育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608384

誕生日会

0 名前:ゆう:2010/05/30 19:55
来月息子の7歳の誕生日なんですが、友達をよんで誕生日会をしたいと思ってます。
仲のいい友達3人位よんでなんですが。。
周りは誕生日会などしてる親がいなく、よぶお友達も誕生日(4月、5月など)すぎてしましました。
こんな事したら、親などに『親ばか』って思われますか?一人息子なのでどうしてもしたいのと、私も小学1年生で誕生日会を友達よんで親にしてもらい楽しかった思い出があるので是非したいのですが。。
どうなんでしょうか?
変な話、プレゼントを買わないといけないとか(別にいらないんですが)気を使われますよね。。
私が反対の立場だったら、誘ってもらえて嬉しく思うんですが。。
1 名前:ゆう:2010/05/31 12:31
来月息子の7歳の誕生日なんですが、友達をよんで誕生日会をしたいと思ってます。
仲のいい友達3人位よんでなんですが。。
周りは誕生日会などしてる親がいなく、よぶお友達も誕生日(4月、5月など)すぎてしましました。
こんな事したら、親などに『親ばか』って思われますか?一人息子なのでどうしてもしたいのと、私も小学1年生で誕生日会を友達よんで親にしてもらい楽しかった思い出があるので是非したいのですが。。
どうなんでしょうか?
変な話、プレゼントを買わないといけないとか(別にいらないんですが)気を使われますよね。。
私が反対の立場だったら、誘ってもらえて嬉しく思うんですが。。
2 名前:いいんじゃないの?:2010/05/31 12:58
>>1
誕生日会をするのはそれぞれの家庭の考えだから別に親ばかとは思わないし、プレゼントなども誘ったときに辞退してればいいと思うしね。
プレゼント辞退しない場合は何かお土産用意しておいてあげたら?

私は長男が誕生日が夏休みだったから、幼稚園時代誕生日会はしたけど
『誕生日会と言っても、いつもの家遊びと変わらないし、おやつにケーキを一緒に食べてくれたらいいから、プレゼントはとかは用意しないでね』
と事前に知らせましたが、それでも持ってきてくれる人はいるだろうなと思って、一人300円から500円程度のお土産用意して帰りに持ってかえってもらいました。
3 名前:どうしても…ですか:2010/05/31 13:11
>>1
確かに、近頃は誕生会をしているとかしたとか
聞きませんね。
私自身はした記憶も、呼ばれた記憶もありますが。
これも、ご時世でしょうか。

実際、呼ばれればプレゼントを考えないわけにはいきませんよね?
例えこちらは貰っていなくても
常識のある親御さんなら考えるはずです。
私なら、それはとても心苦しいので
パーティーに参加してくれるだけでいいと伝えますね。
「そんなわけには・・・」という親御さんもいるかもしれません。
それなら、みんなで食べられるお菓子1袋とか
2Lの飲み物1本とかを持ってきてもらう形にします。

この辺のやりとりは、親御さんたちと
ある程度話の出来る間柄なら簡単だと思うんですが…

「親ばか」と思われるかは分かりません。
いろんな人がいますから。
言う人は何をしても言うでしょう。
どうしてもと思うなら、そこを気にしても
仕方ないんじゃないですか?
4 名前:しましたよ。:2010/05/31 14:55
>>1
うちの息子は、幼稚園から小学1年生まで、毎年やってましたよ。

誘っても嫌なお子さんは来ないと思うので、そんなに気を遣わず気楽にお友達を呼んでいいと思います。

呼ばれた子も嬉しいのでは?
5 名前:大げさでなく:2010/05/31 16:32
>>1
大げさでなく普通に家に遊びに来てもらって、「お誕生日近いから一緒にケーキでもどうかな?」とホールのケーキを切り分けて食べたらどうかな。
今はそれが結構主流みたい。
それなら誰を呼んだとか呼ばれたとか関係ないし。
ホールなら人数の変更も大丈夫だし。
それなら呼ばれても気を使わないよね。
6 名前:うーーん:2010/05/31 17:11
>>1
男の子でしょ?
男の子の誕生日会って
なんだかやっぱり息子がかわいくて仕方ないバカ親か?って気がする。
あー一人っ子だしねーみたいには思われると思う。

それに誕生日会って結局プレゼントを持って行かなきゃいけないし、正直めんどくさいよね。

昔は良くやったけど、最近は聞かないし
よく考えると誕生日を強制的に祝えって言うのもすごい行事だよね。


誕生日なんて自分の家族やじじばばに祝ってもらえばいいじゃん。
7 名前:普通に呼んで:2010/05/31 17:24
>>1
あそびにきてね、ってそれだけ声をかけて、ちょっと豪華にケーキを出して、実は誕生日なのさ、ってその程度にしたら?

