NO.6606999
次年度 役員 投票制
-
0 名前:オレンジ:2010/10/21 06:11
-
小学校のクラスである委員を引き受けました。
投票制で選出するといわれましたが、選ぶにも委員の方たちの兄弟関係や働いている状況や子供を誰かが見てくれる人がいるなど、わかりません。
そんな中、どうやって投票するのか?これ自体が、疑問です。
押し付けの世界なんでしょうか。
-
1 名前:オレンジ:2010/10/22 12:00
-
小学校のクラスである委員を引き受けました。
投票制で選出するといわれましたが、選ぶにも委員の方たちの兄弟関係や働いている状況や子供を誰かが見てくれる人がいるなど、わかりません。
そんな中、どうやって投票するのか?これ自体が、疑問です。
押し付けの世界なんでしょうか。
-
2 名前:わかんないけど:2010/10/22 12:04
-
>>1
投票の前20分くらいで自己紹介みたいなのするんじゃないの?
-
3 名前:うーん:2010/10/22 12:26
-
>>1
そんなんで、何で引き受けたの?
-
4 名前:主です。:2010/10/22 14:48
-
>>3
子供1人につき、1回クラス委員はノルマなので、やることにしました。
委員の上にいる役員を今年度の委員から4人選出することは知りませんでした。
次回の定例会が終わってから、ランチに行って、そこで
投票するのか、自宅に投票用紙を持ち帰るのか、わかりません。
-
5 名前:ほー:2010/10/22 15:05
-
>>4
いやー、そういう制度は普通ないと思う。
やる人がいなくて、どうにもならなくなっちゃた
のかな。
-
6 名前:主です:2010/10/22 16:39
-
>>5
去年の委員さんに聞いても、ランチには行かなかったそうです。
2時間ほど同じ席に座っても、周辺の人のことしかわからないですよね。
投票用紙も、「2人程書いてください。」と言われて、
ランダムに選んでしまおうかと思いました。
だた、本部に推薦する前に、投票された人は、役員から
承諾?の連絡があるとかないとか、よくわかりません。
-
7 名前:うーん:2010/10/22 17:24
-
>>6
そういうのは、はっきり言えばいいのよ。
「まだよく知らないのでこんな状態で推薦できない。」
って。
鋭くじゃなくて、かわいくね。
-
8 名前:主です:2010/10/22 19:04
-
>>7
委員同士の投票で、もし、名前が上がったら、本部推薦する前に、連絡があると思うのですが、断固断るつもりでいます。
-
9 名前:読んでみます?:2010/10/25 02:36
-
>>8
どうぞ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/qanda/consul/20070427wn02.htm
任意団体ということで
辞めてる人もボチボチいるみたいですね。
-
10 名前:なんで?:2010/10/25 09:39
-
>>8
なんで断固断るの?
小さい子がいるから?
介護してるから?
それとも、ただやりたくないから?
だったら、みんな同じだよね。
-
11 名前:あなたみたいな人と:2010/10/26 02:39
-
>>10
ズバリ!!関わりたくないから^^
-
12 名前:本来ボランティアだから:2010/10/26 02:43
-
>>10
ボランティアだよPTA活動は。
やりたくない人は参加しなくても良いんだよ。
日本国憲法できまってる人権。
参加しないことを責められる筋合いはないの。
その理由を言う必要もない。
参加しないと平等に義務教育を受けられない
と言うことは法的にも許されない事なの
理解してる?
ボランティアは志願した人がやるべきものだよ。
検索してみてごらん、ネットあるんだから
そのくらいはできるよね。
-
13 名前:元執行部:2010/10/26 12:14
-
>>12
あなたはPTA活動には参加してないという立場ですか?
もし活動に参加してないとして
役員さん達がしている事の恩恵も一切受けない
という選択も可能なのですか?
