NO.6607311
仲間・友人のいない母・・・子供は似る?
-
0 名前:どうして:2009/07/20 04:15
-
小6の娘がいます。
私は、小さい頃から存在感がなく 今もそんな感じです。
それでも 結婚・子供に恵まれ今日までています。
子育ても落ち着いた今、ふっと孤独を感じます。
家族以外 仲良く気軽に行動をする友・仲間がいません
娘に影響するでしょうか?私自身 何の魅力(会話)もなく・・面白くありません。
娘に自慢できる事がなく、同じ人生を歩んでほしくないです。
心配です。
-
1 名前:どうして:2009/07/21 12:16
-
小6の娘がいます。
私は、小さい頃から存在感がなく 今もそんな感じです。
それでも 結婚・子供に恵まれ今日までています。
子育ても落ち着いた今、ふっと孤独を感じます。
家族以外 仲良く気軽に行動をする友・仲間がいません
娘に影響するでしょうか?私自身 何の魅力(会話)もなく・・面白くありません。
娘に自慢できる事がなく、同じ人生を歩んでほしくないです。
心配です。
-
2 名前:子どもはこれから:2009/07/21 12:35
-
>>1
うちの子は中学生です。
私も家族以外に気軽につきあえる人はいません。
話せる相手は2人だけいますが遠方なのでたまに電話するだけです。
子どもが小さかった頃は友達作りに励んだんですけど
無理は続くものじゃないです。
幼稚園時代まではたまに行き来もありましたが
時間がたつにつれて少しずつ疎遠になっていきました。
小学校まで子どもは仲のいいい友達ができなかったです。
誘っても誰とも約束できず、家にいることが多かったです。
私の影響かと思った時期もありましたが
中学に入ったらころりと変わりました。
部活の仲間と仲良くするようになり、
いまは時間があれば遊んでいます。
(部活仲間は環境が似るので会話もあるし
時間的にも遊びやすい相手です)
特に交友のない主婦の生活は穏やかな反面、変化がなく節目もないです。
自分から動いて行かないと何も起こりません。
私は今の生活のほうがいいので動く気はありませんが
もし主さんが変化を求めているのならご自身が動くしかないと思います。
子どもたちにはこれから友達をつくったり
自分を変えていく機会がたくさんあると思います。
新しい出会いも待っています。
今親しい友人がいなくても、これから見つかるかもしれません。
小学生までは地元での狭い交流しかないのですから
気の合う友人が見つけられなくてもおかしくありませんよ。
スレ主さんは静かに見守って
娘さんが新しい一歩を踏み出す勇気を必要とするときに
そっと背中を押してあげたらいいのじゃないでしょうか。
-
3 名前:とりあえず:2009/07/21 13:41
-
>>1
主さんって、友達=依存と思ってるのかな?
でも、それって違うよね?
友達ってお互い信頼しあえて、支えあえたら、長く付き合っていけるよね。
これって依存ではないと思う。
片方、もしくは双方が、異常な干渉をしてくる、求めるならそれは依存だけどね。
お子さんがどういう考えなのか分からないけど、これからそう思える人たちと出会えたら、大丈夫なんじゃないのかな?
-
4 名前:とりあえず:2009/07/21 14:06
-
>>1
>
> 娘に影響するでしょうか?私自身 何の魅力(会話)もなく・・面白くありません。
>
新聞を毎日読む。たくさん本を読む。コンサートやお芝居に行く。
主さん、何か興味のあることないのかな。
毎日新聞読むだけでも、話題はたくさんできるよ。
-
5 名前:似てないけど:2009/07/21 18:09
-
>>1
私もすぐカヤの外になってしまう人。
でも、子供は勝気で人の中に入っていこうとする。
あまり似てないのは遺伝みたい。
ただし、小さい頃に他人と打ち解けるまでに時間がかかっていたのは、人と接触する機会が少なかったからだろうと思います。
親が引っ込み思案でも、育てる環境に気をつければ、最終的には子供も引っ込み思案のまま、ということはないんじゃないかと思います。
-
6 名前:親族内:2009/07/21 18:16
-
>>1
両親のどちらかが社交的、またはおじいちゃんおばあちゃんの誰かが社交的であれば、子供も社交的になる可能性はあります。親族内全員が内向的なら子供も内向的の可能性は大ですが、母親一人が内向的でも、あとの家族が外交的なら大丈夫なのでは。
-
7 名前:どうして:2009/07/21 22:44
-
>>4
それなりに 世の中の情報を気にしているつもり
でも 元々が馬鹿だから・・飛ぶような会話ができません。
自分に自身がないから・・・駄目ですね
<< 前のページへ
1
次のページ >>