育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608386

女の子って難しい(小1)

0 名前:ため息:2009/10/29 23:14
小1女の子の母です。

今時は放課後遊び(外)は約束しないと遊べないのが普通でしょうか?また、クラスが違うと遊べないのでしょうか?

我が家は学校の近くの集合住宅なので、敷地内で遊びます。

特に遊ぶ約束をした訳ではなかったようなのですが、娘が「入れて〜」と言った所、一人の子に「クラスが違うからダメ」と言われたそうで、一緒にいたほかの子もダメと言った子の言いなりになってしまったそうです。
そのダメと言った子は同じ幼稚園出身、言いなりになった子のうち1人は登下校を一緒にしてるんです。

そもそもついこないだまで一緒に遊んでいたんですよ。

言いなりになってしまった登下校が一緒の子がうちの娘を入れてくれなかったことがショックで・・・
何だか登下校はうちの娘だけど、遊ぶのは言いなりになってうちの娘はダメって、子供の事なのに私が不愉快です。

ボスっぽい子がしきって「ダメ!」って言うのはある意味もう諦めているんですけど、本当は遊びたくない訳じゃないのにその子の言いなりになってしまうのが理解できません。もちろんうちの娘にも言いなりになってしまう時はあります。

うちの子には引き続き指導はしていきますが、
今後も入れてもらえなかった場合、担任に相談してもいいでしょうか・・・?
1 名前:ため息:2009/10/30 13:00
小1女の子の母です。

今時は放課後遊び(外)は約束しないと遊べないのが普通でしょうか?また、クラスが違うと遊べないのでしょうか?

我が家は学校の近くの集合住宅なので、敷地内で遊びます。

特に遊ぶ約束をした訳ではなかったようなのですが、娘が「入れて〜」と言った所、一人の子に「クラスが違うからダメ」と言われたそうで、一緒にいたほかの子もダメと言った子の言いなりになってしまったそうです。
そのダメと言った子は同じ幼稚園出身、言いなりになった子のうち1人は登下校を一緒にしてるんです。

そもそもついこないだまで一緒に遊んでいたんですよ。

言いなりになってしまった登下校が一緒の子がうちの娘を入れてくれなかったことがショックで・・・
何だか登下校はうちの娘だけど、遊ぶのは言いなりになってうちの娘はダメって、子供の事なのに私が不愉快です。

ボスっぽい子がしきって「ダメ!」って言うのはある意味もう諦めているんですけど、本当は遊びたくない訳じゃないのにその子の言いなりになってしまうのが理解できません。もちろんうちの娘にも言いなりになってしまう時はあります。

うちの子には引き続き指導はしていきますが、
今後も入れてもらえなかった場合、担任に相談してもいいでしょうか・・・?
2 名前:気持ちはわかるけど:2009/10/30 13:12
>>1
3年生の娘が居ます。
確かに、大人から見ると
「なにも一緒に遊べばいいじゃないの」と思いますが
子供たちにはそれなりの言い分や社会があるんですよね。

ちなみに、そのグループ以外に宛はないんですか?

それと・・・
> 何だか登下校はうちの娘だけど、遊ぶのは言いなりになってうちの娘はダメって、子供の事なのに私が不愉快です。
↑これは、少し勝手な言い分かと思います。
そもそも登下校が一緒だったら遊びも一緒
という決まりはないし
そのお子さんが誰と遊ぼうと自由ですよね?
何も、意地悪をしてくるわけでもないのに
腹を立てるのは、過保護です。
そのお子さんだって、小さいながらも
保身という選択をしているわけですしね。
遊びのカラーもあるし、相性もあるのでしょう。
成長過程の試練と思わないと、
この先いくらでも大変なことはありますよ。

> うちの子には引き続き指導はしていきますが、
> 今後も入れてもらえなかった場合、担任に相談してもいいでしょうか・・・?

あくまで個人的な基準ですが、
学校外で起きた事は、よほどのことでない限り
担任には相談しません。
3 名前:それも経験:2009/10/30 13:17
>>1
小学校に上がったと同時に「約束してないから遊べない〜」なんて事が出てきますね。分かります・・・。

うちには5年生と1年生の娘がいますが、やはりどちらも似たようなことがありますね。
5年生の子はもうそんな時期も通り過ぎましたが・・・(約束しないこと基本的には遊ばないと言う点では大きく変わらないです)

それもこれも経験。
ずっと続くようなら相談してもいいのでは?
先生がどうこうできることはどうかはさておき、先生に相談してはいけないことなんて基本的にはないと思います。
気になることはどんどん聞いてみれば良いと思います。
学校での様子を聞いてみても良いですしね。

