NO.6618138
幼稚園でのケンカ
-
0 名前:はまこ:2011/05/11 10:32
-
もうすぐ三歳になる息子が4月から週二日幼稚園に通い出しました。
本人は楽しく通っているようですが、何度か女の子を泣かせてしまったようです。本人に理由を聞いても、よくわからなかったのですが、問題が大きくならない為には、親として、今後どのようにすればいいか悩んでいます。
アドバイスいただけませんか?
-
1 名前:はまこ:2011/05/12 13:42
-
もうすぐ三歳になる息子が4月から週二日幼稚園に通い出しました。
本人は楽しく通っているようですが、何度か女の子を泣かせてしまったようです。本人に理由を聞いても、よくわからなかったのですが、問題が大きくならない為には、親として、今後どのようにすればいいか悩んでいます。
アドバイスいただけませんか?
-
2 名前:とりあえず:2011/05/13 00:18
-
>>1
自分がされて嫌なことはお友だちにはしない。
喧嘩してしまったらごめんねという。
でもたぶん、お子さんだけが悪い訳じゃないと思うよ?
その前にお子さんとお友だちとの間に何かあって最終的に相手が泣いてしまったんだと思う。
勿論、お子さんが全面的に悪いケースもあるけど、先生に園での様子を聞いて、その都度対応していけば良いと思う。
お互いまだ意思の疎通も上手くできずにイライラしてしまってトラブルになってしまったのかもしれないしね。
今はまだそんなに悩まなくても良いと思います。
-
3 名前:この投稿は削除されました
-
4 名前:ふむ:2011/05/13 21:30
-
>>1
問題が大きくならないために、というのはどういう意味ですか?その泣かされた女の子のケアを気にしているのではなくて、自分が非難されないようにとか、自分の子どもが問題児にならないようにとか、そういうことですよね?
問題親子にならないためには、相手の親子に謝ることと、先生に、指導してくださいとお願いして、そのお願いしたことも相手の親に伝えたら良いと思います。とにかく自分は何とかしなければならないと思っているし、申し訳なく思っていると伝えることです。
やられている方は、本当にしんどいと思いますよ。
-
5 名前:はまこ:2011/05/15 08:41
-
>>4
アドバイス有難うございました。内容から、うちの逆パターンを経験されたんでしょうね。
自分達が非難される事や子供のケンカに親が入る事も、正直考えていませんでした。勉強になりました。
子供が謝罪のは当然の事だし、先生も指導してくれます。怪我をさせてしまったり、物を壊したり等、親が出て謝罪しなければならない時はすぐ対応するつもりです。必要以上の介入はせず、協調性を身につけてもらいたいと思います。
-
6 名前:この投稿は削除されました
-
7 名前:この投稿は削除されました
-
8 名前:この投稿は削除されました
<< 前のページへ
1
次のページ >>