どうしてもしてやりたい、と言いながら、親ばかって言われるのはコワイの?
世の中、優先順位をつけて、何かを選んだら、何かを失うものなのよ。
息子の喜ぶ顔か、親ばかといわれる自分の屈辱か、どちらか自分で選びなさいね。
8 名前:私なら迷惑:2010/05/31 17:26
>>1
呼ばれた子どもは嬉しいと思うけど、お子さんは呼ばれた分、呼び返して欲しいとは思わないの?

私は呼ばれたら呼び返さなくちゃいけないのか?と思ってみたり、プレゼントの事も気にしなくちゃいけなかったりで、親が介入するお誕生日会は内心迷惑と思うほうです。

もしやりたいなら、プレゼントはいらない、呼び返して欲しいとも思っていない等々、連絡すれば?それでも、気を使って、普段より良いお菓子や、ちょっとしたプレゼントを用意するけど。親が介入すると、どうしてもそうなるよね。

うちの子達は、公園やお友達の家で、子供達主催のお誕生日会を時々やってますよ。プレゼントはお小遣いで何かを買ってくる子はあまりいなくて、みんな自分が持っているキーホルダーや何か作ったものを持っていくそうです。

お誕生会だから、お菓子を一つ持って行っていい?と子どもに言われた時は、もちろん用意してあげますが、普通のスナック菓子。でも、子供達も楽しそうだし、親の介入もないのでこっちも気楽。本人がしたいなら、こういう楽しみ方もあると思うんだけど、主さんの場合は、主さんがしてあげたいんだから、これじゃ駄目かな。
9 名前:うん:2010/05/31 19:03
>>1
一人っ子でベタベタな親なんだなーと思う。
幼稚園ならまだしも小学生だもんね・・・・
10 名前:ごめん、本音を言います。:2010/05/31 19:10
>>1
正直、ネットだから本音を言うけど
親の立場で言えば迷惑です。
行かせなきゃいいとは思うのですが
それもまた、悩むんですよ。

子供は嬉しくて仕方ないし、他にもお呼ばれ
してる子とプレゼントが被らない様に
相談したとかね。

結局は、一緒にプレゼントを買いに行って
お菓子も持たせて行かせましたよ。

やっぱり、案の定というか「おみやげのお菓子」
を頂いて来て、子供は嬉しいし、喜んでいました。

私も子供の頃はやったし、嬉しかったけど
今、やろうとは思わない。

呼ばれても、家は誕生日は家族で
お祝いするから、お誕生日会はしないと
釘を挿してから出しました。

他の親しいお母さんから「お誕生日会する?」と
聞かれましたが「家は予定してないの」と
話すと安心されてました。

上でレスされてた方で
お誕生日会とは言わずに、遊びに招かれて行ったら
お誕生日だからとホールケーキを切り分けて
振舞われた事があった様です。

その後、子供達が子供達だけで相談して
少しずつお小遣いを出し合って、呼ばれた子で
プレゼントを買いに行って、渡したそうです。

そういうのであれば、それでいいと思うのですが

「お誕生日会をするので来て下さい。」は
子供の発案じゃないし、どちらかと言えば親が
やりたくて、企画してるものだと思うので
正直、家族でやればいいのでは?
と思ってしまいます。

家は、その一度きりでお終いになりましたけどね。
11 名前:行った:2010/05/31 20:18
>>1
去年娘が呼ばれて、行きました。

親同伴だったし、娘は私の時も誕生日会開いてと言い出し、正直行かなきゃ良かったと思った。

他に呼ばれた友達も困るって言ってて、毎年恒例になると嫌だし、娘の誕生日会はおじいちゃんおばあちゃんを呼んでやりました。

やっぱり、お誕生日会をしますって呼んだらお友達も気を使われると思いますよ。
12 名前:正直言って:2010/06/01 10:16
>>1
子供の誕生日会なんて企画する親は苦手。 
仲の良い子だけ、って言われたって幼稚園児や小学低学年なんて言い振らすし「行きたいな」と言い出す子もいる。
些細なトラブルの元になりかねない。 

