NO.6608575
あなたはバカにされている!と言ってしまった(長文)
0 名前:悩む:2010/05/12 22:02
小三の息子のことで相談です。
相手は小さい頃からのお友達です。
仲良く遊ぶこともありますが、最近はからかわれたり
バカにするような発言をされることが良くあるようになりました。
今までは気にしないようにしてきました。
でも今日はとうとう言ってしまいました。
お友達と上手く遊べず、そのイライラを息子が
私にぶつけてきたからです。
(もう帰る時間だったので公園に迎えに行ったら
まだ遊びたい!これからやっと仲間に入れてもらえるはずだったのに…と)
たしかに、話を聞くと気の毒だとも思いました。
あきらかにバカにされていたからです
(バカにするのは一人ですが、その子は他の子も誘って一緒にやってきます)。
でも息子は、ママが迎えに来なければこれから
ちゃんと遊べたのにと。
(その後どうなるかは分かりませんが、
一応息子の遊びたい遊びになるはずだったようです)
私も初めは話を聞き、気持ちを落ち着かせようと
努力したのですが、あまりにも話を聞こうとしないので
とうとう言ってしましました。
「あんなにバカにされてもまだ遊びたいの?」
「彼はあなたがいちいち反応するのが面白くてわざと嫌なことをしてくるのよ。」等々。
もう彼とは一緒に遊んで欲しくないのです。
息子はバカにされていることには気付いてないようです。
でも今日は彼にされた事が悔しくて泣いていました。
やはり「あなたはバカにされている」
とは言ってはいけなかったですよね。。。
分かってはいるんですが・・・。
こんな時はなんて言えば良かったのでしょうか?
なんかまとまりの文章になってしまい申し訳ありませんが、何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
1 名前:悩む:2010/05/13 22:30
小三の息子のことで相談です。
相手は小さい頃からのお友達です。
仲良く遊ぶこともありますが、最近はからかわれたり
バカにするような発言をされることが良くあるようになりました。
今までは気にしないようにしてきました。
でも今日はとうとう言ってしまいました。
お友達と上手く遊べず、そのイライラを息子が
私にぶつけてきたからです。
(もう帰る時間だったので公園に迎えに行ったら
まだ遊びたい!これからやっと仲間に入れてもらえるはずだったのに…と)
たしかに、話を聞くと気の毒だとも思いました。
あきらかにバカにされていたからです
(バカにするのは一人ですが、その子は他の子も誘って一緒にやってきます)。
でも息子は、ママが迎えに来なければこれから
ちゃんと遊べたのにと。
(その後どうなるかは分かりませんが、
一応息子の遊びたい遊びになるはずだったようです)
私も初めは話を聞き、気持ちを落ち着かせようと
努力したのですが、あまりにも話を聞こうとしないので
とうとう言ってしましました。
「あんなにバカにされてもまだ遊びたいの?」
「彼はあなたがいちいち反応するのが面白くてわざと嫌なことをしてくるのよ。」等々。
もう彼とは一緒に遊んで欲しくないのです。
息子はバカにされていることには気付いてないようです。
でも今日は彼にされた事が悔しくて泣いていました。
やはり「あなたはバカにされている」
とは言ってはいけなかったですよね。。。
分かってはいるんですが・・・。
こんな時はなんて言えば良かったのでしょうか?
なんかまとまりの文章になってしまい申し訳ありませんが、何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2 名前:気持ちに寄り添う:2010/05/13 23:15
>>1
お気持ちとってもわかります。
でもお子さんもいろんな経験してそこから自分で学び成長していくのです。
お子さんがもし「ばかにされてて、どうのこうの」と言ってきたらアドバイス的なことは行ってもいいと思いますがそうでなければ見守るほかないですよね。
それに3年にもなって迎えに行くのはなぜでしょう?
