育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
小学生の子育て相談・共有板
>
学校へ行きたくないと泣きます
【子育て119TOPページ】
■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6607303
学校へ行きたくないと泣きます
0
名前:
ぶん
:2012/11/13 11:03
小6の男の子の母です。
二学期に入ってから、子供が学校へ行くのを嫌
がります。
何度か子供に話を聞こうと向き合うのですが、
プライドもあるのか、なかなか話してくれません
でしたが、昨日は、涙ながらに「転校したい」と
いいました。
クラスに一人、自分のことを敵視する子がいて、
その子と何かあったようで、仲間外れにされてる
そうで、その子は統率力があり悪い意味でリーダー
的な存在で、息子はクラスでも疎外感を感じている
ようです。
先生に相談しようと子供に言うと「先生には絶対に
言って欲しくない、あんな人に言ってもわからない」
と言い、全く信用していないと言います。
私としては、息子の心に寄り添って、話を聞くこと
しか出来ず、どうやって解決してあげればいいのか
悩んでおります。
もちろん、こうなったのには息子にも何らかの原因
があるとは思いますが、あまりにも辛そうで、息子
を責めるような事を言えません。
私も未熟者で、どうすればいいのかアドバイスお願い
します。
1
名前:
ぶん
:2012/11/14 13:29
小6の男の子の母です。
二学期に入ってから、子供が学校へ行くのを嫌
がります。
何度か子供に話を聞こうと向き合うのですが、
プライドもあるのか、なかなか話してくれません
でしたが、昨日は、涙ながらに「転校したい」と
いいました。
クラスに一人、自分のことを敵視する子がいて、
その子と何かあったようで、仲間外れにされてる
そうで、その子は統率力があり悪い意味でリーダー
的な存在で、息子はクラスでも疎外感を感じている
ようです。
先生に相談しようと子供に言うと「先生には絶対に
言って欲しくない、あんな人に言ってもわからない」
と言い、全く信用していないと言います。
私としては、息子の心に寄り添って、話を聞くこと
しか出来ず、どうやって解決してあげればいいのか
悩んでおります。
もちろん、こうなったのには息子にも何らかの原因
があるとは思いますが、あまりにも辛そうで、息子
を責めるような事を言えません。
私も未熟者で、どうすればいいのかアドバイスお願い
します。
2
名前:
うーん
:2012/11/14 13:42
>>1
>もちろん、こうなったのには息子にも何らかの原因
>があるとは思いますが、あまりにも辛そうで、息子
>を責めるような事を言えません。
>
>私も未熟者で、どうすればいいのかアドバイスお願い
>します。
スクールカウンセラーのような方はいらっしゃらないのでしょうか?
3
名前:
そうだなぁ
:2012/11/14 13:59
>>1
担任に対しても不信感があるんでしょ?
私ならもう転校も視野に入れて校長先生に話してみようよって勧めてみるかな。
それと息子君がこの先生ならって先生はいない?
6年間同じ先生って事はないだろうから、どれかの学年で担任してもらった先生とか、保健の先生とか音楽とか、何でもいいから誰か息子君が信用出来る先生はいないのかな?
校長先生にはまず息子君の話をして、どうやら担任の先生とは信頼関係を上手くきづけていないようですので、出来たら○○先生(好きな先生)も一緒に同席してもらって相談乗って頂けませんか?って聞いてみる。
4
名前:
難しいね
:2012/11/14 14:38
>>1
行きたくないと言うからには、陰湿ないじめもあるような気がします。
卒業に支障がないのなら、無理に登校させる必要はないでしょう。
保健室登校があるならそちらに切り替えては?
そして息子さんともう少し話し合い、何が起きているのか(無視、物を隠されたり壊される)などの体験はあるのか、なぜ担任が信用できないのかをしっかり聞きだしましょう。
思春期の難しい年頃ではあると思いますが、今、何がおきているのかを大人がしっかり把握しないと、転校は難しいと伝えるべきです。
て、教頭同席の面談を担任に申し込む。
「不登校になりかけているので、対策を講じて欲しい。対策が決まったら連絡をください」
と、強く申し出る。
現在は担任から話さない限り、上には報告する義務はないようです。担任だけに相談しても問題をうやむやにされる可能性があるので、必ず教頭同席を申し出ましょう。
ただ、このままではいじめっ子とは中学も一緒なのですよね?
