育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607924

難関校中受させた方

0 名前:お聞きしたい:2013/04/13 02:46
いはゆる難関校を志望校に
中学受験させたお母様方にお聞きしたいです。

現在小6の息子がおります。
小5の頃に比べ、算数の模擬試験の結果が
どんどん落ちてくるので、本人よりも
私自身が内心心配で心配でなりません。

小5の夏〜秋までは偏差値63〜65程度を
ウロウロしていたのですが、そこから
模擬試験をやるごとに一つずつ下がってくるので、
このままだと、落ちる一方ではないかと
何だか恐怖感さえ覚えてしまうのです。

塾は一応首都圏では大手に通わせており、
宿題や演習は普通どおりやっています。

もっといろんな問題を沢山解く時間を
算数用に捻出しなければいけませんか?

塾の講師には、
「どれだけ多くの問題を解いたか」
で合否が決まると、まあ当たり前のような
ことを言われますが。

他の3科目に比べ、倍以上の演習量や
時間をかける必要がありますか?

皆さんのお子さんは、
どのような勉強の工夫や対策をされたか、
お聞かせいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
1 名前:お聞きしたい:2013/04/13 15:47
いはゆる難関校を志望校に
中学受験させたお母様方にお聞きしたいです。

現在小6の息子がおります。
小5の頃に比べ、算数の模擬試験の結果が
どんどん落ちてくるので、本人よりも
私自身が内心心配で心配でなりません。

小5の夏〜秋までは偏差値63〜65程度を
ウロウロしていたのですが、そこから
模擬試験をやるごとに一つずつ下がってくるので、
このままだと、落ちる一方ではないかと
何だか恐怖感さえ覚えてしまうのです。

塾は一応首都圏では大手に通わせており、
宿題や演習は普通どおりやっています。

もっといろんな問題を沢山解く時間を
算数用に捻出しなければいけませんか?

塾の講師には、
「どれだけ多くの問題を解いたか」
で合否が決まると、まあ当たり前のような
ことを言われますが。

他の3科目に比べ、倍以上の演習量や
時間をかける必要がありますか?

皆さんのお子さんは、
どのような勉強の工夫や対策をされたか、
お聞かせいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
2 名前:昨年組:2013/04/13 17:51
>>1
算数が落ちているというのが気になりますね。
これが社会などなら受験までのラスト半年でいくらでも
取り返し聞きますが算数は難しいですもんね。
周りの子が本腰入れだして成績が上がってきたので
お子さんの偏差値が相対的に下がってきたのでしょうか?

家の子は算数については、最後まで“うっかりミス”に
泣かされましたよー。
中学生になった今でもたまに腰が砕けそうなうっかりミスをやらかしてくれます。

家の場合は、希望校の中学の名前がついた○○コースというようなコースに週末通わせてました。
それでその中学向け対策をして何とか乗り切った感じです。

お子さんも現時点で偏差値65あるのならこれ以上無駄に演習時間だけ増やしても負担になりませんか?
テスト結果とあわせて塾で相談してみてはいかがでしょうか?
3 名前:5年:2013/04/14 01:37
>>1
>いはゆる難関校を志望校に
>中学受験させたお母様方にお聞きしたいです。
>
>現在小6の息子がおります。
>小5の頃に比べ、算数の模擬試験の結果が
>どんどん落ちてくるので、本人よりも
>私自身が内心心配で心配でなりません。
>
>小5の夏〜秋までは偏差値63〜65程度を
>ウロウロしていたのですが、そこから
>模擬試験をやるごとに一つずつ下がってくるので、
>このままだと、落ちる一方ではないかと
>何だか恐怖感さえ覚えてしまうのです。
>
>塾は一応首都圏では大手に通わせており、
>宿題や演習は普通どおりやっています。
>
>もっといろんな問題を沢山解く時間を
>算数用に捻出しなければいけませんか?
>
>塾の講師には、
>「どれだけ多くの問題を解いたか」
>で合否が決まると、まあ当たり前のような
>ことを言われますが。
>
>他の3科目に比べ、倍以上の演習量や
>時間をかける必要がありますか?
>
>皆さんのお子さんは、
>どのような勉強の工夫や対策をされたか、
>お聞かせいただけないでしょうか。
>
>よろしくお願いします。


すみません(>_<)うちはこれからなのですが!


うちの塾の先生はこの1年で特殊算を文章題を目にしただけで解答が出る訓練をつけますと言っていました。

息子さんは一問一問丁寧に解き進めていませんか?
時間をかけて解くのは図形だけ。
特殊算は卓球ボールを打ち返す勢いで解くのがコツ見たいですよ。考えちゃ駄目みたいです。
4 名前:理由:2013/04/14 08:29
>>1
満点でない理由は何ですか?

