育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■幼稚園での出来事の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6618035

参観日で泣く子への先生の対応

0 名前:まいころ:2013/06/23 11:55
先日、幼稚園の年中の息子の参観日に行きました。私が来て暫くは楽しそうに活動していましたが、途中から『お母さんがいいー』の号泣でした。仕事をしているため朝から夕方まで預けているので甘えたくなったんだろうなと、息子を責める気はないのですが、その時の先生の対応に疑問がのこりました。まず、息子が泣き止まないからと『お母さんまだかえらないのですか?』と聞かれました。確かにずっと泣いていては保育の妨げになるのもわかるのですが。。先生の方針に従い私は園を後にしました。その後仕事に戻り、預かり保育にしていた息子、娘(2歳で幼稚園の未満児クラス)を迎えにいきましたが、先生の姿はなく息子がその後どう過ごしたかもわかりません。連絡帳にも何も書いていない。
実は私は保育士をしています。参観中に子供が泣くからと帰ってほしいというような声掛けをした事はありません。登園時は帰ってもらいますが。泣いてもいい、少しでも気が紛れるように声掛けをする事も保育士の腕だと思っていますし、お母さんには時間の許す限り参観してもらい、泣き止んで楽しそうにしている姿を見て帰ってほしいと思っているからです。
泣いた姿のまま帰られたら、必ずその後の様子を連絡帳に記入してます。できるだけ園の方針、担任のやり方にしたがうつもりなのですが、今回はどうも納得できなくて。やはり、担任と相談したほうがいいでしょうか?
1 名前:まいころ:2013/06/24 12:22
先日、幼稚園の年中の息子の参観日に行きました。私が来て暫くは楽しそうに活動していましたが、途中から『お母さんがいいー』の号泣でした。仕事をしているため朝から夕方まで預けているので甘えたくなったんだろうなと、息子を責める気はないのですが、その時の先生の対応に疑問がのこりました。まず、息子が泣き止まないからと『お母さんまだかえらないのですか?』と聞かれました。確かにずっと泣いていては保育の妨げになるのもわかるのですが。。先生の方針に従い私は園を後にしました。その後仕事に戻り、預かり保育にしていた息子、娘(2歳で幼稚園の未満児クラス)を迎えにいきましたが、先生の姿はなく息子がその後どう過ごしたかもわかりません。連絡帳にも何も書いていない。
実は私は保育士をしています。参観中に子供が泣くからと帰ってほしいというような声掛けをした事はありません。登園時は帰ってもらいますが。泣いてもいい、少しでも気が紛れるように声掛けをする事も保育士の腕だと思っていますし、お母さんには時間の許す限り参観してもらい、泣き止んで楽しそうにしている姿を見て帰ってほしいと思っているからです。
泣いた姿のまま帰られたら、必ずその後の様子を連絡帳に記入してます。できるだけ園の方針、担任のやり方にしたがうつもりなのですが、今回はどうも納得できなくて。やはり、担任と相談したほうがいいでしょうか?
2 名前:それって:2013/06/24 16:42
>>1
それって、母親として気になる部分と、同業者だからこその部分と半々ですよね。
相談ではなくて、クレームに近い感じ。

こういう風にして欲しいと改善を求めたいのですか。
それとも、私は嫌だったのよ、と謝罪を求めているのですか。

その辺をはっきりとしたほうが幼稚園としては対応しやすいかもしれませんね。

私なら、そのくらいでクレームはつけず、ハズレたな、と思うくらい。だって、そんな先生にそんな小さな出来事を改善してもらったところで、あまり保育環境が良くなるとは思えないから。
3 名前:息子さんの気持ち:2013/06/24 20:28
>>1
そういうことでもないような…

仕事をもう少しセーブすることはできないのですか?

