育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607042

家は託児所じゃない(長文)

0 名前:はっきりいえない母:2011/03/18 22:08
地震で大変な時ですが、相談お願いいたします。

私の住んでいる所は地下鉄の駅の近くです。
そして、私には小学生三人の子供がおります。
それぞれ、四年生、3年生、1年生の順番です。

なぜか子供達の友達になってくる子が、離婚して片親
の子供が多いんです。
《偏見ではありません》

それで、やはり働いているので、家に親がいない日が
多いらしく、家にばかり遊びに来るんです。
でも、マナーが悪いし、何度注意しても、勝手に家に
入ってくるし、おやつをせがむし、断っても、少し
時間が経つと、又おやつの催促です。

全員男の子ですので、外で遊ぶようにいってあるんで
すが、外は嫌だ、どうしても中でゲームさせて〜

ほんとにイライラしてます。

でも息子達の友達ですし、息子達は遊ぶのが好きだし
もうどうしたらいいのか?

どんな言い方で注意すれば、言う事をきくようになる
のか知りたいです。

息子も、今日は家での遊びはダメだと相手の子供達に
伝えるのですが、時間が経つと、息子にお前が母親に
お願いしてこい。と言っているし…

もううんざりです。

今日は朝の8時から、遊びの催促がありました。
相手の親に相談したことがあるのですが、
本当に感謝してます。これからもよろしくお願いしま
す。と言われただけで、改善なりません。

何か良きアドバイスをお願いします。
1 名前:はっきりいえない母:2011/03/19 19:54
地震で大変な時ですが、相談お願いいたします。

私の住んでいる所は地下鉄の駅の近くです。
そして、私には小学生三人の子供がおります。
それぞれ、四年生、3年生、1年生の順番です。

なぜか子供達の友達になってくる子が、離婚して片親
の子供が多いんです。
《偏見ではありません》

それで、やはり働いているので、家に親がいない日が
多いらしく、家にばかり遊びに来るんです。
でも、マナーが悪いし、何度注意しても、勝手に家に
入ってくるし、おやつをせがむし、断っても、少し
時間が経つと、又おやつの催促です。

全員男の子ですので、外で遊ぶようにいってあるんで
すが、外は嫌だ、どうしても中でゲームさせて〜

ほんとにイライラしてます。

でも息子達の友達ですし、息子達は遊ぶのが好きだし
もうどうしたらいいのか?

どんな言い方で注意すれば、言う事をきくようになる
のか知りたいです。

息子も、今日は家での遊びはダメだと相手の子供達に
伝えるのですが、時間が経つと、息子にお前が母親に
お願いしてこい。と言っているし…

もううんざりです。

今日は朝の8時から、遊びの催促がありました。
相手の親に相談したことがあるのですが、
本当に感謝してます。これからもよろしくお願いしま
す。と言われただけで、改善なりません。

何か良きアドバイスをお願いします。
2 名前:断固入れない:2011/03/19 20:23
>>1
我が家もお友達来る事はあるけど
ダメな時は断固として入れない。

子供にも「今日は家遊びはダメだからね」ってダメな
日には行っておきます。

それでも、うちの前のゴタゴタ言う子いるけど
インターホンで対処して玄関開けない。
子供にダメって言っておいてもやっぱり
インターホンならして「○○がうちでどうしても
遊びたいんだって」って言いに来る時あるけど
「今日はダメって言ったでしょ。ダメな物は
ダメだから」って後は無視。

もうね〜ダメな時ダメってしてないと
あそこはダメって言いながらもごねれば入れてもらえる
って子供に思われて困るし。

近所のママがそうなっちゃってて、よく相談されるんだけど、こればっかりははっきりキッパリするしかないよ。
3 名前:無理な日は無理:2011/03/19 21:23
>>1
ダメな時はダメと断り続けるしかないですね。

