育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607643

問題児の多いスポ少

0 名前:過保護?:2010/03/20 14:00
新四年生になる男子の母でます。息子がスポ少に入ってみたいと言うので、そこのスポ少にどんな子達が入ってるか聞いてみると、学年でも有名の乱暴な子・キレ安い子、意地悪な子たちがいることがわかりました。

もちろんそんな子ばかりではないと思いますが、その問題児メンバーたちの名前を聞いて、親の私が躊躇してしまい息子に考え直すよう言ってしまいました。
これって過保護でしょうか?
息子のやりたいスポーツのスポ少は、校区内ではそこしかありません。遠くの校区外を探すか、クラブチームを探そうかと思っていますが.....
1 名前:過保護?:2010/03/21 09:54
新四年生になる男子の母でます。息子がスポ少に入ってみたいと言うので、そこのスポ少にどんな子達が入ってるか聞いてみると、学年でも有名の乱暴な子・キレ安い子、意地悪な子たちがいることがわかりました。

もちろんそんな子ばかりではないと思いますが、その問題児メンバーたちの名前を聞いて、親の私が躊躇してしまい息子に考え直すよう言ってしまいました。
これって過保護でしょうか?
息子のやりたいスポーツのスポ少は、校区内ではそこしかありません。遠くの校区外を探すか、クラブチームを探そうかと思っていますが.....
2 名前:過保護じゃないと思います。:2010/03/21 10:17
>>1
環境を整えるのも親の仕事です。
「朱に交われば赤くなる」
クラブチームがいいですよ。
3 名前:うふふ:2010/03/21 18:45
>>1
学年が違うけど、うちの子が入ってるチームのことかも?
と想像してしまいました。

親が躊躇してるなら、止めた方が利口ですね。
スポ少は、親の協力なしには成り立たないので。

が、学校の問題児が、スポ少内で問題児とは限りません。
確かに、キレやすい子はキレやすいし
乱暴な子がお上品になることはないけれど
問題を起こすとは限らないので。

指導者次第で、チームは平和に運営されるようです。

うちの子の入ってるチームでは、
先生の言うことを全く聞かないと評判の子が、
監督・コーチの言うことは、ちゃんと聞きます。
私たち母親の注意も、あれこれ言い訳はしても
最後には聞きいれます。
この子を御することができない教師って、
どんだけなの???と、疑問が湧くことも。

キレやすい子(うちの子も、この部類)も、
似たような子どうしでフォローが入るせいか
あまりキレずに、うまくやってます。

普段の練習を見学できるなら、ちょっとのぞいてみては
いかがですか?
実際に見て、ダメだと思うなら
それは過保護ではありません。
見もしないで、「危なそうだから」という判断は
過保護な気がしますが。
4 名前:同じ状況です…:2010/03/21 19:53
>>1
我が家も息子が入りたいと言い出し、クラブチームや他のチームも見学しました。その上で、やはり息子は入りたいと言いました。

親としては、合わないよなぁ…と予想がつきますが、こればっかりは本人が経験しないとね。

人って、日々成長して変化するものだし、本人の気持ちを大切にしようと思ってます。
5 名前:参考まで:2010/03/21 22:47
>>1
近所のに4つほどスポ小があります。
土日は朝9時から夕方5時まで練習です。
GWも全部練習で埋まります。

同じクラスの子が入りましたが傍目から見ても相手をするのが大変そうな子で、それが理由(長い時間見てもらえるから)で入れたのかなぁと思う時があります。

我がままで自己中心的な子だったので入部して少しは良くなるかと思いましたが変わったのは言葉使いが更に悪くなっただけでした。

皆が皆そんな事は無いと思いますがよく調べて入ったほうがいいと思います。
6 名前:どのくらい:2010/03/22 00:04
>>1
スポ少をもう一度見学に行ってみる。
問題のありそうな子が半数以上なら、いくら子供が入りたがっても、考えてしまいますね。
どんなコーチかにもよるかな。
問題のありそうな子がいても、コーチがしっかりしていれば、それなりにやっていけるかもしれない。

とにかく子供のためとはいえ、実際は親子の活動だから無理することはないんじゃないかと。

他のチームを見学して、よさそうならそちらを選ぶ。
7 名前:いや〜:2010/03/22 11:31
>>1
私も躊躇しちゃうだろうな。
うちは校区内に目当てのスポーツのスポ少がなくて、
結局隣の地区にあるクラブチームに入れました。
送迎がちょっと大変ではあるものの、
親の関わりも少なく、他校の子との交流も新鮮で、
とてもよい環境でスポーツができていると感謝してます。

たしかに、スポ少の活動中は、
監督や役員の保護者の方々の指導力によっては、
そういった問題児も、大きな問題はないかもしれない。
「スポ少活動中は!」です。
問題は、学校や日常生活での関わりもでてくることだと思う。
同じスポ少ってことで、今はあまり親しくなくても、
子ども同士親しくなるかもしれないし、
逆に、構われるようになってしまうかもしれなし、
いまよりも、交流を持つことになるのは自然ですよね。
それが吉と出るのか凶とでるのか・・・
8 名前:浅はか:2010/03/22 11:49
>>1
その、学年でも有名の乱暴な子・キレ安い子、
意地悪な子たちに、スレ主さんの息子さん自身が、
乱暴されたりキレられたり意地悪されたりした経験が
実際にあったのでしょうか?

お母さん方の噂って、受け取り方の問題であったり、
尾ひれがついている場合がかなりあるので、
安易に噂だけを信じてしまうのってどうなのかしら…。

【ケース1】
実際、うちの学校でも、我が子の話を100%信じて
もの凄く大袈裟に尾ひれをつけて、常に噂話を
広げるお母さんがいるし。
(しかも3兄弟スポ少で顔が広い…)

【ケース2】
伝え聞いた噂話に、勝手に創作エピソードを付け加え、
PTA活動の場で、さらに噂を広めてしまう方もいるし。
(だから学年を超えて、さらに広がる噂…)

【ケース3】
1年生の時にお友達とした、たった1度きりの
些細なケンカを、まるで伝説のように語り継いで
「あの子は危険!」と、いまだに言いふらしている
お母さんもいるし。(すでに子どもは6年生なのに…)

ちなみに、これらのお母さんはすべて別の方です。
それほど積極的に人付き合いをしている訳ではない、
狭〜い人間関係の私の身近ですら、こんなにアクの
強い3人がいたりするわけで(苦笑)

噂だけを真に受けず、ご自身の目で確認してから
判断したほうが良いと思います。何事もね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)