育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607582

鬼ごっこ

0 名前::2014/11/24 07:30
小3の娘のことで相談です。
発達障害があり、運動神経が非常に悪い娘なのですが
友人もでき、人とのコミュニケーションもなんとか
できるようになってきたのですが、1年生の時から
頭を抱えてる問題があります。

1年生の時もなのですが、鬼ごっこで鬼の標的にされ
足の遅い娘は、ずっと鬼をやらされ何度も泣きながら
帰ってきました。

娘とは、夜一緒に走ったり、少しハードなスポーツも
習わさせ少しでも運動神経がよくなるように頑張って
きましたが、毎年少しずつ成長してはいるものの
やはりそんなにうまくはいきません。

一年生の時はしばらく、鬼ごっこはしないように伝えました。しばらくおさまっていましたが、ここ最近また
鬼ごっこが流行ってるようで、今日は久々に泣きながら
帰ってきました。
4人の子たちに、ずっと鬼をやらされていたようです。
足の遅い娘をはやしたてたり、ばかにしたような言動を
言ってたそうです。


最初はその中の子二人と遊ぶ約束をしていたようですが、他の二人が入ってきて鬼ごっことなったそうです。


その中の一人は特に、いつも娘を誘い鬼ごっこで鬼の標的にしていたようで、耐えられなくなった娘は帰るといい帰ろうとすると、みんなで立ちふさがり、「先生に今日のことを話さないと約束しないと帰らせない」みたいなことをされたそうです。


鬼ごっこはしばらくしないように伝えましたが、学校での鬼ごっこはみんなで楽しくできてるそうなんです。

当分、学校外でのおにごっこはしないように強く念押し
ししました。


今、まだ部屋に閉じこもり泣いています。学校には行かないと言いながら。

学校外のことなので、先生に相談してもよいか悩んでいます。
現在の担任は、支援にいた時にもお世話になってた先生
なので、娘のことは理解していただいています。

よろしくお願いします。
1 名前::2014/11/25 17:32
小3の娘のことで相談です。
発達障害があり、運動神経が非常に悪い娘なのですが
友人もでき、人とのコミュニケーションもなんとか
できるようになってきたのですが、1年生の時から
頭を抱えてる問題があります。

1年生の時もなのですが、鬼ごっこで鬼の標的にされ
足の遅い娘は、ずっと鬼をやらされ何度も泣きながら
帰ってきました。

娘とは、夜一緒に走ったり、少しハードなスポーツも
習わさせ少しでも運動神経がよくなるように頑張って
きましたが、毎年少しずつ成長してはいるものの
やはりそんなにうまくはいきません。

一年生の時はしばらく、鬼ごっこはしないように伝えました。しばらくおさまっていましたが、ここ最近また
鬼ごっこが流行ってるようで、今日は久々に泣きながら
帰ってきました。
4人の子たちに、ずっと鬼をやらされていたようです。
足の遅い娘をはやしたてたり、ばかにしたような言動を
言ってたそうです。


最初はその中の子二人と遊ぶ約束をしていたようですが、他の二人が入ってきて鬼ごっことなったそうです。


その中の一人は特に、いつも娘を誘い鬼ごっこで鬼の標的にしていたようで、耐えられなくなった娘は帰るといい帰ろうとすると、みんなで立ちふさがり、「先生に今日のことを話さないと約束しないと帰らせない」みたいなことをされたそうです。


鬼ごっこはしばらくしないように伝えましたが、学校での鬼ごっこはみんなで楽しくできてるそうなんです。

当分、学校外でのおにごっこはしないように強く念押し
ししました。


今、まだ部屋に閉じこもり泣いています。学校には行かないと言いながら。

学校外のことなので、先生に相談してもよいか悩んでいます。
現在の担任は、支援にいた時にもお世話になってた先生
なので、娘のことは理解していただいています。

よろしくお願いします。
2 名前:虐め:2014/11/25 18:17
>>1
学校外でもクラスメイトでしょ?
それって、いじめだよ。
先生に言わないとだめだよ。

