NO.6606677
なぜそうなるの!?
-
0 名前:ママン:2010/10/19 06:48
-
高学年の娘の事ですが...
一緒に帰る約束を、同じクラスのAちゃんとしてました。
帰る時間になり、同じクラスの子と少し喋ってたら、Aちゃんが一人で先に帰りだしたそうです。
「Aちゃん先に帰っちゃったのなら私たちと一緒に帰る?」
と、誘われたけど、Aちゃんを追いかけていき、「約束してたのになぜ先に帰っちゃうの?」と聞いたら無視。
「一緒に帰らないなら別の子と帰るよ」ときいても無視
そして娘は別の子と帰ってきたのですが...
翌日、Aちゃんが「私、置いていかれた。あの子ってさぁ」など悪口を他の子に言ってたと聞かされ、激怒。
無視されたうえ、悪口!?と。
娘は「そうじゃない実は...」と経緯を喋ったそうです。すると、じゃぁ悪いのはAちゃんだねって事になったそうです。
その後、Aちゃんは他の子から責められ「私のどこが悪いの!?」と泣き出す始末。
Aちゃんのママが家にTELをかけてきて「いじめられてる。」「元はといえば、待たせるアナタの娘が悪い。」「うちの子はかなりダメージを受けている。早く解決してほしい」といった内容。
娘にそれとなく聞いてみたら「喋りたくもない、顔も見たくない」最初に無視したのも、悪口言ったのも、A
ちゃんだ。仲がいいと思ってたAちゃんに、陰口をたたかれた事。うそをつかれた事。じぶんは悪くないと逆切れして反省しないとこ。すべて嫌だと。
長引いて、話が大きくなりつつある現在、仲直りするいい案が思い浮かばず、ご相談させていただきました。
-
1 名前:ママン:2010/10/20 06:40
-
高学年の娘の事ですが...
一緒に帰る約束を、同じクラスのAちゃんとしてました。
帰る時間になり、同じクラスの子と少し喋ってたら、Aちゃんが一人で先に帰りだしたそうです。
「Aちゃん先に帰っちゃったのなら私たちと一緒に帰る?」
と、誘われたけど、Aちゃんを追いかけていき、「約束してたのになぜ先に帰っちゃうの?」と聞いたら無視。
「一緒に帰らないなら別の子と帰るよ」ときいても無視
そして娘は別の子と帰ってきたのですが...
翌日、Aちゃんが「私、置いていかれた。あの子ってさぁ」など悪口を他の子に言ってたと聞かされ、激怒。
無視されたうえ、悪口!?と。
娘は「そうじゃない実は...」と経緯を喋ったそうです。すると、じゃぁ悪いのはAちゃんだねって事になったそうです。
その後、Aちゃんは他の子から責められ「私のどこが悪いの!?」と泣き出す始末。
Aちゃんのママが家にTELをかけてきて「いじめられてる。」「元はといえば、待たせるアナタの娘が悪い。」「うちの子はかなりダメージを受けている。早く解決してほしい」といった内容。
娘にそれとなく聞いてみたら「喋りたくもない、顔も見たくない」最初に無視したのも、悪口言ったのも、A
ちゃんだ。仲がいいと思ってたAちゃんに、陰口をたたかれた事。うそをつかれた事。じぶんは悪くないと逆切れして反省しないとこ。すべて嫌だと。
長引いて、話が大きくなりつつある現在、仲直りするいい案が思い浮かばず、ご相談させていただきました。
-
2 名前:お互いごめんなさい:2010/10/20 07:05
-
>>1
娘さんが、Aちゃんを待たせた時、何といって待たせたか?
また、その時の対応は?
