NO.6608625
体の弱い子は大人になっても同じ??
-
0 名前:小学生の母:2011/01/17 00:05
-
低学年の子の母です。
子どもは喘息持ちですぐに高熱が出ます。
学校も休みがちです。
2週間ごとに熱やら喘息やらで体調を崩します。
幼稚園の頃は周りの方から「小学生になったら
体力つくからもっと元気になるよ」と言われてきました。
今、小学生・・・前よりよくなる気配はなく、
若干、前より体調崩す回数が増えてます。
この子は大人になったらどうなるんだろうって心配です。
小学生の時に体の弱い子だったけど大人になったら
元気になったというお子さんをお持ちの方、いつ頃から
丈夫になりましたか?
-
1 名前:小学生の母:2011/01/18 10:41
-
低学年の子の母です。
子どもは喘息持ちですぐに高熱が出ます。
学校も休みがちです。
2週間ごとに熱やら喘息やらで体調を崩します。
幼稚園の頃は周りの方から「小学生になったら
体力つくからもっと元気になるよ」と言われてきました。
今、小学生・・・前よりよくなる気配はなく、
若干、前より体調崩す回数が増えてます。
この子は大人になったらどうなるんだろうって心配です。
小学生の時に体の弱い子だったけど大人になったら
元気になったというお子さんをお持ちの方、いつ頃から
丈夫になりましたか?
-
2 名前:自分が:2011/01/18 11:14
-
>>1
私自身が病弱でした。
とにかくすぐ熱を出してよく病院に行っていました。月に2〜3度は病院に通っていました。
幼児の時は旅行中熱を出して顔が白くなり緊急病院で順番を待っている間に口から泡を吹いて周りの人が順番を譲ってくれ、先生に「あと少し遅かったら危なかった」と言われたそうです。
小学生になってから(たぶん3年生くらい)こんな体は嫌だ。健康になろう。と自分で考えて自分からスイミングスクールに通いました。そうしたらすっかり健康になりましたよ。嘘みたいな話ですが。
今はまったくもって健康です。
体力つけるために好きなスポーツとかいかがでしょう。
-
3 名前:私も:2011/01/18 11:44
-
>>1
持病も喘息もないのに、虚弱な子でした。
元気な時は、男の子みたいに外遊びをしてるのに
とにかく、すぐに熱を出す。
幼稚園時代は、全く登園できない月もあり
小学校に入っても、1〜2年生の頃は
休むことが多かったです。
丈夫になったのは、10歳前後からですね。
子供の頃に、一生分の発熱をすませた感じで
家族総倒れになっても、1人元気です。
-
4 名前:大丈夫:2011/01/18 13:16
-
>>1
私の甥っ子たちが2人とも喘息とアトピー持ちでした。
小さい頃は吸入器も手放せませんでした。
何度も救急車を呼んだことがあるようです。
義姉はもう「この子たちは長生きできないと思う。」とまで悲観していました。
今は高校生と大学生。
立派に成長しています。
下の子なんかはヤンチャすぎて困ってるくらい。
上の大学生はコンパやバイトやらで青春を謳歌してるみたいです。
中学に入る頃には発作が起きなくなったと言ってました。
-
5 名前:主人が:2011/01/18 15:18
-
>>1
主人が扁桃腺が弱くてよく熱を出して学校を休んでいたと義両親から聞きました。ただ、主人は身体を動かすことは好きで中学の時は陸上部に入り、またアウトドアも好きです。
けど、今も冬になると体調を崩すことが多いです。
体調管理はしっかりしてるんですけどね…。
-
6 名前:弱かったよ:2011/01/18 17:06
-
>>1
私は喘息はなかったけど、アトピーがあり、アレルギーもありました。アトピーは大人になってからもやわらかい部分がかゆくなる時があり、かくと象の皮のようになっちゃっていましたが、それもいつの間にかなくなりました。
喉が弱く、熱を出すとすぐに40度まで出る子でしたが、大きくなるにつれ、発熱も減りました。高熱に慣れていたせいか、大人になってからも、突然の発熱はありましたが、38度程度なら必要があれば仕事に行ってた記憶があります。
周囲は私が体が弱かったとは思っていなかったでしょうね。
うちの息子がやはり高熱がすぐに出ます。喉がすぐに真っ赤で、発熱したら40度近くすぐに出ます。小学校低学年までは2,3ヶ月に1度、最低1週間は休んでいましたが、高学年になった頃には、1学期に2,3日休むか休まないか、程度まで発熱は減り、発熱しても翌日か良く翌日には治るようになりました。
私の友達は小児喘息がありましたが、中学に入る前に治ったそうで、彼女は熱を出す事も無く、とっても元気な子でしたよ。
息子は水泳に通わせましたが、功を奏したかどうかはわかりません。私自身は外遊びはよくする子でしたが、スポーツ自体は嫌いだったし、体を鍛えようと思った事はなかったです。
-
7 名前:スイミングー:2011/01/19 16:07
-
>>1
私自身が弱かったけど今(40歳)は週に6日の過酷な
パートをこなしてます。
ここ数年風邪引いてないなー。
小学校高学年からバレーボールをやったのが良かったの
かな。
息子(6年生)は未熟児で幼稚園時代は1年の半分休む
子だった。
喘息もあったしね。
年長からスイミングを始めて今7年目なのですが、お陰
さまで風邪一つ引かなくなりましたね。
3年生くらいまで休む事はあったけど4年生から無遅刻
無欠席です。
水泳はやっぱり良いのでしょうね。
ただスイミングは上がった後の管理はしっかりしないと
余計風邪引きますよね。
主さんのお子さんは低学年なのでまだこれから丈夫に
なると思いますよ。
-
8 名前:主です。:2011/01/20 14:38
-
>>1
皆様希望の持てるコメントありがとうございました。
娘はプールも通わせようかなと思いましたが
アトピーなので、あの塩素は皮膚に悪いのでは
ないかと思い通わせてませんでした。
でも、アトピーの方は落ち着いてきたので
プール通わせてみようかなと思いました。
娘は運動は好きではないのですが、友達と
お外遊びは大好きでよく遊んでくれてます。
私は、娘の笑顔が大好きです。
娘が高熱でうなされていたり、喘息で苦しそうにしてると胸が痛みます。
でも、希望が持てました。心が軽くなりました。
皆様ありがとうございました。
-
9 名前:早寝早起き朝ご飯:2011/01/23 16:43
-
>>1
うちの次男も、喘息アレルギー体質で、保育所の時は、月1ぐらい熱出したり、発作起こしたりで、喘息の薬と吸入器が手放せませんでした。
私の住んでいる街は、小学校に入ると同時に医療費は実費になるので、知恵を絞りました。
入学前の個の時期から早寝早起きを実践しています。遅くても9時までに寝かせるのと、風邪気味や体調が怪しくなってきたら、乳酸菌を多めに取らせたるしていました。昨年1入学したのですが、 皆勤です。
生活習慣で免疫をあげる。お金も手間も掛からないいいい方法です。お試し下さい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>