NO.6617261
一斉保育と自由保育
-
0 名前:迷い子:2010/05/23 12:19
-
現在 一斉保育中心の園と自由保育が主体の園で迷っています。
皆さんのお子さんは どちらの形態の園に通っていますか?
通ってみての長所と短所がありましたら教えてください。
子供は年少入園予定の男児。
おっとり型のマイペースです。
-
1 名前:迷い子:2010/05/24 20:42
-
現在 一斉保育中心の園と自由保育が主体の園で迷っています。
皆さんのお子さんは どちらの形態の園に通っていますか?
通ってみての長所と短所がありましたら教えてください。
子供は年少入園予定の男児。
おっとり型のマイペースです。
-
2 名前:主さん自身はどう?:2010/05/25 08:54
-
>>1
子供って柔軟性が高いから、入れてしまえば、
どっちでもどうにでもなる気がするんだ。
上の子がおっとりだったので一斉保育中心の園に入れましたが
今となってそれが成功だったのかどうか、、よくわかりませんです。
正直な話、私の場合は子供のためと言うより
自由保育の幼稚園に行かせるお母さん達って、体育会系の人が多くて、
そのノリについていけないなーと思ったので、
自分のために一斉保育のほうに入れたかもしれません。
結局小学校に行ったら同じになってしまうし
親が好みで入れていいんじゃない?
おっとりだから元気になってほしくて自由保育に行くのもありだし
おっとりだから一斉保育のほうがいいと思っていくのもありだと思う
-
3 名前:迷い子:2010/05/29 06:26
-
>>2
親の好み・・
私自身一斉保育の園をでていますのできちんと与えられた環境でやっている姿がイメージでいました。
自由に遊ばせながら子供を育てていく方針の園は 見学に行った際 遊びの姿しかみなかったので 若い先生が担任で加配の先生が副担という形で。
先生の力量が問われるだろうな・・、これでほんとに学校生活に適応できるのか・・と思ったのは確か。
一方一斉保育中心の園は見学の際 年少児もきちんと椅子に座り歌ったりダンスをみんなで楽しんでいたり様々でしたが・・きちんと座っている姿をみるのはホッとするものも感じました。
周りの子たちは自由保育中心の園に通わせるというお家も多い中、まだ迷っています。
もう少し時間があるので迷ってみようと思います。
ありがとうございました。
-
4 名前:主さん自身は?:2010/05/30 17:00
-
>>3
> 周りの子たちは自由保育中心の園に通わせるというお家も多い中、まだ迷っています。
>
それは、子供は大丈夫です。
多数派の園でなくても、学校に入ってすぐお友達を作ってきます。
でも親のほうは、幼稚園からつながって固まってる人が多いので
新しい知り合いを作るのに時間がかかるかもね。。
うちは小3と年長ですが、未だに上の子は幼稚園つながりのお母さんが一番、頼りです。
でもその際、やっぱり自分にあう友達が出来やすいと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>