その時、娘さんが気付かないうちにAちゃんが傷つくなにかをしてしまった可能性もある。
追いかけたときのしゃべり方などもあるし、一概にAちゃんのみ悪いとは言い切れない。
でも、例え娘さんが最初にAちゃんに何かしてしまったとしても、Aちゃんの態度は良くない。
だから、お互い謝れば良い。
どちらが悪いんじゃなくて、どっちもお互いを傷つけたのだから。
-
3 名前:親必要?:2010/10/20 08:02
-
>>1
もう高学年でしょ?まだいじめって程でもないだろうし、主さんのお嬢さんの言っている事が本当なら、お嬢さんは悪いところ別にないじゃない。
Aちゃんのお母さんには、娘に仲良くするように言っておきます、って言っておいて、実際のところは、子供達に任せてたらいいとおもう。
こんな事まで介入するの?Aちゃんのお母さんは自分の子の良いように、主さんのお嬢さんに振舞って欲しいだけじゃない。親がそんなだから、Aちゃんもそんななんじゃないの?
Aちゃんが仲直りしたいなら、向こうが謝ればいいと思うけど、それだってAちゃんが決める事だよ。
-
4 名前:娘さんに:2010/10/20 08:19
-
>>1
女ってめんどくさ〜って思うような話ですね。
うーん。
娘さんは今後Aちゃんとの付き合いをどうしたいんでしょうか?
学校って社会の縮図だと思うのですよ。
トラブルがあって、それでも
「やーめた。」
とはいえない会社みたいなもの。
Aちゃんのしたことはいいことではないですよ。
まあ、子供っぽい逆切れみたいなもので、主さんところと行き違って、腹立ちまぎれに自分の都合のよいように言ったら、反撃されて、皆からつるしあげられた。
主さんところも間違ってはいないけれど、このままいくと対立し、どちらかか女子の中で浮くことも予想されます。
それぞれのキャラクターが分からないので、アドバイスが難しいですが、嫌でも毎日一緒に過ごさないといけないことも世の中にはあるんだと伝えては?
娘さんはAちゃんの行為が嫌でAちゃん自身が嫌いではなければ、又、元のようになると思うのですけれどね。
良かったじゃないですか。
相談してくれて。
どちらの親御さんもお子さんのことを思い、どちらの子供さんも親のことを信頼している。
まあ、他の皆さん同様、話を聞いたり、考える手助けぐらいはいいと思いますが、それ以上は年齢からして、娘さんに与えられた勉強ぐらいで、手出ししないほうが、後々いいと感じます。
-
5 名前:げげ:2010/10/20 08:31
-
>>1
そんなの、自分の都合のいいようにしか解釈しないし、親には都合の悪いことは言わないんだから、どっちもどっちで、どちらにも言い分があって当然だから、本当に仲直りしたかったら、お互い歩み寄るしかないけど、もうどうでもいいならこのままでいいのでは?
って相手のままに言いたいけど、そんなこと言ったらまたまた怒りそうだね。
もうほっとけば?
私も、親が出ることではないと思う。
-
6 名前:ぎょぎょっ:2010/10/20 09:09
-
>>1
ちょっとした行き違いなのにね。
一番困ったチャンはA親でしょうね。
親がそんなだから、Aちゃんはコミュニケーション能力が上がらないんだろうな。
娘さんには、これ以上深追いせずに気持ちよく話をするようにしなさい、って言っておけば。
Aちゃんは繊細(よく言えば(笑))だから、やりとりする時は、少し丁寧に話をするよう心がけてみたら?と付け加えておきます。
-
7 名前:まかせる:2010/10/20 09:35
-
>>1
主さんからしか話を聞けないので、なんとも言い難い
ですが、すべてそれがそのままだったとしたら、
Aちゃんもその母も相当面倒くさい相手。
無理に仲直りしなくてもいいんじゃないかと私は
思ってしまう。
主さんのお子さんの悪かった点を強いてあげれば、
Aちゃんと約束していたのに、他の子とおしゃべり
して待たせてしまっていたことぐらい。
でも、それはその場ですぐにおいかけて、一緒に
帰ろうとか言ったのですよね?
