育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607230

見守っていていいのでしょうか?

0 名前:Sae:2013/09/29 14:45
小6の娘のことです。6年生になってクラス替えがあり、クラスの友達A子ちゃんにヒソヒソと内緒話をされたり、じっと嫌な目で見られることがあるようです。直接悪口を言われることはないようですが、話かけると、きつい言葉が帰ってきたりすることがあるようです。

娘はすっかり怖がってしまい、その友達が大勢で昇降口にいたりすると、その子達が帰るまで教室にいたり、逃げるように早めに学校から帰ってきます。

またクラスの子達が大勢で遊んでいても、怖がって仲間に入れないようです。今は休み時間等ひとりで過ごすことが多いようで、それもまた、辛いようです。クラスで話す友達も数人いるようですが、自分を出せずびくびく過ごしているような感じがします。

昨年までは、こんな様子はなかったし、少ないですが友達もいて放課後遊んだりもしていました。

最近は、学校に行きたくないと泣きながら話すことが多く、朝も暗い顔をしています。でも登校する時は渋ることはなく、学校を休むとはいいません。

担任の先生には面談で話しましたが(友達の名前は出していません)、娘のびくびくした態度には気付いてはいるようでしたが、娘の人見知りする性格のためではないかと言われました。娘ははずかしいから先生には絶対言わないで、と言っていたので、その旨は伝えました。

いじめとまではいかないのかも知れませんが、このまま見守っていていいのでしょうか?
1 名前:Sae:2013/09/30 09:10
小6の娘のことです。6年生になってクラス替えがあり、クラスの友達A子ちゃんにヒソヒソと内緒話をされたり、じっと嫌な目で見られることがあるようです。直接悪口を言われることはないようですが、話かけると、きつい言葉が帰ってきたりすることがあるようです。

娘はすっかり怖がってしまい、その友達が大勢で昇降口にいたりすると、その子達が帰るまで教室にいたり、逃げるように早めに学校から帰ってきます。

またクラスの子達が大勢で遊んでいても、怖がって仲間に入れないようです。今は休み時間等ひとりで過ごすことが多いようで、それもまた、辛いようです。クラスで話す友達も数人いるようですが、自分を出せずびくびく過ごしているような感じがします。

昨年までは、こんな様子はなかったし、少ないですが友達もいて放課後遊んだりもしていました。

最近は、学校に行きたくないと泣きながら話すことが多く、朝も暗い顔をしています。でも登校する時は渋ることはなく、学校を休むとはいいません。

担任の先生には面談で話しましたが(友達の名前は出していません)、娘のびくびくした態度には気付いてはいるようでしたが、娘の人見知りする性格のためではないかと言われました。娘ははずかしいから先生には絶対言わないで、と言っていたので、その旨は伝えました。

いじめとまではいかないのかも知れませんが、このまま見守っていていいのでしょうか?
2 名前:そうだな・・・:2013/09/30 10:07
>>1
名前をだしちゃっていいのでは?

うちの担任は、具体的に誰です?って
聞いてきたよ。
私の方が躊躇してきたら、
両方を注意深く観ないと全体像がみえないから・・って。

名前を挙げたら{あ・・・。他からも話しがでています」って。
3 名前:中1の母:2013/09/30 10:46
>>1
こういう強い子ってどこにもいます。
そういう子達とどう渡りあっていくかが今、勉強している段階なのでしょうね。


私は子供には自分の気持ちを相手に伝えなさいと言ってます。

こういうことされたら悲しい気持ちになったとか
相手は悪気がなく普通の感覚でいるかも知れません。
相手に伝えないと分かりません。

伝えても相手は変わらないかもしれないけど
自分の気もちを伝えることの大切さだけに重点を置いてます。なので伝えた時は褒めてあげて気持ちすっきり
できて良かったねと言ってます。


娘も小6の時、仲の良い友達からひそひそ話しを毎回されとても悲しかったようで、友達に伝えらしいです。
相手の子は意地悪でやった訳でないと弁解したみたいですが、変化はそれほどなかったようですが、娘は
気持ち的に割り切ったようで、ひそひそ話されても
以前より気にしなくなったようでした。
最終的に違う友達と仲良くなって過ごしてました。



今中1で女子校に通ってますが、まあ女子の強いこと
強いこと!そんな意地悪な子がいるんだ!と驚くころがしばしばですが、娘も気持的に強くなってますね。


娘さんいま学校でとても神経使って疲れてますので
おうちで今のままのようにあたたかく迎えて下さい。
4 名前:Sae:2013/09/30 11:22
>>3
A子ちゃんはクラスでは中心的なグループの子で、何か言えばそのグループの他の子達からも嫌な目で見られたり、きつく言われたりするようで、何も言えないみたいです。

