育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606863

友達に誘われない…

0 名前:ブルブル:2011/10/05 14:48
すぐ近くに幼なじみの女の子がいます。今五年生です。クラスは別々ですが、登下校は一緒。

以前ならたまにですが帰宅後遊んだりしてましたが最近は遊びません。

その子は友達を何人か連れて家とか、家の前で遊んだりしてます。我が家の前も通り、鬼ごっことかしたりしてるようです。うちの娘も誘ってほしいと思いますが、クラスも違うから誘われないのか…娘と合わないのか…
誰にも聞けず、悩んでます…
1 名前:ブルブル:2011/10/06 04:44
すぐ近くに幼なじみの女の子がいます。今五年生です。クラスは別々ですが、登下校は一緒。

以前ならたまにですが帰宅後遊んだりしてましたが最近は遊びません。

その子は友達を何人か連れて家とか、家の前で遊んだりしてます。我が家の前も通り、鬼ごっことかしたりしてるようです。うちの娘も誘ってほしいと思いますが、クラスも違うから誘われないのか…娘と合わないのか…
誰にも聞けず、悩んでます…
2 名前:なんて?:2011/10/06 07:04
>>1
娘さんはなんて言ってます?
一緒に遊びたいって言ってます?
もし言ってるのなら、誘われるのを待つんじゃなくて
娘さんから「遊ぼう」って言える様にしたらどう?
3 名前:それで:2011/10/06 07:17
>>1
娘さんは悲しんでるの?
一緒に遊びたいなら、自分から声かけたらいいんじゃない?
子供が気にしてないなら見守れば?
寂しがってるなら自分から遊びの輪に入れてもらうようにいってごらんと話せば?
誘われるのを待ち、誘わない相手が悪いみたいな考えの人時々いるけど、主さんもそう思ってません?

あと最近過剰な感情移入する親が多すぎだと思う。
高学年なら学区内は行動自由じゃないですか?だったら少し離れたお友だちと遊ぶ約束も可能じゃない?
その子に固執する必要もないと思うけど。
4 名前:そんなもんだよ:2011/10/06 08:55
>>1
うちも、すぐ近くの幼馴染とは全くと言っていいほど遊ばず、
自転車に乗って、遠くの友達と行き来しています。

合う、合わないは、あるからね。
5 名前:グループ:2011/10/06 10:04
>>1
小5って、グループだからね。
うちの娘は中学生で学校は6人グループ。
これは、部活のメンバーです。
クラスでは、仲良し2、3人組があるけど、
特にグループというものはなく、クラスの
半分以上の友達と仲良くやってます。
今年のクラスはいいのですが、去年のクラスは
気の強いスポーツ得意な子が多いクラスで、娘は
ひっそり大人しくしてました。

で、部活メンバー6人のところに、
他の子が入ってくると、やっぱり嫌みたいです。
女の子の付き合いは距離感も大事だから、
下手にアドバイスとかしないで、見守ることが
大事だと思います。
6 名前:ふむ:2011/10/06 10:22
>>1
>クラスも違うから誘われないのか…娘と合わないのか…
>誰にも聞けず、悩んでます…

なんでそんなに主さんが悩む?

スレには全然娘さんの気持ちが反映されていないんですけど…?
7 名前:残念ですが:2011/10/06 13:48
>>1
>クラスも違うから誘われないのか…娘と合わないのか…

残念ですが後者だと思います。遊び仲間にクラスはあまり関係ないと思います。
家が遠すぎる同士や、習い事で遊べる日程が合わない子なら遊べないかもですが。
8 名前:うーん:2011/10/06 15:34
>>3
>誘われるのを待ち、誘わない相手が悪いみたいな考えの人時々いるけど、主さんもそう思ってません?

>あと最近過剰な感情移入する親が多すぎだと思う。


うん、上のふたつについて、同感です。

気になるなら、なぜそうなのか?と、わが子のことをまず振り返ってみようとしないのはなぜ?と思う。

それから、自分の子供のこと、というより自分のこととして捉えてる感じ。

もう高学年なんだし、子供の世界で行動・解決していくようにできなければ、この先もっと苦労することになると思います。
9 名前:なかよし:2011/10/06 16:12
>>1
高学年の女子だったら
学校でもしっかりグループできてると思うし
放課後もその延長で遊ぶ場合が多いと思います。

べつに仲間はずれにされてるとかじゃなく
近所の子より性格的に合うクラスつながりの子がいるとか?
10 名前:別府:2011/10/06 18:08
>>1
あなたとお嬢さんは別人格です
お嬢さんはお嬢さんの人生を生きる権利があると思いますよ。
11 名前:重たい:2011/10/06 22:51
>>1
クラスが違っても気が合えば、待ち合わせて
一緒に帰って来ますし、放課後も一緒に遊びます。

それと、わが娘も幼い頃からのお友達が
近所にいますが、最近はその子よりも
少し離れた家の子達と自転車で行き来をしてます。
その子達とは、話やいろいろな好みが合うみたいで
一緒にいて楽しいみたいです。
朝の登校も途中で待ち合わせて一緒に行ってます。

幼馴染の子が嫌いになったわけじゃなく
只単に、その子達の方が馬が合うのだと思います。

そのお友達と幼馴染の子はタイプが違うんですよね。
幼馴染の子が自分からドンドン入ってくるタイプ
なら、娘もその子を誘うのかもしれませんが
大勢の子の中で、その子に気を使いながら
遊ぶのが上手く出来ないんだと思います。
だから、最近はあまり遊んでいません。

