育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607973

こどもへの対応

0 名前:1年生ママ:2016/04/21 07:53
今年度1年生にあがったばかりの男の子についてです。
小学校入学前から万引き数回、
恥ずかしいかぎりですが、
どれも数日たってからの発覚で叱るには
時間がたちすぎていることもあり
その度諭すように話をし、
しなくなってはくれたのですが
今度は私の財布から現金を抜き、
それはその時こっぴどく父親から
お説教をしてもらい、
その次は学校で友達のランドセルをあけて
先生にきかれるもしてないと嘘をつき
次の日被害者の子をみるなり号泣
謝罪したようです。
昔から話をきかない
話をしてもすぐ忘れるなどありましたが
最近はうそをついたりなど度重なる行動…
どう対応したらいいのかわかりません。
叱って厳しく言い聞かせていくしかないのか、
冷静に話しあっていくべきなのか。
昨年末から家庭の環境ががらりと変わり、
実家で祖父母と片親でいたのが
ステップファミリーとして
新しい父親と3人で暮らすことになり
その環境の変化のせいなのか…
これから私たちはどう接していくべきなのか…
相談したく投稿させていただきました。
ランドセルをあける、物をとってしまった等々
やってしまったとしても
それをしてないと嘘をつくことが
どうしても私には耐えれません。
せめて、親の私たちには正直に言ってほしい。
そのためにはどうしたらいいのでしょうか…
1 名前:1年生ママ:2016/04/21 22:38
今年度1年生にあがったばかりの男の子についてです。
小学校入学前から万引き数回、
恥ずかしいかぎりですが、
どれも数日たってからの発覚で叱るには
時間がたちすぎていることもあり
その度諭すように話をし、
しなくなってはくれたのですが
今度は私の財布から現金を抜き、
それはその時こっぴどく父親から
お説教をしてもらい、
その次は学校で友達のランドセルをあけて
先生にきかれるもしてないと嘘をつき
次の日被害者の子をみるなり号泣
謝罪したようです。
昔から話をきかない
話をしてもすぐ忘れるなどありましたが
最近はうそをついたりなど度重なる行動…
どう対応したらいいのかわかりません。
叱って厳しく言い聞かせていくしかないのか、
冷静に話しあっていくべきなのか。
昨年末から家庭の環境ががらりと変わり、
実家で祖父母と片親でいたのが
ステップファミリーとして
新しい父親と3人で暮らすことになり
その環境の変化のせいなのか…
これから私たちはどう接していくべきなのか…
相談したく投稿させていただきました。
ランドセルをあける、物をとってしまった等々
やってしまったとしても
それをしてないと嘘をつくことが
どうしても私には耐えれません。
せめて、親の私たちには正直に言ってほしい。
そのためにはどうしたらいいのでしょうか…
2 名前:検査:2016/04/22 11:42
>>1
正直に言うような子は、万引きはしませんよ。

家庭環境に問題があるなら小児カウンセラーにかかる
他の子と違うという点が多いなら、発達障害を疑ってみることです。
3 名前:うん:2016/04/22 23:30
>>2
とりあえず、お近くの教育研究所に育児相談の予約してみた方がいいと思う。
できれば子供も一緒に連れて行く。

万引きって窃盗病って病気の場合もあるし、一度検査してきちんと対策したほうがいいですよ。
家庭環境からのストレスが原因なら、お子さん中心の心のケアをしていけば、徐々に落ち着くでしょうしね。


正直に言うような子は、万引きはしませんよ。
>
>家庭環境に問題があるなら小児カウンセラーにかかる
>他の子と違うという点が多いなら、発達障害を疑ってみることです。
4 名前:チョコ:2016/04/24 22:15
>>1
ステップファミリーになる前には問題はなかったのですか?
たぶんお説教や叱るだけでは逆効果で、子供なりのストレスに理解を示したり安心させたりする必要があるんだろうと思います。不安から親を試している部分もあるんじゃないかな。

いずれにしても、環境が変わって親子とも大変だと思います。
こんな時だから、子供専門のカウンセラーにかかってみた方がいいですよ。
第三者から言われることで心に響くこともあるので、相談がお勧めです。
教育相談や家庭支援センターにも心理士さんがいます。

それと、現金は子供の目に触れないところで管理するべきだと思います。うちも見直しをしたところです。

>友達のランドセルをあけて
>先生にきかれるもしてないと嘘をつき
>次の日被害者の子をみるなり号泣
>謝罪したようです。

これは小1だと考えられるかも。うちも開けられちゃったことはあります。
先生に叱られると思って「やってない」と言い張るのはありがちかも。
泣いて謝ったところなど、まだまだ可愛いなと思います。
5 名前:私の場合:2016/05/01 18:30
>>1
私自身、小学校一年生のときに万引きをしました。
今でも、その時のことを思い出し、なぜ自分は万引きをしたのか?と考えるのですが、答えはわかりません。

ただ、大人になり人の親となった今、10歳以下の小さな子が万引きをするというのは、やはり家庭環境に問題があるのではないかな?と思います。
私の場合は両親とも揃っていましたが、異常に厳しく、国語の教科書の音読でつっかえると父親から顔が腫れ上がるほど殴られていました。
親に対して安心できていなかった、親の愛情を感じられていなかったと思います。
怒られても、続けてしまいました。
それが収まったのは、理由はわかりませんが、自分なりに成長したのだと思います。
ちょっと大変ですが、お子さんの万引きは直ぐには治らないかもしれません。それでも、わかった時には、いけない事だと諭し続けるしかできないでしょうね。
後は、お子さんをたくさん愛してあげてください。その愛情が揺るぎないものだとお子さんに信じてもらえるまで。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)