転校も視野にいれたほうが良いのかもしれません。
5
名前:
↑同意
:2012/11/14 15:00
>>4
転校も視野にいれて動いたほうがいいと思います。
というのは、そのくらいの事をいわないと
動かない教師・学校が多いから。
うちの子が通っている小学校に
同じ幼稚園から何人か年度途中に
転校してきました
一人は2年生の途中、後は、3年になると同時、
3年の途中、4年になると同時で。
親御さんから話を聞くと、
昨今、学校長に「このままでは不登校になる恐れがあるので、大変、申し訳ないが、ここで、環境を変えて新規一転やり直したい」というと
転校許可が出たそうです。
生徒指導が出来ない教師も多々いるので、
いざとなったらさっさと転校したほうがいいかも。
6
名前:
ぶん
:2012/11/14 16:39
>>1
担任の先生は、一部の生徒のみをあだ名で呼び、
ひいきするのが嫌だそうで、息子は苗字で○君と
呼ばれているので、嫌われてると思っているそう
です。
クラスは荒れ気味で、授業参観に行っても調子に
乗って騒ぐ子供を止めることも出来ずにいたり、
最近も女の子同士の抗争が起きたりで、指導力不足
を感じ、私も不信感があります。
じつはクラスに一人不登校気味の子がいるのですが、
その子は陰で「菌」と呼ばれたりしていて、息子は
昨日も「△△くんも、もっとかわいそうなのに、
先生は気づいていない」と言って泣いてました。
物を隠されたり、壊されたりはないと言っていました
が、お昼休みの時に鬼ごっこをしていて、その意地悪
をする子に息子がタッチをしたら、太ももを蹴られた
らしいです。
先生に信頼感を持てないのに、相談して本音を晒す
のが、息子には抵抗感があるようなので、その子の
ことも含めて、匿名で校長先生にお手紙書こうかと
思ったりもしました。
息子の心が心配で、学校に相談する前にカウンセ
リングを先に受けた方がいいでしょうか?
地元の中学に、カウンセラーが週一で来られていて
学区の小学生も対象で相談出来ると、市のHPで
いま調べました。
幸い、卒業式終了後に、実家の近くへ引っ越し予定で
他県の公立中学へ進学予定なので、もう5か月の辛抱
なのですが、あまりに息子が辛そうに嗚咽して泣く
ので、親としてどうにかして上げたいのですが、
最善の方法が見つかりません。
7
名前:
そうだね
:2012/11/14 16:52
>>6
スクールカウンセリングに相談し、また出席日数も十分なら、お子さんの気が済むまでお休みさせてあげては?
カウンセラーの先生がどうおっしゃるかわからないけど、クラスに不登校気味の生徒が二人もいるということになれば、学校側も動くと思うよ。
8
名前:
別室登校
:2012/11/14 19:22
>>1
6年生で、中学は引越しで別学区なら
問題解決に立ち上がる労力がもったいないな〜
いまはいじめに敏感だから、
情緒不安定で不眠気味とでも言って
別登校にしたほうがいいんじゃない?
あと半年もせず卒業だもん。
これが低学年なら話は違うと思うんだけど
6年生だからね。
家の子は6年生で登校渋りしました。
家は中学受験しました。
9
名前:
それならば
:2012/11/15 00:16
>>6
> >
> 幸い、卒業式終了後に、実家の近くへ引っ越し予定で
> 他県の公立中学へ進学予定なので、
それならば
カウンセリングなどもして、校長にも相談した上で
どうにもならないなら
一足お先に転校するのも手ですよね。
実家の近くに、ということなので
新居が完成するまでの間、実家に世話になってもいい
のだし、
6年生のうちに転校というのも、ありだと思います。
5ヶ月の我慢というけど、
毎日行く学校に5ヶ月ってすっごくすっごく長いですよ。
泣くほど苦しいのを
とても我慢出来るような期間ではありません。
10
名前:
SOS
:2012/11/15 00:25
>>1
テエヌ、、ヒ、篋タ、?ハ、、、ヌ、ネクタ、ヲ、ア、?ノ、荀テ、ム、?リケサ、リ、マナチ、ィ、ニ、ス、ホサメ、ヒサリニウ、キ、ニ、筅鬢ヲ、ウ、ネ、マノャヘラ、タ、ネサラ、、、゙、ケ。」
ハクフフ、ォ、鬢マ、?ォ、熙゙、サ、
ャ。「、ウ、ヲ、、、ヲテ邏ヨウー、?マス鬢皃ニ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、ノ、ヲ、サナセオ?ケ、?ハ、鬢ロ、ォ、ホサメ、ホ、ソ、皃ヒ、ス、ホ、、、ク、皃テサメ、ノ、、オヘ、皃?ッ、鬢、、ヒチ訷ョホゥ、ニ、チ、网ィ、ミ、、、、、ォ、ハ。チ、ハ、
ニ。」、ヲ、チ、ホサメ、篏
ソ、隍ヲ、ハ、ウ、ネ、ヌオ网、、ニ、ソ、ォ、鬢オ。」
11
名前:
いい子だね
:2012/11/15 08:45
>>6
書いてない事や息子さんが言葉に出していない事もいろいろあるんでしょうが、息子さん個人に対するいじめと言うより、クラスが荒れている事に問題がある気がします。
あまりにも嫌がるなら、休ませる選択もありだと思います。
まずはこれまでの事を、校長に相談してはいかがでしょうか。
息子さんには、△△くんのためにも解決するのに協力してって説得してみては?
