育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606763

息子の偏食について

0 名前:食わず嫌い王:2009/09/10 21:55
小1の息子の偏食について、相談させてください。
好き嫌いが激しく、食べれる野菜はにんじんのみ。
好物は、ピザ、ホットドッグ、チーズトースト、と栄養が偏りそうなものばかりです。それらは殆ど家では出しません。なるべく栄養のあるものを作って出しています。

野菜類も、チャーハンとか、お好み焼きとか混ざっていればしっかり食べるのですが、つまんで出せるものは、出したり残したりします。

カナダで暮らしており、夫(イギリス系カナダ人)からは文化の違いか、無理強いすると、将来拒食症になったりする可能性があるから、いらないなら、食べないでいい、その代わり、後でお腹が空いても、次の食事の時間まで与えない。と言う方針です。

日本人の私からしたら、すごく甘やかしているような気がするのですが、話し合った結果、夫の意見を尊重して、ここまで来ました。
しかし、偏食は一向に治らず、一口だけ食べるように、と促しても、ちょっと噛んで出してしまう始末。

食べてみなさい→いやだ。のやり取りで、食事の時間も楽しいとは言えない感じです。

こちらの学校では、日本のような給食はなく、皆で同じ物を食べながら、嫌いなものを克服していくような環境がありません。

皆さんの経験から、どんな方法があるのか、参考に聞かせていただければ、と思います。

どうぞよろしくお願いします。
1 名前:食わず嫌い王:2009/09/11 12:56
小1の息子の偏食について、相談させてください。
好き嫌いが激しく、食べれる野菜はにんじんのみ。
好物は、ピザ、ホットドッグ、チーズトースト、と栄養が偏りそうなものばかりです。それらは殆ど家では出しません。なるべく栄養のあるものを作って出しています。

野菜類も、チャーハンとか、お好み焼きとか混ざっていればしっかり食べるのですが、つまんで出せるものは、出したり残したりします。

カナダで暮らしており、夫(イギリス系カナダ人)からは文化の違いか、無理強いすると、将来拒食症になったりする可能性があるから、いらないなら、食べないでいい、その代わり、後でお腹が空いても、次の食事の時間まで与えない。と言う方針です。

日本人の私からしたら、すごく甘やかしているような気がするのですが、話し合った結果、夫の意見を尊重して、ここまで来ました。
しかし、偏食は一向に治らず、一口だけ食べるように、と促しても、ちょっと噛んで出してしまう始末。

食べてみなさい→いやだ。のやり取りで、食事の時間も楽しいとは言えない感じです。

こちらの学校では、日本のような給食はなく、皆で同じ物を食べながら、嫌いなものを克服していくような環境がありません。

皆さんの経験から、どんな方法があるのか、参考に聞かせていただければ、と思います。

どうぞよろしくお願いします。
2 名前:そうね:2009/09/11 13:07
>>1
ご主人との間で決めたのならそれで構わないと思います。
ご主人の通り、次の食事まで一切あげないのもいいと思います。

ほんとにお腹減ってたら何でも食べますよ。


後ね、うちの主人も偏食がすごかったんだった。
赤ちゃんの頃からで、離乳食も食べず偏ったものになってしまった・・・ほんとに受け付けずで、なんでも入院したらしいですよ。
今では笑い話になってます。

で、うちの夫今ではネギ以外食べますね。
お酒飲むようになってから、偏食が直ったそう。

かくいう、私も食べたくないという食材があったんだけど、成長期ってお腹がすくのよね。だから目の前に出されたのが、それだけっていうのなら空腹に負けて食べました。(おやつにそれだけしかないという設定だったかな)

以外と食べれるんだと思い、それから食べました。

今は細かく切って調理したら食べているんだからいいと思うしかないのかなー。
3 名前:そんなものよ:2009/09/11 14:25
>>1
うちは小3.

>好き嫌いが激しく、食べれる野菜はにんじんのみ。
>好物は、ピザ、ホットドッグ、チーズトースト、

>野菜類も、チャーハンとか、お好み焼きとか混ざっていればしっかり食べるのですが、つまんで出せるものは、出したり残したりします。

うちも同じようなものです。
野菜はお芋だけ。青物野菜、きのこ、大根、レンコンなども一切だめ。焼きそばのキャベツを取り出して麺だけ食べたりします。その根気に脱帽ですが。

ピザやホットドッグ、チーズトーストはいいんじゃない?たんぱく質などからだを作る栄養素があるじゃん。カロリーが高いから大人は取りすぎはよくないだろうけど、子どもは成長期だし、適量だしていいと思う。家で作ってあげればいいのに。食べる楽しみもないといけないしね。どんなものでもそれだけだと偏るのは同じでは?

給食は食べてますか?ありがたいことに給食は一口でも食べましょうなので、息子も食べられるもの増えました。また餃子とか、ピザなども急に食べられるようになりましたし。嗜好は変わるように思います。

毎日の食卓は家族と同じ物を量を少なめにだします。だからほとんど食べられない日もあります。うちも無理強いはしないし、ご飯とのりや納豆(こういうものは毎日出す)だけ食べて終わる日も。少しは食べてというと一口だけ食べることもありますが、嫌いは変わらないし、それが足しになっているかはわかりません。
魚やお肉も調理法によってはよく食べるものもあるので、息子が食べられるものもまわってくるよう日々
メニューをまわしてます。
野菜は大苦戦ですが、まあ仕方が無いでしょう。
あっ先日、ブロッコリーを急にたべるようになりました。なぜだ??

>いらないなら、食べないでいい、その代わり、後でお腹が空いても、次の食事の時間まで与えない。と言う方針です。

生粋の日本人だけど、基本、この考えに賛成。
上の子をみても四年生くらいになると、どうにもこうにもおなかがへるようになるので仕方なくでもとにかくあるものを食べるようになります。
無理強いしないで、嗜好が変わるのを待つことをおすすめしたいです。楽しく食べたいので。
4 名前:食わず嫌い王:2009/09/11 23:10
>>1
レスありがとうございました。
何でも食べないからと、あせって無理強いするのはやめる事にします。
親が、美味しい美味しい、と大げさにでも言いながら食べて、食事の時間が楽しくなるようにしていきたいと思います。

大人になるまでには何でも食べてくれるといい、くらいに気長に待ってみます。

どうもありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)