育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607290

小1の成績表

0 名前:新ママ:2009/10/11 03:33
2期生の学校で、初めての成績表です。
金曜日に持ち帰りましたが、聞ける人もおらず、とても悩んでます。

①各教科の学習の様子と②生活の様子と③先生からの所見になってます。

①は6教科で各教科観点項目があります。
国語だったら6項目、体育だったら3項目みたいな。
様子は◎・○・△で該当する欄に○が付きます。

まず、△に○がつくこともあるのでしょうか?
△だけ○がなかったけど、小1だから無いのでしょうか?

私が小1の時だけは、5段階表示だったのですが、確か1・2・5は小1の間だけは使われず、4と3だけしか使われないと聞いた記憶があります。(噂?)
実際小1の一学期は4・3だけが私も仲の良かった友達も並んでいた気がします。(笑)

だとしたら、◎は4で、○は3と考えればよいのでしょうか?

私がもらっていた時とは時代も表示も違いすぎてイマイチ掴みきれません。

学校側は◎(十分満足)○(おおむね満足)△(努力しよう)となってます。
いわゆる優・良・可ではないのは判るけれど。
100点・90点?80点・50点以下?と考えるべきか?
100点・80点・30点(赤点?)と見るべきか・・・?

本当によく判りません。

また②生活の様子では観点項目が10項目あり、○が有るか無いかのどちらかだけです。
○の数が少なく空欄があったので、驚いてしまいました。
項目の内容としては、例えば、手伝いや仕事を進んでする、とか、自分で進んで考え工夫しながら取り組む、等です。

成績以外で、内申書に関係あるのは生活の様子なのでしょうか?
10項目すべてに○が付くこともありえるのでしょうか?

昔よく、先生の持ち点?みたいなのがあって、クラスで5の人数、4の人数、3の人数等が決まっていて、上から決まっていくから、残りが2と1みたいな話・・。

②生活の様子については納得がいかない部分もあるから、余計にそう感じるのかもしれないですが、
どのように子どもに接して指導を行い、○がつくようにすればよいか、余計に悩んでしまっています。

ただ、③先生からの所見は、誉め言葉だけなので、やはり一年生だから?とも思えるのですが、だったらなぜ②の生活の様子が○が少ない?と・・・。

持ち点に限りがあるし、②をカモフラージュするために
③で上げてる?とか、迷宮です。

だれか教えてください。よろしくお願いします。
1 名前:新ママ:2009/10/12 03:29
2期生の学校で、初めての成績表です。
金曜日に持ち帰りましたが、聞ける人もおらず、とても悩んでます。

①各教科の学習の様子と②生活の様子と③先生からの所見になってます。

①は6教科で各教科観点項目があります。
国語だったら6項目、体育だったら3項目みたいな。
様子は◎・○・△で該当する欄に○が付きます。

まず、△に○がつくこともあるのでしょうか?
△だけ○がなかったけど、小1だから無いのでしょうか?

私が小1の時だけは、5段階表示だったのですが、確か1・2・5は小1の間だけは使われず、4と3だけしか使われないと聞いた記憶があります。(噂?)
実際小1の一学期は4・3だけが私も仲の良かった友達も並んでいた気がします。(笑)

だとしたら、◎は4で、○は3と考えればよいのでしょうか?

私がもらっていた時とは時代も表示も違いすぎてイマイチ掴みきれません。

学校側は◎(十分満足)○(おおむね満足)△(努力しよう)となってます。
いわゆる優・良・可ではないのは判るけれど。
100点・90点?80点・50点以下?と考えるべきか?
100点・80点・30点(赤点?)と見るべきか・・・?

本当によく判りません。

また②生活の様子では観点項目が10項目あり、○が有るか無いかのどちらかだけです。
○の数が少なく空欄があったので、驚いてしまいました。
項目の内容としては、例えば、手伝いや仕事を進んでする、とか、自分で進んで考え工夫しながら取り組む、等です。

成績以外で、内申書に関係あるのは生活の様子なのでしょうか?
10項目すべてに○が付くこともありえるのでしょうか?

昔よく、先生の持ち点?みたいなのがあって、クラスで5の人数、4の人数、3の人数等が決まっていて、上から決まっていくから、残りが2と1みたいな話・・。

②生活の様子については納得がいかない部分もあるから、余計にそう感じるのかもしれないですが、
どのように子どもに接して指導を行い、○がつくようにすればよいか、余計に悩んでしまっています。

ただ、③先生からの所見は、誉め言葉だけなので、やはり一年生だから?とも思えるのですが、だったらなぜ②の生活の様子が○が少ない?と・・・。

持ち点に限りがあるし、②をカモフラージュするために
③で上げてる?とか、迷宮です。

だれか教えてください。よろしくお願いします。
2 名前:あの:2009/10/12 08:07
>>1
一年生ってどんぐりの背比べみたいなものだとおもうのであまりにお気になさらない方が良いと思います。
二年生くらいまではあまりそんなに差がないような気がします。
三年生くらいになってだんだん差が出てくるのでは。。
3 名前:いやいや:2009/10/12 08:15
>>2
小学生の間は、成績云々よりも
発表をたくさんする子
はきはきとした受け答えが出来る子
なんかが、よい成績をとるようですよ。
4 名前:絶対評価:2009/10/12 08:18
>>1
学校や先生によって、多少甘い・辛いがあり問題になって新聞に取りだたされたことがあるのでご存じかもしれませんが、今は絶対評価です。

