NO.6607346
息子が距離を置きだしたことで
-
0 名前:小4男児:2011/05/05 17:54
-
同じマンションに住むA君親子のことで相談します。
クラスは一緒になったことがないのですが、
学年が一緒で家が近いということで、
子どもが小学校に入学してから、親子で付き合うようになりました。
このA君が、ちょっと問題児です。
幼くルールが守れず、おまけに乱暴なところがあり、
また親の前と外では態度が違い、トラブルがあっても嘘を通します。
いままで息子もA君と遊んでは腹を立て、でもまた遊ぶ状態で、
この3年間、仲が続いていました。
しかしここ最近、息子はA君のことを避け始めました。
登下校の時間をずらす、遊ぶ公園を変えた、
自分からは近寄らないなどです。
さすがに会っても挨拶すら交わさないということはないようですが、
極力関わらないようにしているそうです。
息子本人が言うには、
「アイツはズルもするし、気に入らないと危ないこともしてくる。
もうアイツとは遊びたくない」だそうです。
遊びに誘われても、断っているそうです。
私の目から見ても、息子がそう思うのも仕方ないと思います。
しかし、A君の母はこの状況に気が付き相談してきました。
「最近、○君(息子)と一緒に遊べないって残念がってるの。
何かしちゃったのかな?」とメールしてきました。
何かしちゃったどころじゃないだろう!というのが本音です。
数々の不快な思いや怪我をさせられてきました。
一つ一つは些細な事でしょうが、その積み重ねの上で
息子が決めたA君への対応が距離を置くでした。
私は息子の気持ちを尊重してあげたいと思います。
かといって、事実を返信するのはトラブルになるでしょうし、
「何も聞いてないから分からない」では、
なんとなく息子が気まぐれを起こしているように感じられて、
それもなんだかなあと思っています。
こういう場合、なんと答えればいいのでしょうか。
-
1 名前:小4男児:2011/05/06 13:25
-
同じマンションに住むA君親子のことで相談します。
クラスは一緒になったことがないのですが、
学年が一緒で家が近いということで、
子どもが小学校に入学してから、親子で付き合うようになりました。
このA君が、ちょっと問題児です。
幼くルールが守れず、おまけに乱暴なところがあり、
また親の前と外では態度が違い、トラブルがあっても嘘を通します。
いままで息子もA君と遊んでは腹を立て、でもまた遊ぶ状態で、
この3年間、仲が続いていました。
しかしここ最近、息子はA君のことを避け始めました。
登下校の時間をずらす、遊ぶ公園を変えた、
自分からは近寄らないなどです。
さすがに会っても挨拶すら交わさないということはないようですが、
極力関わらないようにしているそうです。
息子本人が言うには、
「アイツはズルもするし、気に入らないと危ないこともしてくる。
もうアイツとは遊びたくない」だそうです。
遊びに誘われても、断っているそうです。
私の目から見ても、息子がそう思うのも仕方ないと思います。
しかし、A君の母はこの状況に気が付き相談してきました。
「最近、○君(息子)と一緒に遊べないって残念がってるの。
何かしちゃったのかな?」とメールしてきました。
何かしちゃったどころじゃないだろう!というのが本音です。
数々の不快な思いや怪我をさせられてきました。
一つ一つは些細な事でしょうが、その積み重ねの上で
息子が決めたA君への対応が距離を置くでした。
私は息子の気持ちを尊重してあげたいと思います。
かといって、事実を返信するのはトラブルになるでしょうし、
「何も聞いてないから分からない」では、
なんとなく息子が気まぐれを起こしているように感じられて、
それもなんだかなあと思っています。
こういう場合、なんと答えればいいのでしょうか。
-
2 名前:ダメかな?:2011/05/06 13:28
-
>>1
「最近、他に気の合う子がいるみたいなのよね」で
いいんじゃないかな?
-
3 名前:さらっといえば?:2011/05/06 13:52
-
>>1
>しかし、A君の母はこの状況に気が付き相談してきました。
>「最近、○君(息子)と一緒に遊べないって残念がってるの。
>何かしちゃったのかな?」とメールしてきました。
「うちの息子が何かしたか?」と聞いてきているので、さらっと「そういうことは何も聞いてないよ〜」でいいのでは?というかそれしかないと思う。この場合はA君が特別問題が多いタイプで、また息子さんも話してくれるタイプだから、たまたま主さんが事情を知っちゃってるけど、どの親であっても自分の子供の全てを知ってるわけでもないし。四年生にもなれば特に、子どもの友達の同士のあれこれは子どもに任せてますじゃないかしら?
