見てくれてるか、
先生の目は怖くないか、とか、
母親として感じるところってあるよね。
それが一番大事だと思う。
母の勘は当たると思うから。
-
6 名前:園では?:2009/09/29 17:23
-
>>1
毎晩、毎朝泣かれちゃ、お母さんもつらいですよね。
ですが、園ではどのような生活を送ってるのでしょうか?
泣きながら登園するけど、帰ってくるときは笑顔?
園での出来事を楽しそうにお話します?
もしも、帰ってきても元気がなく、園での出来事も話したがらないなら、一度先生に相談して、園での生活を聞いたり、こっそりお子さんの園へ行き、様子を見るとかしてみては?
今年卒園した上の子のお友達で、3年間ほぼ毎日登園時お母さんと離れたくなくて泣いていた子がいたそうです。
ほかにも、登園するときに駄々を言ってお母さんを困らせた子の話は聞きますが、皆、園では楽しく生活していたそうです。
まずは、原因をきちんとお母さんが把握してなきゃ、転園しても結果は同じ、という事態にもなりかねませんし、お子さんと話して、担任の先生とも連携をとってもう少し様子を見てもいいと思いますよ。
年少時代、園生活は楽しいけど、お母さんと離れたくないと、毎晩、毎朝泣いていた女の子は、今年に入り、毎日笑顔で登園してます。
もちろん、それぞれの順応性や、園との相性もあるでしょうが、決定的にお子さんがその園に合わないと思う事実が無い限り、転園は最終手段とした方がいいと思います。
-
7 名前:ギザギザ:2009/10/15 23:50
-
>>2
遅くなりました。ごめんなさい。
どうも、ありがとうございました。貴重なご意見、とても幼稚園の先生には、園での様子もきき、相談もしています。…転園までは話してませんが…
先生は、「頑張ります」 的な事をおっしゃるので、こちらも恐縮してしまいます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>