子供がゴタゴタ言ってても、言える理由があるならはっきり理由を言って「今日はダメだから。」と言って後は無視です。

相手の親に相談しても「これからもよろしくお願いします」って返事じゃ改善は無理でしょうね。

注意じゃなくって無理な日は無理。
押し通すだけです。
4 名前:お疲れ様です:2011/03/20 01:09
>>1
ダメなものはだめ、で通すしかないですよ。

ダメといっても結局入れてしまうと、ごねれば大丈夫な家だと覚えてしまいます。
2歳3歳の反抗期と同じです。

だいたい、こういうことさせる子の親って、相談=苦情だと気付かないんですよねえ。

親がそんなだからマナーが悪いし、注意されると変に根にもって子供に意地悪してきたり。

高学年以降、友達に流されるようになってくるので、私なら今のうちに距離をとるよう仕向けるかも。

友達のところも同じ状態になって、しばらく出かけたり用事を入れたりして家遊び禁止にしたら、たまり場がよそに移動したそうです。



>地震で大変な時ですが、相談お願いいたします。
>
>私の住んでいる所は地下鉄の駅の近くです。
>そして、私には小学生三人の子供がおります。
>それぞれ、四年生、3年生、1年生の順番です。
>
>なぜか子供達の友達になってくる子が、離婚して片親
>の子供が多いんです。
>《偏見ではありません》
>
>それで、やはり働いているので、家に親がいない日が
>多いらしく、家にばかり遊びに来るんです。
>でも、マナーが悪いし、何度注意しても、勝手に家に
>入ってくるし、おやつをせがむし、断っても、少し
>時間が経つと、又おやつの催促です。
>
>全員男の子ですので、外で遊ぶようにいってあるんで
>すが、外は嫌だ、どうしても中でゲームさせて〜
>
>ほんとにイライラしてます。
>
>でも息子達の友達ですし、息子達は遊ぶのが好きだし
>もうどうしたらいいのか?
>
>どんな言い方で注意すれば、言う事をきくようになる
>のか知りたいです。
>
>息子も、今日は家での遊びはダメだと相手の子供達に
>伝えるのですが、時間が経つと、息子にお前が母親に
>お願いしてこい。と言っているし…
>
>もううんざりです。
>
>今日は朝の8時から、遊びの催促がありました。
>相手の親に相談したことがあるのですが、
>本当に感謝してます。これからもよろしくお願いしま
>す。と言われただけで、改善なりません。
>
>何か良きアドバイスをお願いします。
5 名前:主です。:2011/03/20 12:13
>>4
 ありがとうございます。やっぱり言い切るのは大事
ですね。

 私の心の中に、少しだけ、この子達かわいそう。
と言う気持ちがあったんです。本当は帰ってきたら
お母さんにいてほしいよね。寂しいんだよね。

 でも、この気持ちは頭に残しつつも、この子達に
マナーを教えるのが先だと痛感しました。

 今日は日曜日、朝から電話がなりましたが、居留守を
使ったら、又インターホン鳴らしていました。

はっきり断りました。

もうこれから家族で実家に行くので、無視です。

解らない子供達には、強気の姿勢で行くことにします。
6 名前:大変ですね。:2011/03/20 13:37
>>5
〆後にごめんね。

その遊びに来る子達って、親がいなくても
自宅にいることはできるんですよね。
みんな一人っ子ですか? 兄弟がいれば、それなりに
楽しくすごせそうだと思うんですが。

「大人がいない家には子供が遊びに行ってはいけない」
ってことが徹底されているから
その親は、自分がいないときには子供の友達を家に入れるな
って子供にきつく申し伝えているのかな。
居場所がないのではなくて、主さんのお家が居心地が良いから
やってくるんじゃないかと思います。
おやつとか出してあげていますよね。
まずは、全くお構いなしにしたらどうかな。
子供の遊び場所だけを提供して、親は煩わされないでいるように。



うちの子供の友達で、お兄ちゃんが中学生のお宅があってね、
そこのお母さんは働いていて5時過ぎないと帰らないんだけど、
学校のある期間は、習い事までの1時間足らずを
その子が友達を家に呼んでいます。今度5年生です。
その子が息子の一番の友達なのでよく誘われるのですが、
息子にも習い事などがあって、都合のつくときにはこちらに
来てもらっています。
でも、遊びに行っている子の多くが、我が家に時々来るけど
招待してもらったことは一度もない子達です。
お行儀はいい子達だからか、そのうちのお母さんも子供が
友達を呼んでいることを余り気になさってないみたいで。
ただ、子供たちは友達と一緒に遊びたい気持ち一心で、
あれこれ工夫しているんだなと思います。

