育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608084

子供同志のトラブル

0 名前::2010/02/19 22:52
小1の男の子がいます。

学校でのサッカー遊びが大好きでお友達と一緒に遊べるのを楽しみに学校へ行っていましたが、秋頃から1人の男の子に「入れてやらない」と言われサッカー遊びが出来ないと毎日悔しがっています。入れてもらえないのは家の子だけではなく入れてもらえない子と遊んだらと言ってもボールはクラスに1つだけで使うとなっている様です。
終りの会で何度か言っている様ですが「ごめん」と言ってくれても、やっぱり入れてもらえないと凹んで帰って来ます。
担任の先生にも連絡帳に書き連絡して「気をつけて見ておきます」と返事を頂いたのですが入れてもらえないと帰って来ました。
入れてもらえないのには、相手の子供さんはサッカーチームにも入っておられ凄く上手だと聞き相手を怒らせる様な事を言ったのかと考え『自分が悪いし違う?』と聞いて泣かせてしまいました。毎日モヤモヤした気持ちを取り除いてやったら良いのか親として情けない話ですが分かりません。皆さんなら、どうされますか?(言葉かけも…)どうか、教えて下さい。
1 名前::2010/02/21 05:59
小1の男の子がいます。

学校でのサッカー遊びが大好きでお友達と一緒に遊べるのを楽しみに学校へ行っていましたが、秋頃から1人の男の子に「入れてやらない」と言われサッカー遊びが出来ないと毎日悔しがっています。入れてもらえないのは家の子だけではなく入れてもらえない子と遊んだらと言ってもボールはクラスに1つだけで使うとなっている様です。
終りの会で何度か言っている様ですが「ごめん」と言ってくれても、やっぱり入れてもらえないと凹んで帰って来ます。
担任の先生にも連絡帳に書き連絡して「気をつけて見ておきます」と返事を頂いたのですが入れてもらえないと帰って来ました。
入れてもらえないのには、相手の子供さんはサッカーチームにも入っておられ凄く上手だと聞き相手を怒らせる様な事を言ったのかと考え『自分が悪いし違う?』と聞いて泣かせてしまいました。毎日モヤモヤした気持ちを取り除いてやったら良いのか親として情けない話ですが分かりません。皆さんなら、どうされますか?(言葉かけも…)どうか、教えて下さい。
2 名前:私なら:2010/02/21 07:42
>>1
あまりにも頼りない担任ですね。
そういう状態だと学校には期待できないかも。
まだ、小1とのことなので、
学年が上になってクラス替えがあったりで
友達付き合いも変わってくるとは思いますが、
クラス替えまではまだ時間があるんですか?

その後のいろいろな覚悟ができるなら
懇談なんかの時に言うかな。
でも、いじめに遭ってるみたいな話になるので
言い方にも気を付けないと駄目だと思います。
主さんに味方がいるようならいいかも。

私自身は、あんまり揉めたり
そうことを平気いう子供とは付き合わせたくないので、
(そういう事を言うような何かがあったのかも知れませんが)サッカーがしたいならサッカー教室に入れちゃうかな。
そこでもいろんな人間関係があると思うけど、
お金払ってるの強く出れるし。
3 名前:主です。:2010/02/21 09:49
>>1
>小1の男の子がいます。
>
>学校でのサッカー遊びが大好きでお友達と一緒に遊べるのを楽しみに学校へ行っていましたが、秋頃から1人の男の子に「入れてやらない」と言われサッカー遊びが出来ないと毎日悔しがっています。入れてもらえないのは家の子だけではなく入れてもらえない子と遊んだらと言ってもボールはクラスに1つだけで使うとなっている様です。
>終りの会で何度か言っている様ですが「ごめん」と言ってくれても、やっぱり入れてもらえないと凹んで帰って来ます。
>担任の先生にも連絡帳に書き連絡して「気をつけて見ておきます」と返事を頂いたのですが入れてもらえないと帰って来ました。
>入れてもらえないのには、相手の子供さんはサッカーチームにも入っておられ凄く上手だと聞き相手を怒らせる様な事を言ったのかと考え『自分が悪いし違う?』と聞いて泣かせてしまいました。毎日モヤモヤした気持ちを取り除いてやったら良いのか親として情けない話ですが分かりません。皆さんなら、どうされますか?(言葉かけも…)どうか、教えて下さい。
4 名前:主です。:2010/02/21 09:56
>>3
返信ありがとうございます。
不慣れなもので間違って同じを送信してしまいました。すみません。
5 名前:他の:2010/02/21 10:23
>>1
休憩時間にサッカーはあきらめる。
その代わり、
放課後、仲良く遊んでくれるメンバーで、
サッカーをするように薦める。