だから、もうそれは帳消しになっているはずだと
思うのですが、一応、そこだけはちゃんと謝って
おきましょう。
約束してたのにしゃべって待たせてたのは私が
悪かった、ごめんねって。
でも翌日のことは、あくまで相手の陰口にたいして
事情説明しただけなんでしょ?
それならもうしょうがないじゃない。
周りの子たちがAちゃんが悪いと言ったのだって、
もう高学年であれば、もともとのAちゃんの性格も
知っての上のことだと思う。
あー、Aちゃんならやりそうだなって。
つまり、高学年にもなると、結構女の子は冷静に
性格などを把握してきます。
低学年までは上に立っていたような、口がたつ子、
強い子などは、あっという間にひきずりおろされ
ます。
もう、子どもたちに任せておけばいいと思いますよ。
-
8 名前:そんなの:2010/10/20 09:51
-
>>1
親が出る幕ではない。
-
9 名前:担任は?:2010/10/20 09:59
-
>>1
確かに話が大きくなりつつあるようなので、担任にバトンタッチしてはどうですか?
子供のことで親同士が直接話すと、揉めるもとですよね。
-
10 名前:思春期入り口:2010/10/20 10:04
-
>>1
>>帰る時間になり、同じクラスの子と少し喋ってたら、
一緒に帰ると約束していたのに
お嬢さんは他の友達と盛り上がっていた。
これをAちゃんは
「私のことを無視してる・・・」
と思ったのかもしれないよね。
全ては誤解から始まったこと。
細かいことに過敏に反応する年頃だから
揉め事はしょうがないよ。
悪いのはAちゃんだけではないと思う。
主さんは自分のお子さん側の話を信じたいし
Aちゃんの親はAちゃんの言い分を信じたい。
多分どちらも真実でどちらも事実。
立場によって受け取るニュアンスが違うだけ。
嫁姑問題と同じだと思う。
ひとつの揉め事、
嫁側の言い分と
姑側の言い分は全然違う。
ひとつの側だけの話を聞くと、
全く別の話になってる・・・・。
それと同じだよ。
-
11 名前:全く同感:2010/10/20 10:45
-
>>5
> そんなの、自分の都合のいいようにしか解釈しないし、親には都合の悪いことは言わないんだから、どっちもどっちで、どちらにも言い分があって当然だから、本当に仲直りしたかったら、お互い歩み寄るしかないけど、もうどうでもいいならこのままでいいのでは?
>
> って相手のままに言いたいけど、そんなこと言ったらまたまた怒りそうだね。
> もうほっとけば?
> 私も、親が出ることではないと思う。
>
5年生の娘がいるけど・・・あなたの意見に全く同感。
相手の親には「どちらも言い分があるだろうから私には良く分からない」でいいと思うけどな。
どっちの親も自分の娘の言い分だけを信じてそうなところが怖いし、このスレを読んだだけでも娘さんとAちゃん、どっちもどっち。
お互いにお互いの悪口を別の子に言ってる時点でアウト。(娘さんは言い訳しただけかも知れないけど、他の子に愚痴った時点でそれは悪口と一緒だと思うしね)
まぁ親も子も似たもの同士・・・なんじゃないかな。
-
12 名前:ママン:2010/10/20 11:21
-
>>10
沢山のご意見ありがとうございます。
今朝もAちゃんママからTELがありました。
用事があったので、昼からこちらからかけなおすことになってます。正直苦痛です。
とりあえず、娘の気持ちを落ち着かせるように話をしたら「ああー。面倒くさいなぁ。仕方ないなぁ」っていいながら解決に向けて少し前進しはじめたかな。
あとはAちゃんママの怒りをどう解決していくかって感じです。
ここに書き込む前に、一人相談を聞いてもらったのですが「どっちもどっちって感じかな?お互いどちらからともなくゴメンナサイできたらいいのにね」
確かに、ココでもそういうご意見があったので、参考になりました。
Aちゃんとはクラスが同じで家が近い。
そして朝は自由登校なので、いつも5〜6人で行ってるメンバーです。離れても、絶対顔を合わすしほっとくわけにも行かず。。。
引き続き、御意見お願いします
-
13 名前:やだねー:2010/10/20 12:00
-
>>1
電話またかかってきたの?
