育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607549

ご飯食べるのが遅い!

0 名前:ご飯:2009/07/12 23:00
小4の娘です。

月曜は習い事(3時間)、公文の宿題、学校の宿題(これらは毎日)ピアノの練習(30分)とやることが山積み。

なのに、習い事から8時半に帰ってご飯をテレビを見ながらゆーーーっくり1時間かけて食べるわが子。(共働きなのでその間私は家事に必至でした。ご飯は上の娘と先に済ませています。)

毎週同じ事を注意しているので今日は、カッとなって思いっきりげんこつで3回頭を殴ってしまった。今、私の手が腫れています。

どうして習い事に行く前に学校の宿題ぐらいは済ませられないのか?公文は週末に月曜日の分も済ませるように言ってあるのに、いつもできていない。当然ピアノなんか練習できていない。

そのうえ、ご飯は1時間かけてゆっくりです。次回から30分のタイマーをかけて食べなさいと言いました。

私が厳しすぎるのでしょうか?習い事は以前からずっと両立できないなら辞めるように言っています。
本人が一番好きな習い事なのでやめたくないといいます。だったら、時間を要領よく使うしか方法はないといつも言っているのですが、理解できていない様子。

頭にくるし、手は痛いし最悪です。

皆さんのお子さんはご飯をどれぐらいの時間かけて食べますか?時間内に食べられないのなら、ご飯を片付けた方がよいのでしょうか?
1 名前:ご飯:2009/07/13 23:04
小4の娘です。

月曜は習い事(3時間)、公文の宿題、学校の宿題(これらは毎日)ピアノの練習(30分)とやることが山積み。

なのに、習い事から8時半に帰ってご飯をテレビを見ながらゆーーーっくり1時間かけて食べるわが子。(共働きなのでその間私は家事に必至でした。ご飯は上の娘と先に済ませています。)

毎週同じ事を注意しているので今日は、カッとなって思いっきりげんこつで3回頭を殴ってしまった。今、私の手が腫れています。

どうして習い事に行く前に学校の宿題ぐらいは済ませられないのか?公文は週末に月曜日の分も済ませるように言ってあるのに、いつもできていない。当然ピアノなんか練習できていない。

そのうえ、ご飯は1時間かけてゆっくりです。次回から30分のタイマーをかけて食べなさいと言いました。

私が厳しすぎるのでしょうか?習い事は以前からずっと両立できないなら辞めるように言っています。
本人が一番好きな習い事なのでやめたくないといいます。だったら、時間を要領よく使うしか方法はないといつも言っているのですが、理解できていない様子。

頭にくるし、手は痛いし最悪です。

皆さんのお子さんはご飯をどれぐらいの時間かけて食べますか?時間内に食べられないのなら、ご飯を片付けた方がよいのでしょうか?
2 名前:可哀想・・・:2009/07/13 23:25
>>1
小4だよね。
ご飯中にげんこつで叩かれたこと、
一生忘れないと思う。
しかも、
お母さんの手が腫れるくらい、思いっきりやられた
んだよね・・・。
酷い。酷い。酷い。

主さんが忙しいのは分かるけど、
それはお嬢さんの事情ではないでしょう?!


習い事して、公文行って、ピアノの練習して・・・
普段忙しくしてるんだから、
夕ご飯くらいゆっくり食べたっていいじゃない?


酷いよ。
私が娘だったら、憎しみだけが
ずっと後まで残ると思う。
頭叩かれるのって、プライド傷つくよ。
しちゃいけないんだよ。
3 名前:おにぎり:2009/07/13 23:26
>>1
公文はやめたらいいと思うんですが
(と、簡単に言ってしまう私は公文反対派)
お子さんが好きなら仕方ないけど
疲れた中、計算だけこなしても意味ないと思うんですね・・。

月曜の夕ご飯だけですか?帰り遅くなるのは。
そしたらもう割り切って、月曜だけはおにぎりにしてしまうとか。

ピアノの練習も月曜はやらなければいいと思う。
それじゃダメなんでしょうか。
厳しいっちゃ厳しいかな。
私が適当なのかもしれませんが。

月曜は好きな習い事だけ。という前提があれば
本人もお母さんも気が楽になると思うけどな。
4 名前:えと:2009/07/13 23:27
>>1
同い年の娘ですが、30分かからないかな。

食べる量はどうなのですか?
食べたくないけど食べないと怒られるから
時間がかかってるってことはないですか?

それにしても8時半帰宅で宿題2個にピアノとは・・
大変ですね。

辞めたくないとは言っても
無理があり過ぎるような気もしますね。
うちの娘の場合、9時前にはもうお眠さんです。
5 名前:主です:2009/07/14 00:07
>>1
ご意見ありがとうございます。
げんこつしてしまった事、もちろん反省しています。カッとなったら感情をコントロールできない危険な性格なので、子育てにますます自信がなくなり落ち込んでいます。今までにも何度も同じ理由で娘に手をあげています。ダメ母です。

皆さんの意見も読ませていただいて、とりあえず
習い事整理すべきだと感じました。

もちろん公文はお勉強なので、本人は一日も早くやめたがっていますが、これだけはやめさせられません。お勉強が苦手な子なので仕方がないです。公文を塾に変えても、宿題も出ますし状況は同じだと思います。以前は通信講座をしていましたが、全く効果なしでした。

ピアノの練習も月曜は無理ですね。中途半端に習うなら辞めさせた方が無難だとおもいます。

現在ソナチネが半分終了したところなので、ソナチネアルバムが終わったらやめさせます。本人はピアノを続けたいようですが、仕方がなです。

これで、少しは生活に精神的ゆとりが生まれるとよいのですが。

アドバイス、本当にありがとうございました。
6 名前:コース料理:2009/07/14 00:32
>>1
うちの子ども達も食べるの遅いですよ。

ご飯もおかずも普通の量だと思うんですけど、コース料理でも食べてるのか?って思うくらい、何時間もかけて晩ご飯を食べます(^-^;

でも、自分の好きな料理が出たら、めちゃくちゃ食べるのが早いです(笑)

本当に食に興味がないと言いましょうか?