そう言う事はこれからもいっぱい有ると思います。
言いなりになった子も、ダメと言った子も「その子が悪い」と決め付けないで、親はノンビリ構えましょう。

みんなそう言うことを乗り越えて、友達との付き合いを学んでいくものですよ。
4 名前:あるある:2009/10/30 13:52
>>3
そんなことしょっちゅうですよ。
しかもまだ1年生、これからもっと難しくなりますよ。
今過保護にしないでおおらかに見守っていったほうが、子供は成長します。
ほんとうに大変な時に乗り越えるすべを覚えたほうがいいと思います。
わたしはその辺守りすぎてしまったと今反省しています。
5 名前:相談しては:2009/10/30 14:14
>>1
小2の娘がいます

その時は遊びが合わなかったのでしょう
もしくは仲良しさんで遊びたかったのかも
よくあることですですが
ぜひ先生に放課後の外遊びに入れてもらえないと相談して下さい
幼稚園が同じだったのに
登下校が同じなのにと訴えて下さい
クラスが違う以外の理由が分かるかもしれませんよ
ところで他の友達とは遊ばないのですか
6 名前:小一娘母:2009/10/30 14:23
>>1
ありますよね…色々。


娘も泣いて帰ってきたって事や、しょんぼり帰ってきたって事、結構あります。


親としては、悶々としていた時もありましたが、最近は、よくある事で娘の気持ちに寄り添うようにだけして客観視しるようにしています。



あまりにも、娘が落ち込んでたり、学校まで嫌とかになるようだったら担任に学校での様子を聞いてみようかと思っています。


娘には、「自分はされて嫌な事言われて嫌な事はしない言わない相手の気持を考える事」を常日頃言うようにしてます。


これからも難しい事いろいろとありそうで不安ですが(--;)
7 名前:あちゃあ:2009/10/30 14:26
>>1
>子供の事なのに私が不愉快です。
>今後も入れてもらえなかった場合、担任に相談してもいいでしょうか・・・?

過保護です。

約束しないと遊べない。
クラスが違うと遊べない。
はっきり言って、よくあることです。
そして、それが絶対なのか?っていうとそうでもない。
「入〜れ〜て」「いいよ〜」が成立する場合もあります。
パターンはほんといろいろです。
だからこそ、子ども自身が経験していかなければ
だめなのですよ。

それから、登下校を一緒にしている子をターゲットにするのはなぜですか?
「入れて」と言っても入れてくれなかったことを責めるなら
ボスっぽい子だろうと、登下校一緒の子だろうと同じですよ。
一人はあきらめ、一人は責めるでは大義がないでしょう。
親として一番やってはいけないことだと思いますけど。
8 名前:ため息(主):2009/10/30 14:58
>>1
皆さん、ご意見・アドバイスありがとうございます。

確かに、過保護ですよね。反省してます。

登下校が一緒の子のママとメールや電話などで情報交換をしたり、ランチをたまにするような関係にあります。

「ダメ!」と言う子の事について色々愚痴を聞いたりしていました。ほとほと困っている様子です。

「ダメ!」と言う子とは幼稚園時代から特に仲が良かった訳でもなくて、正直うちの娘は遊びたがりません。
以前にもその子達を含めて4人で遊んでいた時にも3対1に持っていかれ良く泣いていたこともありました。

自分を守るために誰かをわざと仲間はずれにする所があるようで、でもその子の気持ちもわかります。

でももしうちの子がターゲットでなかった時うちの子はきっと登下校が一緒の子を守ると思うので、勝手に期待していました。


ダメと言う子がいない時は登下校が一緒の子達も仲良く遊べているようです。

娘にも「○組のお友達ともっと遊んだら?誘ってみたら?」と言っているんですけど、娘は「自分のクラスにもたくさんお友達はいるんだけど、Aちゃんは学童だし、Bちゃんは習い事が多いし・・・遊びたくても遊べないんだもん・・・」と言います。

入学当初から登下校が一緒の子とほとんど遊んでいたので私が「クラスが違うから〜」なんてうちの子が弾かれると思っていませんでした・・・


でも確かにうちの子に他にも原因があるのかもしれないですね。近いうち、学校でのお友達との様子を担任に聞いてみようかなと思いました。

来年のクラス替えで気の会うお友達にめぐり合えればいいな・・と祈ります。

金曜は家をOK にしてあるので、同じクラスのお友達を誘ってくるはずです。
感情的にならずにゆっくり長い目で見られるように頑張ってみます。
9 名前:小3小1娘:2009/10/30 15:05
>>1
うちの上の子娘は小1,2の時いろいろと排除された事がありました。


やはり、1人が嫌と言ったら、今まで「いいよ」と言った子までひるがえって「ダメ」になり、その後、コソコソ話・・・・


こんなことをされた日は号泣してました。

私も内心「ひどいな」と思いましたが、娘の世界ですし、その後いじめになったら先生に相談しないとと思ってましたが、一週間ぐらい1人の子は娘を「だめ」と言って遊ばなかったですが、1週間たてば、また仲良く遊ぶこともあったので見守ってました。