誕生日なら家族で祝えば十分。 

呼ばれた方はいい迷惑だよ。 
主さんはそこまで気が付いてないから楽しかった記憶しかないのでは? 
きっと、呼ばれて行く子の親はそんなに気持ち良く無いと思う。 

誕生日会なんて余計。 
13 名前:分かるよ:2010/06/01 10:23
>>1
主さんの気持ち、私は分かるよ。
でも、誕生日会はどうだろー。
究極いうとさ、誕生日会って
「家の子の誕生日を祝え」って呼び集めるわけでしょ。
仲のいい親グループでお互いに開きあっているなら
ともかく、小学生になって知り合って誕生日会開かれたらちょっとどうかなぁ。。。
だから
私はクリスマス会を家で開きます。
これだと特定の誰かだけが主役になることもないから。
子どもも楽しいっていうから。
ホールケーキとメリークリスマスでクラッカー鳴らして
パーティ。ビンゴゲームとかやってお開き。
楽しいです。
もちろん自己満足なんで、すべて私と子どもだけで
準備して子どもの友達を招待して楽しんでます。
友達の親の負担はないです。
クリスマス会を開く頃には子どもの友達もある程度
固まって決まってくるし。
14 名前:へぇー:2010/06/01 11:41
>>1
私だったら、子どもが呼ばれたら嬉しいです。

迷惑って人もいるんだねぇ・・・
誕生日会だから迷惑なの?
普通に集まってするパーティとかはどうなんだろ。

うちはクリスマスとか、夏休みに子どもの友だち
集めてパーティしますよ。
子どもたちみな喜ぶし、良い思い出になります。
小さいうちだけだしね。

うちは、誕生日会というのはしたことないけど
呼ばれたら喜ぶけどなぁ・・・
正直パーティを企画するのは大変だけど
呼ばれていくだけならプレゼントとかお土産買って
もっていけばいいだけで特に面倒とかじゃないし。

「うちの子の誕生日を祝って」じゃなくて
呼んでくれるってことは「いつも仲良くしてくれて
ありがとう」って感謝の気持ちからじゃないのかな。

もし迷惑とか感じるなら普段からおつきあいしない
と思う・・・。
私はね。
15 名前:私も本音を言えば:2010/06/01 11:48
>>1
親ばかとは思わないけど、迷惑というか、面倒だな〜とは思いますね。

プレゼントはどうしようとか、来年うちもしないとダメ?とか、難しく考えなくてもいいと頭ではわかってても、呼んでくれた子、他に呼ばれてる子、それぞれの家庭によって考え方も違うので、「うちはこれでいいと思ってるから」で済ませられないこともありますからね。

上で書かれてる方もいますけど、普通に遊びに来てもらって、「誕生日だからケーキ食べよう!」みたいな流れにするだけじゃダメなのかな?

事前に「プレゼントなしで」と言われたとしても気にはなるし、そもそも「誕生会をするので」と誘われたらちょっと気軽には行けない感じがします。
親同士もよく知ってて、気兼ねなくお付き合いできる関係があればまた別なんですけどね…
16 名前:そう:2010/06/01 13:06
>>14
>私だったら、子どもが呼ばれたら嬉しいです。
>
>迷惑って人もいるんだねぇ・・・
>誕生日会だから迷惑なの?
>普通に集まってするパーティとかはどうなんだろ。
>

そうです。誕生日会だから嫌なんです。 

普通のホームパーティーなら気の合う友達親子と集まってワイワイすればいいんだから。。 

誕生日って主役がいるでしょ?それは家族が祝えばいいんじゃないの? 
自分の子供が主役になって、周りの友達に祝ってもらってる姿見てどうするの?

なーんか親の自己満足って気がするんですよね。 
17 名前:その通り:2010/06/01 13:30
>>16
>自分の子供が主役になって、周りの友達に祝ってもらってる姿見てどうするの?
>
>なーんか親の自己満足って気がするんですよね。 


↑↑↑↑↑↑↑↑
子供の誕生日会=親の自己満足 


ご家族で盛大にお祝いしてあげましょう。 
18 名前:一度だけなら:2010/06/01 14:27
>>1
最初で最後だからといっておけば?

一度もしてもらえなかったというのも寂しいし。

高学年になったらさすがにやめてほしいね。

うちはお誕生日会が盛んなの。

年に10回くらい呼ばれるけど

もうね。ほんとやめてほしい。
19 名前:ひえ---:2010/06/01 16:17
>>18
>最初で最後だからといっておけば?
>
>一度もしてもらえなかったというのも寂しいし。
>
>高学年になったらさすがにやめてほしいね。
>
>うちはお誕生日会が盛んなの。
>
>年に10回くらい呼ばれるけど
>
>もうね。ほんとやめてほしい。


年に十回って。。。 
ほとんど月一ペースで呼ばれるんだ。 

きっと、誰かがやり始めたからだね。。。 

他人を巻き込むようなことはやめてほしいなー 
20 名前:一度だけなら:2010/06/02 09:13
>>19
>年に十回って。。。 
>ほとんど月一ペースで呼ばれるんだ。 
>
>きっと、誰かがやり始めたからだね。。。 
>
>他人を巻き込むようなことはやめてほしいなー 