お菓子にしても果物にしても、あれば食べるけど、目の色を変えてまで誰かと奪い合って食べるなんて事も全くないですし・・・
食べ物の事で姉弟喧嘩をした事もないですし・・・

逆に好きなモノなら食べるのが早いという事で、好きなモノだけを食べさせようかとも思いましたが、栄養面の事を考えると、そうもいかないですものね・・・

うちは、ある程度の時間が来たら、バランス良く食べているようなら、その時は残させて次の朝に食べさせる様にしてます。

もちろん、ご飯中はテレビはつけません。
ご飯よりもテレビに夢中になって、これまたご飯の時間が長くなるからです。

でも、うちは上が小6ですが、小4くらいからだいぶん食べる速さもついてきたと思えるようになったので、時期がくれば早く食べれる様になるのかなぁ?とも思います。
7 名前:正論叩きすぎ:2009/07/14 00:41
>>2
そこまで責め立てることかな?
子供の頃なんてゲンコツは当たり前に躾の一つだったけどな。
そりゃあ、なにも悪いことしてないのに親の機嫌でやられたり、快感を得るための暴力だったり、毎日だったりしたら、虐待だけどね。

スレ主さんの場合も「親の都合」だとは思うけど、
小4ともなったら共働きの親を見て行動することや、自分が望んだ習い事のための流れだということは理解してるんじゃないの?
それに小一時間はかかりすぎ。
それもテレビを見ながらダラダラなんて怒られて同然。

>私が娘だったら、憎しみだけが
>ずっと後まで残ると思う。
>頭叩かれるのって、プライド傷つくよ。
>しちゃいけないんだよ。

そんなことくらいで憎しみ残るなんて、よっぽど根に持つタイプ?
自分が悪いくせに、叱る親に憎しみ持つなんて。
そんな自分に都合良いプライドしか持っていないなら、今のうちから砕いた方がいいとさえ思うわ。
叱られたら悔しいから、キチンとしよう!というのが本当のプライドだと思うけど?


スレ主さんへ

それでもやっぱり3発はよくないと思いますよ。

まずはテレビを消すこと!
それか、スレ主さんの目の届くところで食事をさせる。
他に気をそらさずに食べられる環境を作ってあげてください。

それから、宿題はもう諦めるつもりで。
どうせ学校や塾で叱られるのは子供だし。
それに宿題しても学力向上しない子はしないし、する子はする。
無理矢理、嫌々する宿題は、学力向上には役立たないですよ。

子供の頃に記憶ないですか?
どうせ大人の見てないときの勉強なんて、漢字でも書き順通りに書かずに、
工場の流れ作業みたいに、まず一マスに「言・言・言」と書き、
その後、横に「舌・舌・舌」を書いて、
「話」という書き取りを1ページ分書いたりしました。
算数だって計算機を使って計算してたし、宿題なんて身につきませんよ。

ちゃんと親が横について教えてくれたり、勉強にやる気のある子なら立派に身につくでしょうけどね。
8 名前:レスしたものです:2009/07/14 01:07
>>5
上でレスした「正論叩きすぎ」です。
このHNは横レスで書いたものなので変えました。

>ピアノの練習も月曜は無理ですね。中途半端に習うなら辞めさせた方が無難だとおもいます。
>
スレ主さん、0か10かの選択しすぎじゃないですか?
たった1日、それも30分の練習出来ないことが中途半端?
プロのピアニスト目指してるわけじゃなし、娘さんが楽しく通えているなら辞める必要ないじゃないですか。

公文だってそうですよ。
勉強苦手だから通わせているといっても、そんな状態で娘さんの学力が「必ず」向上するとでも思っていますか?
本当に学力向上して欲しいなら、スレ主さんが家事をほったらかしてでも、宿題を見てあげるほうがどれだけいいか。

それも出来ず(しない)に、小4の娘さんと学校・塾に無謀な期待を寄せすぎ。

ピアノというお子さんの趣味を蹴散らして、勉強のほうを優先するというのは、あまりに親の都合押しつけすぎだと思います。

ピアノを辞めても、一人で宿題をきっちりするようになるとは思えないし、それはそれでまたスレ主さんのストレス溜まるだけなんじゃないですか?

精神的ゆとりは、スレ主さん自身の考え方を変えることから生まれると思いますよ。
9 名前:可哀想:2009/07/14 01:10
>>7
>
> そんなことくらいで憎しみ残るなんて、よっぽど根に持つタイプ?
> 自分が悪いくせに、叱る親に憎しみ持つなんて。
> そんな自分に都合良いプライドしか持っていないなら、今のうちから砕いた方がいいとさえ思うわ。
> 叱られたら悔しいから、キチンとしよう!というのが本当のプライドだと思うけど?
>



そうですね。(苦笑)
私は根に持つタイプです。

自分が悪い癖にというけど、
たかが、「夕飯を食べるのが遅かった」だけで
げんこつはやり過ぎだと思うし、
やられた方としては、納得出来る理由ではないと思う。

物を盗んだとか、嘘をついたなど、
もっと悪いことをしたのなら、げんこつも納得
でしょうけれど。


私だったら
家で食事をする度に、げんこつのことを
思い出すと思う。
(根に持つタイプだからね。ごめん。)
10 名前:同意:2009/07/14 08:03
>>8
厳しすぎるとかの問題じゃないよね。
自分のことは共働きだからって、予防線張ってるし。
11 名前:読んでみたけど:2009/07/14 08:32
>>1
悪いのは娘さんじゃなく、自分の都合最優先の主だと思う。
もっと、子供の気持ちになって考えてみようよ。
自分が子供だったときの気持ち、ゆっくり思い出してみてよ。
12 名前:線路:2009/07/14 09:58
>>1
やりたがってるピアノをやめる前に、もうひと工夫できるんじゃないでしょうか。

問題なのは月曜だけ?
それなら、月曜日の過ごし方を考え直せば?

