育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608856

学級崩壊といじめ

0 名前:被害者:2012/07/05 05:05
下の学級崩壊の方の悩みと似ています。
よろしくお願いいたします。

今、4年です。
3年のころから、数人問題児がいてます。
昨日うちの娘にとうとう危害が加えられました。

今までは担任が問題児を注意しているし、補助の先生が入っているしと思っていたので黙ってはいたのですが、どうやら問題児はまじめな生徒が気にくわなくなったらしく、娘以外にも三人の机をひっくり返されたそうなのです。
それ以外にも靴箱に「死ね」と落書きがあったのです。

担任は新任です。授業参観に行くと、今までよりも生徒があちこちでうるさく、授業の妨げになっていました。教室全体がゆるいというのでしょうか、、。

校長、教頭を交えて昨日、うちの家族だけで話し合いをしたのですが、校長も新任の女で、教頭も問題をもみ消したいタイプの女なので、一向に良い反応が返ってきませんでした。
一応、問題児の母親を学校に呼んで話はしているようです。
「(問題児の)お父さんは単身赴任で学校で話しすることができなく、お母さんも小さい子供を抱えているため、○○君には手が回らないというか、対応に困っているんですよ」って、そんなこと、目の前に被害者がいるのに平気な顔で言えますか?!
なぜ、私たちが目をつむってその子の家族を見守ってやらないといけないのでしょうか?

自分の子供を管理できないくせに、なんで3人も4人も産んでるんでしょうか?
こういう親に限って、周りにしつけは任せてますっていう人が多い。
授業参観でも他の問題児の親とつるんで、自分たちの子を見ないで廊下でしゃべっています。
父親もヤンキー風なので、子供の相談しても「俺もそうやった〜」で終わりそうなタイプです。

こういう場合、どうしたらよいのでしょうか?
早く更生してもらわないと、事件を起こされそうで、とても不安で学校に行かすことが恐ろしくなっています。

どこに言いに行けば、学校が動いてくれるのでしょうか?
1 名前:被害者:2012/07/06 14:37
下の学級崩壊の方の悩みと似ています。
よろしくお願いいたします。

今、4年です。
3年のころから、数人問題児がいてます。
昨日うちの娘にとうとう危害が加えられました。

今までは担任が問題児を注意しているし、補助の先生が入っているしと思っていたので黙ってはいたのですが、どうやら問題児はまじめな生徒が気にくわなくなったらしく、娘以外にも三人の机をひっくり返されたそうなのです。
それ以外にも靴箱に「死ね」と落書きがあったのです。

担任は新任です。授業参観に行くと、今までよりも生徒があちこちでうるさく、授業の妨げになっていました。教室全体がゆるいというのでしょうか、、。

校長、教頭を交えて昨日、うちの家族だけで話し合いをしたのですが、校長も新任の女で、教頭も問題をもみ消したいタイプの女なので、一向に良い反応が返ってきませんでした。
一応、問題児の母親を学校に呼んで話はしているようです。
「(問題児の)お父さんは単身赴任で学校で話しすることができなく、お母さんも小さい子供を抱えているため、○○君には手が回らないというか、対応に困っているんですよ」って、そんなこと、目の前に被害者がいるのに平気な顔で言えますか?!
なぜ、私たちが目をつむってその子の家族を見守ってやらないといけないのでしょうか?

自分の子供を管理できないくせに、なんで3人も4人も産んでるんでしょうか?
こういう親に限って、周りにしつけは任せてますっていう人が多い。
授業参観でも他の問題児の親とつるんで、自分たちの子を見ないで廊下でしゃべっています。
父親もヤンキー風なので、子供の相談しても「俺もそうやった〜」で終わりそうなタイプです。

こういう場合、どうしたらよいのでしょうか?
早く更生してもらわないと、事件を起こされそうで、とても不安で学校に行かすことが恐ろしくなっています。

どこに言いに行けば、学校が動いてくれるのでしょうか?
2 名前:一致団結:2012/07/06 15:07
>>1
下のスレでもレスした者です。
個人で訴えても、なかなか学校は行動にでないでしょう。
人数を集めた方がいいです。
同じように、クラスの運営に問題を感じている保護者はいませんか。
校長まで話して埒が明かないならば、
教育委員会に相談してみてはどうでしょう。
あちらのスレでもちょこっとふれましたが、
地元の議員さんなどのコネがあったりすると、
さらに動きが早まるようです。
頑張ってください。
3 名前:被害者:2012/07/06 15:53
>>2
ありがとうございます。

最近、いじめで自殺の練習をさされていた子が本当に自殺したという事件がありましたよね。
教育委員会にも話を持ちかけていたようですが、学校と教育委員会はぐるになって、問題を外に出さず対策も取らず、話をとめていたようです。

こういう話を聞くと、教育委員会も信用できない感じがします。

被害にあっている子供の保護者は問題児がいてあれていることを知っているかと思いますが、なかなか話す機会がありません、、。

地元の議員とは知り合いではないですが、在学生の親に一人いるようです。
どういう風に話を持っていけるか、検討していきたいです。
とても貴重なご意見をありがとうございました。
4 名前:経験者:2012/07/06 16:37
>>1
お宅の家族との話し合いにご主人はいたのかな?