うちは現実的に不可能です
地域部の方が決めた順番通りに
交差点での見守り活動があり
見守って貰い
地域のお祭りがあれば巡回してもらい
バザーでは子供達が楽しみ
ラジオ体操の当番
運動会の自転車整理、テント立て、不審者の見回り
テント・椅子の片付けなど
PTAの組織の下皆さん協力してやってくれてます
今年は暑かったので
執行部で自主的に余っている扇風機を募って
学校に貸与しました
無駄な事も非常に多いとは思いますが
PTAの組織がなければ子供達の手助けや安全が図れない
ということも多々あると思います。
知らず知らずのうちに他人のお世話になって
人は生きているのだと、子供にも教えてあげたい
そういう気持ちでやっています
繰り返しますが無駄な事も非常に多いです。
それは改善が必要だと思いますがそこまでの
情熱と時間はありません。
市全体で取り決められている行事も多いです
役員の選出方法には色々問題もあります。
そこはボランティア精神に期待するしかない部分もあります。
-
14 名前:おかしな話ですね:2010/10/27 00:49
-
>>13
ボランティアに参加しなければ
恩恵を受けられない???
貴方のボランティアは見返りを要求する
ボランティアなのですね?
それはボランティアと言いません。
よく調べて見てください。
私は自主的にボランティアしますが
その見返りを求めた事はありませんよ。
ボランティアをする人を止める事もしません。
どうぞご自由に。頑張ってください。
そもそも、任意団体です。
強制を伴ったり、ボランティアを
やらない人を陰で避難したり
したく無いだけです。
私が厭だなと思うのは、
子供のためと言って、親のエゴで
子供をほったらかしにしてPTAに血道を
上げ、おかしな名前の勉強会や懇親会で
子供をほったらかして、教員や父兄と飲み騒ぐ
その酒の魚に、やらない人やその子供の人権を
平気で侵害する、行き過ぎた親にあきれて
いるからです。
どうぞ、ボランティアをしない家庭を避難
してください。私は貴方ほど
他人の人権を批判する能力がないので
参加しないだけです。私は家族と家庭を大切に
守りたいと思います。
-
15 名前:脅しですね。:2010/10/27 00:55
-
>>13
やくざみたいです。
-
16 名前:こういう人」:2010/10/27 09:50
-
>>15
>やくざみたいです。
多いよ。
正論かざしてるけど、脅しだね。
-
17 名前:あー:2010/10/27 12:03
-
>>14
>ボランティアに参加しなければ
>恩恵を受けられない???
>
>貴方のボランティアは見返りを要求する
>ボランティアなのですね?
>
>それはボランティアと言いません。
>よく調べて見てください。
>
>私は自主的にボランティアしますが
>その見返りを求めた事はありませんよ。
>
>ボランティアをする人を止める事もしません。
>どうぞご自由に。頑張ってください。
>そもそも、任意団体です。
>強制を伴ったり、ボランティアを
>やらない人を陰で避難したり
>したく無いだけです。
>
>私が厭だなと思うのは、
>子供のためと言って、親のエゴで
>子供をほったらかしにしてPTAに血道を
>上げ、おかしな名前の勉強会や懇親会で
>子供をほったらかして、教員や父兄と飲み騒ぐ
>その酒の魚に、やらない人やその子供の人権を
>平気で侵害する、行き過ぎた親にあきれて
>いるからです。
>
>どうぞ、ボランティアをしない家庭を避難
>してください。私は貴方ほど
>他人の人権を批判する能力がないので
>参加しないだけです。私は家族と家庭を大切に
>守りたいと思います。
またこの人か。しつこいなー。
PTAのことにとなると、必ず絡んできて、
横レス伸ばしまくるよね。
-
18 名前:ザ・女の世界:2010/10/27 15:43
-
>>17
だから、殆どの人が役員嫌がるのだと思う。
-
19 名前:主です。:2010/10/27 16:24
-
>>13
クラス委員を引き受けましたので、PTA活動はやっていますね。他にも、元執行部さんのおしゃている、
地域部の方が決めた順番通りに
交差点での見守り活動があり
見守って貰い
↑、地区委員と言っています。高学年から回ってきますので、その時は引き受けます。
地域のお祭りがあれば巡回してもらい
バザーでは子供達が楽しみ
↑、これらも、手伝いに入っています。
ラジオ体操の当番
↑、ありませんね。
運動会の自転車整理、テント立て、不審者の見回り
テント・椅子の片付けなど
↑、手伝いの要請があれば、やっています。
基本的に、子供がお世話になっていますので、無視せず何らかの形で引き受けています。
ただ、わが子の世話は私だけで(主人は休日・祭日とはず、出張がありますので、)みています。
預ける人がいません。
私のやっている委員は、やってみてわかったのですが、休日のPTAボーリング大会主催や休日に講座をやったり、放課後まで、ある講座後かたずけでわが子は家で留守番させました。
委員長・副になってしまったら、休日のボーリング大会やとにかく、子供は家で留守番なんておかしいですね。
留守中に、火事や事故・事件にあったら、元執行部さん、責任とれますか?