まず、月曜はTVをつけない。特に食事時にはTVを見ながらって、うちではまずないです。消化にも悪いよ。

ピアノの練習は月曜はお休み。
公文の宿題は日曜までに終わらせる。
学校の宿題はやるしかないよね。習い事の前にできないなら、夜遅くなってもやるしかない。火曜の朝早くに起きてやるとか。

それと、ごはんを食べる量や食べる速さは、持って生まれたものだと思います。私の母が「子供はもりもり、さっさと食べる」派で、辛かったです。
食べるのが遅いなら、量を調整したら?
月曜だけが問題なら、週に1日くらい小食でも問題ないでしょう。

主さん、もしかして自分が仕事と家事で大変なのに、のんびり過ごしている子供が気に入らないのかなと思いました。自分がこんなに大変なのに、子供のスケジュール管理までさせないでよ!みたいな。
月曜にカリカリしてしまうなら、いっそその日はお弁当を買ってきたら?
親子喧嘩しながら食べるより、笑顔でいられるほうがいいよ。

主さん、がんばりすぎ?
13 名前:線路:2009/07/14 10:03
>>12
質問に答えてなかった。
うちの娘は、普段は大食い。30分くらいせっせと食べ続けます。
でも疲れた日は箸が進まない。そういう時は様子を見て、適当なところで切り上げてごちそうさまにしたら?と言ってます。
普段、食事に1時間かけることは、あまりないかな。
週末に家族で話が弾んでつい長くなる、ということはある。
14 名前:〆後にすみません。:2009/07/14 10:11
>>1
娘は、主さんのお子さんよりも年下です。
私の仕事が5時までで、週2回は習い事の送迎もしています。
進学塾(宿題あり)に週2回、ピアノと芸術教室です。
ピアノは毎日30分練習し、勉強・読書もよくやる子です。
でも、一人っ子なので、親としては主さんよりもラクかな?

一案ですが、これ↓を変えてみては?

> ご飯は上の娘と先に済ませています。

8時半からの食事なら、主さんは小4のお子さんと食べたら?
なんなら、上のお子さんにも、
8時半までの間、小さいおにぎりでも与えて待たせて、
3人で食べたら?
一人でテレビ観ながらボーっと食べるから、
時間がかかるんじゃないかな?
3時間も習い事をした後だしね。

> 皆さんのお子さんはご飯をどれぐらいの時間かけて食べますか?時間内に食べられないのなら、ご飯を片付けた方がよいのでしょうか?

娘と2人で食べる事がほとんどですが、30分くらいかな。
それと、食べなかったら下げるというのは、
幼児とか低学年児にするイメージがあります。

あとは、食べやすく、ワンプレートとか、
もしくは、どんぶり物とか麺物とかにしてみたら?

私は一人しか育てていないので偉そうな事はいえないけど、
子供ができないのは、素質半分しつけ半分かなって思う。
要するに、お子さんの責任ではないという事です。

子育てをある程度やり直すつもりで、
少しずつ躾けていったらどうでしょうか?
15 名前:こわ・・:2009/07/14 10:47
>>7
んなに怒らなくても。
わたしも可哀想さんとほぼ同じ様な事思ったけどなあ。

主さんと上の娘さんは食事、先に済ませてんだよね。
習い事の都合とはいえ、
ひとり寂しく食べるご飯が怒られながらかぁ〜

私、胃が弱いから、ネガティブな精神状態で食事すると
消化に悪いというのは結構気になる。
なので、
自分も子供によく怒る親だけど、食事の時だけは気をつけてるよ。
16 名前:ひとりの食事:2009/07/14 11:37
>>1
↑の方と同じ。

何で、食事中にテレビ観てるの?
そっちの方が、私には気になる。
多分ね、ひとりでほったらかしの食事が
つまらないんだと思う。
だから、テレビ観たくもなるし
楽しくないから、遅くもなる。

勉強や習い事の疲れもあるかもしれない。
「あーあ、もういやんなっちゃったなぁ・・」って
思う事、主さんだってないですか?

共働きで、主さんも疲れているとは思うけど
「忙しい、忙しい」を子どもの前で言ってませんか。
お母さんは忙しいんだから、勉強くらい
さっさと済ませなさい・・・って感じ。

本当に学力を上げたいなら、やらせっぱなしではなく
少しは一緒に見てあげるとか、出来ませんか。

主さんと上のお子さんは、先に食べちゃって
4年のお子さん一人で、遅い食事なんて・・・。
主さんは、付き合って一緒に食べる事は考えませんか。

人間誰でも、on・offが必要だと思うんです。
お子さんのoffって、いつなのかなぁ、って。

食べるの遅いって、殴られたら
食事の時間は、毎回恐怖だと思う。
悪循環じゃないかな。

主さんも忙しいのは、大変だけど
食事を付き合ったり、勉強を見たり
もっと、こうして欲しいと思う事は
こちらから、歩み寄る形の方が
相手にも、気持ちが伝わるんじゃないでしょうか。
17 名前:あのさぁ、:2009/07/14 11:55
>>1
問題は「ご飯食べるのが遅い!」ことではないでしょ?

好きなピアノ無理やり辞めさせて、きらいな公文を無理やり続けさせるの?

なんかおかしくない?

公文は合う合わないがあるよ。
システムが独特だから向かない子も多い。
無理やり続けさせてますます勉強が嫌いになる子だっているよ。

なんでも親の都合や考えを子供に押し付けて、少しは子供の立場になって考えてみなさいよ。

芸術では食っていけないからお勉強しなさい!っていう主さんの本音が出てるよ。
18 名前:食は楽しく:2009/07/14 12:03
>>1
食事に限らず、マイペースなお子さんなのでしょうか?
大人でも、順序良く物事をこなすのが苦手な人は多いと思います。
すでに、習い事の整理を考えられているようですので大丈夫かもしれませんが、お子さんの気持ちに寄り添った計画を立てられれば良いですね。

食事の時間の話ですが、私の息子は行儀が悪くご飯中は常に注意し続けなければならない…そんな時期があったのですが、本で「食事は楽しくが基本」という文章を見つけ考え方を改めました。

食事の時間が怒ったり急かしたりしてばかりだと、自分も子供もマイナスばかりだと思います。
消化にも良くないし、生きることの基本である「食」を楽しめないのは子供にとってとてもしんどい事なのだと…そう思っています。

お子さんの食べるペースを早くさせるのは、そう簡単な事では無いと思います。
もっと別の視点から、お互い気持ちよく食事できるように工夫されるのが必要ではないでしょうか?

