育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606777

行ったり来たり

0 名前:はて?:2011/06/28 20:51
1年生女の子の母です。
娘の放課後の遊び方で相談させて下さい。

うちは家が学校から遠く、登下校だけで娘はクタクタ、元々家でのんびりするのが好きなようなので、平日は習い事など、何も予定がありません。

娘と同じ方向に帰るお友達で、毎日必ず誰かと遊びたい女の子が居ます。
その子とは同じクラスですが、学校ではお互い別の子と仲がいいので、帰り道に話すだけみたいなのですが、そこ子は遊ぶお友達が居ないと必ずウチの娘に「遊ぼう」と言います。

遊びたくなければ、「遊べないよ」と自分で言うしかないよ、と言いますが、「遊べない」と言うと「なんで?」としつこいらしく、特に予定のない娘は結局最後は「用もないのに遊べないのはダメ」と言われ、約束してきてしまいます。

約束したなら行きなさい、行きたくないならきちんと断りなさい、といつも言っていますが、なかなかできないようです。

それで、遊ぶ時は必ず、その子が自分の家に来てと言い、その子のお宅や近くの公園で遊ぶことが多いようなのですが、やっぱりウチにもその子を呼んであげるべきでしょうか?

以前遊びに来てもらったこともあるのですが、正直、娘はアレもってこい、コレもってこいと顎で使われてるだけで、全く楽しくなかったようなのです。
私に対しても、とても生意気で、全く言う事を聞いてくれず、最後は道路で自転車を乗り回し・・・「ダメだよ!危ないよ!」としかっても「はいはい分かりましたー」といった具合だったので、あまり呼びたくないというのが本音なのですが・・・。

今まで、誰かのお宅にお邪魔したら、次はウチに来てもらう、という風になんとなく考えていたので、一人で悶々としています。

娘に任せておいていいものか、それとも、いつもお邪魔ばかりで悪いから、今度ウチにも来てもらったら?と言った方がいいのか。

皆さんだったらどうしますか?アドバイスをお願いします。
1 名前:はて?:2011/06/29 09:44
1年生女の子の母です。
娘の放課後の遊び方で相談させて下さい。

うちは家が学校から遠く、登下校だけで娘はクタクタ、元々家でのんびりするのが好きなようなので、平日は習い事など、何も予定がありません。

娘と同じ方向に帰るお友達で、毎日必ず誰かと遊びたい女の子が居ます。
その子とは同じクラスですが、学校ではお互い別の子と仲がいいので、帰り道に話すだけみたいなのですが、そこ子は遊ぶお友達が居ないと必ずウチの娘に「遊ぼう」と言います。

遊びたくなければ、「遊べないよ」と自分で言うしかないよ、と言いますが、「遊べない」と言うと「なんで?」としつこいらしく、特に予定のない娘は結局最後は「用もないのに遊べないのはダメ」と言われ、約束してきてしまいます。

約束したなら行きなさい、行きたくないならきちんと断りなさい、といつも言っていますが、なかなかできないようです。

それで、遊ぶ時は必ず、その子が自分の家に来てと言い、その子のお宅や近くの公園で遊ぶことが多いようなのですが、やっぱりウチにもその子を呼んであげるべきでしょうか?

以前遊びに来てもらったこともあるのですが、正直、娘はアレもってこい、コレもってこいと顎で使われてるだけで、全く楽しくなかったようなのです。
私に対しても、とても生意気で、全く言う事を聞いてくれず、最後は道路で自転車を乗り回し・・・「ダメだよ!危ないよ!」としかっても「はいはい分かりましたー」といった具合だったので、あまり呼びたくないというのが本音なのですが・・・。

今まで、誰かのお宅にお邪魔したら、次はウチに来てもらう、という風になんとなく考えていたので、一人で悶々としています。

娘に任せておいていいものか、それとも、いつもお邪魔ばかりで悪いから、今度ウチにも来てもらったら?と言った方がいいのか。

皆さんだったらどうしますか?アドバイスをお願いします。
2 名前:私だったら:2011/06/29 11:48
>>1
私も低学年の子どもしか育ててきていないので、
偉そうには言えないけど、

私だったら、うちにも呼びますね。
どんなに嫌でも。

相手のお子さん宅は家に入れてくれるんでしょ?
それだけで、十分OKなお宅だと思いますよ。
毎日行かせるばかりで、
自分の家にはあげないって家多くて、
腹立ってる人多いよ。
その点、どんなふうに遊んでいようが、
家に呼んでくれているんだから、
私は全然問題なし。

まだよくわからなくて、
これから遊び方や付き合い方を
まなんでいくのだと思います。
ただ、本当にお子さんがあそびたくないのなら、
しっかり断るっていうのは大事ですよね。

ちなみに、私が許せないのは、
行かせるばかりで、
全く呼ばない家。
こういう家の子、本音は来てほしくない。
3 名前:子ども主体:2011/06/29 12:04
>>1
もう小学生なので、子どもに任せます。
もしスレの場合なら
私なら娘が「今日、○ちゃんを家に呼んでいい?」と
聞いてきたら「いいよ」と返事します。
でも私のほうから「相手のお家に行ってばかりだから
次は家に呼んだら?」とは言いません。
そこは幼稚園の付き合いは親子セット、小学校の付き合いは子どもだけ、というスタンスだからです。

遊ぶ遊ばない、呼ぶ呼ばない、行く行かない、
すべて子どもに、あなたはどうしたいのか?と
小1なりに考えてもらいます。
その上で子どもから申し出てきたら家に呼ぶし、
遊べばいい。
今のうちに色んな経験しておいた方が
学年が上がった時に強くなれるよ。
4 名前:可哀想:2011/06/29 22:00
>>1
シツコクされて、それでも断れなくて
帰ってからもお母さんに「約束は守りなさい。」
って言われるのは辛いね。

遊びたくなきゃ、行かなきゃいいじゃん。
って私は思いますけどね。

その子がどんな子かは関係ないな。
私なら、その子と「遊びたいか」「遊びたくないか」
を意思表示出来ない自分の子が問題かな。

シツコイ子は沢山います。
断り切れないで、一旦は約束しちゃう事も
ありますが、家に帰って良く考えると
やっぱり遊びたくない。
だったら行かない。

そうする事によって、相手も「この子を誘っても
無駄だな。」って思って引き下がるかもしれない。
離れてくれれば「これ幸い」じゃないですか?

