NO.6606877
親が買うの?
-
0 名前:ノート:2009/09/03 06:19
-
小一です。
新学期になって新しい教科書が配布されましたが、
ノートはなくなったらどうしたらいいんでしょうか。
「連絡ノート」がもう半ページしかありません。
それって親が適当に買ってくるんでしょうかね?
子供に聞くと、「新しいノートを買ってきてって先生が言ってた。」って言うんですけど、どうもあいまいで信用できません。
みなさんノートがなくなったらどうされてます?
-
1 名前:ノート:2009/09/04 17:50
-
小一です。
新学期になって新しい教科書が配布されましたが、
ノートはなくなったらどうしたらいいんでしょうか。
「連絡ノート」がもう半ページしかありません。
それって親が適当に買ってくるんでしょうかね?
子供に聞くと、「新しいノートを買ってきてって先生が言ってた。」って言うんですけど、どうもあいまいで信用できません。
みなさんノートがなくなったらどうされてます?
-
2 名前:買う:2009/09/04 17:57
-
>>1
最初のノートは学校でまとめて購入して
配布してくれますが
それがなくなったら、親が買いに行きます。
大抵学校の近くの文房具店においてあるし
スーパーで普通に売っているような
もの(ジャポニカなんかのね)なので
各家庭で買ってます。
-
3 名前:指定:2009/09/04 18:07
-
>>1
今まで使っていたものと同じ
行やマスのものを、文房具店で買ってくる。
わからなければ、先生に聞いて
用意します。
指定がある場合もあるので。
-
4 名前:自腹:2009/09/04 18:38
-
>>1
うちも上の方同様、最初は一斉購入ですが、
どの教科も似たような形式のノートを自分で買って着てくださいといわれました。
連絡帳に関しては1年生が使うような10行だっけ?
大きいマスの連絡帳を売ってるところが少なくて
ちょっと探すのに苦労しました。
-
5 名前:親:2009/09/04 19:47
-
>>1
そんなことは、お子さんの担任にお聞きになって!
若しくは、親同士の情報交換を蜜になさっては如何?
-
6 名前:ひどっ:2009/09/04 20:03
-
>>5
>そんなことは、お子さんの担任にお聞きになって!
>若しくは、親同士の情報交換を蜜になさっては如何?
そんなこと言ったら、ここのサイトの意味が・・・
ここは相談する場所ですよね?
-
7 名前:なによ:2009/09/04 20:09
-
>>5
変な人。
しかも蜜だって。
-
8 名前:ええ?:2009/09/04 21:19
-
>>6
>>そんなことは、お子さんの担任にお聞きになって!
>>若しくは、親同士の情報交換を蜜になさっては如何?
>そんなこと言ったら、ここのサイトの意味が・・・
>ここは相談する場所ですよね?
上の人じゃないけど、私も同じことを思ったよ。
だってそんなの、一般的にはこうしてますってわかっても、
お子さんの学校の場合はどうなのか分からないじゃない?
必ずしも、同じとは限らないんだから、
確実なことを知りたければ、学校や自分の周囲に聞くのが、
本当じゃない?
子どもの言うことだから・・・なんて言ってるけど、
ココで聞くより、よっぽどマシでしょ。
-
9 名前:それを聞く?:2009/09/04 22:23
-
>>1
っていうか、小学校の入学前に『入学説明会』とかってなかったの?
普通はそこで説明があるはずだけど。
もし事情でそれに出られなかったとしても、後日ちゃんとお知らせのプリントなんかを山ほどもらってくるはずだし、そのどこかに書いてると思う。
今時、「赤ちゃんのオシッコが青くないんですけど。」なんて言う母親もいるくらいだから、これでもかっていうくらいの説明があるよ。
鉛筆はこれで何本、消しゴムはこんなので、とかね。
そんな説明聞いてない?
プリントも読まなかった?
よっぽど学校のことに興味ないんだね。
-
10 名前:質問:2009/09/04 23:07
-
>>6
>そんなこと言ったら、ここのサイトの意味が・・・
>ここは相談する場所ですよね?
教えてください!
明日、遠足なんですけどぉ、降水確率が50%の時は
どっちの用意をすればよいですかぁ?
-
11 名前:答えてしんぜよう:2009/09/04 23:10
-
>>10
>>そんなこと言ったら、ここのサイトの意味が・・・
>>ここは相談する場所ですよね?
