NO.6608202
家でお友達とケンカしたこと、親に伝えますか?
-
0 名前:小2:2010/02/23 09:21
-
小2の男児の母です。
ウチには週2回〜3回お友達が遊びに来ます。
外で遊んで、その後にウチで少し遊ぶ程度ですが、ケンカをすることもあります。
例えば、ケンカや言い合いで遊びに来ていたお友達が泣いてしまい、そのまま帰ってしまったとします。この場合、相手の親御さんに事の経緯を話しますか?
相手の親御さんのことを全く知らないとか、連絡先を知らないとかであれば、もちろん連絡をすることもできないので、そういったことをわざわざ伝えることはないのですが、近所の友達とか、ある程度、付き合いがある親御さんには一応こんなことがあって・・という感じで伝えています。
もちろん子供同士のケンカに口を出すというのではなく、「今日ケンカしちゃって、○○君泣いて帰っちゃったんだけど大丈夫かな?」という感じです。
自分の子が友達の家から泣いて帰ってきたら、やはり親は気になると思いますし、何かあったのかしら??くらいは思いますよね?
なので、ある程度親しい相手であれば「今日こういうことでケンカしちゃって・・。大丈夫?」という感じでメールしていたのですが、もうすぐ3年生だし、わざわざ連絡することでもないのかな?逆にいちいち報告されたら鬱陶しいかな?と最近思いまして・・。
ただ、相手が泣いてしまうと、どうしても息子の方が悪いという感じになってしまうので、相手の親御さんにケンカの原因などを一応知ってほしいな・・という気持ちもありますし、逆の立場であれば教えて欲しいな・・と思うのですが、皆さんはどうですか?
子供のケンカを相手の親からいちいち報告されたら鬱陶しいですかね?
もちろんケンカしてもすぐ仲直りして、普通に帰った場合には、わざわざ連絡しません。ただ、泣いたり怒ったりして、そのまま帰ってしまった時などは、やはりこちらも気になるんですよね。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
-
1 名前:小2:2010/02/24 16:13
-
小2の男児の母です。
ウチには週2回〜3回お友達が遊びに来ます。
外で遊んで、その後にウチで少し遊ぶ程度ですが、ケンカをすることもあります。
例えば、ケンカや言い合いで遊びに来ていたお友達が泣いてしまい、そのまま帰ってしまったとします。この場合、相手の親御さんに事の経緯を話しますか?
相手の親御さんのことを全く知らないとか、連絡先を知らないとかであれば、もちろん連絡をすることもできないので、そういったことをわざわざ伝えることはないのですが、近所の友達とか、ある程度、付き合いがある親御さんには一応こんなことがあって・・という感じで伝えています。
もちろん子供同士のケンカに口を出すというのではなく、「今日ケンカしちゃって、○○君泣いて帰っちゃったんだけど大丈夫かな?」という感じです。
自分の子が友達の家から泣いて帰ってきたら、やはり親は気になると思いますし、何かあったのかしら??くらいは思いますよね?
なので、ある程度親しい相手であれば「今日こういうことでケンカしちゃって・・。大丈夫?」という感じでメールしていたのですが、もうすぐ3年生だし、わざわざ連絡することでもないのかな?逆にいちいち報告されたら鬱陶しいかな?と最近思いまして・・。
ただ、相手が泣いてしまうと、どうしても息子の方が悪いという感じになってしまうので、相手の親御さんにケンカの原因などを一応知ってほしいな・・という気持ちもありますし、逆の立場であれば教えて欲しいな・・と思うのですが、皆さんはどうですか?
子供のケンカを相手の親からいちいち報告されたら鬱陶しいですかね?
もちろんケンカしてもすぐ仲直りして、普通に帰った場合には、わざわざ連絡しません。ただ、泣いたり怒ったりして、そのまま帰ってしまった時などは、やはりこちらも気になるんですよね。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
-
2 名前:うーん:2010/02/24 16:24
-
>>1
言い訳がましい内容だったら聞きたくない。
大体泣くのは相手の子なの?