それにそんな嫌な相手なら、別に気まぐれねと思われて嫌われてもいいんじゃない?嫌なところが多い子は他の子にも嫌われてますよ。
親も子どもも別人格。子ども同士のことは子どもが自分で考えて行動しているんだという姿勢を押し出して、こういうメールがきても多くを語らないことが一番だと思います。
-
4 名前:さらっと流す:2011/05/06 14:36
-
>>1
あら?そう?今度聞いてみるわ…。
で、あとは無視。
こういう手の人は、本当のことを言うと、
他の人に、主さんに色々いわれたって
言いふらすタイプ。
これから、進学・就職など、同じマンションなら
色々と比較せざるをえなくなるから、
今のうちにフェードアウトしておいた方がいいと思う。
-
5 名前:そうね:2011/05/06 14:38
-
>>1
さらっと流せばいいと私も思います。
ただ、相手は悩んでいるのに、さらっと流すだけだと、相手が怒っちゃう場合もあるので、気に掛けてるって一文も入れたほうがいいと思います。
「特にA君の事何も言ってないけど、4年生になってから学校で約束してくる事が増えたみたいよ。A君が気にしてたって話しておくけど、何かあったって事じゃないみたいだから気にしないでね」
とかかかな。相手が、一緒に遊んでとか、更なるプッシュをしてきたら、私は「言ってみるけど、私の知らない学校の友達もいるし、親の言うこともだんだん聞かなくなってきて…」と言いつつ、別に子供に何も言いません。
-
6 名前:きゃ:2011/05/06 15:08
-
>>1
メール?
まったく面倒ですね、お察しします。
4年生にもなって、子どもの友達関係に
口出ししてくるやっかいな親なので、
慎重になってしまいますね。
最近あまり話しないし、忙しいそう、
など当たり障りなくあいまいに流すかな。
それにクラス違ったら結構自然にはなれると思うけど。
A君と主息子さんでの、
一対一ですか?
A君が徒党を組んでたりしませんか?
うちのクラスでも似たようなことがありました。
A君っぽい子含むグループがありました。
5年生まで親子べったりを引きずったもんだから、
こじれて、一組の親子がいじめられて
グループからはじかれた形になりました。
うちは親同士も挨拶程度だし、
挨拶しても話に夢中で無視するママもいるけど
別にどうでもいいです。
子どももそんなグループからは
嫌われて結構とばかりに、
今では華麗にスルーしています。
ほかに仲いい子がいればよしとします。
主さんの息子さんは、
幸い、クラスも違うことだし、
普通でも自然にはなれますよね。
-
7 名前:主です:2011/05/06 15:51
-
>>1
早速のアドバイス、ありがとうございます。
やっぱりサラッと流すのが一番のようですね。
何人かの方が指摘されたように、面倒なA君母です。
自分の子に関する苦言は、たとえ先生からでも受け入れられず、
「男の子なんてこんなもの、みんなうるさすぎ」と言います。
またA君が自分が怒られないためにつく、人のせいにする嘘も
まるまる鵜呑みにして、周囲に「あの子にこんなことされた」
と愚痴る人です。
学校や放課後の遊びは、今のところは、
息子が距離を置いても、他にも友達がいるので大丈夫なはず。
A君母は、息子と一緒の習い事を心配しているのではと思います。
A君は数ヶ月前に入部したのですが、
他の子どもと馴染めず、息子のそばに寄ってきます。
ここ1〜2回、息子がA君を気にかけないことで、
A君が練習前などにポツンとすることがありました。
これもきっと、A君はA君母に「仲間はずれにされている」
と泣き付いているのではないかと思います。
愚痴ばかりになってしまいました。
下手な返信をすると、また周囲に言いふらされると、
私はちょっと過敏に考え過ぎているかもしれません。
みなさんのアドバイスを参考にして、長くは語らず、
「あらそう?息子も忙しくしてるから」
くらいの感じで軽く返信しようと思います。
ありがとうございました。
-
8 名前:ん?:2011/05/06 19:50
-
>>1
主の息子も同類ですよ。
自分の子を客観的に見てください。
-
9 名前:いやぁ:2011/05/06 20:18
-
>>7
>みなさんのアドバイスを参考にして、長くは語らず、
>「あらそう?息子も忙しくしてるから」
>くらいの感じで軽く返信しようと思います。
あれこれ書く必要ないと思うけど、これは喧嘩売ってると思う。相手が変かどうかは置いといて、主さん子供が心配でママ友にメールして、あらそう?って返信がきたらどう思うの?