>
>教えてください!
>明日、遠足なんですけどぉ、降水確率が50%の時は
>どっちの用意をすればよいですかぁ?
もちろん、両方の用意をするのじゃよ。
母というものは忙しいものぞよ。
-
12 名前:質問:2009/09/04 23:16
-
>>11
レス、ありがとうございました。
解らないことがあれば、何でも相談しますねぇ。
-
13 名前:主です:2009/09/04 23:19
-
>>1
どんなスレにも時々気分の悪いレスつきますねぇ。
プリントなどに書いてないから聞いたんですけど。
これだけの人が自分で買うんですからうちもきっとそうなんでしょうね。
子供の言葉が正解のようです。
同じようなのを買ってきます。参考になりました。
ちなみに聞けば教えてくれる近所のママさん達はいますが、それがここでスレたてちゃいけないこととなんか関係あるんでしょうかね?
-
14 名前:あほか:2009/09/04 23:24
-
>>13
何でもかんでも相談すればいいってもんじゃないのがわからんかなあ?
-
15 名前:そういう時は:2009/09/04 23:28
-
>>13
連絡帳で聞けばいいと思うよ。
「子供がこういってますがそれで合ってますか?」
みたいに。
家も「あれ〜、これどうするんだろう?」と
ちょっとした些細な疑問は大抵子供がいう
あやふやな情報があってたりする。
どうしても不安なときは連絡帳に書いて聞いてますよ。
-
16 名前:基本:2009/09/04 23:42
-
>>13
>プリントなどに書いてないから聞いたんですけど。
>
そんなわけないじゃない。
自由が売りのインターナショナルな私立?
ならわからなくはないけど。
連絡帳って言ってもたくさん種類があるから、
必ず学校から「これにしてください」っていう連絡はあるはずだよ。
そうじゃないと、先生だって他種類なノートの管理は大変だもん。
学校の教材をどうするかっていうのなんて、基本中の基本なんだから、その説明がないのは考えられない。
そんなプリントは4月に配られるものだから、無くしてるんじゃない?
子供が無くしたとも考えられるけど。
聞くのが面倒なら「同じようなもの」じゃなくて「同じもの」を買うのが一番確実じゃない?
-
17 名前:最初になくなるノート:2009/09/04 23:51
-
>>1
学校やクラス、子どもによってノートの減り方って
違うもんなんだろうけど、最初になくなったのが
連絡ノートっていうのがなんともさみしいね〜。
算数あたりが一番最初になくなってほしいもんだ。
-
18 名前:どれだけ:2009/09/05 00:39
-
>>1
この時期にもう連絡帳がなくなるって・・・・
一体どれだけ書いたの?!
そんなに先生に連絡することってある??
うちの子6年だけど、
連絡帳なんて6年間で1冊だけ。
それも半分くらいしか使ってない。
-
19 名前:少ないでしょう:2009/09/05 00:46
-
>>18
6年で1冊ってそれは少なすぎじゃない?
入学時の使っているって事?
うちは4年で3冊目半分ぐらいだよ。
毎日平均4行使うかな?(持ち物、手紙、連絡、宿題)低学年の頃はもっと行数あったような。
うちは滅多に欠席しないから親からはあまり記載しないけど
今年はPTA役員だからその連絡に結構使ってる。
-
20 名前:そうかな?:2009/09/05 01:13
-
>>19
うちは2年だけど、まだ3ページぐらい。
本当に連絡のみの使用です。
欠席や見学、問題のある子はそれなりに使うだろうけど、皆そんな感じ。
学校によってそれぞれなんだろうけど、宿題や持ち物では使しないなぁ。
逆に1年半ばで半分も使うっていうのがよく分からない。
-
21 名前:何となくわかる:2009/09/05 07:03
-
>>6
>>そんなことは、お子さんの担任にお聞きになって!
>>若しくは、親同士の情報交換を蜜になさっては如何?
>そんなこと言ったら、ここのサイトの意味が・・・
>ここは相談する場所ですよね?
確かに担任に聞くのが1番早いっていうのは
正論だと思うんですけど、新米ママさんに対して
(多分)突き放したような言いかたをする方が
多いなぁといつも私も感じます。
ちょっと言いかたがキツイかな・・・と。
-
22 名前:すいません。:2009/09/05 07:06
-
>>21
>>>そんなことは、お子さんの担任にお聞きになって!