主さんの子がちょっと気が強いのかな。
-
3 名前:87:2010/02/24 16:36
-
>>1
微妙な選択ですよね〜
喧嘩の程度によると思うんですが。
でも主さんが電話したほうが良いと思うならば
した方が良いと思います。
後々まで相手の事が気になっちゃうんだったら
鬱陶しいと思われてもスッキリするし。
それにあんまり鬱陶しいなんて思わないんじゃないですか?(私だったら思わないです)
-
4 名前:やな感じ:2010/02/24 16:53
-
>>1
>>
>
> ただ、相手が泣いてしまうと、どうしても息子の方が悪いという感じになってしまうので、相手の親御さんにケンカの原因などを一応知ってほしいな・・という気持ちもありますし、
そんな気持ちでするメールだったら
しない方がいいと思う。
相手も不愉快なだけだよ。
言い訳なしの、謝罪メールだったら
した方がいいと思います。
-
5 名前:日常茶飯事:2010/02/24 17:00
-
>>1
そんなの日常茶飯事よ。
怪我したならケアしないとまずいけど、それ以外なら口出ししないほうがいいよ。
-
6 名前:主です:2010/02/24 17:50
-
>>1
もちろん、言い訳的な内容でメールはしませんよ。
ただ、子供達はリビングで遊んでいるので、私も見ていますし、声も聞こえます。ケンカのやりとりも目に入ります。
なので見たまま伝えるんですが、言い訳がましいでしょうか・・。見たまま伝えるので、息子が悪い時はその通り伝えて、謝ります。
ただ、ケンカの原因が相手の子の我がままだったりした時は、やはり心のどこかで、息子を庇いたい気持ちが無い訳ではありません。でもそれを言うとやはり言い訳になってしまうんでしょうかね・・。
あと、息子は特に強い方ではないと思います。
その子がちょっと泣き過ぎというか・・。数人で遊んでいても、息子以外の子にも少し言われただけでも泣いてしまうんです。自分の意見もほとんど言わない子なので、かなり大人しい子なんだと思います。
-
7 名前:メール欲しい派:2010/02/24 18:37
-
>>6
普通の親だったら我が子が泣いて帰ってきたら気になりますよね。
喧嘩したのか?転んだのか?
そんな時『こうこう こういうわけで〜』と教えていただければ、すごく安心ですね。
何も連絡ないほうが不安になるかも・・
-
8 名前:そろそろ:2010/02/24 19:05
-
>>1
三年生になったあたりでもういいんじゃないかな?
例えば「主さんち行ってくるね、五時に帰るよ」と出かけた場合、予定より早く帰ってくると、お母さんが買い物に出掛けていて鍵が開いてない…
そんな場合が考えられるので途中で帰ってしまったら相手に知らせる。
相手のお母さんもよく泣いてしまう我が子と八年も付き合っているんだから、泣いて帰ったからと言って我が子は悪くないなんて思わないでしょう。
逆に些細な事で泣いて友達に嫌な思いさせなかったか、こうして主さんも報告してくれると言うことは、主さんも気にしているんだな…
と思うかも。泣いて帰っても次回も遊んでいるんだから、日常茶飯事な事ですよね。主さんも「帰っちゃったか」くらいで気にしなくてもいいのでは?
-
9 名前:ももき:2010/02/24 21:51
-
>>1
私は事実を知らせてほしい派ですね。
相手の母親の性格によるかも・・・
私なら事実を伝えて、相手がむっとしたら、もう遊びにこないで面倒だから・・って思ってしまうかも。
逆に相手の家に遊びにいってうちの子が泣いて帰ってきても、子供同士経験値あげなさいーと思うだけなので。まぁ大怪我などを負ってきたら話は別ですが。
-
10 名前:帰る前に:2010/02/25 15:28
-
>>1
やり取りを聞いているなら、仲良く遊ぶように誘導します。
我が家に来ている場合は、子供のけんかでも中立の立場というか、大人の立場で口出しする。
子供はすぐに喧嘩してたことけろっと忘れてまた遊んでる。
-
11 名前:言わない:2010/02/25 16:31
-
>>1
高学年の親です。
私は怪我した場合以外は言いませんし、周りもそうでした。
子供の喧嘩って全部見ててもやっぱり当事者同士にしか本当の事情はわからないのではないかと思います。例えば前のやりとりの延長かもしれないし。
小学生なら誰かが泣くくらいはしょっちゅうだし、そんなのいちいち気にしても大人がどうにかしてあげることはできないかな。仲良くねって言ったところで、直後ではお互いあっちが悪いんだしさーと思うだけのようだし。もう小学生だし、子供達で何とかするでしょう。特に低学年のうちは怒ったり泣いたりして途中で帰るって子はよくみかけましたよ。確かにいつも怒りっぽい子、すぐ泣く子は決まっていたように思います。ですが、いつまでもそうとも限らないのもまた事実。実際、高学年に鳴ってかなり協調性が出てきたお子さんもいます。
報告されてうっとおしいとは思わないけど、私自身はそこまで考えてないし、自分の子が泣いて帰ったときは子供の話をきいてそれだけで大抵解決してきたので相手に事情を聞きたいとは思った事はないです。
泣いた子のことはその親御さんにお任せしておいてもいいのではないかと思います。
-
12 名前:主です:2010/02/25 20:41
-
>>1
ケンカのこと伝えて欲しいという方の意見も、必要ないという意見も両方お話が聞けて参考になりました。
やはり相手のお母さんの性格にもよりますよね・・。
でも、そのお母さんの性格がいまいちよく分からないので、難しいんですよね。
今後は基本的には言わない方向で、余程ひどいケンカの時などはその都度、臨機応変に対応したいと思います。
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>