一年ならまだしももう3年ならいちいち親が送迎しなくてもいいと思いますよ。
「○時までに帰ってきなさい」だけで。
私ならばかにされてるなってわかってても向こうが何か言ってこない限り、見守ります。
それでは心配と言うなら「最近○君とどう?」的に聞けばいいと思います。
3 名前:悪くは無い:2010/05/13 23:56
>>1
悪くは無いよ。
翌日、悔しいという気持ちを表したのは、お母さんに言われたからでは無く、多分、薄々感じて来始めていたからだと思う。
【馬鹿にされている】という言葉そのものが頭に無くても、何か変だ・何か不愉快だと感じていて、お母さんからズバリ言われて火がついたのかもしれない。
うちの息子は、早生まれで、幼稚園時代〜1年生位まで、何となくパシリっぽい扱いをされた事があります。
アンタのやってる事って、パシリって言って馬鹿にされてる事だよ!!と言いたいのを堪えて、今されてる事をおじいちゃんがされていたら、おじいちゃんに何て言ってあげる?と聞いたら「そんなの友達じゃ無いよ、嫌だって言ってもまだするなら遊ぶのやめなよ、知らんぷりしなよって言う」と言っていました。
そこからか、何となく息子の友達関係が変わりました。
見守る事が本来1番いいとは思いますが、元来あなたは大切に生まれて大切に育てられている子供、他人を傷つけたりしたら悲しいし、傷つけられてたら、やりきれない。という気持ちを伝える為なら言っても悪く無いよ。
4 名前:子供時代:2010/05/14 08:59
>>1
私は小さいとき本当にぼんやりしていました。早生まれ、末っ子のせいもあってか、自発的な行動が取れず意地悪されても黙っているようなタイプでした。
親にも自分の気持ちを話すこともなくぼんやりと過ごしていました。
人の悪意とかも気がつかないと言うかやられている自分も嫌だと言う気持ちよりは困ったなぐらいでした。
親になって思うのはあの頃親とたくさん話をして「意地悪する子には近づかない」とか「友達になりたい子に遊ぼうって言ってごらん」とか言葉にしてもらえていたら
「ああ、そうか、友達って選ぶんだ、自分から好きな子に声かけていいんだ」と気がついたのかなと思います。
どんだけぼやけていたんだと思いますが、自分で「こいつは意地悪するから遊ぶのやめよう」と考える子もいれば
私みたいにいつまでたっても気がつかない子もいますし。
意地悪されつつ楽しく遊ぶ日もあるからなかなか気がつかないし離れられないとは思いますが
私は今回の主さんの発言は別に後悔するほどの内容ではないし私も言いますよ。
「今日こんな事された」と子供が話したら「へぇ、性格悪いね、いつもそうなの?その子他に友達いるの?
え?他の子にはしない?じゃあ何であなたにはするんだろうね。お母さんなら遊ばないよ。お母さん意地悪する子って大っきらい」って言います。
5 名前:見ないのが一番:2010/05/14 09:56
>>1
>やはり「あなたはバカにされている」
>とは言ってはいけなかったですよね。。。
>分かってはいるんですが・・・。
主さん、息子さんの行動を把握しすぎてるのかもしれないね。そろそろ、見聞きするの止めたほうがいいかも。
うちにも内向的でもっとガンガン言えばいいのにーとやきもきする息子がいますが、そんな心配をしてたのは、小1くらいまでかな?
息子が誰とどんな風に遊んでるかを、細かく見聞きするとたちまち心配になる。
母親は見ないほうがいいんですよ、お互いの為にも。
小学生男子なんて、ほんと色々な子がいる。
馬鹿にしてる子とされてる子、必ずいるけど、どこかで逆転するなんて事も長い目で見たらよくあること。
お山の大将も高学年になれば皆から嫌われて孤立したり、言われっぱなしの子はいつかそんな自分ではイヤだと思えば言い返したり無視したり、で言われてイヤな事は人にしない優しい子になれたり。
全て自分が体感して学んでいくものだと思う。
もう3年だし何か相談された時だけ助言してあげたほうがいいよね。
うちは小6だけど、3年前とは子ども達もガラっと変わってるよ。みんな大人になってる。
人を馬鹿にしてたような子は、もうだめだね。
みんなから嫌われちゃってる。
暴力とかイジメじゃない限りは、ドーンと構えてて大丈夫だと思います。
6 名前:同感です:2010/05/14 11:33
>>4
あぁ、分かる分かる。
私は長女で要領も悪く不器用で意地悪されてもどうしたらいいか分からなかった。
親は妹ばかり手をかけていたから困ったことがあっても
相談できなかった。
いつも意地悪をしたりして嫌いな友達がいたけど、ぼんやりした子だったので
距離を置くととか遊びを断るという発想が浮かばなくて
小学校時代はずるずると付き合っていた。
楽しい時もあったと思うけどほとんどはバカにされたりしてたことしか覚えてない。
彼女と付き合っていた頃は他の子も寄ってこないので友達も出来ず。
あの頃誰でもいいからちょっとアドバイスくれり
グチを聞いてくれる人がいたらこんな卑屈な性格にならなかったかなとも・・・。
で、うちの子も人間関係に関しては頭のネジが一本ないのかって疑っちゃうぐらい思考が働かない。
グチはたっぷり聞いて、たまには「こうしたら?」とか「それはひどいね」とか言うようにしている。
少し離れたり一人でもいいんだって知ると、しばらくして別の友達に目が向く。
見守る見守ると言ってもその子の性格にもよるよね。
7 名前:だよね:2010/05/14 14:53
>>5
見ると気になるから・・・・・・・・・