主さんの家に来る子達の親の態度は全くなってないと思います。
でもこちらを改善するのは難しいと思うので、
お子さんたちとよく話し合って、親も子もストレスなく
楽しく時間が過ごせるためにはどうしたらいいか
考えがまとまると良いんじゃないかな。
いい方向にできるといいですね。
7 名前:そうか?:2011/03/20 14:13
>>5
>  私の心の中に、少しだけ、この子達かわいそう。
> と言う気持ちがあったんです。本当は帰ってきたら
> お母さんにいてほしいよね。寂しいんだよね。
>

ちょっと勘違いしてると思う。
子どもは単純に遊びたいだけじゃない?
8 名前:断らせる:2011/03/20 14:32
>>5
>でも、この気持ちは頭に残しつつも、この子達に
>マナーを教えるのが先だと痛感しました。

この自分への言い聞かせも
きっと、そのうちストレスになるよ。

だって、何で他人の子を私が教育しなきゃなの?
親が言ってよ!って私は思っちゃったよ。

私は自分の子を解らせる事にした。
「駄目な日は断固だめ!」
「ちゃんと断れないなら、遊ばなくて良し!」って

だってさ〜、わが子と遊びたいなら外だって
いいわけじゃない?
わが子と遊びたい気持ちで誘ってくれる子は
外で遊ぶし、何も私を煩わせる事なく帰って行くし

わが子と遊びたくても寒くて外が嫌なら
相手宅に招いてくれます。
そういう子だからこそ、私も家に招く事を許可も
するし、おやつや飲み物も出したりもします。

でもね、来るばかりの子で何度も説明しなきゃ
ならない様な子をつれて来た時は、もちろん
その子に注意はしますが、それはその子の為と
言うよりは、自分の子供の為に注意します。

他所の家でお菓子や飲み物を要求したりする行為は
はしたない行為であり、失礼な事だと
お菓子が食べたいなら自分の家で食べてから
くればいいし、喉が渇いたのなら、家に帰れば
いい事だと。

良く見ておけという気持ちで相手の子を注意します。
もちろん、帰った後で上記の事を説明します。

そして、何よりも「友達であるあなたが断って
いるのにも関わらず、自分の要求を通そうと
する子は、本当の友達ではない。
家に来たいだけで、それが目的なのであって
あなた達と遊びたい事が一番の目的ではない。」

あなた達と遊びたいと思ってくれる子と
お友達になりなさい。
「今日は駄目」と断ったら、それをちゃんと
受け入れてくれる子と友達になりなさい。

と言い続けて来ました。

だから、ある程度の間そういう子が家に来たり
しますし、それを受け入れても来ましたけど
基本は子供に断らせますし、子供が断れないで
連れて来た時は、その子の前で自分の子を叱ります。

「言われてる事が解らないの?」
「駄目って言ったのに何で連れてくるの!」
と言った事もあります。

それに対して子供も「だって○ちゃんが来たい!
って言って言うから・・・」と言い訳したりしても

「それでも、駄目と言われてるんだから
キチンと断りなさい!解ってもらえるまで
最後までキチンと断り抜きなさい!」と
雷を落とす姿を相手の子も見ていました。

そうこうする内に、遊びに来なくなりますし
家に入れる子を探します。

子供もそれなりに家の行き来を出来る子を探して
遊ぶ様になりますし、家は下が3年男子なのですが
こちらは「外で遊ぶ方が面倒がない」という結論に
達したらしく、寒くても外で遊びますし
外が嫌な時は、家で一人でも遊びますし
2歳年上のお姉ちゃんやお姉ちゃんの友達とでも
遊んだりしています。

自分の子を言い聞かせるのが一番の近道ですよ。

お子さんも自分で断る事が大事だし
何故、親が家に来られるのを嫌がるのかを
解るべきだと思います。
それが、他所の家に招かれた時にも大事な事
だと思うのです。
9 名前:託児所:2011/03/21 16:25
>>8
我が家は結局六年間託児所となりました。
ストレスがたまりまくりでした。
それまでも、色々あったのですが、まさに卒業式の前日ふざけて電球のかさをこわされました。
今までのことも多少あり、あぶないしかなり厳しい口調で注意をしたら、卒業式の日にその子のお母さんに、いつも息子が○○君のお母さんはとてもこわいんだてってきいてます。って笑いながらみんなの前でいわれました。
なんだか、なんだかでした。中学も同じで、息子はその子が大好きですが
でももう絶対家は禁止宣言をしました。
息子が好きな友達を嫌いになるという最悪の結果となりました。
主さん、よほど毅然とした態度でないと子供はききません。
がんばってください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)