それか一回主さんが行ってそっと見て、どやしつけるとか。
3 名前:同意:2014/11/25 18:22
>>2
>学校外でもクラスメイトでしょ?
>それって、いじめだよ。
>先生に言わないとだめだよ。
>
>それか一回主さんが行ってそっと見て、どやしつけるとか。


同じこと書こうと思った。

先生にはきっちり伝えておくべきだと思う。

そして一度こっそり様子を見に行って、「意地悪しないでね〜」って目は笑わずに優しい声で言ってやる。
「おばちゃん、なんでも知ってるからね」というダメ押しも有効。
4 名前:普通学級?:2014/11/25 20:16
>>1
娘に駄目と言ったところで、誘われてしまったものを嫌だと言えないんでしょう、だから嫌でも毎回やってるんだよ。
お母さんは駄目と言ってる、けど私うまく断れない、で仕方なくやってもいじめられる、どうしようなんて思ってたりして。
いじめの怖さもあるだろうけど、自分がきちんと言えないことや、主さんやいじめてる子供達の言い分の板ばさみに苦しいってのもあるんじゃないの。

駄目と言うより、お母さんはいつでもあんたの味方、何かあったらお母さんに言いなさいお母さんから強く言ってやるから、と支援するほうが子供は安心すると思います。

学校では仲良くできてるって事は、その一緒にやってる子供達は先生の前ではいい子演じてるってことじゃないの。

うまくかわすスキルを身につける、気配を感じたらどう対処したらいいか自分なりに覚える必要もあると思います。
その上で学校の先生にも一応気にかけてほしい、と話をしておく。
5 名前:いいんだよ:2014/11/25 21:05
>>1
学校外のことでも、担任に相談していいと思います。
そういうことの積み重ねでいじめに発展する可能性もある。
また、娘さんももしかしたら自分の都合の悪いことは伏せて話していて、それも原因の一つになってるのかも知れない。
発達障害があってもなくても、子供は自分の都合の悪いことは話さない、都合のいいことしか話さない場合もあるしね。
とりあえず、担任に相談して様子を見てもらい、また、学校外では鬼ごっこはしばらくさせないで、主さんも娘さんを見守ってみては?
6 名前:出番:2014/11/25 21:15
>>1
私も皆さん同様、先生に言っていいと思います。

まだ小学生、大人がビシッと言えばビビってすぐにやめると思います。

私にも通級に通う6年の子どもがいますが、低学年のとき下校のときからかわれたり、帽子を取られたりしてたので、事実確認認してから直接子どもたちにガツンと注意したことがあります。

すぐに、からかいはなくなりましたよ。
「おばちゃん、なんでも知ってるからね」は私も言いました。
効くと思います。

子どもさんを安心させてあげて下さい。

>小3の娘のことで相談です。
>発達障害があり、運動神経が非常に悪い娘なのですが
>友人もでき、人とのコミュニケーションもなんとか
>できるようになってきたのですが、1年生の時から
>頭を抱えてる問題があります。
>
>1年生の時もなのですが、鬼ごっこで鬼の標的にされ
>足の遅い娘は、ずっと鬼をやらされ何度も泣きながら
>帰ってきました。
>
>娘とは、夜一緒に走ったり、少しハードなスポーツも
>習わさせ少しでも運動神経がよくなるように頑張って
>きましたが、毎年少しずつ成長してはいるものの
>やはりそんなにうまくはいきません。
>
>一年生の時はしばらく、鬼ごっこはしないように伝えました。しばらくおさまっていましたが、ここ最近また
>鬼ごっこが流行ってるようで、今日は久々に泣きながら
>帰ってきました。
>4人の子たちに、ずっと鬼をやらされていたようです。
>足の遅い娘をはやしたてたり、ばかにしたような言動を
>言ってたそうです。
>
>
>最初はその中の子二人と遊ぶ約束をしていたようですが、他の二人が入ってきて鬼ごっことなったそうです。
>
>
>その中の一人は特に、いつも娘を誘い鬼ごっこで鬼の標的にしていたようで、耐えられなくなった娘は帰るといい帰ろうとすると、みんなで立
7 名前::2014/11/25 22:37
>>1
皆さん、ありがとうございます。