すでにでていますが「TVを消す」「ご飯の量を考える」「この日だけ子供の好物メニューにする」などなど。。。
19 名前:時間が悪い:2009/07/14 12:24
>>1
8時半から夕ご飯ってことは、
夕方それなりにおやつを食べちゃってるよね。

それがいけないと思う。
帰りがそんなに遅いなら、
習い事に行く前に夕食を食べさせてあげるべきでしょう!

こんなの、母親の怠慢だよ!!
20 名前:あなたには:2009/07/14 12:44
>>5
休みの日にじっくりと娘さんと向かい合って話すことが必要。

そこをとばして「あれさせて、これやめて」ってそんなもの子供の心に届くわけがない。

スレからは「上の子は手がかからなかった」と兄弟間で比べていることも感じます。
21 名前:スケジュールは?:2009/07/14 12:56
>>1
毎日のスケジュールはどうなんでしょうね。
三時間の習い事って、月曜日だけですか?
毎日することは、学校の宿題とピアノの練習?
公文は・・・システム良く分からないんだけど、
毎日宿題があるの?それとも火曜日が公文の日だから、
宿題を月曜までにしないといけないとか?

うちも習い事(二時間)が週2二回あります。6時半から
なので、食べてから行かせます。どうしても、時間の
無いときはどんぶりやおにぎりなどの食べやすい
ものを食べさせたり・・・栄養的にはどうかとは
思いますが、週に二回のことだし、お汁物を
つけたり、帰ってから、軽くお腹に入れさせたり、
工夫しています。うちの子は太めですし、遅くに食事
は体に良く無いと思っているので、帰ってから食事
はさせません。時間が遅いので、帰ってから食事、
風呂、とさせると寝るのが本当に遅くなってしまう
ためでもあります。うちの子も小4です。

お嬢さんは切り替えが苦手なタイプなのかも・・・
三時間の習い事って、大変ですよね。気も張るん
じゃないかと思います。ゆっくりテレビを見ながら
たべることで 気持ちをほぐしているのかもしれ
ませんね。いや、だからそうしても良いってわけじゃ
ないですけど。1時間食事にかかって、お風呂等
してたら、寝るの、すごい時間になっちゃいますよね。

私が母親だったらどうするかなぁ、といろいろと
考えたのですが・・・
まず、公文は土日に親がみてでも、させます。
ピアノの練習時間は十分でも良いことにします。
出来たら、習い事の前に食べさせます。どうしても
お腹が空くなら、帰ってきてから、おにぎりとか、
チーズトーストみたいなものを少し食べさせます。
どうでしょうか。
22 名前:寝る時間:2009/07/14 13:19
>>1
8時半から食べたとして、1時間かかる食事。
それから風呂に入ったり、宿題や明日の準備
いったい何時に寝るのかな。

ウチは習い事は、そんなにやっていないから
比べられないかもしれないけど
寝るのは8時です。
主さんのお子さんが、帰ってくる頃には寝てる。

食事をして、消化するのに
どれくらい時間がかかるか、知っていますか?
お肉だと4時間くらいだそうです。
あまり遅い時間の食事だと
消化しきれないうちに、寝る事になりますが
当然、身体にも良くないし
そういうのが蓄積されて
食欲が落ちる事もあるかもしれません。
朝だって、気持ちよく起きれないし、食べられない。

もちろん、それよりも遅くに帰ってくる父親などは
もっと遅い時間に食べる事になるわけですが・・・

なのでせめて、食の進む時間であって欲しいものです。
勉強しなきゃいけない、練習はある
食べるのが遅いといわれる・・・楽しくないですよね。

できる事なら、習い事に行く前に
軽く食べられるものがあって
帰ってきたら、果物などをつまむだけで
いいんじゃないかな、と思います。
その時間にしか、用意できないというのは
主さんの都合ではないですか。
自分の都合優先で、子どもにあれこれ要求しすぎのような気がします。
23 名前:ここ、見て:2009/07/14 22:15
>>1
主さんは、お子さんのためとか、口で言いながら
結局は、「自分に都合の良い子供」にしたいだけ。

だから、自分の思い通りの行動をしないと腹が立つ。
お子さんの「心」は無視。

いつか、手痛いしっぺ返しを食らいますよ。

http://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/

↑このサイトを見てくださいね。
「親」がいかにして「子どもをダメにするか」が
よくよくよく、分かります。

後悔する前に、見てください。
24 名前:全部:2009/07/15 20:14
>>1
読んでませんが、テレビ見ながら食べたら子供ならダラダラになりますよ。
自分が相手して上げられないから、テレビに相手させてるくせに可愛そうな娘さん。
私なら、上の娘さんと共に夕食食べないで待ってるよ。

四年の娘さんがお稽古事行ってる間に家事を済ませておけばいいのでは?
で、帰ってきたら皆で食事。
四年で時間配分考えて、主さんの思うように動く子ってなかなか居ないよー。
そんなに忙しくて子供に当たるくらいなら、何か一個お稽古事辞めてしまったほうが親子の為ですね。
25 名前:わー:2009/07/15 20:18
>>5
これ読んで、ますます可愛そうって思った。
辞めたがってる公文は無理やり続け、続けたがってるピアノは無理やり辞めさすなんて。
こりゃー、何やっても伸びませんよ、正直。
ソナチネアルバム終わったら辞めさせるって、そのレベルじゃー何の価値も残らないし、中途半端もいい所。
もっとよく考えたら?
あなたも子供時代無理やり習わされてましたか?
無理やり行っても何も身につきませんから。
26 名前:主です:2009/07/16 00:16
>>1
〆切後たくさんの意見が寄せられてますが。。。

食事中テレビを消す事は、すぐに実行しました。
本当にありがとうございました。

その他の、現在の生活スタイルを変化させることについてですが、皆さんは共働きってどんなものか、本当にご存じでしょうか?「忙しいのはわかっている」と前置きしてご意見くださっていますが、本当にわかっておられるのかな?