おどおどとせず、強くなってほしいと思うのですが。

周りの子と比べて幼いなと思う面があるので、うまく立ち回れないんだろうな、と思います。
5 名前:Sae:2013/09/30 11:28
>>2
そうですね。

もう一度担任に相談してみようかと思います。
6 名前::2013/09/30 20:27
>>4
いやあ、そんなグループでうまく立ちまわれるコバンザメみたいな子より、ずっと好感が持てます。
A子グループに加わらない子、一人で平気という子たちもクラスにはいると思います。
娘もA子みたいなのとは衝突する方で、A子グループには加わっていません。
クラスの女の子たちの動向は、面談の時に情報として担任に伝えています。
班決めや席がえの時に参考にしているようですよ。A子のことも伝えてみては。
7 名前:たくこ:2013/09/30 22:02
>>1
Saeさん、はじめまして。
うちも小6娘がおります。
うちの娘と状況がとっても似ていて、私が書いたものかと思うくらいです。

娘もクラス替えを機にクラスメイトとうまく交じわれなくなってしまいました。娘もどちらかというと幼いほうで、今のクラスは大人びた子が多い感じです。
うちの場合も直接の悪口やいじめはないようですが、影でうわさ話をする、その場にいても娘だけ誘われない、娘なしで遊んだ時の話を娘の前でする、などなど。

娘も自分からクラスメイトの中に入っていけなくなってしまいました。まさしく「自分を出せない」状況で、笑顔も少なくなってきたような気がします。
休み時間は図書室にいったりして過ごしているようです。
以前はクラスに仲良しの子もいて毎日放課後は遊びに出かけていくような子だったので、
今、全く遊びに行かなくなってしまった娘を見ているのはつらいです。私も辛いですが、娘はもっと辛いと思います。学校から帰ってどこにも行かずの娘を見ているとせつなくなります。

ごくごくたまに以前のクラスの子と遊ぶ機会があると、本当にうれしそうで、それをみてまた母はせつなくなってしまうのです…。情けないですが。
(以前のクラスの仲良しさんもとてもよい子なんですが、その子も今のクラスで仲の良い子ができて、やはりそちらを優先されてしまうので遊ぶ機会はほとんどなくなりました。)

>朝も暗い顔をしています。でも登校する時は渋ること>はなく、学校を休むとはいいません。
うちも決して学校は休みません。
毎日学校で絶えている事が多々あると思うのですが、
頑張っています。
親まで暗い顔をしているわけにはいかない!と思って気をつけていますが、心の中は締め付けられるような思いが常にあります。

確かに他の子より幼いかもしれないけれど、
クラスメイトの悪口や愚痴は一切言わないし、お友達思いの優しい子だと思います(親バカですが)。
今のクラスには、娘の良さをわかってくれる子がたまたまいないだけだと思っています。
娘の良さを一番わかっているのは親の私たちです。
学校で頑張った娘を笑顔で迎えてやりましょう。
(えらそうに書いていますが、ここに書きこませていただくのと同時に私自身に言い聞かせてもいますよ。)
8 名前:Sae:2013/09/30 23:37
>>7
見守るだけしかできないのは辛いですよね。大丈夫だよ、といいながら、娘の話に一喜一憂してしまいます。

同じようなお子さんもいることが分かって、少しほっとしました。

辛いけどこの時期を乗り越えて、ちょっと成長して、また笑顔で学校に行けるようになるといいのですが。
9 名前:たくこ(2回め):2013/10/02 08:13
>>1
今のクラスでこの先、仲良しの子ができたり、
遊びに誘われたり(誘ったり)
ということは期待できないのはもう分かっているので
本当に「見守る」ことしかできません。

うちの場合は担任も全くあてにならないので。

「見守る」ってもっともな言葉だけど、
実際のわたしは何の解決策も見つけられず
「なんでだろう」「どうしてこうなったんだろう」
という思いが頭の中をぐるぐる。
毎日いたたまれない気持ちでいます。

娘の下校時間になると、今日もどこにもいかず家でゴロゴロしている姿をみるのか…と思ってしまうんです。
娘のことをせつなく思うのと同じく、もしかしたらそれ以上にそういう娘を受け入れることができなくて、そういう気持ちになってしまう自分に、また嫌気がしてくる…


すみません、うまく思っていることを言葉に
できないので、支離滅裂になってしまいました。

うちの小学校は修学旅行をこれから控えているので
班決め等…どうなるのか本当に心配です。
10 名前:何の解決にもならないけど:2013/10/03 07:19
>>9
主さんのつらい気持ちよくわかります。一喜一憂まさにそうですよね。うちは低学年のころに色々あり初めての子だったし親の私も毎日苦しかったです。


学校以外で少しでも有意義に過ごせるように、もし娘さんが好きならマンガでも本でもレンタルビデオでも用意してあげたらどうかなって思います。

逆に考えたら放課後友達と遊んでも楽しかったーという感想だけですが、本やマンガなどからは知識も得られるし内面を豊かにしてくれます。それは娘さんのこれからの人間関係に絶対にプラスになると思います。
今時間が余っているならプラスに考えてみるのもいいと思います。子供の頃に読んだ本や見た映画っていつまでも心に残りますよね。テレビやゲームをぼんやりやるくらいならお母さんも協力(お金の面や図書館に連れていくなど)してみてはどうでしょう。


つらい経験は出来たら子供にさせたくはないけれど、自分の子が相手を傷つける側でなかった事は絶対に誇れることです。そこは自信持ってください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)