落ち着いた娘と話しました。
私には言ってませんでしたが、ここ最近からあったらしく、今日のは特にひどかったので、こらえきれなくなり
話したそうです。

また、娘の自転車を倒し、みんなで笑っていたそうです

みんなで指差しして、娘を鬼にしていたようです。
強制的に。ここは娘も拒否して、帰るという手段なり
とればよかったのかもしれませんが、それに対して
反論もして、意見も言っていたので、娘も遊びたかったのでしばらく我慢していたんだと思います。
遊ぶの大好きな子なので。

娘も対人面がやはり苦手なほうなので、娘にも悪いところはあるかもしれませんが、複数対一人はやはりいじめだと思うので、皆さんが言うように、先生に伝えようと
思います。

できれば明日は学校まで付き添い、クラスのみんなが揃ってる時間に娘を連れて行き、
その子たちはクラスメートなので、私と娘の姿を見たら
少しは効果があるかと考えました。
その際にそのこたちをじっと見てやりたい衝動にかられます。

ただ、今はかたくなに行きたくないと言っています。
明日はなんとか行かせたいので、「お母さんがついてるから大丈夫。守ってあげる」ということも伝えましたが、「明日は会いたくない」一点張りです。
休んでしまい、ずるずるなんてことを考えると、心配です。


娘が放課後遊ぶ際は、ぬきうちで見に行こうと思います。
そっと物陰から見張っておくようにしたいと思います。
今回も目の前で見ていたら直接注意したいところですが、親が出て行ったら面倒なことにもなりかねないので、担任の先生に事実確認などをお願いしようかと思います。


みんなで帰ろうとする娘を引き止めて、「先生に言わないことを約束しろ」なんて、自分たちが悪いことしてるの分かってる確信犯なので、今回のことはかなり頭にきています。


皆さんに背中を押していただき助かりました。
しっかり娘を守ります。
8 名前:哀れ:2014/11/25 23:16
>>7
そのいじめてる子供達もかわいそうだね。
小3にしてそんな根性悪い性分って、生育環境に何か問題があるのかもしれない。
マトモな環境に育っている子だったらそんなひねくれた人格形成されないと思う。
うちの子供達の時もそうだった、やっぱり問題起こす子って家庭に何かある子だもん。
担任が力量ある先生だったら、その辺の事も考えて指導してくれるかもしれないけど、だいたい小3とか4年って新任の若い先生が担任って事もあるので、よーく話をして場合によっては学年主任や教頭先生、支援級の先生なんかにも関わってもらったほうがいいかもよ。
9 名前::2014/11/26 09:06
>>8
ありがとうございます。

担任の先生は、娘が学校に入る前から支援の担任をされてる時に出会い、入学後はずっと娘のことを支えてきてくれたご年配の先生です。

確かに、1年生の時の鬼ごっこ時も他でいじめをしていたグループのリーダーの子で、グループがクラス替えの際にバラバラにされるほどひどい子でしたし、親もとても腹黒い。

今回の子たちは二人しか知りませんが、放置の子でよく休日にも電話かかってくるような子達でしたので、あまりかかわってほしくなくて、娘にやんわり伝えたことはあります。

娘が自分で引き付けてる部分もあるのかもしれないですし、これからはそういう子に関わらないようにさせることも必要だと感じました。

娘は性格が優しいので、つけこまれやすいです。



朝連絡帳を届けたので、先生からご連絡がありました。
今日は落ち着かせるために休ませていいと言われました。
その代わり、明日は先生が迎えにきてでも登校させるとのことでした。
先生とも電話で少しお話ししてくれましたので、安心しました。


少し前に進めそうです。ありがとうございました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)