わが子を守るのは、親である私の責任です。
それと、クラス委員をされてきた数人のママに伺った所、委員長は、連絡が来ても、断ったそうです。
私も、(転勤できた土地・子供を預けられる様な人間関係は築けていません。)キャパシティ超えですので、お断りします。
PTAに関して任意団体であると、教えてくださって方々ありがとうございます。
元執行部さん、きついいい方をお許しください。
-
20 名前:元執行部:2010/10/27 20:04
-
>>19
>元執行部さん、きついいい方をお許しください。
大丈夫です。
ご主人やご両親などの協力が得られない方は
本当に大変だとお察しします。
私がつらつらと挙げた、具体的活動ですが
私が言いたかったのは
子供が小1に上がったと同時に
自然と受けてきた恩恵が
思いつくだけでもこれだけあった、という事実です。
見返りを期待するとかそういう問題でなく
既に、自然と受けていたのです。
たまたま小2から運悪くクジで当たってしまい
学級委員から執行部へと上がってしまいましたが
例えば
暑い運動会で子供が日陰に入れるのも
テントを立ててくださるPTAの組織があっての事。
と
フルタイムで仕事し
3歳児を抱えていましたが引き受けました。
やっていて思うのは、無駄な行事が多い事。
市から、年3回親が参加する集いを催す決まりで
企画運営するのにどれだけの労力が必要か。
夜も年に何回か市全体の会合があり他校の執行部との
交歓会があり、皆家を空けて出席せざるを得ません。
それらが本当に必要なのか?
先日、たまたまうちの市の市長選に立候補する人と
会う機会があり
私は
「PTAの負担を減らして欲しい」
と要望を出して来ました。
主さんにははなはだ関係の無いことですが
私もそういう気持ちです。
幼子を家に置いてまで会議に出る意味はありません。
そして、
仕事がどうしても抜けられない
お子さんを見てくれる人がいない
という人にまで、
役員を押しつけようとも思いません。
そこで、やはり
役員にはボランティア精神に頼らざるを得ない部分があるとの結論に至るのです。
「私だって仕事しているのに、小さい子がいるのに」
と全員が思ってしまったら
成り立たないからです。
そういう意味でも私は自分ができるだけの協力を
した上で発言させていただいてます。
自分がまずやることをやらなければ、何の発言もできないと思ったからです。
主さんのような状況で、必ずやれとも思いません。
転勤していきなり
必ず誰かを推薦しなければいけないとも思いません。
1年に一度、清掃奉仕やバザー・運動会の手伝い(1時間程度)
という役を一番多くもうけているので
お忙しい方は、それだけでもいいのです。
本当は私は
「子供は社会が育てる、社会の中で子は育つ」
を理想としているので
我が子が、近所の子が犯罪被害などに遭わない為にも
地域の親同士、横の繋がりがあればいいなあと
そういう意味ではPTAは
交流の場として大いに活用されればよいと
考えていますが
現代の家族事情に即してない以上、変化させるべきだとも思っています。
(ただ前述の通り、その情熱や時間はありませんが)
長々とすみません。
-
21 名前:おかしなはなしですね:2010/10/27 21:06
-
>>20
私は、持病もあり、仕事もあり
養う家族もあり、主人は多忙です。