昔の評価は、相対評価。
5が全体の8%だったと聞いたことがあります。(不確かですが)
1、2、3、4、5全てに割あいが決まっていて、人数が限られてしまうので、同じ点数をとっても、他の要因で優劣を無理やりつけて、どちらかを5でどちらかを4にしなければいけないようなつけ方でした。
しかし、今は個人の評価です。
同じ点数を取って、その他も同じような評価だったら何人でも5が付けれます。
だから、クラスの中に5や1が一人もつかないってこともありえます。(それが新聞で問題になってました。)

小学生だと3段階評価で、通知表に書いてある基準で付けられているので、△がなかったのなら標準的に出来ていると考えていいのでしょう。

だた、◎が付いているからといって、優秀だと喜ぶのはやめておいた方がいいですよ。
うちの子を含め、クラスで何人もの子が、○が1、2個で後は◎が付いていました。
勿論、オール◎の子もいます。
絶対評価に変わってから、ずっとそうでした。
低学年、高学年で変わりはありませんでした。

生活の様子で全てに○がつく子というのはきいたことがありません。
良い項目だけに○をつけることになっているので、ほとんど付かない子もいるとは聞いています。
4〜5個付くのが標準のような印象を持っています。

先生のコメントは良いことしか書かれなくなりました。
無理やりにでも良いことを見つけて書いているようです。

通知表なんて、学力をはかるのに使えないし
先生の好みも入ってくるので参考程度にしかならないですよ。
5 名前:見たとおり:2009/10/12 09:52
>>1
>まず、△に○がつくこともあるのでしょうか?
>△だけ○がなかったけど、小1だから無いのでしょうか?

これはちょっと意味がわかりません。

>学校側は◎(十分満足)○(おおむね満足)△(努力しよう)となってます。

このとおりですよ。
◎なら、十分その項目のレベルが達していて
誰が見ても文句無く出来ていると言い切れる状態。
○なら、普段は出来ているけどうっかりしちゃう時もあるとか。
△は出来てない事が多いので、家庭でもしっかり指導願いますってところでしょうか。

うちの子が小1の時の担任は、
「小1の最初の通知表で△があるのは、一部親の責任です。
子供はまだ、小学生になってすぐの練習期間だと思っています。
持ち物管理をお子さんと一緒に徹底して、
宿題を見てやってください。」
と言っていました。

>②生活の様子については納得がいかない部分もあるから、余計にそう感じるのかもしれないですが、
>どのように子どもに接して指導を行い、○がつくようにすればよいか、余計に悩んでしまっています。

生活の様子については、学校にもよるのでしょうが
きっちり出来ていても○がつく項目は一人3〜5個程度と決められているそうです。
何も書かれていないのは、出来てないからではなくて
○がついている部分が特によく出来ていると
先生が特別に評価している部分だと思ってくださいとの事でした。

生活の様子の評価を見て指導する事は無いですね。
6 名前:保護者会:2009/10/12 13:12
>>1
保護者会等で成績表の説明とかありませんでしたか?

時代は先生の絶対評価であることが背景です。


我が子が通う小学校の保護者会で担任より「100点ばかりとる子が◎ではありません。みんなの考えることを広げるような発言をする子に◎としました。◎はほとんどないと思ってください」でしたよ。


ま、◎はほとんどないは表向きかと思いました。


上の方が言うように、小1の成績表なんてあまり気にしない方がいいですよ。学校の勉強についていけて元気に登校してれば母の成績表は全部◎よって思っていればいいと思います。
7 名前:気にしないこと:2009/10/12 14:34
>>1
公立の小学校の成績は絶対評価なので先生によって付けかたが違います。

積極的に発言する子は評価しやすく成績も良く付けられます。
どんなに100点ばかり取っていても発言力に乏しく積極的にならないと良く出来たの評価をもらえないのが絶対評価です。

小1の成績なんてどんぐりの背比べなのであまり気にしないほうがいいですよ。

高学年になったら成績に差が出てくると思います。
8 名前:薄っぺら:2009/10/12 14:52
>>1
小学校の成績表は
うちでは本当に適当扱い、です。
評価を気にする点があるとしたなら
記述されてる先生の所見?ぐらい。

ことに3年生ぐらいまでは
どうでもいい、あってないようなもの?
なんせ全体がゆる〜い感じなので。

6年生だと中学受験する子なんかは
成績表はオール5が当然、みたいな感じだしね。
 
お子さんの成績をそこまで気にするなら
いっそ塾のテストでも受験してみては?
その方が顕著ですよ。
9 名前:そのまま:2009/10/12 15:16
>>1
自分のときのことに当てはめて考えようというのは無理があります。
他の方も書いてますが、今は絶対評価なのでお子さんが出来ていれば◎がつくし、
できていなければ△が付くのではないでしょうか?

