NO.6607590
塾について
-
0 名前:小5生の母:2010/04/17 04:30
-
5年から入塾しました。(某大手塾)
入る時は、何度も家に電話をかけてきてくれて、随分面倒見が良いこと・・・と感心しておりました。
しか〜し、実際に入塾してからは一度も連絡なし。こちらから何度か質問の電話をしただけです。
宿題に関しては一切、先生は目を通していない。実施したテストの解説(間違ったところの)もなし。塾での授業は、全く様子がわからない。
結局、家で親(私)がする事が多過ぎて、閉口しております。塾ってこんなものなのでしょうか?
初めての塾で、他の塾のリサーチも全くせずに知り合いの人の勧めで入れてしまったのですが・・・。
皆様のお子さんの塾は如何ですか?面談などはないのでしょうか?
お話しを伺えれば、幸いです。
-
1 名前:小5生の母:2010/04/18 00:08
-
5年から入塾しました。(某大手塾)
入る時は、何度も家に電話をかけてきてくれて、随分面倒見が良いこと・・・と感心しておりました。
しか〜し、実際に入塾してからは一度も連絡なし。こちらから何度か質問の電話をしただけです。
宿題に関しては一切、先生は目を通していない。実施したテストの解説(間違ったところの)もなし。塾での授業は、全く様子がわからない。
結局、家で親(私)がする事が多過ぎて、閉口しております。塾ってこんなものなのでしょうか?
初めての塾で、他の塾のリサーチも全くせずに知り合いの人の勧めで入れてしまったのですが・・・。
皆様のお子さんの塾は如何ですか?面談などはないのでしょうか?
お話しを伺えれば、幸いです。
-
2 名前:大手ならそうかも:2010/04/18 00:37
-
>>1
関西大手の終了組みです。
人数が多い塾はどこもそんなに面倒見良くないと思います。
うちの子の塾は一クラス30〜35名、
4年で入塾して受験終了するまで、向こうから電話をかけてきてくれたのは3回かそこらでした。
ただしこちらから電話して相談することはできました。
でも6年になり志望校別のクラスが始まると、担任がついて、その先生とは連絡帳でしょっちゅうコメントのやり取りがありました。
6年は親も塾側も一緒になってサポートしあうと言う感じでした。
大手は情報量が非常に多いので、
過去問対策などのシステムもしっかりしており、
模試の合否判定なども信頼できるという強みがあります。
お友だちはうちの子よりは小規模な塾にいっていましたが、
メールで成績が送られてきたり、
お休みすると講師から「どうしたんですか?」
と必ず電話があるなど、かなり様子は良く見てもらえるようでした。
ただし若干塾代が高めでした。
そのお友だちはそのうち塾についていけなくなり、
さらに小規模な教室に移っていったのですけど、
1学年に10人ほどしか受験生がいない教室で、
目は届くけれど、学校別の特訓などはなかったし、
模試も外部のを受けてくれといわれて、
6年のときに3回くらい受けただけで、
いまいち子供の実力がよくわからなかったようです。
-
3 名前:大手ならそうかも:2010/04/18 00:40
-
>>2
すいません、ちょっと補足です。
>うちの子の塾は一クラス30〜35名、
この30数名のクラスが10クラスある大規模な教室に通っていました。
-
4 名前:魚:2010/04/18 07:54
-
>>1
>初めての塾で、他の塾のリサーチも全くせずに知り合いの人の勧めで入れてしまったのですが・・・。
リサーチして、他に選べる塾があるだけ幸せです。
当方、山梨県ですが、ある程度の実績を修めていて情報量も有る学習塾は、たった1つ。他には大した塾がありません。
またこれも主さんの所と同じ。
入った当初は親切で、また春期講習や夏期講習などの塾生以外の子供が来る(営業の場ですね)には、講師の態度は急変。明るくニコニコです。
が、その日の夕方、普通に塾に行くと異様に不機嫌な講師。
釣った魚にエサなんかやらないんですよ。
-
5 名前:うちも大手:2010/04/18 14:40
-
>>1
> 入る時は、何度も家に電話をかけてきてくれて、随分面倒見が良いこと・・・と感心しておりました。
>
> しか〜し、実際に入塾してからは一度も連絡なし。こちらから何度か質問の電話をしただけです。
> 宿題に関しては一切、先生は目を通していない。実施したテストの解説(間違ったところの)もなし。塾での授業は、全く様子がわからない。
基本的に○付け作業は本人がしてますよ。親はちゃんと○付けをしているか見るだけ。低学年のように手取り足取り先生が○つけしないし、見ないですね。
テストの解説も授業ではしません。解説が配られるのでそれを見ながら本人が消化していきます。
塾の授業は他の生徒もいるので基本は見学できません。
気になることがあればこちらから先生に聞きます。
> 結局、家で親(私)がする事が多過ぎて、閉口しております。塾ってこんなものなのでしょうか?
行き始めの頃は親もなれるまで大変だと思います。
塾に入れたら親は手放しって事はないし、塾に入れた方が親の作業は増えるのは確実です。
> 初めての塾で、他の塾のリサーチも全くせずに知り合いの人の勧めで入れてしまったのですが・・・。
知り合いの人に聞いてみるのが一番かもしれませんね。
> 皆様のお子さんの塾は如何ですか?面談などはないのでしょうか?
面談はありますし、それ以外にも気になることがあれば
いつでも個別面談の時間はとってもらえます。
決して安くはない相場の授業料を払っていますし、
その辺の親へのフォローはきちんとしています。
けれど、決して塾任せではないです。
本人、親、塾の3つ巴で頑張る感じです。
家は中学受験塾というのもあり、親の負担はそりゃあります。けれど塾に関しては不満はないです。
主さんの不安や不満がどこを目指し、何を基準にしてのものなのか分からないのですが、
塾の先生に親はどれくらいかかわるものなのか、他の家庭の様子なども参考に聞いてみてはどうでしょうか?
-
6 名前:主:2010/04/18 23:09
-
>>3
参考になります。かなり大人数のクラスだったのですね。それも10クラス?驚きました。
息子の塾はクラスに10名前後で3クラスだそうです。(文教地区なので、駅周辺に大手塾はほとんど揃っていて、人数が分散されている様です)
私も息子も初めての塾で(公文や学研にも通った経験がないので)今はパニック状態です。
少し冷静になって、慣れる様に努力もしないといけませんね。
又、色々教えて下さい。ありがとうございます。
-
7 名前:主:2010/04/18 23:13
-
>>4
レス、ありがとうございます。うちの周りは、塾だらけです。でも、多過ぎるのも考え物ですよ。大手、中小、数えただけでも10以上はありますから・・・。
高い授業料を払っているのに、釣った魚に餌をくれないのでは困りますよね。
ある程度の苦情(?)は、言葉を選んで言った方がいいのでしょうかね・・・?
-
8 名前:主:2010/04/18 23:28
-
>>5
アドバイス、ありがとうございます。
公文や学研にも通わせた事がなく、はっきり言って、塾との関わり方がわからない焦り、の様な物があります。
思い描いていた塾(中学受験)は、懇切丁寧に逐一生徒の様子を知らせてくれる、と云うものでした。
まだ一度も面談をしてないからだと思います。こちらから面談を希望して良いものやら・・・。
子供も、急に今までと違う生活になり、妙に反抗的で手を焼いております。夏休みまで様子を見て、本人の意識が変わらない場合は、思い切ってやめさせるつもりではいます。
それまでは、何とか私も「忍」の一字で頑張ってみようと思います。
三足鼎立ですね・・・塾へはこちらから連絡してみます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>