NO.6607718
家からタネを持たせていいですか?
-
0 名前:小さな悩み:2011/06/16 09:03
-
すみません。つまらない相談ですが、よろしくお願いします。
学校で小学3年生の三男が 理科でマリーゴールドの種を家から持参した植木鉢にまきました。
種まきが4月。
2ヶ月たっても 芽は出てきません。
三男が毎日水をやっても出てこないので 悩んでいます
私は まず担任の先生に自分から タネの予備があるか
聞き もしないなら一人5粒まいているので
間引きしたものをもらうように 言いました。
先生は どちらもない そのままにしなさいとの指示。
授業参観の時に見ましたが、息子の鉢だけ土です。
この場合、家からタネを持参させてまかせて
いいのでしょうか?
夏休みに 観察日記とタネを取る宿題が毎年出るので
土のままっていうのも 困るのです。
皆さんのご意見を 教えてください。
担任の先生は新卒で それでなくてもてんてこ舞いなので できればこそっと息子にタネをまかせたいんです
やはり 勝手なことをするのは 非常識ですか?
-
1 名前:小さな悩み:2011/06/16 22:25
-
すみません。つまらない相談ですが、よろしくお願いします。
学校で小学3年生の三男が 理科でマリーゴールドの種を家から持参した植木鉢にまきました。
種まきが4月。
2ヶ月たっても 芽は出てきません。
三男が毎日水をやっても出てこないので 悩んでいます
私は まず担任の先生に自分から タネの予備があるか
聞き もしないなら一人5粒まいているので
間引きしたものをもらうように 言いました。
先生は どちらもない そのままにしなさいとの指示。
授業参観の時に見ましたが、息子の鉢だけ土です。
この場合、家からタネを持参させてまかせて
いいのでしょうか?
夏休みに 観察日記とタネを取る宿題が毎年出るので
土のままっていうのも 困るのです。
皆さんのご意見を 教えてください。
担任の先生は新卒で それでなくてもてんてこ舞いなので できればこそっと息子にタネをまかせたいんです
やはり 勝手なことをするのは 非常識ですか?
-
2 名前:どうかね:2011/06/16 22:34
-
>>1
うちの息子も小3で、マリーゴールド植えましたが、はえてこなかった。
で、お友だちのを間引きしていただいたそうです。
ちなみにうちの子の担任は新卒じゃないけど、今年から先生になりいきなり担任持たされた先生。
(二年ほど他の職業についてたらしい)
息子は芽がでなかったけど、僕はきちんと世話をしたし、種が「はずれ」だったんだから仕方ない。
○君からもらった花を大切に育てるといってます。
流石に夏休みまでに芽がでなきゃ、他の子から間引きするなりの対応をしてくれるだろうから、もう少し様子を見ては?
また保険として、お子さんに家でマリーゴールドを植え、まったく対応してくれなかったら、先生にそれを観察日記の宿題にしてもいいか聞いてみては?
-
3 名前:私なら:2011/06/16 22:43
-
>>1
種を持たせます。
でも,持たせるなら早い方がいいですよ。
-
4 名前:自宅:2011/06/16 22:48
-
>>1
先生の指示が出てるなら、それに従ったら?
その上で、自宅でタネをまいておいたらどうですか?
もし、そのままフォローが無かったら、
夏休みの宿題は、家にあったマリーゴールドを観察しましたってことで、提出できるし。
-
5 名前:持たせない:2011/06/16 23:00
-
>>1
芽が出ないんだから、仕方ないじゃない。子供にはそういう事もあるって、言えばいいだけって思うんだけど。
先生に言わないで種をまいて、なんとか帳尻合わせる事を教える必要ってある?先生に内緒で蒔いた種で芽が出て、先生や友達が芽が出たことを喜んでくれた時、お子さんはどう対応するんだろう。
お子さんが悪いことをしている訳じゃないんだし、先生が新任でも何でも担任なのだから、こんな事程度で親が余計な知恵を子供にしこんで、みんなと同じ状態に持っていかなくてもいいと思う。
非常識というより、姑息な大人に育てたいの?って印象。私なら持たせない。
-
6 名前:うちのこ:2011/06/16 23:17
-
>>1
同じく3年生
ホウセンカを育ててる。
今年の担任は一人一粒しかくれなかったらしい。
先日、やっと出て来た芽の上に上の学年の男の子が
ボールをぶつけて、折れてしまった。
見事に折れたのか、再生できず、枯れてしまった。
担任に本人が相談したら、そのままにしておきなさい
と言われたらしい。
夏休み困るから、家で育てておこうと思ってる。
-
7 名前:いいと思う:2011/06/17 00:37
-
>>1
種があるなら持たせてまかせたらいいと思う。
自分のだけ芽が出なくて
種ももらえないなんて悲しいよ。
私なら
家でも同じように育てる。
夏休みの為にさ・・・。
-
8 名前:それも勉強じゃないの?:2011/06/17 07:04
-
>>1
種まけば必ず芽が出る訳じゃない。
それも勉強じゃない?
うちの子だけ芽がでないのはかわいそうだからと言う理由なら、過保護と思うし、夏休みの宿題に影響が出ると言うなら、家でいくつかの種巻いて、もしもの時のために育てとけば良い。
先生が芽がでなかったから、観察日記の宿題はしなくていいよとか、別の宿題を用意したらそれをすればいいし、家で巻いたものが芽を出したからそれを観察していいかと聞いてみて、先生が良いと言えばそれを観察したらいいだけじゃない?
ちなみにうちの子は3年でホウセンカとマリーゴールド植えたけど、種がダメなものを業者が売ったらしく、全員芽が出ず、どちらも急遽苗を購入して植えたそうです。
-
9 名前:主です:2011/06/17 08:12
-
>>1
皆様 ありがとうございました。
今朝、息子と話をしたらとりあえず
家で タネをまくことで結着しました。
今日は先生は新任研修でいないらしく
どちらにしても来週になるとまた遅くなるので
取り急ぎ家でまいておくといいですね。
つまらない悩みですが、息子にとっては一大事らしく
毎日のようにため息をついて 悲しんでいました。
どうして家でタネをまいておかなかったのか
私も反省しました。
本当にありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>