>>>若しくは、親同士の情報交換を蜜になさっては如何?
>>そんなこと言ったら、ここのサイトの意味が・・・
>>ここは相談する場所ですよね?
>
>確かに担任に聞くのが1番早いっていうのは
>正論だと思うんですけど、新米ママさんに対して
>(多分)突き放したような言いかたをする方が
>多いなぁといつも私も感じます。
>ちょっと言いかたがキツイかな・・・と。
すみません。
ぶらさがる所間違ってしまいました。
-
23 名前:どれだけ:2009/09/05 10:59
-
>>19
>6年で1冊ってそれは少なすぎじゃない?
>入学時の使っているって事?
>うちは4年で3冊目半分ぐらいだよ。
>毎日平均4行使うかな?(持ち物、手紙、連絡、宿題)低学年の頃はもっと行数あったような。
>うちは滅多に欠席しないから親からはあまり記載しないけど
>今年はPTA役員だからその連絡に結構使ってる。
使う用途が広いんだね。
私の言う「連絡帳」は本当に親と先生の連絡だけに
使う物です。
予定や持ち物、宿題など、本人だけが見る物は
「予定帳」と言うのがあり、
欠席連絡は「欠席届」があるので
連絡帳を使うことはありません。
-
24 名前:そうか:2009/09/05 11:58
-
>>18
我が家の娘達5年生・4年生は連絡帳3冊目ぐらいかなぁ。
ほとんどが明日の持ち物や時間割。
欠席もほとんどないけど病欠の時も同じ連絡帳。
用途別になってるんだったら、一冊もないよねぇ。
幼稚園の連絡帳も三年間ほとんど使わないし。
(比べる対象じゃないか?!)
いろんな学校があるんだね、面白い。
-
25 名前:少ないでしょう:2009/09/05 17:32
-
>>23
なるほど!3つに分かれているんですね。
うちの子の忘れ物が余計に増えそうで心配にもなりますが・・・
でも欠席届っていいですね。
うちは全部1冊なので、欠席する連絡も連絡帳に書いて友達に預けなければなりません。
兄弟がいる子は兄弟で済みますが・・・
中には「中見ないでね」「連絡帳見た?」「○さんは見そうだよね」
みたいな事を言う人もいるので正直鬱陶しい。
見られたくなければ連絡袋に封書で持たせればいいのに・・・といつも思うので、欠席届があれば解決なのになって思います。
スレ主さん横伸ばしごめんなさいね。
-
26 名前:ないよ:2009/09/05 18:40
-
>>16
> >プリントなどに書いてないから聞いたんですけど。
> >
> そんなわけないじゃない。
>
> 自由が売りのインターナショナルな私立?
> ならわからなくはないけど。
>
> 連絡帳って言ってもたくさん種類があるから、
> 必ず学校から「これにしてください」っていう連絡はあるはずだよ。
随分と言い切っているけど
うちの学校もないよ。
普通の公立ね。
そんなノート程度のことまで
親に知らせては来ない。
子供に言ってくれたら十分にも思う。
うちは子供が「自分で買うんだって」と言ったら
「買って来てた子、いる?どんなノートだった?」
など子供に聞いて、それを信用して納得したよ。
基本だからこそ、そこまで手取り足取り
するつもりはないんだと思う。
幼稚園じゃないんだし、
子供から伝えられるはずだしね。
-
27 名前:あなたって:2009/09/05 19:50
-
>>13
マニュアルがないと何も行動できない人?
そのくらい自分で判断して考えられないの?
