育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606735

小5の娘と学校の友達(長文です)

0 名前:おー:2011/10/04 11:31
学校での友達の事です。

娘はまじめで成績もよく、周りに気を遣う性格です。
意見や発表はしますが、友達との付き合いの中では
本音で話すことはしません。
女の子の付き合いは些細なことからややこしくなる
事があるので、私が『人の悪いことは言っちゃ
だめだよ』と言ってきたのもあるでしょうが、
周りが誰かの悪口で盛り上がっていても
黙っているようです。

また、廊下で走り回る遊び(おにごとか)に誘われても
それは学校で禁止されているから、、、と
断ると、見つからないようにするのが楽しいんじゃんーねーと。
本音は廊下を通る人の迷惑になるしとも思ったとか。

本人は別にいいけど、、、と言っていますが
一人でいることが多いらしく、本を読んだりして
過ごしているようですが少しさびしそうです。

学校から帰ると毎日、今日も一人だったとか
周りはつまらないことで盛り上がってばかみたいとか
言います。
人の事は言いたくないし、信用して
本音でしゃべろうと思える子もいないし、、
先生に注意されるかもしれないことや高学年として
恥ずかしいことはやりたくないと言います。
仲良くしたいと思える子がいても、誰かと一緒に
いるところに割り込むようなことはしたくないから
いかないとも言います。

年が上がるにつれて、気の合う友達もできるし
無理して合わせなくても嫌われるようなことを
していないなら気にしなくていいと言っていますが、
聞いてあげることがストレスの発散になると
解っていながらもこっちが疲れてきました。

ただのいい子ちゃんで面白くないのでしょうか?

でもこう書きながら自分とかぶって見えたりも
するのです。
私も学生時代に娘と同じような境遇になったことが
あります。
でも自分でもどうしてだかわかりません。
今は高校、大学時代の友達とママ友から個人的に
仲良くなった人と、数は少ないけど大切にお付き合い
しています。

思えば自分も同じように悩んできましたが
解決できないまま過ぎてしまったので経験も
役に立ちません。

長くなってすいません。
娘に対してどういってあげるのがいいのでしょうか?
1 名前:おー:2011/10/05 17:18
学校での友達の事です。

娘はまじめで成績もよく、周りに気を遣う性格です。
意見や発表はしますが、友達との付き合いの中では
本音で話すことはしません。
女の子の付き合いは些細なことからややこしくなる
事があるので、私が『人の悪いことは言っちゃ
だめだよ』と言ってきたのもあるでしょうが、
周りが誰かの悪口で盛り上がっていても
黙っているようです。

また、廊下で走り回る遊び(おにごとか)に誘われても
それは学校で禁止されているから、、、と
断ると、見つからないようにするのが楽しいんじゃんーねーと。
本音は廊下を通る人の迷惑になるしとも思ったとか。

本人は別にいいけど、、、と言っていますが
一人でいることが多いらしく、本を読んだりして
過ごしているようですが少しさびしそうです。

学校から帰ると毎日、今日も一人だったとか
周りはつまらないことで盛り上がってばかみたいとか
言います。
人の事は言いたくないし、信用して
本音でしゃべろうと思える子もいないし、、
先生に注意されるかもしれないことや高学年として
恥ずかしいことはやりたくないと言います。
仲良くしたいと思える子がいても、誰かと一緒に
いるところに割り込むようなことはしたくないから
いかないとも言います。

年が上がるにつれて、気の合う友達もできるし
無理して合わせなくても嫌われるようなことを
していないなら気にしなくていいと言っていますが、
聞いてあげることがストレスの発散になると
解っていながらもこっちが疲れてきました。

ただのいい子ちゃんで面白くないのでしょうか?

でもこう書きながら自分とかぶって見えたりも
するのです。
私も学生時代に娘と同じような境遇になったことが
あります。
でも自分でもどうしてだかわかりません。
今は高校、大学時代の友達とママ友から個人的に
仲良くなった人と、数は少ないけど大切にお付き合い
しています。

思えば自分も同じように悩んできましたが
解決できないまま過ぎてしまったので経験も
役に立ちません。

長くなってすいません。
娘に対してどういってあげるのがいいのでしょうか?
2 名前::2011/10/05 17:24
>>1
廊下でのおにごを断ったときは
「いいわーやめとく」と言ったそうです。
禁止どうこうとはっきり言ったのではなく
「先生に見つかったら怒られるんじゃ、、、」と
言ったそうです。

よろしくお願いします。
3 名前:思うに:2011/10/05 17:53
>>1
お子さんとの会話で、こうしなきゃダメだよ、とか、こうしなさいね、とか、親が子どもの方向性を決定する事が多くないですか?