お互いにちょっとした誤解だと思うんですね。もう高学年だし子供同士で解決してくれればと思ってるんだけって言えば?
それでもやいやい言うなら、学校に言ってくださいでいいのでは?
そしたら放課後にでも先生が二人から話し聞いて上手に仲直りさせてくれるよ。
-
14 名前:現状は?:2010/10/20 12:00
-
>>12
かなり、面倒くさいですね。
Aちゃんに悪いところはたくさんありますよ。
まさしく娘さんの言うとおり。
今は、どんな感じで登校してますか?
やっぱり5、6人で登校していますか?
Aちゃんはクラスで今、別の仲のいい子と
一緒にいるのかしら?
-
15 名前:私なら:2010/10/20 12:22
-
>>12
私だったらAママには「子供に話も聞いたし、仲良くするように話もした。これ以上はお互い言い分がある事だと思うので、学校の先生に相談して」って言うかな。
高学年だし、子供同士に任せたい、お互い言い分があるんだから、をとにかく繰り返して、離れるのがいいよ。
登校が一緒でも、近所でも、基本的に子供同士に任せていればいいと思うんだけど。うちも近所に似たようなママがいて、似たような事があったよ。
自分の思い通りにうちの子を私がさせないから、ものすごく怒って色々言って歩いてたけど、周囲の株を下げたのは相手の方。
私は気にしなかったし、そのうち相手の怒りも収まり、今は普通に会えば話す程度の付き合いでいます。
子供の事はあれこれ私に言わなくなりました。あきらめたみたい。周囲には私が子供に何も言わないとは言ってるようですが、そういう印象を持たれてもどうでもいいです。
私は子供が間違ったことをしたら叱らなくちゃいけないし、迷惑を掛けたら私も頭を下げなくちゃいけないけど、大人の仲良しごっこや、他所の子の言い分を大人の都合で子供に押し付けるような子育てはしない。
いちいち付き合いきれないよ、そんなAママみたいな人。
-
16 名前:まかせる:2010/10/20 12:58
-
>>12
上でもレスしましたが、しつこくAママが介入して
くるのなら、もう先生に任せましょう。
基本的に我が子(小6)の学校でも、子ども同士の
トラブルを親同士が話し合うことがおやめくださいと
いつも言われます。
「我が子からどのように聞いているか、これだけを
担任に報告してください。
どうするかの話し合いなどは、担任が子どもたちを
呼んで行います。
詳しい事が分からなくても結構です。
間違っても、相手の親にどういうことか聞いたりせず
とにかく自分の子の口から聞いたことだけを
ご連絡ください。」
とのことです。
主さんも、このあとの電話で、
「お互い、我が子から聞いた話をぶつけても平行線
でしょうし、あとは先生にお任せしましょう。
お互いに、我が子からどのように聞いているか
明日連絡帳で提出して、判断を任せましょう」
とだけ言ってしまったらどうでしょうか。
-
17 名前:電話じゃなくて:2010/10/20 13:47
-
>>12
こういうのは電話だと余計にこじれる。
第三者に一緒に同行してもらって
(どちら側にもつかないで居られる冷静な人)
主さん親子、A親子、とその仲介者で
話したらいいと思う。
その方がすっきりするし。
そして、
「次回からは子供だけで解決しようね。
親が介入するのは今回だけよ。」
という前提の下に。
お互いどこに誤解があったのか、
どうしてそうなったのか、
今後はどうすればいいか。
話したらいいんじゃない?