ダッシュで家に帰り、夕飯(お惣菜のときもあります)の支度、忙しい合間をぬっての子供の習い事の送迎です。学校の手紙に目を通し、気がついたら毎日12時過ぎに寝ています。朝は5時台に起きてお弁当づくりが待ってます。上の子の朝練があるので朝が本当につらい!

生活のために働いているわけですし、ありのままの姿(あまりの忙しさに、イライラする事がある)を子供たちに見せたいと思います。

上の子は中学生で、下の子とは違うスケジュールです。週2日は帰宅後、塾に行く前に夕飯を急いで食べています。上の子のほうが思春期真っ只中で、難しい年ごろですので、せめて夕飯は一緒に食べて少しでも話を聞くようにしています。

もちろん、習い事のすれ違いがないときは3人でご飯を食べるように心がけていますよ。主人は深夜に帰宅ですので、平日はわたしが家事、育児、仕事すべて一人でフル回転です。私の両親は遠方に住んでいるので、こんな生活をもう何年も続けています。

パート勤めや、専業主婦さんにはきっと想像できない世界なのでしょうね。

下の子とは毎日、お風呂に一緒に入っています。
時間がなく、中途半端にしか続けられない習い事は、うちではサポートできないという事も、ゆっくり話をしました。本人はもう少し頑張ってみると言っているので、様子を見ることにしています。

あと、お勉強は親がしっかりみる方が良いという案も、私は断念しました。親がみると、子供は私に甘えるし、私もすぐにカッとなってしまいます。(げんこつの話で私の性格はおわかりですよね。情けない話ですが。)


〆ます。
27 名前:なんだか:2009/07/16 08:06
>>26
忙しいのを理由になんだかんだと言い訳をして自分を正当化しているようにしか思えません。

かっとなったり拳骨で殴るとか
いつも忙しそうでイライラしてる
そういう母親の印象は子どもの心に
ずっと残りますよ。

そして自分が大人になったときには
「母のような母親にはなりたくない」って
思うかもしれません。

1言われると10の言い訳を用意して正当化するのは
止めた方がいいです。
28 名前:逆切れか:2009/07/16 08:16
>>26
>「忙しいのはわかっている」と前置きしてご意見くださっていますが、本当にわかっておられるのかな?

あなたは、そんな母親を持つ子供の気持ちを本当に分かっておられますか?

あなたと同じように忙しい人、余裕のある人、もっと忙しい人、世間にはいろいろいますよ。
そのいろいろな人がレスした結果、ほぼ娘さん寄りの意見になったのは、あなたの「私は忙しい」「私は大変だ」「娘が変わりなさい」という傲慢さが表れているからです。
相手に変化を求めるには、まず自分からじゃないんですか?
相手が子供でも、それは変わらないと思うよ。

パートでも専業でも、あなたのような母親に育てられた経験を持つ人がいるかもしれない。
小学生の母親から広く意見を聞きたくて、小学生板にスレ立てたんじゃないの?
パートや専業の意見が参考にならないのなら、働くママ板に「正社員の方」と限定してスレ立てなさいな。
29 名前:それでも:2009/07/16 08:23
>>26
> その他の、現在の生活スタイルを変化させることについてですが、皆さんは共働きってどんなものか、本当にご存じでしょうか?「忙しいのはわかっている」と前置きしてご意見くださっていますが、本当にわかっておられるのかな?
>

子供にあたらずにやってるお母さんはたくさんいると思いますよ。
急がしを理由にせずにね。
知り合いにも、確かに時間は掛けられないけど、子供には笑顔を忘れないお母さん、いますよ。
シングルでやってるお母さんだってたくさんいる。
主さんは、ご主人がいるんだよね。

自分への言い訳はあと10年たってからたっぷりすればいい。
今、自分に言い訳してると、子供の時間は取り戻せないよ。
30 名前::2009/07/16 08:33
>>26
何が言いたいの?
私はこんなに忙しい中頑張ってるのに、何も知らない専業主婦が偉そうに言わないでと言いたいのですね。
本当かわいそうな娘さん。
生活のため共働き、それは娘さんには知ったこっちゃないよ。
共働きでなくてもね小さな子抱えたり、両親の介護しながらの育児など、皆それぞれ大変な思いをしてるんですよ。自分だけがこんな忙しい思いしてなん思わないで。

そんなに生活のためと言うなら、公文もピアノも3時間もある月曜日のお稽古事も全て辞めたら?
かなり、月謝代助かりますし娘さんの心にもかなり余裕が出来てよいと思いますよ。
このままでは、テレビ消しても何の問題解決にもなりませんね。
31 名前:はぁ・・・:2009/07/16 10:01
>>26
>その他の、現在の生活スタイルを変化させることについてですが、皆さんは共働きってどんなものか、本当にご存じでしょうか?「忙しいのはわかっている」と前置きしてご意見くださっていますが、本当にわかっておられるのかな?


失礼ですが、自分だけが
この世で一番忙しいと思ってる?
フルタイムで仕事を持っている人だってたくさんいるし
シングルで子どもを育てている人もいる。
でも主さんは、ご主人がいるんでしょ。

>ダッシュで家に帰り、夕飯(お惣菜のときもあります)の支度、忙しい合間をぬっての子供の習い事の送迎です。学校の手紙に目を通し、気がついたら毎日12時過ぎに寝ています。朝は5時台に起きてお弁当づくりが待ってます。上の子の朝練があるので朝が本当につらい!