その割合については、懇談会などで説明がなかったかなあ?

うちの学校何て2段階評価なので・・
よっぽど出来ないものだけ、「がんばりましょう」があるくらいです。
きっと3分の1くらいの子は全部に「良く出来ました」が付いてるのではないかと思われる通知表です。

「がんばりましょう」が付いてるとしたら
そこに注意してあげればいい程度のものだと思ってます。
10 名前:説明:2009/10/12 17:46
>>1
他の方も言われるように保護者会で
説明があったと思うのですが・・・

うちはもう高学年なのですが、通知表が出る前の
保護者会では毎回先生が説明をします。
もういい加減分かったよ〜という感じなのですが・・・


教科の説明については他の方も言われているので
②の生活の様子について・・・

子どもの学校では生活の様子は主さんと同じ様に
10項目ほどあり、評価の仕方も主さんと同じ様です。
みんな一つは○が付くようです。
が、全部○が付くような事はありません。

誰が見ても品行方正な子でもせいぜい4つ。
今回うちの子は2つ付いていました。
1つしか付いていない事もありましたよ。

先生も保護者会の時に、どの子も必ず一つは良い所が
あるので、1つは○を付けます。
目立って良い所がある場合は2つ以上付きます。
ついていない事が普通なのでがっかりしないで下さいと説明がありました。


>成績以外で、内申書に関係あるのは生活の様子なのでしょうか?


>②生活の様子については納得がいかない部分もあるから、余計にそう感じるのかもしれないですが、
>どのように子どもに接して指導を行い、○がつくようにすればよいか、余計に悩んでしまっています。


1年生から内申書を気にしていたらかわいそうだよ。
のびのびその子らしく生活させてあげたら??
先生の評価なんかホンの一部分しかないんだからさ。



>ただ、③先生からの所見は、誉め言葉だけなので、やはり一年生だから?とも思えるのですが、だったらなぜ②の生活の様子が○が少ない?と・・・。
>
>持ち点に限りがあるし、②をカモフラージュするために
>③で上げてる?とか、迷宮です。


先生からの所見で悪いことを書かれたことがありません。
先生も後に残る物だから悪いことは書きません。

注意して欲しい事は連絡帳とか、
直接電話が掛かってきたりしますよ。
(経験ありなので・・・・)


主さんの子の場合には先生が所見で褒めているように
良い子なんだけど、
目立って評価出来る程でも無いと言う事で
普通のお子さんだと思うよ。

心配しなくても大丈夫だよ。
11 名前:ええっ?:2009/10/12 18:15
>>10
>他の方も言われるように保護者会で
>説明があったと思うのですが・・・
>

主さんと同じ学校なの?!

自分の周りで起こった出来事は、どこでもやってるって思いこんでいる人って多いよね。


うちは、すでに中高生になっていますが成績表の説明なんて受けたことないですよ。

相対評価から絶対評価に変わるときに中学では説明会があったそうで、そのお話は中学に通われていた方に聞きましたけど、小学校ではありませんでした。

ここでたびたび成績表のスレが立つたびに、あんなものあてにならないって意見が並びますよね。
おおよその目安にはなると思うけど、先生の私情が入ることもあるから、絶対的に信用できるものではないと思っています。

絶対評価になってから、意欲・関心・態度の評価が重要視されているようです。
指導するなら、積極性を身につけされるのが有効かもしれませんね。
12 名前:説明:2009/10/12 22:33
>>11
>>他の方も言われるように保護者会で
>>説明があったと思うのですが・・・
>>
>
>主さんと同じ学校なの?!
>

えっと・・・
他の方のレスの中にも懇談会等で説明がありませんでしたか?とあったので
上のように書いたのですが・・・

主さんと同じ学校ではありませんよ。
13 名前:成績表の説明:2009/10/13 07:32
>>11
>うちは、すでに中高生になっていますが成績表の説明なんて受けたことないですよ。

私は↑の人じゃありませんが、小学校では毎年
成績表の説明があります(6年までずっと)

中学生の方は説明がありません。
表記が違うので1年生のときくらい説明して
くれるとうれしかったです。

小学校では説明するところが多いのかな・・。

クラス便りなどでお知らせする先生も
いそうですね。
14 名前:新ママ:2009/10/13 09:06
>>1
色々と貴重なご意見等本当に有難うございました。

学校側や担任の先生からの説明等といったものは、一切ありませんでした。
プリントとかでの説明もなく、全く?????ばかり。

先生の心情によっても評価が異なったりとか、あるんですね。
非常に参考になりました。

また私の時とは時代が違いすぎてて、相対評価とか、絶対評価とか、噂でも、考えてもわからない事だらけだったので、かなり納得です。

確かにまだ小1だから、成績表だけにとらわれすぎてもいけない気がしました。

目に見えて残るものって本当に怖いですね。

まだまだ小学校の情報に乏しく、これから私自身も色々と勉強していけたらなと考えさせられました。

本当にありがとうございました。
15 名前:うちは:2009/10/14 10:08
>>14
今日学級保護者会があって、そのときに説明です。

通知表はもう10月初めにもらってます。

保護者会とかないの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)