校長・教頭ともに女性なら、
保護者でも父親からの苦情には結構ビビるもんなんだけどね。

相手の家庭の事情なんて、こっちには関係ないよね。

タラタラと相手の家庭のことを話したら、
「うちには関係ありません。うちとしてはやられたことの事実のみを見ることです。家庭の問題は、そこの家庭でどうにかするべきでは?」と間髪入れずに
切り返さないとダメだよ。

うちもさんざんやられて、校長と話したけど、(やっぱ女性)、相手の加害者の家庭の問題をこっちに話したりして温情に訴えようとしたよ。

でも、主人が一緒に学校に行ったらびっくりしていた。
主人が「学校内で対応できないようなら、この問題を外に出さないといけませんね。こちらとしては、学校長が動かざる負えないように、手を打つことも考えている」と言ったところ、
顔色が変わって、「すぐに相手の親に連絡して、あと、家庭支援センターなど、行政のそういう機関に相談します」と言ったよ。

母親だけ面談すると、いろいろとごちゃごちゃ言っていたのに、父親が切り出すと全然違うの態度が。


でも、主様の場合、すでに学校には相談したんだから、も、教育委員会に名前を告げて相談でいいんじゃない。
一応、教委は仕事として、調査する義務があるからね。
問い合わせの電話を学校にしただけでも
校長にしてみたら圧力に感じられるよ。
5 名前:被害者:2012/07/06 17:27
>>4
ありがとうございます。
ご意見に励まされます。

> お宅の家族との話し合いにご主人はいたのかな?

今までも、男がいないとバカにされてるなと感じたこともあったので、旦那も行きました。

> 校長・教頭ともに女性なら、
> 保護者でも父親からの苦情には結構ビビるもんなんだけどね。
>

以前と校長教頭の態度がまったく違ったので、かなり腹立ちましたが、そこは今回関係ないので抑えて、、。

> タラタラと相手の家庭のことを話したら、
> 「うちには関係ありません。うちとしてはやられたことの事実のみを見ることです。家庭の問題は、そこの家庭でどうにかするべきでは?」と間髪入れずに
> 切り返さないとダメだよ。

「警察も学校も加害者の更生や、その家族を守ることに徹するけれど、被害者やその親の気持ちを考えて対処することは考えたことがあるのか。学校が体罰できないなら、親がしないで誰ができるんですか?!」と言ったら、「親もどうしてよいかわからないで困っている」と言われたのです。
「全くうちにはそんな事情、関係ないので、自分の子供が他人に迷惑をかけてると知った時点で口で言って聞かないなら、やはりある程度、痛みで知らさないといけないと思います。親も子供になめられているんですよ」っていいました。返事はなかったですが、、。
問題児は「お母さんが怒っても怖くないと」言っていたそうですから、問題児は、先生を含む大人をバカにしているのでしょうね。


> 主人が「学校内で対応できないようなら、この問題を外に出さないといけませんね。こちらとしては、学校長が動かざる負えないように、手を打つことも考えている」と言ったところ、
> 顔色が変わって、「すぐに相手の親に連絡して、あと、家庭支援センターなど、行政のそういう機関に相談します」と言ったよ。


こちらが、学校に怖くて行けなくなる前に、問題児が学校に不満があるなら学校を休んで児童相談所にいって、そちらで指導してもらいたいです。本当に、、


> でも、主様の場合、すでに学校には相談したんだから、も、教育委員会に名前を告げて相談でいいんじゃない。
> 一応、教委は仕事として、調査する義務があるからね。
> 問い合わせの電話を学校にしただけでも
> 校長にしてみたら圧力に感じられるよ。


教育委員会をあまり信用していないのですが、効果ありますかね。

経験者さまもいろいろと、ご苦労されていらっしゃったのですね。
おけがなどはありませんでしたか?
今は、もうおさまっているのですか?
6 名前:経験者:2012/07/06 18:44
>>5
うちの子に対する暴力といじめは
5年生の時だったので、ただの暴力ではなくなっていて、
学校もうだうだとどうしていいかと悩んでいるうちに月日がたつので、
業を煮やした主人が教育委員会に電話したんだ。
一応、何とかという役職が電話に出て、
事情を聴いてくれた。

そうしたら、その日のうちに学校長からうちに電話が来て「教育委員会に電話するなんて…」と言ってきたよ。
「すでに校長には相談しましたよね。それでなかなか解決しないから、上の機関に相談したんですよ。
それが物事の順序というものでしょ?」と
言いました。
校長は「担任もがんばっている」とか
言い訳ばかりしていましたが、
「担任ひとりだけにしないで、必ずもう一人、先生が入るようにすることにした」と言って、
それから教室にもう一人加配の先生がつきました。
暴力児童にぴったりとついていたそうです。

あと、主人が「けがさせられたら、相手の親に治療費を請求すると相手の親に言っておいてくださいよ」とも
言っていました。

学年が上がるときに、その児童は隣の学区に転校しましたけど、すぐにクラスメートを殴った・・・という
うわさが耳に届きましたよ。
7 名前:被害者:2012/07/06 21:28
>>6
それは恐ろしい子供でしたね。
将来がもっと不安です。
そのうち、警察に捕まるような犯罪が起こりそうですね。

経験者さんもたいへん心配な毎日を送られていたのだと感じました。

治療費の請求をする、と加害者の親に伝えるのは良い方法ですね。

夕方、担任がいろいろ話に家に来ました。
担任は弱々しいことを言っていたので、「うちの子にけがをさせるようなことがあったら、ただではすませませんよ」とは言いましたが、さっそく校長に治療費を請求すると親に伝えてもらうように言いたいと思います。


たいへん心強いアドバイスをありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)