それで?
この程度のことは、やっている人いるよ。
寝るのが12時過ぎになるというのが、すごい事?
私は以前、朝6時半に家を出て
毎日帰宅が深夜という生活をしていたけど
翌朝はまた、6時半に出勤でした。

>
>生活のために働いているわけですし、ありのままの姿(あまりの忙しさに、イライラする事がある)を子供たちに見せたいと思います。

生活のためだから、子どもに無理を強いる事を
してもいいの?
子どもを持つ事も、自分の意思でそうしたのに
なんか子どもがいるから、大変・・みたいな言い訳。

だったら、一度仕事を辞めてみたら?
出来ないでしょう?
あんたたちのために、お母さんは
こんなに大変な思いをしているのよ、って言われる
子どもの気持ち、わからないでしょう。

何から何まで、自分の事ばかりで
子どもの心は、そっちのけですか。
一度、全部なくしてみて考え直した方がいいんじゃない。
主さんくらいに、忙しい人たくさんいると思うけど。
それでも、自分だけが大変だって言うなら
主さんは、その程度の能力しかない人間なんじゃない。
32 名前:理解できてない:2009/07/16 11:25
>>26
要するに、
「忙しい忙しい」って思ってるのはお母さんだけで
家庭内で理解されてないってことだ。
しごとにしてるときは忙しそうにしてりゃいいよね。
でもその疲れを家に持ち込んで「正当な理由」にするのは自分への言い訳に他ならない。
仕事が忙しいのを理由にして家事もお子さんのことも想像するに「ふくれっつら」でやってるわけだ。
それじゃ子供はわかんないよ。

ありのままをみせたいっていうけど、
それが「尊敬できない親の姿」じゃ迎合されないのも当たり前。

忙しいも忘れるも「心が亡い」って書くの。
あなたの生活ってそういうことよ。
33 名前:母子家庭っ子:2009/07/16 12:42
>>26
私は母子家庭で育ち、母はもちろん働いていました。

毎日毎日「早くしなさい!!」と怒られて育ちました。
もちろん寝る前に本を読んでもらったりはしましたが、
いつも急かされてて、母は怒ってばかりで・・・

今私は専業主婦で時間はたっぷりあるはずなのに、
息子たちに怒ってばかりです。

旦那は「なぜいつも怒ってるの?なんか焦ることあるの?」と聞きますが、自分でも怒るのが当たり前になっていて、なかなか治せません。
何をするにも焦ってしまって、何かいつも不安なんです。

主さんの娘さん達も自分の子供にそうなると思います。
子供は働く母か専業の母か選べないんです。
せめてできるだけ怒らないようにしてあげてください。
お願いします。
34 名前:最悪だね:2009/07/16 13:23
>>26
そんなに仕事が大事か?
子供よりも??


「自分の為に」仕事して、家族を犠牲にしているのが
あなたの生き方よね。

それを忙しいだの、理解してくれないだの・・・・
あきれてものが言えないわ。
35 名前:忙しいのは分かるけど:2009/07/16 15:48
>>26
自営共働きです。
不景気で暇になっちゃってこんな時間に遊んでますが、1年ほど前まですごく忙しかったです。
なので、忙しいお気持ちはすごく分かります。

私は子どもが小さい時ほどイライラしたモノですが、主さんは最近働き始めたばかりなのでしょうか?
WM歴10年目の私は、子供2人が小学生になって随分楽になったと感じます。(・・・と同時に昨年から本当に仕事も楽になっちゃったのですが)

あと・・・もう少し睡眠時間が取れませんか?
家に持ち帰りの仕事がないなら、何とかもう少し早く寝られそうなモノですが・・・。
もしかするとご主人の就寝や帰宅に合わせておられるのかもしれませんが、ご主人につき合って体を壊したらいけないのでさっさと寝ることをお勧めします。

WMは体力が命です。
体力を維持するにはやはり睡眠ですよ。
家事を完璧に・・・と思いすぎなのでしょうか?
12時過ぎまで何をされているのか分かりませんが。

あとやはり8時半に帰って来た日はピアノの練習はなし等の融通は利かせるべきでしょうね。

おそらく主さんは完ぺき主義なのでしょう。
もう少し肩の力を抜いて、家事も娘さんへの思いもスコーー式を緩める事をお勧めします。

公文の宿題を休日にやっておかないなら、その時間をスレ主さんが作って横で見てあげてはどうでしょうか。
勝手にやっておけ・・・と言ってもなかなかやらないものですよ。
36 名前:おかしいね:2009/07/16 18:33
>>26
自分に都合の悪い意見は、みんなパートや専業の意見だと結論付けて、己を省みようとしない。
短絡的で愚かですね。

生活の為に働いているからスタイルは変えられない
カッとなってすぐ手が出るのは性格だから変えられない
自分は忙しくて勉強を見てやれないから公文は嫌がっても続けさせる

全て自分を変えたくないが為の言い訳。

親のあなたがこうなんですから
まだ未熟な子供が自分に厳しくなんてことはさらに無理な話じゃありません?

生活の為にあなたが多忙になり犠牲になるのは仕方のないことなのですよ。
親であり妻なのですから。
これが自分で築いた家庭なのですから。
そんな家庭環境しか与えてやれない子供に対して、
この家に生まれたのだから仕方ないのよと諭すならまだしも、
「生活のために働いているのだから、忙しさのためにイライラする姿さえも子供たちに見せたいと思う。」
と開き直るのはいかがなものでしょう。

じゃあ親の身勝手な苛立ちをぶつけられた子供のイライラは、どこに発散すれば良いのですか。
自分達を食べさせるために母親はイライラしている。
だからそのイライラを我慢して受け止めてやろう
なんて、子供に言わせたいのですか。
なんだか親の在りようというものを勘違いしているように感じます。

お宅の問題は、単なるしつけ云々の話では解決しないと思います。
37 名前:勘違い!!!:2009/07/16 20:17
>>26
親が見せていいのは、

家事や仕事で一生懸命な姿。

決して、

>生活のために働いているわけですし、ありのままの姿(あまりの忙しさに、イライラする事がある)を子供たちに見せたいと思います。

忙しさゆえ苛々する姿じゃ

ありません。

こんなもん悪影響なだけで、

なんの教育にも躾けにもなんない。

主さん考え方が間違ってる。


って言うとまた逆ギレ?
38 名前:激情型:2009/07/16 21:51
>>1
虐待です。
ご主人にきちんと報告してくださいね。
感情で子供を殴らないと誓ってください。
39 名前:皆さん、立派:2009/07/17 09:24
>>26
うーん。。。四六時中忙しさの余りイライラしているなんて書いてないですよね。
基本的に週1回、月曜日夕方が忙しい日。
ゆっくりお子さんとお話する時間も、普段は設けているのでは?週末だって、長期お休みだってあるわけだし。