だって
このままだと気持ち悪いよね。
案外話し合いしたら上手くおさまると思う。
A親はこのままだとずっと怒りを引きずるよ。
ここで一旦「解決」にしておかないと。
-
18 名前:担任は:2010/10/20 14:07
-
>>12
頼りになる人ですか。
もししっかりしてるなら担任にお任せしたら?
先生には、二人の様子がおかしかったので呼び出して話を聞いたことにしてもらう。
相手のママは、学校に言ったなんてなったらまた吠えますよ。
-
19 名前:憶測(横):2010/10/20 14:22
-
>>1
ま〜ったくの憶測話なのですが、
Aちゃんってちょっと地味で人間関係下手な子では?
そんで主さんのお子さんは活発で友達も多いタイプ?
同じクラスなのに、他の子と話してる主さんの子を
話に加わる事もなくじ〜っと待ってるあたり、そんな
気がした。
今までも同じような事が何度もあったのでは?
さらに言えば、主さんのお子さんはそのAちゃんを
結構下に見てたりしてなかったかな?
そういう主従関係のAちゃんとお嬢さんを見てて、
Aちゃんのお母さんもずっとジリジリしてたのかも。
ほんと〜に全くの憶測だし、悲劇のヒロインになろうと
画策して失敗したAちゃんも、激して電話してくる親も
いかがなものかとは思うけど、
Aちゃんがちょっと子供の頃の自分と重なる部分があったので
相手は相手で悩んでたのかもなあ、って思いました。
お互いごめんなさい、は表面上出来ても、修復は
難しいかもな。それが高学年女子ってものだし。
おそらく中学になれば付き合う友達も変わって、
全くの疎遠になると関係だと思う。それがちょっと早く
なっただけかな、って思う。
-
20 名前:同感:2010/10/20 14:54
-
>>19
> ま〜ったくの憶測話なのですが、
> Aちゃんってちょっと地味で人間関係下手な子では?
> そんで主さんのお子さんは活発で友達も多いタイプ?
>
>
全く同感。
多分Aさん母は今までの不満が
積もり積もったんだと思う。
-
21 名前:そんなもん:2010/10/20 14:56
-
>>18
> > 先生には、二人の様子がおかしかったので呼び出して話を聞いたことにしてもらう。
> 相手のママは、学校に言ったなんてなったらまた吠えますよ。
>
そんなもん、ばればれだよ。
体裁繕ったって
「面倒になって先生にちくったわね」
ってすぐ分かるよ。
浅はかだね・・・・。
-
22 名前:思いやり:2010/10/20 15:11
-
>>1
>一緒に帰る約束を、同じクラスのAちゃんとしてました。
>帰る時間になり、同じクラスの子と少し喋ってたら、Aちゃんが一人で先に帰りだしたそうです。
少し喋ってたら・・・のくだりは
娘さんの立場でしょう
Aちゃんは既に口もききたくないほど
頭にきてたんですよ?
帰りの時間になってるのに
クラスのお友達と喋ってて
仲間に入りずらい気持ちわかりますよ
楽しそうにしてるところ声はかけずらいですよね
娘さんは最初に待たせてごめんねと
言ったんでしょうかね
-
23 名前:高学年:2010/10/20 15:13
-
>>1
高学年になっても親が出てくる場合もあるんですね〜。ウチはまだ小3なんですが、高学年になれば親の出番なんてほとんどないのかと思ってました。
Aちゃんのママが介入しすぎている感じですね。
ただ、元々は娘さんがAちゃんを待たせてしまったことが発端な気がします。
もちろんAちゃんにも問題があると思います。追いかけてきたのに無視とか、悪口を言ったりとか・・。
多分、Aちゃんは娘さんと帰る約束をしていて、待っていたのに、肝心の娘さんは他の子と楽しくお喋り・・。
これに腹を立てたのだと思います。
その場を見ていないのでどのような感じだったのかは想像ですが、待っているAちゃんに対して娘さんは一言掛けたのでしょうか?また、追いかけた時に「待たせてごめん」という言葉などはかけたのでしょうか?