行動で「遊びたくない」を示してもいいと思う。
だって、相手だって強引なんだもん。
娘さんの気持ちも無視なんだし

何だかんだ言っても相手の言い成りに娘さんを
行かせちゃうから、相手も「押し切れば何とかなる
相手だ」と思われちゃうのではないかしら?

本当に娘さんに意思を通させたいなら
「無理して行かなくてもいいよ。」って選択肢を
与えてあげたらいいんじゃない?


それに、
>以前遊びに来てもらったこともあるのですが、
>正直、娘はアレもってこい、コレもってこいと
>顎で使われてるだけで、全く楽しくなかった
>ようなのです。

結局、遊びに行かせてもらってもこの状態の
様な気がするんだよね。
今の状態は「約束は守らせてる」っていうだけで
娘さんの為にはなってないと思います。

娘さんにとって魅力ある子なら、キチンと
自ら約束を守るんじゃないかな?

「用事もないのに遊べないのは駄目」って
言われるなら、それに対抗する言葉を具体的に
「こう言ってみたら?」ってアドバイスするとか

約束しちゃって、やっぱり行きたくないって
事になったら「行かなくてもいいけど約束破った事を
怒るかもしれないよ。
それでも、「じゃ〜もう、誘わないで」って
言える?って聞いてみては如何ですか?

無理やりさせられた約束は約束じゃないよ。
でも、しちゃった約束の後始末は必要なんだと
教えてあげたら、それでいいと思う。

家に呼ぶとか呼ばないは、また別の話だよ。
5 名前:一年母:2011/06/30 00:30
>>1
娘さんが自分なりに
いきたくない意思を伝えられるように
嫌なことは相手に伝えられるように助けるだけでは駄目でしょうか?
強くでれば相手がいいなりになる、
と、お友達が思ってないでしょうか?
子供なりの社会があるのでいうのは大変だと思います。
でもまだ一年です。
今、社会にでるために色々学ぶ時かなとも思います。
娘さんが断わってつらいことになったら
家庭でしっかりフォローしてあげれば
いくらでも挽回できる気がします。
疲れているから元気な時に遊ぼう!
って正直に相手に言っても駄目かな?
うちのこは学童で上級生に命令されて
でもいやで、やっと自分の言葉で断わってきたときは
家でなきながら
がんばって断わったよ!
と、報告してくれました。
それ以降、上級生にも自分の意思を伝えられ
無理強いされることもなくなってます。
今のとこ。
6 名前:う〜ん:2011/07/01 00:25
>>1
遊びたくないのにつきあわされている状態なので、
「呼んでもらったから呼び返しを」と考えることもないのかなと思います。

それと、遊びたくないと直接断れないのなら、ワンクッション置いて、電話で断ったら?
今日は用事があったからやっぱり遊べない、とか言いやすいところから断っては。
だんだん慣れれば、面と向かって言えるようになると思います。

断ることが多ければ、だんだん距離ができるので、それまでは子供にアドバイスするなどの手助けをしてもいいのでは。
7 名前:たまには:2011/07/01 01:56
>>1
たまには主さんが悪者でもなって
「ママが今日はダメって言うから」って
断る理由になってあげてもいいんじゃないかな?
って思う。

だって、主さんも呼びたくないほどの子なんでしょ?
主さんの注意も聞かない子。

子供がおおきくなってきたら子供に任せるって
それは必要だと思うよ。

でも、たまには娘ちゃんの立場になって
味方になってあげてもいいかなって私は思う。

主さんのスレ文読んでると娘さんとっても辛い立場
だと思うから。
しつこくて口が達者な子って何言っても無駄で
自分の思うとおりになるように相手の意見なんか
聞く耳もたない。
一年生でそんな子相手にしてるのってしんどい。
8 名前:はて?:2011/07/01 05:33
>>1
皆様、アドバイスありがとうございました。

娘は幼稚園の頃から自分の気持ちをお友達に伝えるのが苦手で、必ずといっていいほど気の強いお友達に気に入られ、言いなりになり続けて、ずっと悩んでいるので、小学校に入り、少ししっかりしなさい、という思いから、「イヤならイヤと言えるように」と、そればっかり気になってしまっていました。

皆様のご意見を読ませていただき、私自身も娘を苦しめていたことに気づきました。そのことに気づけたことが、今回は一番ありがたいことです。本当にありがとうございます。

昨日、娘に何気なく、「○ちゃん(その子)をおうちに呼びたかったら呼んでいいんだよ?」と言ったところ、「絶対に呼びたくない、だって全部○ちゃんが決めちゃって楽しくないから。それなら△ちゃんを呼びたい♪」との答えでした。

そうやって、本当に気の合うお友達と遊んでいるうちに、だんだん疎遠になってくれますよね?

また、う〜んさんやたまにはさんのご意見にあったように、約束してきたのに行かない時は、自分で電話させようと思います。「ママがダメっていうから」も、今度言わせてみます。

ルールを守らせることばかりでなく、少し娘の気持ちも大切にしてあげようと気づけました。
ありがとうございました!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)