忙しいところを子供に見せずに働いているお母さんなんていないと思っていた。

その道を目指して、真剣に習い事をしている子は、母親が働いてでもお月謝出してほしいものだと思っていた。(芸術系の習い事など、お月謝は半端じゃないよ)
「毎日、私のために働いてくれて、お月謝だしてくれてありがとう」と親の愛情を感じているものだとおもっていた。

皆さんは、どんなにバタバタしていても笑顔で、おおらかにお子さんと接することができる、立派な母親なんですね。とても私はできません。努力してもそう簡単には無理。私はそんなに人間できていない。

忙しい朝にのんびり朝ごはんを食べる子供を、怒鳴りつけ、「早くしなさい!」と頭、一発バチンなんてよくある光景だと思っていた。
虐待ですかね。

このスレのコメント、正直おちこむ。
40 名前:そうは思えない:2009/07/17 09:50
>>39
いつも、どんな時でもニコニコ朗らかに〜
なんて、そりゃ無理だけど
自分の手が腫れるほど殴るのは、ダメでしょう。

子どもを叱って、手が出てしまうのはわかる。
叩いた手が痛いって、心が思う事もある。
叩いてゴメンネ、って心の中で思いながら。
何も感じず、感情のままに殴ったら
腫れて痛いって物理的な気持ちしか感じない。

習い事の月謝のために仕事をしているって
「アンタのために、こんなに忙しい思いをして」って
いう態度や、言葉は、ただ恩着せがましいだけ。
習い事頑張って欲しいから
月謝のために、お母さんは仕事するからねって
そういう態度を見せるのは、いいと思うけど。

主さんは、仕事が負担のようだし
本当に、月謝のためだけに働いているのだとしたら
子どもにその事をはっきり言うべきじゃないかな。
その上で、習い事が必要かどうか
子どもと一緒に考えた方がいいんじゃない。
でも主さんは、生活のためって言うあたり
月謝捻出のためだけじゃないんだろうし
そんな生活環境は、子どもには責任はない。
こんな厳しい生活だったら
習い事は考えるって、子ども自身が言えば
少しは解決にも繋がるけどね。

私はピアノはやった事がないけど
将来、その道でやっていこうとするなら
相当の努力も必要だし、お金もかかる。
でも主さんとこの場合、そうでもなさそうだし
ただ好きでやっているなら、そんなに練習を
強要する事もないんだと思った。
学力のための塾だって、もっと別のやり方や
スケジュールの組み方で、効率もあがると思う。
週に一度、月曜日だけがこういう状態なら
もっと他の曜日に出来るように
考える必要はあるんじゃないかなと思う。

他の日には、親子関係が図れていると思うというけど
しょっちゅう親がこんな様子じゃ
子どもだって、心を開けないんじゃない。
家にいるのもいやになりそうだよ。
41 名前:どうかなあ:2009/07/17 10:07
>>39
>「毎日、私のために働いてくれて、お月謝だしてくれてありがとう」と親の愛情を感じているものだとおもっていた。

そんなもの子供は感じないです。
よほどそんな態度を見せ付けていたのなら、
申し訳なく感じるかもしれませんが。

>忙しい朝にのんびり朝ごはんを食べる子供を、怒鳴りつけ、「早くしなさい!」と頭、一発バチンなんてよくある光景だと思っていた。

朝から怒鳴るのは親子とも嫌じゃないですか。
朝だけは気持ち良く送り出してあげたいです。
42 名前:弱い存在:2009/07/17 10:19
>>39
> 忙しい朝にのんびり朝ごはんを食べる子供を、怒鳴りつけ、「早くしなさい!」と頭、一発バチンなんてよくある光景だと思っていた。
> 虐待ですかね。


忙しいのは親の勝手。
子供が不幸だな。

子供だから叩くの?

旦那さんに頭叩かれたら
どんな気持ちになる?
43 名前:そんなね:2009/07/17 10:30
>>39
>うーん。。。四六時中忙しさの余りイライラしているなんて書いてないですよね。
>基本的に週1回、月曜日夕方が忙しい日。
>ゆっくりお子さんとお話する時間も、普段は設けているのでは?週末だって、長期お休みだってあるわけだし。

だから、もっとやりようがあるでしょうって話よ。
頭悪いんだか、固いんだか知らないけどさ。

>忙しいところを子供に見せずに働いているお母さんなんていないと思っていた。

当たり前でしょう。
それともこれは皮肉なわけ?

ただ、主のように開き直ってる母親はそういないと思うよ。

>「毎日、私のために働いてくれて、お月謝だしてくれてありがとう」と親の愛情を感じているものだとおもっていた。

あなた自身、子供の頃毎日そうやって感謝して暮らす出来た子供だったわけ?
理想論って言うか、甘いんじゃないの?