たぶん、他の役員より仕事量は多かったと
思います。+ボランティアもしました。
自主的にね。
現代の家族事情に即してない以上、
変化させるべきだとも思っています。
(ただ前述の通り、その情熱や時間はありませんが)
私は、変化させるべく、退会しました。
周囲に徹底させるには、もう無理なほど
ガッチリ出来上がってる可笑しな組織に
(抜ける方法もあるよ!)と周知して欲しいからです。
私の所属していた単PTAは腐っています。
何も知らない、一般会員に仕事を押し付け
自分たちは、上から目線で家畜のような奉仕を
強要する人たちです。
連絡は回さない・気に入らない人は省く
よそ者に肉体労働を強いて自分たちは
PTAの飲み会に血道を上げる
無駄な余興で教師の接待に必死な人たち
任意を皆さんに知らせたい
そのことに関して議論して改善しなければ
ならないと日々思います。、
それだけです。
入るのも自由、出るのも自由です。
-
22 名前:退会組:2010/10/28 00:18
-
>>21
私も退会しましたよ。
PTA主催の行事は、授業時間内ではしません。
朝の登校指導は井戸端会議と化し無意味だし、うちは私の出勤に合わせ送ってます。
運動会時の自転車整備は学校が警備員に委託しているし、会場見回りは井戸端会議に熱中し、注意なんて皆無。
テント設営は先生がします。
運動会などで配られる物品は辞退したいと言いましたが、全児童対象にしているため貰ってくれないと困ると言われ仕方なく貰ってます。
非会員だから配らないとなると、当然、校内での配付はできないことになるそうです。
所詮は一民間団体に過ぎないのです。
退会しても学校生活は何も変わりません。
むしろ旗当番や役員義務がなくなり、清々しました
-
23 名前:疑問:2010/10/28 09:06
-
>>22
責めるつもりはまったくなく、単純な疑問です。
うちの学校では、図書委員やベルマーク委員というものもあり、
図書室の本を整備してもらったり、
集めたベルマークを整理し、協会に申請して物(本が多い)
に変えてもらったり、っていうのもあります。
お子さん、もちろん図書室の本を利用すると思いますが、
それに関してはどう思われているのでしょうか?
それとも、長期休みに有志の保護者が集まって、
それらを一気に片付けてしまう学校ですか?
-
24 名前:こういう正論はよくないよ:2010/10/28 09:21
-
>>23
学校にはちゃんと図書の係の先生は配置されていますし、図書委員もいてそれを機能させれば特に問題はないのよ。
図書の予算も組まれている。
図書の予算が組まれているけど、購入希望は生徒には取られないのよ。おもに先生に一任なのね。
ごめんね〜
教員の立場的に言うと図書のボランテイアはいらないわ。
くっちゃべってお茶の道具まで持ち込んでだらだら作業して、気を使って顔を出すと、あ〜でもない、こ〜でもないって、学校の内部の様子を探ったり、職員室に我が物顔で入ってきたり。
いりません!!!!!!
-
25 名前:違法:2010/10/28 11:06
-
>>23
図書館の予算は、キチンと公的に組まれています。
それ、その学校の伝統?
違法です。校長が公費でまかなわ無ければ
いけない予算を別の補填予算に使っている可能性が
あります。本来の子供の為の
図書費用はどうなってます?追求したら?