お子さんが自分で、こうしたい、ということありますか?
または、何かするときに、親の意見を言わずにお子さんの希望を聞いてそのとおりにしていますか。

きちんとしつけられたお行儀のいいお子さんだろうと思います。
それは素晴らしいことですが、たぶん、彼女は、世の中には常に「正解」があって、その正解通りに生きることが「正しい」と考えているのだと思います。

自分がしたいことをするのではなくて、正解を探して、そのとおりにする、というやり方です。
逆に言うと、自分の判断はないんですね。

鬼ごっこをしたい!という気持ちは生まれない。
ここで鬼ごっこをするのは正しくない、という正解に従うのです。

たぶん、本音を言わないのは、本音があんまりないからです。
自分の意見を考えてるんじゃなくて、正解を考えているだけだと思います。

もっと、お子さんの本当の気持、やりたいこと、好きなことを自由に発揮できるように、親の側が方向性を持たせない様にしてみたらどうでしょう。
正しいことよりも楽しいことを探してみたらどうでしょうね。

あのね。
正しいことしかできない子は、実は自信がないんです。
自分でやりたいことをすると、それは間違いかもしれない、と思うから、あくまでも誰もが正しいと認めてくれそうなことしかできないんです。

自信を育ててあげてください。
4 名前:まいあみ:2011/10/05 20:11
>>3
うちも主さんよりの子です。
すごく、心にズシンときました。
5 名前::2011/10/05 20:36
>>3
お返事ありがとうございます。

>お子さんとの会話で、こうしなきゃダメだよ、とか、こうしなさいね、とか、親が子どもの方向性を決定する事が多くないですか?

小さいころはそうでした。どうしたらいい?と
何でも意見を求めてくるので、いつからだったか
自分で考えてやってみたらと言うようにしました。

>お子さんが自分で、こうしたい、ということありますか?
>または、何かするときに、親の意見を言わずにお子さんの希望を聞いてそのとおりにしていますか。

あります。でも、そうしていいかと確認に来ることも
ありますね。

>きちんとしつけられたお行儀のいいお子さんだろうと思います。
>それは素晴らしいことですが、たぶん、彼女は、世の中には常に「正解」があって、その正解通りに生きることが「正しい」と考えているのだと思います。
>
>自分がしたいことをするのではなくて、正解を探して、そのとおりにする、というやり方です。
>逆に言うと、自分の判断はないんですね。

よその人の前で恥ずかしい思いはしたくない、
良く思われたい、失敗したくないと思っている
のは感じます。
だからしたいと思ってもそれにかなわなければ
諦めるか我慢していると思います。(外では。
家ではそうでもないです。)


>鬼ごっこをしたい!という気持ちは生まれない。
>ここで鬼ごっこをするのは正しくない、という正解に従うのです。

したいんです。みんなと一緒にしたい。
誘ってもらったらなおさらです。
ただ、ここではしたくないということだと思います。

>たぶん、本音を言わないのは、本音があんまりないからです。
>自分の意見を考えてるんじゃなくて、正解を考えているだけだと思います。

いろいろ考えてることはあるようで、
それこそあの子は嫌いだとか、めんどくさいから
手を抜いてみようかなとか・・・私にはいろいろ
話をします。こんなこと学校では言いたくないし、
言えないよね(笑)といいながら。

>もっと、お子さんの本当の気持、やりたいこと、好きなことを自由に発揮できるように、親の側が方向性を持たせない様にしてみたらどうでしょう。
>正しいことよりも楽しいことを探してみたらどうでしょうね。

それは気を付けているつもりです。
いつまでも頼りっぱなしでは困りますし。
性格でしょうか、自分でブレーキをかけているように
思います。
私がそうしてしまったのかなぁ…。

>あのね。
>正しいことしかできない子は、実は自信がないんです。
>自分でやりたいことをすると、それは間違いかもしれない、と思うから、あくまでも誰もが正しいと認めてくれそうなことしかできないんです。

まさにその通りだと思います。
間違ってもいい、自分の思うようにやってみたらいいんだよって言うのですが、お母さんならどうする?って
聞きたがります。
場合によっては少しだけ私の場合を話すことも
ありますけど、基本は自分の考え通りで行くように
言います。大丈夫だからやって来なさいなって。

>自信を育ててあげてください。

どうしたら自信をもってくれますか?
自分の考えで行動できたときは褒めるように
していますが、他に何かできることがあるでしょうか?

長文になり申し訳ございません。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)