就職したり、結婚したり、母親になったりして親への感謝って実感するものだと思うけど。
だから「親孝行したいときには親はなし」って言われるんでしょう。

何かイベントのとき(誕生日や母の日とか)ありがとうってあると思うけど、子供のうちはどこまで実感しているのやら・・・まあ、それが子供だけど。

>とても私はできません。努力してもそう簡単には無理。私はそんなに人間できていない。

出来ないからってしないわけ?
結果はともかく、出来るように努力は続けるべきでしょう。
その姿を見て、子供は感謝するんだと思うけど。

ところで、あなた主?
44 名前:ぎすぎす:2009/07/17 11:40
>>1
お子さんより主さんのほうがキャパ狭いのに、妻、母親、仕事と時間のやりくりできないで、家の中がぎすぎすしてそうな感じがしてしまう。

まだ小4なんだから大人の思うように行かないことが多くて当たり前だと思うよ。

一人でご飯・・・家族と同居してても寂しいなあ、学校での楽しかったこと、つらかったこと、考えあぐねていることなど、まだまだお母さんから精神的支えがほしいところだと思うよ。

主さんが仕事をやってることで、余裕がない感じで、もっと仕事量減らしてお子さんとじっくり話し合ったほうがいいと思う。

子育てのやり直しは、できないから。
45 名前:線路:2009/07/17 11:49
>>39
このスレ主さんは、「専業の人にはわからないでしょうけど」のように、立場の違う人を見下げたような書き方をしたので批判されてしまったんだと思います。

上でレスした私も、主さん親子にうまく行って欲しいという思いが届かなかったような気がして残念です。

それと、「子供のためにがんばって働く姿」と、「仕事が辛い、育児が辛い」と余裕のない姿を見せることとは、似てるようでまったく違うと思うんです。

母が主さんタイプで、子供は親ががんばってくれてることに感謝すべきと思いながら、被害妄想的にふるまう姿を見ると、まわりは白けてしまうんですよね。子供ながらにも協力しなくてはという気持ちがなえてしまうというか。

そういうところ、スレ主さんにはもっと楽になれる方法を考えて、子供の協力を引き出せるような方法を考えて欲しかったんだけどな。

主さんは朝も早いようなので、一緒に子供も起きて宿題するとか。ちなみに私はテスト前は5時起きで復習してましたが、なかなかよかったです。

>忙しい朝にのんびり朝ごはんを食べる子供を、怒鳴りつけ、「早くしなさい!」と頭、一発バチンなんてよくある光景だと思っていた。

え、早くしなさいと注意はするけど、バチンはないな。注意だけでは改善しないなら、一度遅刻して自分で懲りさせる、やるべきことを紙に書いて貼る、という方向に持っていく。
46 名前:正当化:2009/07/17 12:15
>>39
あなたも、主と同じタイプの人間って事かもね。
何か、考え方が間違っていると思う。
子どもにいう事を聞かせるのは
怒って、力を加える事も正当な理由だと?

もっと別な方法、自分にとっても、子どもにとっても
最善策を考え余裕もなく、暴力に任せる。
親という立場を利用して、上から押さえつける。
腹が立ったり、理不尽だと感じるのは
大人ばかりじゃない、子どもにだってある。
子どもだって、腹を立てる権利もある。

でも子どもは、親に反抗してはいけない。

親は、長く生きてきた分、経験上
いろいろわかっているから、子どもに言い聞かせる。
しかし、子どもにわかりやすく
言い聞かせる必要があるんじゃない。

それも出来ないで、自分の都合ばかり優先している
あなたも、主も、人間として、大人として
能力のない人なんだと思う。

他人の子を言い聞かせるわけじゃなく、自分の子なのに
子どもの立場に沿って、物を考えられないなら
ダメでしょう。


そんな忙しい仕事、子どもを犠牲にしてまで
やる事ないんじゃない。
家庭崩壊してしまってからじゃ
いくら生活のためとは言っても、仕事出来ないしね。
47 名前:そんなものだよ。:2009/07/17 12:24
>>46
私も食べるのが遅くてよく父親に殴られたっけ。

別に心の傷になんてなってないですよ。私も子供があまりに食べるのが遅い時はゲンコツ!

家庭によって時間帯はそれそれだから、それは仕方ない事だと思います。

まあ、小学校の間は給食で栄養を摂れるのでそうピリピリしなくても大丈夫。お腹がすかないから食べないのでしょう。

確かにテレビは絶対禁止ですね。これだけで随分進歩したのでは?

出来れば怒らず子育てしたいけど、聖人君子ではないからそう気にすることないと思いますよ。トータルで愛情をかければ、ゲンコツくらい何でもない…と個人的には思っています。
48 名前:どうかな:2009/07/17 12:31
>>47
>出来れば怒らず子育てしたいけど、聖人君子ではないからそう気にすることないと思いますよ。トータルで愛情をかければ、ゲンコツくらい何でもない…と個人的には思っています。


ゴツンくらいのゲンコツならわかるけど
主さんは、自分の手が腫れあがって
痛いと言うほどに殴るのは
ただの“ゴツン”程度じゃないでしょう。

あれが毎週来るとしたら
トラウマになっちゃうよ。

とても普段から、愛情もって接している
親子関係には思えないけど。
49 名前:そんなものだよ。:2009/07/17 12:44
>>48
愛情があるから悩むんでしょう。

手が腫れる程殴りそうになったら・・・その場を離れて深呼吸!私が実践している方法です。(クールダウンする前に手が出ちゃう事もあるけど)

性格的なものだから難しいけど、主さんもチョット工夫をしてみませんか?
50 名前:あのさ:2009/07/17 14:29
>>39
>うーん。。。四六時中忙しさの余りイライラしているなんて書いてないですよね。
>基本的に週1回、月曜日夕方が忙しい日。



週一夕方限定でイライラしてるとも書いてないけど?
仮にもし週一イライラだとしても
“多忙からくるイライラを子供に見せてもいいと思ってる”
と考えていること自体がおかしい、とみんなに言われているんだよ。


>忙しいところを子供に見せずに働いているお母さんなんていないと思っていた。


うん、それはおかしくないよ。
そして他の人もそんなことは言ってない。



>忙しい朝にのんびり朝ごはんを食べる子供を、怒鳴りつけ、「早くしなさい!」と頭、一発バチンなんてよくある光景だと思っていた。
>虐待ですかね。



殴った手が痛いほどやるのとはまた違うでしょ。

犯罪や生命に関わるような事をして殴られるならわかるけど
ご飯が遅い程度で力いっぱい殴られるってどうなのさ。

さんざん殴ったあとで、“暴力ふるってごめんよ〜
お前のためにと思ってるから愛してるからやったんだよ〜”って泣くDV男と一緒じゃん。



自分に重ねて勝手に落ち込むのはいいけど
落ち着いてちゃんとレスを読もうよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)