Aちゃんからしてみたら、待っていたのに、友達と喋っている⇒私と帰る気がないの?!⇒じゃあ、もう先帰る
という流れなのでは??
女の子同士はちょっとしたことで誤解が生じて、難しいですね。
Aママには「一部始終を把握しているわけじゃないから、本人同士に任せたいと思う。ただ、お互いに誤解もあるみたいだから、一応、娘には解決できるように、再度話してみます」
こんな感じで伝えてはどうでしょうか??
でも、そこまで親はそこまで介入しなくていいと思いますよ。娘さんには「誤解もあると思うから、一度二人で話をしてみたら?」と軽くアドバイスでもしておけばいいと思います。
-
24 名前:親がでしゃばるともめる:2010/10/20 15:34
-
>>12
>とりあえず、娘の気持ちを落ち着かせるように話をしたら「ああー。面倒くさいなぁ。仕方ないなぁ」っていいながら解決に向けて少し前進しはじめたかな。
>あとはAちゃんママの怒りをどう解決していくかって感じです。
なんかさー
「ああー。面倒くさいなぁ。仕方ないなぁ」って・・・
まぁ面倒なことではあるけど、小学校高学年で
この言い草って性格悪いんじゃないのと
かんぐってしまうよ。
-
25 名前:天狗だね:2010/10/20 15:54
-
>>24
>>とりあえず、娘の気持ちを落ち着かせるように話をしたら「ああー。面倒くさいなぁ。仕方ないなぁ」っていいながら解決に向けて少し前進しはじめたかな。
>>あとはAちゃんママの怒りをどう解決していくかって感じです。
>
>
>なんかさー
>「ああー。面倒くさいなぁ。仕方ないなぁ」って・・・
>まぁ面倒なことではあるけど、小学校高学年で
>この言い草って性格悪いんじゃないのと
>かんぐってしまうよ。
きっとみんなの支持を受けて気が大きくなってるんじゃなの?
調子に乗り過ぎって感じ。
もっと謙虚にならないといつ友達がAに付くかわからないよ。
女の世界ってずっとそうだったわ。
すぐに形勢逆転〜!!
-
26 名前:私も思う:2010/10/20 15:55
-
>>22
待たせた側の「ちょっと」と
待ってる側の時間って、温度差があると思う。
ちょっとと思ってたけど、かなり待ってたかもだし
もしかしたらAちゃんは急いで帰る日で
それをわかってたのに長話されちゃったとか。
そういう自分の過失って子供って喋らないから
主さんが知らない事実もあると思う。
あと、頻繁にそうやって待たすこともあったとか。
とりあえず待たせたことに、きちんと謝ったのか確認。
うちも友達とトラブって担任が中に入ったけど
「その程度で無視されたの?」と
子供の話だけでは思ってたことが、実は他にも
娘本人の過失が積み重なって最後に友達が爆発したのが
その一件だったと担任から教えてもらった事ありました。
こんなこともあるので、担任も入れて子供同士と先生の間で
解決してもらったらいかがでしょうか?
親はやっぱり平等に意見聞けないから。
娘さんが上から目線で仲直りって、うまくいかないと思う。
-
27 名前:担任に相談しました:2010/10/20 16:18
-
>>18
うちは小3の男の子なのですが 仲良くしていた友達に1ヶ月程前から 嫌な事をされていて やめてと言ってもやめてくれないと 子供から相談を受けました。
私から子供にアドバイスをして それでも改善されずにいたので 担任にお願いしました。
私はその現場を見ていないし 我が子の話だけしか聞けていないので 学校での出来事なので担任に「子供が友達との事で悩んでいます。 一度 子供の話を聞いてはもらえないでしょうか?」とお願いしたところ 先生は上手く間に入ってくれて 仲直りが出来ましたよ。
第三者に入ってもらう方がこじれないかと思います。
-
28 名前:これに対しては:2010/10/20 18:17
-
>>12
>とりあえず、娘の気持ちを落ち着かせるように話をしたら「ああー。面倒くさいなぁ。仕方ないなぁ」っていいながら解決に向けて少し前進しはじめたかな。
この態度はいかがなものかな?
