NO.6608006
トイレが近い小3男子
-
0 名前:ふつう:2009/09/24 00:56
-
一週間ほど前、息子が
「おれ、今日なんでこんなにトイレ行くんだろう?」
と言いました。
家でくつろいでいるときで、注意して見ていると
そのあと1時間の間に4〜5回も!
1〜2日でおさまるだろうと思っていましたが、
この一週間ずっと続いています。
さすがに1時間に4〜5回よりは減っていますが
「また?!」と思うほどの回数です。
ネットで検索したら、
ほとんどが精神的ストレスが原因なので、「またなの?!」など絶対言わず
原因がわかったらそれを取り除いてあげること。。。
とありました。
原因・・・
6歳下の妹へのストレス
学校生活のストレス
くらいしか思いつきません。
どちらも目に見えるほどの問題ではないように思います。
普通の兄妹であり、学校でも特別問題なく過ごしています。
普通に見える中に、実は息子なりのストレスがひそんでいるのかもしれません。
同じような経験がおありでしたら、お話を聞かせてください。よろしくお願いします。
-
1 名前:ふつう:2009/09/24 13:05
-
一週間ほど前、息子が
「おれ、今日なんでこんなにトイレ行くんだろう?」
と言いました。
家でくつろいでいるときで、注意して見ていると
そのあと1時間の間に4〜5回も!
1〜2日でおさまるだろうと思っていましたが、
この一週間ずっと続いています。
さすがに1時間に4〜5回よりは減っていますが
「また?!」と思うほどの回数です。
ネットで検索したら、
ほとんどが精神的ストレスが原因なので、「またなの?!」など絶対言わず
原因がわかったらそれを取り除いてあげること。。。
とありました。
原因・・・
6歳下の妹へのストレス
学校生活のストレス
くらいしか思いつきません。
どちらも目に見えるほどの問題ではないように思います。
普通の兄妹であり、学校でも特別問題なく過ごしています。
普通に見える中に、実は息子なりのストレスがひそんでいるのかもしれません。
同じような経験がおありでしたら、お話を聞かせてください。よろしくお願いします。
-
2 名前:受診:2009/09/24 14:15
-
>>1
うちの子、尿道炎の時頻尿でしたよ。
大人と違って子供は痛みが伴うわけでもなさそうです。
尿道炎と言うのはちょっと自信がないです。
膀胱炎にならなくて良かったねと言われた事は覚えています。
最初包茎なのか?と思っておチ○ンチンを見たのですが
別に赤くもなっていなかったんですけど
あまりの頻尿で本人も学校で困り
泌尿器科に連れて行きました。
尿検査でわかります。
抗菌剤の内服が出てすぐ治ったと思います。
一週間続くのは心配ですよね。
一度受診してみたらどうでしょうか?
-
3 名前:うちは:2009/09/24 22:02
-
>>1
神経性頻尿症ならうちの子供が2人ともなりました。
年長や小1の頃ですが。
それこそ1分おきに行っていました。
それぞれ運動会のリレーの選手のプレッシャーだったり環境の変化だったり、親から見れば対した事ないようですが子供にはストレスだったのかなと思います。
でも授業中や何かに熱中している時はトイレに行かないので(1時間くらいは)膀胱炎ではないなと判断しました。
1〜2週間位で直ったと思います。
うちは特に病院には行きませんでした。
頻尿以外で発熱や気になる事があったら病院に行った方がいいと思います。
早く良くなりますように。
-
4 名前:ふつう:2009/09/25 01:11
-
>>3
お返事ありがとうございました。
トイレが近いこと以外は、何もないようです。
学校で困らないの? と今日聞いてみましたが、
「うん」とだけ。
根掘り葉掘り聞くのもどうかと思い、
それ以上は聞きませんでした。
学校でも遊びの時でも、本人は支障ない様子なので
受診はもう少し待ってみようと思います。
あまりに長く続きそうな時は、尿道炎も疑ってみます。
ストレスの原因を考えつつ、
最近減っていたスキンシップも心掛けて、様子を見ようと思います。
おふたりのお話、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。
-
5 名前:ストレス:2009/09/25 08:54
-
>>1
気がつかない内にストレスが溜まっているのでしょうね。
うちの子供もなりましたよ。1週間で治りましたが。担任の先生に相談して、行きたい時にトイレに行ける様にしました。トイレに行きたいのに行けないと、更にストレスが溜まるので。
担任の先生にお知らせしてなければ、された方がいいと思います。
周りでも、幼稚園から小学生くらいでなるお子さんが多いです。
-
6 名前:ふつう:2009/09/25 16:16
-
>>5
先生に知らせようか、迷っていました。
やはり伝えた方がいいですね!
アドバイス、ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>