こういう人ってなんでも他人に頼って生きてきたんだろうね。
-
28 名前:主です:2009/09/05 19:56
-
>>1
今日近所の同学年のお母さんに会ったので聞いてみました。
その人は上に2年のお子さんがいるので知っていましたが、最初はわからないから聞いたって言ってました。
いちいちノートについてのお知らせなんてプリントはもらわないので疑問でしたが、支給されるのは教科書だけ
とお〜い記憶を辿ってみれば、自分もノートは親が買ってくれてたような...。
-
29 名前:主です:2009/09/05 20:02
-
>>28
今日近所の同学年のお母さんに会ったので聞いてみました。
その人は上に2年のお子さんがいるので知っていましたが、最初はわからないから友達に聞いたそうです。
いちいちノートについてのお知らせなんてプリントはもらわないので疑問でしたが、支給されるのは教科書だけって当たり前ですね。
とお〜い記憶を辿ってみれば、自分もノートは親が買ってくれてたような...。
連絡帳は毎日1ページは使うので、あっという間に無くなりました。
時間割、持ち物、宿題、配布物など、先生と親のやり取りは滅多にしませんが、子供が毎日ぎっしり書き込んできます。
しかも1年生なので字がデカイ...。
この分だと1年生のうちに3冊は消費しそうです。
誰かが書いてくれてましたが、最初に無くなるのが国語や算数だったらなぁ...。
みなさんどうもありがとう。
明日買いに行きます。
-
30 名前:へ?:2009/09/05 20:04
-
>>14
相談したいことは人それぞれだと思うけど、あなたが決めることなの?
別に怒るような質問じゃないよ?
-
31 名前:聞き方:2009/09/05 21:28
-
>>1
>ノートはなくなったらどうしたらいいんでしょうか。
>
>「連絡ノート」がもう半ページしかありません。
>それって親が適当に買ってくるんでしょうかね?
>子供に聞くと、「新しいノートを買ってきてって先生が言ってた。」って言うんですけど、どうもあいまいで信用できません。
>みなさんノートがなくなったらどうされてます?
ノートが無くなれば普通買うでしょ。
子供の意見があげたら曖昧であれ、無くなったら買う。
みなさんどうされてます?って…。
みなさんは、あなたのお子さんと同じ学校かどうか分からないでしょ?
相談したって正解は無いよ。たまたま同じって事はあるだろうけど。
まぁ担任に電話するのがベストだけど、聞き方に気をつけて。
「なくなったらどうしましょう。買うんですか?親が」だと、何だかおバカな母親。もしくは買うのが嫌だと思っている変な母親。
「ノートを買い足すのですが、何か規定はありますか?」と、聞いた方がいいね。
-
32 名前:聞いたら?:2009/09/05 22:56
-
>>1
>
>みなさんノートがなくなったらどうされてます?
子どもに聞いて分からなければ
先生に電話して聞く。
新しいノートを買っておいてくれる先生もいれば
2冊目は家で買えって言う先生もいる。
大抵は、子どもが「買わなくていい」とか
「買っていく」とか、ちゃんと言ってくれる。
でも、曖昧なときは、先生に聞くしかない。
なんでここで聞くの???
-
33 名前:電話?:2009/09/05 23:02
-
>>32
そんなことで学校に電話出来るの?
「学校に電話」って私の中では物凄く敷居が高く、
4年間したことなし。
他の方法、子供に聞かせるかママ友に聞くかだわ。
-
34 名前:主さんに是非:2009/09/05 23:14
-
>>13
>どんなスレにも時々気分の悪いレスつきますねぇ。
ならば、どんな答が気分の良いレスなんでしょう?
あなたが、住まいとお子さんの通う学校名を述べ、この119に来る人の中に同じ学校・同じ学年の保護者がいれば、教えてくれると思うよ。
つまりそれがベストアンサー。
>プリントなどに書いてないから聞いたんですけど。
>これだけの人が自分で買うんですからうちもきっとそうなんでしょうね。
>子供の言葉が正解のようです。
>同じようなのを買ってきます。参考になりました。
>
>ちなみに聞けば教えてくれる近所のママさん達はいますが、それがここでスレたてちゃいけないこととなんか関係あるんでしょうかね?
いやいや、聞いていけない事は無いですが…ならばあなたに質問。
・うちの子、来週から算数の授業でコンパスを持って行くんだけど、どんなタイプを買えばいい?鉛筆タイプ?鉛筆の芯タイプ?シャーペンタイプ?
聞けば教えてくれる近所の親御さんもいるんだけど、是非あなたに聞きたい。
答えて。
子供は何でもいいらしいって言うんだけど、教えて。
何かいけない?
あなたはこういうレス、いけないとは思っていないんでしょ?