最初に自分が待たせてしまったことは完全に棚上げしてAちゃんのみが悪者になってしまってるね。
娘さんの中で。
こういう態度については主さんちゃんと注意してます?
今までも似たような態度をとってきてるのでは?
それらについて主さんきちんと注意してます?
なんだか、娘さんってかなり自己中な子に思えたし、都合の悪い「何か」を友達にも主さんにも隠してそう…。
-
29 名前:おどろき:2010/10/20 18:55
-
>>28
>なんだか、娘さんってかなり自己中な子に思えたし、都合の悪い「何か」を友達にも主さんにも隠してそう…。
他にもいらしたけど、これっぽっちの事で、自己中だの性格悪いだの、びっくりですね。
お子さんにしてみたら、面倒くさいのは大人じゃないの?主さん含めて、AちゃんもAちゃんのママも。
だってこんな事、友達同士面と向かって喧嘩して、面と向かって譲り合ったり謝ったりするものですもん。
大人が介入する事事態おかしい話だと思います。
-
30 名前:?:2010/10/20 19:05
-
>>28
自分が待たせてしまったとあるけど、
その辺はわからないでしょう。
友達のほうから声をかけられて、何か聞かれた
のかもしれないし、それこそ本当にちょっとで
「待たせてごめんね」とあやまるほどのやりとり
じゃなかったのかもよ。
わからないのに、言いすぎだと思う。
-
31 名前:ママン:2010/10/20 23:24
-
>>23
沢山のご意見ありがとうございました
急展開がありまして、嘘のようですが解決しました
娘の感じた事、経緯など細かく聞いてこられたので、昨日チクチク反論されつつも、娘の言い分を話しました。
それをAチャンに再確認して、話が噛み合うので娘さんは嘘をついてないようですね。
怒った理由も分かりました。でもAちゃんの気持ちもわかってほしいので伝えてください。
高学年なので、AちゃんママからTELあった事は娘には伝えず、なぜ問題が起きたのか。いちから話し合いました。
待たされた相手の気持ち。
楽しいときは時間が過ぎるのは早いけど、楽しくないときは長く感じるのでは?
同じ問題が起きないように、人を待たせない。又はどうしても話したいときは先に帰ってもらうというルールを作ってみたら?待ってよー!は,ナシと提案。
娘は「先に帰ってって言っても一人だから待つよって言われ待たれたり、話してる横でAちゃんが「話やめてよ」って言うのが苦痛」といってましたが...
後はお互い様の部分もある事。
長引いても、お互いよくないこと。
「普通どおり接する努力するわ。」と娘が言ったので、
今日AちゃんママからTELかかってきた際、伝えました。
下校後、近所でAちゃんが娘に急接近し「ごめんね」
娘も「私も悪かったからごめんね」といい、その後登校してる5人で遊んでたようです。
仲直りの後、AちゃんママからTELがあり、仲直りできたみたい。ありがとう。また何かあったら相談聞いてね。
と言われました。
(T0T)アナタの相談なんて聞きたくないよーと心の中で叫びつつ、一件落着です(笑)
今回辛口意見をいただいて、反省するいいきっかけにもなりましたし、暖かいコメントは、本当に嬉しかったです。ありがとうございました
-
32 名前:初:2010/10/21 08:46
-
>>31
よかったねー。
トラブル解決のポイントは、お互いの歩み寄りですかね。
ほんの少しの意地の張り合いから発展することもあるし。
Aちゃんもわかってくれてよかった。
娘さんも少し成長したことでしょう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>