ですよね、ましてや男の子なのに
こんな苦労があるなんて思ってもなかったです。

ほんと、自己満足でも一人一度と決めても
10人なら10回ですから
そこらへん考えてみたらいいと思います。
21 名前:ユイ:2010/06/02 11:03
>>20
>ほんと、自己満足でも一人一度と決めても
>10人なら10回ですから
>そこらへん考えてみたらいいと思います。

つまり、
呼ぶお宅は10人が食卓に着けるほどの広さがあるということかー、
と思うと、ある意味スゴイわ。

別のスレで、
小学生のお誕生会について肯定的なコメントしたことあるけど、
あたしが知ってるのは、せいぜい仲のいい4、5人を呼ぶ程度。
それも、歌歌ってローソクふーしてケーキ食べたら誕生会終了、
あとは普通にサッカーしに空き地行った、みたいな展開らしいので、
小学生(男子)の誕生会なんて、その程度のものだと思ってた。
年に10回も呼ばれるなら、
さすがに我が家もケーキ振舞わなきゃなー、って思うかも。
22 名前:正直言って迷惑です。:2010/06/02 12:45
>>14
親の立場で迷惑って書いた者です。

夏休みとかの普通のパーティーは
いいと思いますよ。
子供が誘われれば、嬉しいですし
普通に有難いです。

クリスマスパーティーやハロウィンなんかは
別段、それ程構いません。
年に1度か2度ですからね

それで、プレゼント持って行っても
歌を歌いながらプレゼントをローテーションして
自分のが誰に当たって、誰かのが自分に
当たってなんて、凄く楽しいみみたいだし
子供が子供なりにプレゼント交換ゲームを
考えているみたいです。

主催してくださるお宅も最初から
「500円以内のプレゼントでお菓子一袋
持ち寄って頂いていいですか?」と最初から
提示があるので、とても楽です。

私もこのやり方でやる時もありますし
夏休みにたこ焼きパーティしたりします。

誕生日が迷惑なのは、その子が主役なのが
嫌なのではなくて、他にも仰っている方がいますが
下手したら毎月、誰かのお誕生日会に招かれる事に
なってしまうからです。

「プレゼントは結構です。」って言われても
オヤツやケーキを振舞われるのが予想されるのに
手ぶらでなんて行かせられません。

プレゼントの金額もある程度、他の子と
均衡が取れるようにと皆さん考えられる
みたいですし、低学年だと友達同士で
その相談は難しいです。

結局、親同士が連絡を取り合ったり
相談して・・・極めて面倒です。

子供の頃の経験で言えば
毎月プレゼントを買って、毎月持って行くおやつを
考えて、友達によっては小学生にしては
「これは、どうなの?」と驚く様なプレゼントを
持って来きてくれる子も居いました。

同じ様な金額で返さなきゃいけないのかな?とか

帰りに持たせてくれる「おみやげ」もあったり
無かったりで、おみやげくれた家の子だけに
あげるのも何だし、でも、おみやげがなかった
家の子におみやげ渡すと、次はそうしなきゃ!
と思わせてしまうかな?とか非常に面倒です。

子供の頃は単純に嬉しかった事が大人になった今
母は「大変だったんだろうな?」って
思いました。

実際に友人からもそんな経験談を聞いて
子供の頃の事を思い出しました。

最初は3人って、決めていても
子供だから嬉しくて喋っちゃうし
それが広まって、人数が増えて行くっていう
経験は自分自身がしました。

親になって経験した事ですが
親がフルタイムで忙しい子で家の子と一緒に
呼ばれして
「自分もお誕生日会をどうしてもしたい!」と
懇願したらしく「ファミレスでお誕生日会」と
いうのに子供が誘われた事がありました。

「プレゼントも何もいりません。
ファミレスに頼んでありますので
是非、来てください。」には本当に驚きました。

そして、更に驚いたのは、会えば立ち話する程度
なのに、私にその付き添いをお願いしたいと
言われた時は、呆れました。
私の食事もケーキも手配するからと!
即行でお断りしましたよ。

前レスで述べましたが、私は子供のお誕生日会を
催す予定はしていなかったので

「それを受けてしまうと我が子もそうして
欲しいと言うと思いますから、お役には
立てそうにありません」と断りました。

そういう経験もあって「お誕生日会」は
迷惑なのです。
23 名前:何を言ってるだ:2010/06/02 16:19
>>21
なんで10人呼ばれることになってるの?
一回の誕生会の人数なんて書いてないじゃない。10回呼ばれるって書いてあるだけで。

それに、別に食卓に着かなくてもいいと思うし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)