解答お待ちしてまぁす(笑)。
-
35 名前:円:2009/09/05 23:28
-
>>34
コンパスねぇ。
うちはね、鉛筆タイプとのお話が
懇談会の時にありましたよ。
理由は聞かなかったけど、何かあるんでしょうね。
それから100均の物は、
壊れ易くて正確な円になり辛い物もあるので
なるべく避けて、と。
主じゃないのに答えちゃって悪かったかしら。
でも、こういうことだと思うのよ。
それぞれどうしてるのか、どんな場合があるのか
聞ければ何か参考にもなり得るかと。
学校で厳しい規定があるなら
学校に聞かなきゃだけどね。
まぁ、主さんも言葉が過ぎたんだろうけどね。
そんなに厳しく言及しなくとも・・と思ってしまうよ。
-
36 名前:基本:2009/09/05 23:58
-
>>26
>基本だからこそ、そこまで手取り足取り
>するつもりはないんだと思う。
>幼稚園じゃないんだし、
>子供から伝えられるはずだしね。
一年生って言ったら幼稚園に毛が生えたもんだよね。
ノートにも種類があるし、同じ国語でも何マスだとかあるでしょ?
6年間の間に一年生は何マスで、二年生は何マスを使いますっていう決まりはあるはずだけど。
知らなくて(聞いてなくて)ただの大学ノート持って行ったら、漢字が書けないでしょ。
「なにも聞いてないから大学ノート持たせたんですけど!?」
っていう親は必ずいると思う。
そうでなくても「何マス買えばいいんでしょうか?」っていう親が毎年電話を掛けてくるだろうから、そんな対応もやってられないしね。
言い切ってしまうのは怖いけど、こういう連絡をしない学校っていうのが信じられないかな。
「こんなノートを使います。」っていう連絡や報告は勉強を教える学校にとっては責任の一つだよ。
遠足でも持ち物は必ず書いてくるでしょ?
書いていない物は持って行かないし、口答で子供に伝える事じゃない。
-
37 名前:ないよ:2009/09/06 00:14
-
>>36
何マスねえ・・・
最初のノートと同じ物だ、って普通思うよねえ。
学年最初のノートは配られてる訳だし。
そこまで親に指導しないといけないのね、学校は。
大変だわ。
-
38 名前:基本:2009/09/06 00:18
-
>>37
>何マスねえ・・・
>
>最初のノートと同じ物だ、って普通思うよねえ。
>学年最初のノートは配られてる訳だし。
>
>そこまで親に指導しないといけないのね、学校は。
>大変だわ。
そうなんですよね〜。
だって全国のどこの誰が見てるのかわからないネット掲示板で
「ノートはどうすればいいですか?」って聞く親もいるくらいだから(笑)
-
39 名前:ないよ:2009/09/06 00:28
-
>>38
ぶはっ
あなたって疲れる人ね〜。
決め付けて言い切った発言の後はマス目攻撃、
自分の発言は振り返らず、すり替えて主さんへの嫌味。
ご自身も疲れるでしょう?
それともエネルギー有り余ってるとか。
これにて退散するわ、疲れるもの。
-
40 名前:基本:2009/09/06 00:29
-
>>39
>ぶはっ
>
>あなたって疲れる人ね〜。
>
>決め付けて言い切った発言の後はマス目攻撃、
>自分の発言は振り返らず、すり替えて主さんへの嫌味。
>
>
>ご自身も疲れるでしょう?
>それともエネルギー有り余ってるとか。
>
>これにて退散するわ、疲れるもの。
はい、おやすみなさい^^
私も寝ます。
-
41 名前:やっぱり:2009/09/06 00:35
-
>>35
>学校で厳しい規定があるなら
>学校に聞かなきゃだけどね。
↑やっぱり、そうでしょ?
学校に聞く。担任に聞く。まず1番は子供に質問させるんだろうけどさぁ。
各学校、各地域によって違う事を質問されても困るよね。
相談はいいけど質問は困る。
そんな中、悪いレスみたいに言う主はどんなもんかねぇ。
>まぁ、主さんも言葉が過ぎたんだろうけどね。
>そんなに厳しく言及しなくとも・・と思ってしまうよ
相談する相手が身近に居ながら、主はおかしくないか?