うちで練習して上手になるように言う。
上手になれば入れてもらえる可能性は高い。

他のクラスのサッカーしてる子に声かけてみるとか。


うちの子は、
「誰もサッカー嫌だと言うから」って、
一人でサッカーしてたらしいよ。
もしボールが使えないなら、
まねだけして遊んでそうだ・・・笑


どうしてもと言うなら、
サッカーの教室に通うとかもありだと思う。
6 名前:ボール2つ:2010/02/21 11:29
>>1
これって、つまりボールの独り占めですよね。
担任はどうして独り占めを放置するんだろう。頼りないですね。

上手い子同士で遊びたいとかあるのかもしれないけど、いつもボールを占有するのはおかしいでしょう。

担任がだめならその上の人に相談はできないのでしょうか?

それと、そんなにサッカーが人気があるのなら、ボールを増やせないか提案してみたらどうでしょうか。
外遊びのきっかけが増えるのは子供たちにとってよいことなので、言ってみたら?
7 名前:モッチ:2010/02/21 12:03
>>1
うちの子のクラスもボールはひとつしかありません。
そもそも、ひとつにしている意味をみんなで考えるように担任に子供たちに説明させるべきではないでしょうか。

サッカーサッカーといってらっしゃいますが、低学年ならまだまだ男女問わず元気いっぱいのはず。ドッチボールをしたい子だっていると思いますよ。

仲間に入れてくれない子はきっと、それ以外でもボス的な存在なのかしら・・・

うちの子は2年生で、地元のサッカークラブにもはいってます。クラスにも何人かサッカーやってる子はいますが、サッカーできる子だけがボールを使っていませんよ。

連絡帳で解決してくれないなら、直接電話で担任に話をするべきだと思います。
1年生だといっても、もうすぐ2年生ですよ。
幼稚園・保育園でも先生が集団でのルールを教えてすごしてきてるはずです。

その子がサッカー上手だと書いてましたが、低学年でも確かに上手な子はいると思いますが、みんながみんな同じレベルだとは思いませんよ。
所詮低学年ですからね。

仲間に入れてもらえない何かがあるのかもしれませんよ。
8 名前:ほうっておく:2010/02/21 12:06
>>1
上の子の時は、何かとアドバイスをしちゃってました。

でも、その程度の事なら、親が口出しすべき程の事でもないし、口出ししたとしても、結局自分がどうにかするしかないんだよね。

で、下の子には、「そうかぁ。じゃぁ、今日は楽しくなかったのね」なんて言う程度で、あまり口出ししなかったです。

もともと下の子の方が、上の子より人に対して柔軟性もあるんだけど、やっぱり任せて正解だと思っています。自分で考えて、自分で切り開く強さは必要ですよね。

上の子の事も、聞くにとどめるようにしていますが、振り返ると、あの時はお母さんあれこれうるさくて、余計神経質にさせちゃったようでごめんね、と思うこともあります。
9 名前:ためになる:2010/02/21 12:46
>>8
本当にそうですね
私も心配な事があっても、一呼吸置いて
本人に任せて見守りたいと思います
10 名前:主です。:2010/02/21 22:47
>>1
皆さん、とても素敵なアドバイスありがとうございました。

確かに!私は干渉し過ぎて神経質になっていたと思います。自分で切り開く力も身に付けて欲しいと思います。
これからも、色んな悩みが出てくると思います。
皆さんの、ご意見聞かせていただければと思います。
ありがとうございました。
11 名前:ふうん:2010/02/22 12:12
>>8
下の子の場合は放っておいたということですが、その後、下の子は例えばどんな風に対処したのでしょうか。
もしよかったら、何かエピソードがあればお願いします。

もし、ボールが使えないから我慢した、というだけだったら、それは見守って正解だったといえるのか?とちょっと疑問に思ったものですから。
12 名前:知らんけども:2010/02/22 13:25
>>11
>もし、ボールが使えないから我慢した、というだけだったら、それは見守って正解だったといえるのか?とちょっと疑問に思ったものですから。


私は上の人と別人なので、実際はどうだったかわかりませんが、もし我慢しただけであっても、それがお子さんの出した答えで、そうしたことで「つまんない」「悔しい」などイロイロ思い考えることこそが、生きる力になっていくんじゃないでしょうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)