また学校に寄付した時点で、図書の本は
公共利用目的です、出どころがどうであろうが
学校の管理下になるので、どんな子供も平等に
閲覧できます。
PTAやベルマークの寄付だと、会費やボランティア
しない家庭の子には権利がないと言うのなら
教育基本法に違反します。検索して下さい。
本来は、学校司書の仕事です。
ですが司書のいない学校も多い。
ボランティアと善意で寄付したのでしょ
公共の図書館にもボランティアがありますが
参加したり寄付しないと、図書館の本を借りること
ができない事になりますよ。
頂けない判断ですね
-
26 名前:退会組:2010/10/28 13:19
-
>>23
うちのPTA図書委員はPTA図書という学校図書とは全く別物担当で、地域の方に開放されている特別な部屋に置かれています。
参観日などに借りれるそうですが普段は仕事で参観すら滅多に行けませんし、本は借りるより買って読む方なので利用はしません。
ベルマーク委員はありますが、基本的に手伝いは随時募集ですし、児童の委員もあります。
ハッキリ言って集計は子どもたちがして、親は井戸端ばかりだと委員をした方に聞きました。
その委員さんもわざわざ仕事を休んで出る意味がないと判断し以降は欠席されたそうですが、問題はないようです。
うちの役員さんたちは井戸端が大好きなのか、参観中でも廊下で大声で笑い合ってます。
うちの子に聞くと、子どもたちもキャーキャーうるさいおばさん連中と見ているそうです。
-
27 名前:ものすごく興味深い:2010/10/29 00:50
-
>>26
>うちのPTA図書委員はPTA図書という学校図書とは全
>別物担当で、地域の方に開放されている
>特別な部屋に置かれています。
この部屋が、学校施設内にあると言うことですか?
-
28 名前:退会組:2010/10/29 05:34
-
>>27
多目的室みたいなものです。
入学卒業などの行事で来賓として招待される地域の方々をお通しする部屋でもあります。
PTA執行本部の役員会もこの部屋です。
平日の普通に授業が行われているときに、月○回地域の方向けにトールペイントなどの講座がその部屋で開かれています。
もちろん講師がいて有料です。
かなり昔からされているようです。
だから地域の年配の方や高齢の方がよく出入りしていますが、皆さん品行方正ですので問題はありません。
その部屋に本やDVDが置かれていて、参観など学校行事のときだけPTA図書委員が貸し出しを行います。
基本的に校長は、PTAが学校に来ることは嫌がるそうです。
ただ、マンション建設ラッシュに伴い児童数が増え教室が足らず、工作室など特別教室を普通教室にしている状態です。
自治体が学校内に設置させている学童も教室を追われ、今は狭いプレハブにぎゅうぎゅう詰めですし、校舎内教室の利用については表向きは可能で実際は使わせないといった状況です。
児童のことを第一に考えたい私には、ちょっと何だかなと思います。
-
29 名前:まずいよね、たぶん:2010/10/29 14:48
-
>>28
地方自治体にもよると思いますが
公立学校の施設利用問題を考えると
コミュニティー・スクールとかになってる?
その方向だと、だいぶ地域が限定されて
想定できてしまうけど。たぶん問題ありそうですね。
調べて学校と対立する必要は無いけど
係わらない方向を私も選択すると思います。
退会を考えざる得ない状況のPTAもある
と言う事実は現実としてありますよね。
良いPTAもあると思います。
全てのPTAが悪いとは思わないけど
役員をジャンケンで強制して決めたり
ボランティアを強要し、その為に
子供に不利益があると脅すPTA組織に
とても属することはできない。
PTAのお金で、もっともらしい研修理由をつけて
飲み食いしてる事実も知ってるし。
子供の為では無いPTAも存在します。
学校がPTAの寄付と労働力だけが目当てで無いこと
を願っています。一部の父兄と子供抜きで
夜に飲み食いする時点でアウトだけどね。
学校の管理職や教員交えて
2次会3次会まで、遊んでるらしいよ。
とても子供の為とは思えない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>