カウンセリングに行くのもいいと思いますが、問題から逃げていては心の問題も解決しないでしょ。
立ち向かって乗り越えるからこそ、心にも力がつきます。
うちもカウンセリングを受けた事はありますが、カウンセリングだけ受けても無意味だと思います。
残り後5ヶ月ですが、中学に入ってからもいろいろあるでしょうから、いい機会ですからいじめの問題に対してどう大人と協力していくか、息子さんに体験させるいいチャンス
ですよ。
12
名前:
こめた
:2012/11/16 00:03
>>1
6年生の男の子が泣くって相当のことが起こってるんでしょうね。
でも、こどもが家で感情を出せるのはいいことだと効いたことがあります。
お母さんの前で行きたくないと泣けることに安堵しました。
行きたくないなら少し休ませてあげてもいいでしょう。
だけど、いつまでも逃げてはいられないことは、わかってもらわないといけないので、その辺の匙加減が難しいですよね。
どこに言ってもやな奴はいるから、そういうときにどういう戦い方をするのか自分のやり方を考えるときなんだと思う。
徹底的に戦うのか、完全無視でいじってもつまらないと思わせるのか、逃げるのか、やられるのか、法や世論など大人の方法を使って懲らしめるのか。
とりあえず、やられていることの記録と、診察やカウンセリングを受ける場合は診断書を用意しておいたほうがいい。先生に相談した場合も、その対応なども記録して。
子供がどういう選択をするかとは別に大人は大人の方法で準備だけはしておいたほうがいい。
13
名前:
はな
:2012/11/18 23:20
>>11
どうせ別の中学に行くのなら、一度校長先生を交えてクラス運営を見直すようご夫婦でお願いしてもいいのではないでしょうか。不登校になったお子さんのご家庭とも連絡が取れたら連携できますね。
主様の文面から担任の先生の様子がなんとなくわかります。なぜかいじめっ子のほうに迎合し、面倒なイジメ問題そのものにはかかわらない教師っていますから。
私の息子も個人面談で私がいじめられてるらしいと言ったとたん、教師から細々と息子の欠点をあげられ、さすがにおかしいと気づきました。本当にどうでもいいことです。ドッチボールで何回ボールが回ってきたかいちいち数えてフェアじゃないと言ったとか、クラスが一致団結しているときにしょうもないネガティブなことを言ったとか。
そこで前の年、前の前の年にその教師が子供の担任だったという人たちに話を聞いて回りました。その結果、イジメを放置する、クラス全員で一人の子の欠点を発表する等々前科が出るわ出るわ・・・そのうち一人の子は転校しました。
我が家の場合、担任に一発言ってイジメをなくす話し合いを開いてもらいました。それでおさまったのかおさまってないのか・・・。
学年が変わったら、うちの子はクラス代表ですよ。勉強もできて、他の子に算数を教えるときは先生の片腕とまで言われてるって。
うれしいより先に前の担任を殴りたくなりました。小賢しいから級友を使ってイビッてたとは思いたくないけど。主さん、あと半年ですが、担任に一言いうくらいはしてもいいと思いますよ。お子さんを絶望させないためにも。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
小学生の子育て相談・共有板
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>8
▲