ヘソ曲げてたし。
-
42 名前:おやすみなさい:2009/09/06 00:39
-
>>40
おやすみなさい。主さん。
-
43 名前:間違えました:2009/09/06 00:42
-
>>39
間違えました。こちらが主だね。
いい夢見てね。
-
44 名前:ややビックリ:2009/09/06 02:25
-
>>1
このスレ初参加で今頃全部読んだけど…
たかだか子供のノートの事でスレを立てるほど悩む人がいることにビックリ。
私はうっかり母さんだけど、上の子が一年の頃はそりゃあ緊張して色々アンテナ張り巡らせてたよ。
入学に合わせて家を建てて引越したんで、学校に知り合いはゼロだったし。
で私もノートはどうしたらいいのかわからなくて一瞬困ったけど、支給された最初のがジャポニカだったし、同じの買って持たせたよ。確か算数か国語だったけど(上にもいたけど、連絡帳の用途は純粋に連絡のみだったので、ほとんど使わなかった)
一応連絡帳に、なくなったので新しいのを持たせましたがこれで構いませんか?と書いた。オッケーだったけど。
もし学校で用意すると言われても、家庭学習で使えばいいと思って。
それだけの事だと思うんだけどな。
まあいろんな人がいるもんだ。
-
45 名前:ふしぎ:2009/09/06 06:21
-
>>1
子どもが言ってること信じないんだ。
>「新しいノートを買ってきてって先生が言ってた。」
って言ってるんだから、そうなんでしょ。
買ってくればいいだけの話なのでは?
-
46 名前:そうそう:2009/09/06 07:30
-
>>45
主が子供の言葉が信じられないって言っていることが問題だよ。
お友達とのトラブルなど、自分に都合の悪いことは湾曲して話すってことはあるかもしれない。
でも、たかが連絡帳を買うって話しで嘘をつく必要はないでしょう。
だいたいノート一冊分のお金が、万が一無駄になってしまったからといってそんなに惜しいか?
あなたが先生が言ったというから、買ったのに違ったじゃない!!と子供を責め立てたくなる人なんだろうか。
子どもの言うことが間違っていた場合はその時に
先生のお話はちゃんと聞いて来て、そのままお母さんに話して。
と子どもに話せば済むことなのに。
主の子供さんが可哀想。
お母さんは何を言っても信じてくれないって人間不信の教育を施されているみたいだ。
-
47 名前:わざわざ:2009/09/06 10:50
-
>>43
あんたバカ?
どう見ても違うし。
-
48 名前:こういうときに:2009/09/06 12:02
-
>>1
ママ友って必要なのよ。
学校に聞くのもどうかと思っちゃう些細なことは、近所の同じ学校のお母さんに聞くのが一番早いのよ。
売ってる店も教えてくれる。
ママ友なんか要らないっていう人いるんだけど、トラブルになるような深い付き合いじゃなくて、ちょっとの疑問を気軽にできるような関係は、ものすごく重要。
だから、懇談会も出席するのよ。
-
49 名前:聞くけど:2009/09/06 14:15
-
>>48
> ママ友って必要なのよ。
> 、トラブルになるような深い付き合いじゃなくて、ちょっとの疑問を気軽にできるような関係は、ものすごく重要。
> だから、懇談会も出席するのよ。
>
誰も知り合いの居ない、転勤族はどうすればいいですか?
いかにもジモッティの思想だね・・・・。
-
50 名前:言い過ぎだよ:2009/09/06 22:13
-
>>46
>主が子供の言葉が信じられないって言っていることが問題だよ。
>
>お友達とのトラブルなど、自分に都合の悪いことは湾曲して話すってことはあるかもしれない。
>でも、たかが連絡帳を買うって話しで嘘をつく必要はないでしょう。
>
>だいたいノート一冊分のお金が、万が一無駄になってしまったからといってそんなに惜しいか?
>あなたが先生が言ったというから、買ったのに違ったじゃない!!と子供を責め立てたくなる人なんだろうか。
>
>子どもの言うことが間違っていた場合はその時に
>先生のお話はちゃんと聞いて来て、そのままお母さんに話して。
>と子どもに話せば済むことなのに。
>
>主の子供さんが可哀想。
>お母さんは何を言っても信じてくれないって人間不信の教育を施されているみたいだ。
ちょっと聞いてみただけでここまで言うかな?
一年生って自分の子でも言っている事の意味がわからない事多いし…
リアルで聞ける人探す前にちょっと聞いてみたっていいじゃん。
そういう為の掲示板でしょ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>