たくさんの問題を解くのは、解けない問題を解けるようにするのではなく、もともと解ける問題をもっと早く解く訓練のような気がします。
5 名前:Intere Eduへ:2013/04/14 09:20
>>1
専門の掲示板に
いったほうがいい。


>いはゆる難関校を志望校に
>中学受験させたお母様方にお聞きしたいです。
>
>現在小6の息子がおります。
>小5の頃に比べ、算数の模擬試験の結果が
>どんどん落ちてくるので、本人よりも
>私自身が内心心配で心配でなりません。
>
>小5の夏〜秋までは偏差値63〜65程度を
>ウロウロしていたのですが、そこから
>模擬試験をやるごとに一つずつ下がってくるので、
>このままだと、落ちる一方ではないかと
>何だか恐怖感さえ覚えてしまうのです。
>
>塾は一応首都圏では大手に通わせており、
>宿題や演習は普通どおりやっています。
>
>もっといろんな問題を沢山解く時間を
>算数用に捻出しなければいけませんか?
>
>塾の講師には、
>「どれだけ多くの問題を解いたか」
>で合否が決まると、まあ当たり前のような
>ことを言われますが。
>
>他の3科目に比べ、倍以上の演習量や
>時間をかける必要がありますか?
>
>皆さんのお子さんは、
>どのような勉強の工夫や対策をされたか、
>お聞かせいただけないでしょうか。
>
>よろしくお願いします。
6 名前:スレ主です:2013/04/15 00:59
>>1
お返事をくださった皆様、お忙しいところ、
ありがとうございます。

個別の中学対策の塾や特殊算の速攻解き訓練等々、
やはり自分が知らないことが色々あることが
わかり、参考になりました。

悩んでいないで、
息子に合った方法を何かしら編み出すべく、
もっと塾の算数講師と話をしてみます。

フツフツと独りで考え込んで悩んでいても、
何だか自分を追い込むばかりのような気がし、
とても2月の受験まで神経が持たないので、
これはどうだろう、これはどうなるのか、
と、自分から疑問や方法を
具体的に講師に投げかけてみます。

もし、これを読んでくださっている方で、
「ウチはこんなふうだったよ」というお話があれば、
引き続きコメントしていただけると心強いです。

よろしくお願いします。
7 名前:焦らないで:2013/04/15 10:12
>>1
N偏差66、64、63(2校)の4校に合格させました。
進学先は本人の希望でN63の学校です。
女の子です。

6年の前期は明らかに不得意な分野があるようなら、
負担にならない程度にピンポイントで演習してください。
後期になったら、不得意分野に拘りすぎず
みんなが得点するところは押さえて
得意分野で差を付けてください。

いずれも、親があまりとらわれすぎない事が大事です。
成績観察よりも、本人が気持ちよく打ち込める雰囲気作りをしてください。
そしてくれぐれも偏差値は点ではなく線(平均値)で捉えてください。

うちは6年7月頃まではN平均偏差63でしたが
9月頃からきれいに右肩下がりとなり
最終的にはN平均偏差60での本番となりました。

もちろん塾にも相談しましたが、
・それまで(4年から)偏差値がずっと安定していた事
・いわゆる不得意科目がなく、不得意分野も少なかった事
・志望校の問題との相性が良さそうな事
の3点から、あまり気にしないようにと言われました。

息子さんの下降原因に明らかな穴が無く、
今までコツコツとやってきているのなら
「偏差値は目安にしか過ぎない。ちゃんと積み重ねてきた貴方の実績は裏切らない」
と言ってあげてください。
そして気持ちを引き締める必要が有る様子のときは
「今、みんなは頑張っているよ」と脅して(笑)ください。

あと、行事の立て込む秋も体調管理やら過去問対策やらで
親も心身ともに疲れるけれど、それはみんなも同じだから
大切な小学校最後の最高学年としての活躍も大切に見守ってね。

本番を迎える頃には、体力も精神力も
親が想像する以上に逞しくなります。

子供の受験に親がここまで関わるのは、きっと最後。
これも一つの蜜月だと思って頑張ってください♪
(と、私も先輩ママに言われました☆)
8 名前:スレ主です:2013/04/15 17:11
>>7
さすがは優秀なお嬢さんの受験を成功させた
お母様のコメントですね。
読みながら、つくづく納得しつつ
読ませていただきました。

ピンポイントで忘れて取りこぼしをしている
部分を、少しずつリマインドさせる演習を
組み入れるよう、時間配分を考えてやろうと
思います。

現状、週3回+演習1回の週4回で通塾しており、
1回の拘束時間も長時間のため、
塾で出される宿題でかなり手がいっぱいで、
なかなか遡って過去の部分を解き直す時間が
作れないところが悩みでもあります。

あと....
もっと大きく構えてやらなければいけませんね。

ありがたいお言葉をたくさん、
ありがとうございました。

勇気を持って、粘り強く進みたいです。

心から感謝致します。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)