年中でそんなに泣き出すのはよくある事ではないですよね
年少さんならわかりますが

他人に声かけや連絡帳記入を
望んでる場合ではないのではないでしょうか?と思ってしまいました。
4 名前:普段は:2013/06/25 05:29
>>1
たしかに親から離れると、気持ちが締まってがんばれるというのはあるかもしれません。でも、参観している親に帰れとは、ちょっとびっくりです。

せっかく仕事の都合をつけて来てくれた親に帰るよう促す、連絡帳のフォローもないところは、気の回らない先生なんでしょうね。今回のことを、その後どうでしたかと聞くのはいいと思うし、私はむしろ普段の保育が気になってしまいます。時々、様子を聞く方がいいかも。

娘は参観日が嫌いで、卒園までそれは変わらなかったです。親に甘えたくなったというよりは、いつもと違う雰囲気が落ち着かなくて嫌だったみたい。そういう時に対処してくださる先生もいたけれど、大体は放置でした。先生が声をかけてくれた時でも、子供が泣きやんで楽しい気分になれるという感じでもなかったですが、いたたまれなかった親の私にとっては救いでした。

卒園後、娘から名前の出る先生は、最終学年の担任ではなくやはり泣いた時に声をかけてくれる等細やかに見てくださった先生ですね。
5 名前:何だかね:2013/06/28 18:26
>>1
その程度のことで、先生の対応が悪いなんて、言い過ぎだと思います。

子供にしてみれば、いつもいないお母さんがいて混乱しているんでしょ?泣くのを見たくないのなら、その場で連れて帰ったら良かったんじゃない?

だって、子どもはお母さんが一番なんですもの。そんなに小さければ、幼稚園に行くよりもお母さんと一緒にいた方がいいに決まっています。
6 名前:素晴らしい:2013/07/07 20:35
>>2
>それって、母親として気になる部分と、同業者だからこその部分と半々ですよね。
>相談ではなくて、クレームに近い感じ。
>
>こういう風にして欲しいと改善を求めたいのですか。
>それとも、私は嫌だったのよ、と謝罪を求めているのですか。
>
>その辺をはっきりとしたほうが幼稚園としては対応しやすいかもしれませんね。
>
>私なら、そのくらいでクレームはつけず、ハズレたな、と思うくらい。だって、そんな先生にそんな小さな出来事を改善してもらったところで、あまり保育環境が良くなるとは思えないから。


この方の答え、完璧だなぁと幼稚園で働いている私は思う。
7 名前:よっぽどだったとか:2013/08/10 15:28
>>1
主さんの文章だと、帰れって言う先生って
凄いな。
変な先生だな〜って印象だけど。

でも、詳しい状況しらないしね・・・・

先生に「帰らないんですか?」って言わせちゃう
くらいの事があったって事かもしれないしね・・・。

しかし、主さんも保育士で同じ同業者って
先生もやるにくいね。

後は、先生的には同業者なら「空気読めよ」って
思ったとか。
8 名前:あれま:2013/12/06 13:34
>>1
保護者のまだ参観していたいって気持ちよりも、「ママが居ると甘えたくなっちゃう」と言う子供の気持ちに寄り添ってくれただけでしょ。

ママと一緒に居たい気持ち、ママが働いていて寂しい気持ち、でも働かなくちゃならない環境・・・

全部十分理解出来てる先生だからこそ、その一言を主さんへ言えたのでは?
9 名前:え?:2014/11/26 14:46
>>1
ひどい先生ですね。うちの子も酷い先生に会いましたよ、何人も。
10 名前:去年のスレ?:2014/12/01 14:52
>>1
>先日、幼稚園の年中の息子の参観日に行きました。私が来て暫くは楽しそうに活動していましたが、途中から『お母さんがいいー』の号泣でした。仕事をしているため朝から夕方まで預けているので甘えたくなったんだろうなと、息子を責める気はないのですが、その時の先生の対応に疑問がのこりました。まず、息子が泣き止まないからと『お母さんまだかえらないのですか?』と聞かれました。確かにずっと泣いていては保育の妨げになるのもわかるのですが。。先生の方針に従い私は園を後にしました。その後仕事に戻り、預かり保育にしていた息子、娘(2歳で幼稚園の未満児クラス)を迎えにいきましたが、先生の姿はなく息子がその後どう過ごしたかもわかりません。連絡帳にも何も書いていない。
>実は私は保育士をしています。参観中に子供が泣くからと帰ってほしいというような声掛けをした事はありません。登園時は帰ってもらいますが。泣いてもいい、少しでも気が紛れるように声掛けをする事も保育士の腕だと思っていますし、お母さんには時間の許す限り参観してもらい、泣き止んで楽しそうにしている姿を見て帰ってほしいと思っているからです。
>泣いた姿のまま帰られたら、必ずその後の様子を連絡帳に記入してます。できるだけ園の方針、担任のやり方にしたがうつもりなのですが、今回はどうも納得できなくて。やはり、担任と相談したほうがいいでしょうか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)