その子のママにも「最近、娘ちゃんがうちの娘を
誘ってくれないみたいなんだけど・・・」って
言われて、私はとっても重たい気持ちになりました。

もっと自分に合うタイプの子に目が行く様に
アドバイスしたり、娘さんが家の娘を誘って
くれれば、娘だって時々は遊ぶんじゃないかと
思うのですが、何故、誘われる事ばかりに
拘るのか理解出来ません。

娘は良く友達が変わりますが、その子は
1年生の頃から遊ぶのは家の娘だけ
それも、娘が誘うばかりみたいです。

スレ主さんもその子に拘らずに
娘さんが学校で楽しく過ごせているのか?
家でお子さんと楽しく過ごせる様な思考を持てる
様に付き合ってあげたら如何ですか?

誘われないって思うんじゃなくて
娘さんが誘って遊べる様な子に出会えてないだけ。
お母さんと家で楽しくお菓子作ったり
一緒にゲームしたり、家事してたっていいと思うけど。
12 名前:一年生:2011/10/07 14:02
>>1
うちは入学前に引越しし、たまたま近くに
同級生になる同性の子がいたので、遊んでました。

でも、学校に行くようになり、友達ができ・・・。
その子と仲が悪いわけじゃ無いけど、遊びません。

それぞれ別の友達と遊んでます。

入れてと言っても入れてくれないとか。
というのでなければ、主さんの子だって
別に遊びたいと思ってないかもしれない。
確かに、家の外で楽しそうな声が聞こえたら
一緒に遊べばいいのにとは思うけど。
主さんのところは、高学年でしょ。別に本人
に任せることであって、親がどうこういう事
じゃ無いと思う。
13 名前:でもなあ:2011/10/07 23:51
>>1
気持ちはわかるかも。
本来は子供のことは子供にまかせたらいいと思う。

けれど、今って親も学校行事に協力したり参加したり、学校生活に入り込んでいるでしょう。
新興住宅地だと、子供の友達関係がご近所づきあいに影響することもあるし。
だから、子供のことを自分のことみたいに思ってしまう人がいても不思議はないかも。

それでも、子供の友達について心配しすぎるのは子供のためにならないので、どこかで発想を切り替えるようにしないとね。がんばろうね。
14 名前:ブルブル:2011/10/11 10:53
>>13
>気持ちはわかるかも。
>本来は子供のことは子供にまかせたらいいと思う。
わかっていただき、ありがとうございますm(_ _)m
>
>けれど、今って親も学校行事に協力したり参加したり、学校生活に入り込んでいるでしょう。
>新興住宅地だと、子供の友達関係がご近所づきあいに影響することもあるし。
>だから、子供のことを自分のことみたいに思ってしまう人がいても不思議はないかも。
>
>それでも、子供の友達について心配しすぎるのは子供のためにならないので、どこかで発想を切り替えるようにしないとね。がんばろうね。

そうですよね、子供の為になりませんよね。頑張って、発想の転換をはかりつつ子供の成長を見守りたいと思います。
がんばります!!
15  名前:この投稿は削除されました
16  名前:この投稿は削除されました
17  名前:この投稿は削除されました
18  名前:この投稿は削除されました
19  名前:この投稿は削除されました
20  名前:この投稿は削除されました
21 名前:気にしなくても:2011/10/30 02:25
>>1
高学年だと仲良しグループがあり、放課後もグループの子と遊びます。
グループが違うと一緒に遊びませんよ。

どうでしょうか。
22  名前:この投稿は削除されました
23  名前:この投稿は削除されました
24  名前:この投稿は削除されました
25  名前:この投稿は削除されました
26  名前:この投稿は削除されました
27  名前:この投稿は削除されました
28 名前:わかる:2011/11/13 20:17
>>1
うちは小5男子ですが、気持ちわかります。
子供は子供、と思っていても外で遊ぶ声がすると気になりますよね。
本人は家でしたいことがあって遊ぶ約束しなかったとか、遊ぶ内容(野球がきらい)で寄らなかったりしているのですが、女親としては男の子って放課後外で遊ぶもんじゃない?!と思ってしまいます。小4まで外遊びばかりで、なかなか帰ってこなかったのに落差にびっくりします。
高学年は自宅にこもっていたとしても、自分と向き合う大切な時間だそうですよ。
親の価値観をおしつけないよう、見守るのがベストなんでしょうね。
親子が仲良しだったら、とりあえず大丈夫!と言い聞かせています。
がんばってください!!
29  名前:この投稿は削除されました
30  名前:この投稿は削除されました
31  名前:この投稿は削除されました
32  名前:この投稿は削除されました
33  名前:この投稿は削除されました
34  名前:この投稿は削除されました
35  名前:この投稿は削除されました
36  名前:この投稿は削除されました
37  名前:この投稿は削除されました
38  名前:この投稿は削除されました
39  名前:この投稿は削除されました
40  名前:この投稿は削除されました
41  名前:この投稿は削除されました
42  名前:この投稿は削除されました
43  名前:この投稿は削除されました
44  名前:この投稿は削除されました
45  名前:この投稿は削除されました
46  名前:この投稿は削除されました
47  名前:この投稿は削除されました
48  名前:この投稿は削除されました
49  名前:この投稿は削除されました
50  名前:この投稿は削除されました

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)