面倒な相手なら、息子忙しくて、なんて止めておいた方が良くない?
-
10 名前:これは?:2011/05/06 22:37
-
>>1
子供同士のことなので見えない部分が多いため、一方的な意見は結局お互い様なところがあるような気がする。
なので一度お互いの子供についてお話できたらいいんじゃないですか?
まぁでもなかなか機会がないと会って話すことも難しいですけど。
わたしだったら息子が言っていることを伝えてあげる。
嫌なことをされたり痛い目にあっていたりが続いたみたいであんまり遊びたくないらしい と。
実際にこのままじゃ遊びたくないんだから少しでも変わってもらえるのならいい機会なんじゃない?
でも、こちらのことばかり言わないで、反対に自分の息子のことも何か聞いていないか聞き返す。
絶対に迷惑かけている部分もあるだろうし。
それでお互いの疑心を解明できるとまた仲良しに戻れるかもしれない。
-
11 名前:鈍感風に:2011/05/06 23:15
-
>>9
私ならば…
そうだったの?最近学校の事全然話さないし、何にも言ってなかったから知らなかった。うちの子が断っているのかな、ごめんね。最近はクラスの子達と約束して遊んでいるみたい。
新しいクラスどう?うちは宿題が去年より増えたよ〜。勉強も難しくなってくるのかな?
とか、さりげなくするかな。近所じゃなかったらいいんだけどやっぱりこの先のこと考えたら無難に終わらす。
-
12 名前:言ってもいいんじゃないかな:2011/05/07 17:39
-
>>1
理由も無く避けたりしないからねぇ。
理由言っちゃっても良いんじゃないかと私は思います
けどね。
「あくまでも息子の言い分」とだけ伝えて。
全部鵜呑みにはしてないんだけどね。
息子だって都合の悪い話はしてないから。と付け加え
ます。
その上で距離を置かせてもらってるのは相手も伝えて
もらえた方がスッキリするような気もするんだけどね。
まぁいずれにせよ高学年になると更に皆露骨に相手に
しなくなるんだよね。乱暴者&嘘つきって。
子どもなりに自治が働くのよ。
-
13 名前:なんだかなあ:2011/05/07 23:04
-
>>7
>早速のアドバイス、ありがとうございます。
>やっぱりサラッと流すのが一番のようですね。
>
>何人かの方が指摘されたように、面倒なA君母です。
>自分の子に関する苦言は、たとえ先生からでも受け入れられず、
>「男の子なんてこんなもの、みんなうるさすぎ」と言います。
>またA君が自分が怒られないためにつく、人のせいにする嘘も
>まるまる鵜呑みにして、周囲に「あの子にこんなことされた」
>と愚痴る人です。
>
>学校や放課後の遊びは、今のところは、
>息子が距離を置いても、他にも友達がいるので大丈夫なはず。
>A君母は、息子と一緒の習い事を心配しているのではと思います。
>A君は数ヶ月前に入部したのですが、
>他の子どもと馴染めず、息子のそばに寄ってきます。
>ここ1?2回、息子がA君を気にかけないことで、
>A君が練習前などにポツンとすることがありました。
>これもきっと、A君はA君母に「仲間はずれにされている」
>と泣き付いているのではないかと思います。
>
>愚痴ばかりになってしまいました。
>下手な返信をすると、また周囲に言いふらされると、
>私はちょっと過敏に考え過ぎているかもしれません。
>みなさんのアドバイスを参考にして、長くは語らず、
>「あらそう?息子も忙しくしてるから」
>くらいの感じで軽く返信しようと思います。
>ありがとうございました。
なんか意地悪だな。
ぽつんとしているAくんに気づきながら(主さんも見ていたの?)、ちょっとザマミロ的な気持ちは全くなかったって言える?他のお友達と笑いながらチラチラ見ていたの?
いろいろ問題がある子供だとしても男の子ならではのあっさりした関係を息子さんも出来ないものかね、と思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>