主さんも、もっとどっしり構えた方がいいですよ。
何もなく過ごす子もいますが、これは人間関係を学ぶ勉強でもありますよ。
今は娘さんは勉強してると思った方がいいです。
10 名前:あねご:2009/10/30 16:17
>>8
園時代から仲がよくないからダメと言われたってことですね
仲良くなかった子に遊ぼうと言えるなんてスゴイですね
お母さんはしっかりしているようだから
心配しなくても大丈夫ですよ
主さんも相手の子を良く思っていないようだから

相手の親子も同じように思っているのかもしれませんね

こういうのって合わせ鏡ですものね
11 名前:よくないよ:2009/10/30 16:30
>>8
本当に、その子が意地悪で、娘さんが
いい子なら、4年生くらいから、その子は
一人になって、娘さんには友達がたくさん
できるはずだから、構えていればいいですよ。

それにしても、情報交換といいつつ、
登下校一緒の子のママと同級生の女の子の
悪口を言ってるのは、よくないと
思います。
12 名前:ため息(主):2009/10/30 16:37
>>10
ご意見ありがとうございます。

うちの娘は登下校が一緒の子に、いつものように遊ぼうと言ったのです。

「ダメ!」と言う子には言っていません。

「ダメ!」と言う子がわざと誰かを仲間はずれにするって話は登下校が一緒の子のママから聞きました。
うちの子が泣いていたと言うのもそのママから聞きました。

クラスが違うから、ターゲットになり易いんでしょうね。
うちの娘は「ダメ!」と言う子とはそういう雰囲気になるとわかっているので割り切っているように感じます。

だから私も諦めています。
13 名前:そういう事なら:2009/10/30 17:30
>>12
ここまで読んで
今回のことは仕方ないと思います
先に仲が悪い子と遊んでいるところに
娘さんから遊ぼうと言われ登下校が一緒の子は困ったでしょうね

娘さんがせめて普通の関係なら一緒に遊べたかもしれませんが
娘さんも仲が悪く遊びたがらないのですよね

それでクラスの子と遊び中の子にだけ遊ぼうというのは
お友達を横からとっていっちゃうことになりませんか
この場合は皆に向かって
一緒に遊ぼう私もいれて
だと思うのですが

シメ後に長々とごめんなさいね
先生に相談するのもいいですが
メールや電話で情報交換する仲なら相談してはどうですか
14 名前:めんどくさ:2009/10/31 00:51
>>1
遊びたいなら自分から約束してくればいいじゃん。
それが暗黙のルールなら従わないと。
意地悪じゃなくて子供にも社会や上下関係があるんだよ。
誘えない・断られるなら娘さんに魅力がないんじゃない?

可哀想なのは約束しているのに無神経な娘さんに割り込まれそうになった子達だよ。
先生に相談?
そんなことしたら相手の親になんで思われるか・・・
迷惑掛けてるのが自分の娘ってなんでわからないの?
勘弁してよ。

わが子が泣けば可哀想、相手が意地悪、みんなで仲良くなんて考え3歳児までじゃない?
いい加減親も成長しないといつまでもいじけたウザい子のままだよ。

嫌だったら遊ばないし、断るのがなんで悪いの?
あなただって楽しい人と過ごしたいでしょ?
あなたの娘さんとは有無を言わさず遊ばなきゃいけないの?
そんなのジャイアンみたいに酷いわ〜。
自由をください。
15 名前:そんなもの:2009/10/31 10:36
>>1
まだ一年生だから、どうかと思うけど、
でも、クラスが違うのは結構、重要よ。
うちの娘も、クラスが違う子で、ずっと
仲がいい子がいるけど、その子がクラスの子と
遊ぶときは、遠慮してるもの。たとえ、その子
が遊ぶお友達が、娘も知ってる結構、仲のいい子
でも。
だから、主さんも、クラスが違う子たちとは
しょうがないって、そう思っていたほうが
いいですよ。(遊べれば、それにこしたことは
ないけれど、断られてもしょうがない)
16 名前:空知:2009/10/31 11:02
>>1
気持ちは分かりますよ。
親としてはねー、我が子が入れてもらえなかったのは
本当にショックだったと思います。

でも、女の子男の子関係なく、
クラスが違ったり、学校が違ったりすると、
会話も遊びも微妙に関係してきて、
今回のようになったりするものなんですよね。

うちは息子が低学年の時、学童が一緒の子と遊ぼうと
しましたが、その子は違う学校の子で、
同じ学校の子と遊ぶから、と断られ、
しょんぼりして帰ってきたことがありました。
かわいそうでした。
そういうこともあるよ、仕方ないよ、また誘ってごらん、
と話した覚えがあります。
大きくなった今でも、違うクラスの子同士で遊んでいる中には、
あまり入っていかないようです。娘も同じです。
自分なりに納得して、自分なりに友達関係を築いていっています。
子供ってすごいなあ、と思いますよ。

だからスレ主さんも、心配で色々言いたいでしょうけど、
我慢して見守っていきましょ。
こういうのも経験ですよ。
色んな経験を積んで、娘さんは自分なりに自分の
友達関係を作っていけますから。
親が思ってるほど子供は弱くない、強いものです。
信じて見守っていってあげてくださいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)